旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ya-yaさんのトラベラーページ

ya-yaさんへのコメント一覧(15ページ)全168件

ya-yaさんの掲示板にコメントを書く

  • 食べました!

    こんにちは。そして、ただいまです。

    ぐしけんパン食べましたよ!
    カエルの絵のなかよしパンは、ハーフサイズがみつけられず・・・でかかったです。でも、クリームがたっぷり入ってふわふわパンでおいしくいただきました。
    うずまきパン、本当にあのクリームのジャリジャリ感!笑ちゃいました。
    あと、ゼブラパンと言うのも発見!買ってみました。
    パンがしましまの層になっていてピーナッツクリームがサンド
    こちらも、おいしかったですよん。

    沖縄はおいしそうなものばかりで、困っちゃいますね。
    yaーyaさん!おいしい情報をありがとうございました。
    これからダイエットしなきゃと焦る、食いしん坊らーやんでした。
    2007年11月27日11時34分返信する

    RE: 食べました!

    こんにちは。

    ぐしけんパンなかなかいい味だしてますよね。ゼブラパンも気になります。

    沖縄って本当に違った文化を感じます。
    食べ物も普段お目にかかれないものが多くて、ここぞとばかりにいっぱい食べちゃいますねぇ。
    ヤバイです。
    ポーク玉子のおにぎりってわかりますか?
    どこのコンビニでも売ってるポピュラーな品だそうなので、購入してみると一個で600キロカロリーありました(ーー;)

    らーやんさんの旅行記(一日目の)ちょっとだけ見させてもらいました。
    続きも楽しみにしてますね♪
    2007年11月27日11時51分 返信する
  • はじめまして

    旅行記を楽しく拝見しました。
    私は、明日から沖縄に行ってきます。
    そうなんですよね、旅行の前の情報収集楽しいですよねぇ〜
    とくに気になるのは食べ物の事・・・食いしん坊のらーやんです。

    ya-yaさんのおススメのぐしけんパンが、と〜っても気になりました!
    みかけたら、ぜひ買って食べたいと思います。
    2007年11月16日14時37分返信する

    RE: はじめまして

    らーやんさん。
    書き込みありがとうございます。

    明日から沖縄良いですねぇ。
    私もまた行きたいです。

    ぐしけんパンのうずまきパン、ほんとにじゃりじゃりのクリーム入り!
    ぜひ食べてみてくださいね。

    ぐしけんパンだけでなく、沖縄には普段なかなか食べられないものがたくさんあって、とっても魅力的でした。

    らーやんさんもぜひ美味しいものいろいろ食べてきてくださいね♪
    旅行記も楽しみにしています。
    2007年11月16日22時09分 返信する
  • 帰ってきました

     先週金曜に帰ってきました。
    トラブルもなくとても楽しい旅になりました。
    ya-yaさんに教えていただいた旅行社で
    大正解!
     専用車をつけたのにけっこう
    リーズナブルで旅行社のオススメのホテル
    アルベロベッロとマテーラどちらも
    よかったです。
     帰りのナポリからミラノに飛ぶ飛行機
    心配でしたが45分遅れで着き
    (多分いつも遅れて出発するのでは)
    乗り継ぎに間にあいました。
     すこし旅行記のせましたのでよかったら
    のぞいてください。
    2007年10月27日11時26分返信する
  • 江ノ島&鎌倉への旅!

    ya-yaさん、こんにちは〜!
    普段行き来されるルートから、ちょっと足を延ばされての
    江ノ島&鎌倉への旅!
    身近な場所は、いつでも行けると思って、ついつい行きそびれがち
    になってしまいますよね。
    こういった機会に出かけてみることって、大事ですよね〜。

    そして姪御さんたちにとっても、とてもラッキー!
    大仏スティッチ!これはインパクト強烈!
    みなさんの笑い声が聞こえてきそうです!!

    >何せ、大事な楽譜を「見物に邪魔だから」と、宅急便で家まで
    >送ってしまったのだから…。
    う〜ん!さすが!!
    またまた笑わせていただきました!(笑)
    2007年10月20日17時24分返信する 関連旅行記

    RE: 江ノ島&鎌倉への旅!

    むんさん、いつも拙い旅行記見て下さりありがとうございます。

    大仏スティッチ、写真をアップしたいのですが、姪っ子がいつになく気に入ったらしく、とっとと家に持って帰ってしまい写真に撮れません(T_T)
    いつもお土産を買い与えてるので、ありがたみがないらしく普段はあげてもそこらへんに置きっぱなしなんですけどねぇ。

    鎌倉散歩、たった半日でしたが結構リフレッシュできました。
    近場でも楽しめるところってたくさんありますねぇ。
    よく考えてみると生まれてからずっと東京都内在住ながら、行ったことない東京名所がたくさんある気がします。
    東京タワーなんて2年前初めて上ったんですよ〜。

    遠出も良いけど、近場ももっと開拓したいなぁと思ってます♪
    2007年10月20日22時08分 返信する
  • 東京寺社めぐり!

    ya-yaさん、こんにちは〜。

    飛騨旅行の突然のキャンセル、残念でしたね。
    でも、この東京寺社めぐり、そのハプニングがあってこそ
    実現につながったわけですね〜。
    近くにある場所って、近いがゆえに行く機会を逸してしまいがち
    ですよね。

    旅行記のya-yaさんのコメント、とってもユーモアたっぷりなんで、
    笑っては失礼と思いつつ、かなり楽しませていただきました〜。
    それにしても、ハイテクえんまさまにはビックリです。
    お寺とハイテク、なんともかけ離れたイメージあるんですが、
    すごい発想ですね。東京の新名所ですね!!
    2007年09月24日11時40分返信する 関連旅行記

    RE: 東京寺社めぐり!

    むんさん、こんにちは。

    旅行記見てくださって&書き込みしてくださってありがとうございました。
    笑っていただけたら、幸いです。

    おみくじの番号無い事件とハイテクえんま様故障事件は仕事場でも話題沸騰中(?)なんです。

    今年はあと1回旅行に出る予定なんですが、次こそは何事もなく楽しい旅行になると良いなぁと思っている今日この頃です。
    (と言いつつ、皆様に楽しんでいただけるような、ハプニング満載な旅になるのも悪くないかとか考えちゃってる、芸人のような自分がこわい…。)

    2007年09月24日23時19分 返信する
  • 2度のハプニング

    ya-yaさん、こんにちは!
    マテーラの洞窟ホテル、そしてナポリの美しい海の
    写真を拝見して、素敵だなぁ〜と思いながら、旅行記を
    拝見したんですが、思いもかけぬ2度のハプニング!!
    とても大変でしたね。

    そして、どちらもうまく切り抜けられていらっしゃって、さすがの
    思いです。
    湿布をお持ちだったなんて、すごいですね。
    そして、親切な方々との出会いを通じたJAL便へのスムーズな振替え!

    ハプニングに直面した時はとんでもないこと〜との心境ですが、
    後で振り返ると、人の親切さを実感できたいい思い出として
    いつまでも記憶に残るような気がします。
    2007年08月26日17時21分返信する 関連旅行記
  • お誕生日おめでとうございます!

    ya-yaさん、こんにちは!
    お誕生日おめでとうございます!!

    6月に南イタリアにご旅行なさったんですね!
    これがなんと9回目のイタリアなんですね〜!
    ビックリ!スゴイです!

    アルベロベッロの白い家々!
    とっても綺麗ですね!
    この場所に立って、実際にこの光景を目にできたら、
    すごい感動なのだろうなぁ〜ととてもあこがれています!
    鐘の音を想像しました!
    実際はもっともっと素敵な音色なんでしょうね〜。

    そして、トゥルッリの不動産物件の張り紙!
    思わず笑ってしまいました!
    まるでジョークのようなこの張り紙!
    でも実際に人々の生活が営まれているんだな〜と
    今更ながら再認識しました。
    2007年08月02日19時31分返信する 関連旅行記

    RE: お誕生日おめでとうございます!

    むんさん、こんにちは。
    書き込みありがとうございます。

    イタリア旅行から一ヶ月、うつろな日々を過ごしていましたが、やっと本調子に戻ってきました。
    私は面倒くさがりというか、臆病というか、ついつい慣れたところに行きたくなってしまうので、イタリア旅行が多くなっちゃうんですよねぇ。
    今までの旅行回数に比して、渡航国の数がすごく少ないんです。

    パソコンが先日壊れてしまい、今修理に出しています。
    ので、続きの旅行記が作れないんですよぉ。
    そのうち無事パソコンが戻ってきたら、ナポリ編も作りますので、また見に来てくださいね〜。

    2007年08月02日21時54分 返信する
  • そうですね。。。

    団体の行く店ってだいたい観光客向けにアレンジされてるし、
    時間の制約もあって思い通りにいかないですからね.....

    それにスペインの場合、レストランに入って食事するのも
    いいんですけど、BARで地元の人に混じって名物料理を
    少量でたくさんの種類を食べることが出来ますよ♪

    まだ時間はいくらでもあるので、フリープランの多いツアーを
    頑張って探してくださいね★

    ちなみに来年はモロッコorトルコあたりに行こうと思ってます。
    2007年07月16日13時43分返信する
  • アンダルシア!いいですねぇ〜

    スペインには3回ほど行きましたが、一番魅力的だったのが
    アンダルシアでした。かれこれ10年前の話ですが、
    マドリッドからAVEでセビージャに行き、それから高速バスで
    グラナダに行きました。
    セビージャの街並みはいかにもスペインらしくていい感じでした♪
    グラナダはアルハンブラ宮殿しか見れなかったんですけど、
    フラメンコは見ておきたかったなあ・・・
    ya-yaさんはツアーで行かれるみたいなので、本場のフラメンコは
    見れると思います♪
    2007年07月16日11時46分返信する

    RE: アンダルシア!いいですねぇ〜

    スペイン3回も行かれたのですね♪

    本当はツアーでは行きたくないのですが、若くないのでバックパッカーは無理…。で、色々周るとなるとやっぱりツアーかなと思って。

    まだ1年近く先のことなので、ゆっくり調べてなるべく自由行動&自由食事の多いツアーを探し出そうと思ってます。
    観光はともかく、食事ってツアーちょっとイヤじゃないですか?
    2007年07月16日12時19分 返信する
  • すご〜い!見習わないと・・・

    イタリア語しゃべれるんですね!
    しかも来年のスペインに向けて勉強中とは。。
    スペイン語は学生の時に第2外国語で専攻していたのですが
    もっとまじめに勉強しておけばよかったと思いました。。。。

    イタリア語できればスペイン語もすんなり出来ると思いますよ♪
    頑張って覚えてくださいね!!
    イタリア語は全然出来ないので今度教えてほしいです(笑)

    ガリバルディ広場は治安が悪いってガイドブック見るとだいたい
    書いてありますよね。でもそんな事言っても、実際行ってみないと
    わからないし・・・ということでホテルはデッレ ナッツィオナーレ
    というところに泊まりました。スタッフの方が気さくで場所も
    よかったのでまた利用したいです。

    来年のスペインはどの辺に行かれるんですか?

    2007年07月15日15時42分返信する

    RE: すご〜い!見習わないと・・・

    スペインですが、行ってみたいなと思ってるのは友人ともどもアンダルシアのほうなんです。あとはバルセロナかな。
    マドリードはどうでも良いのですが、アンダルシアに行く場合はもれなく付いてきそう…。

    日にちがたくさんとれれば、ゆっくり周りたいのですが、なかなかそう休みもとれないので、何とか8〜9日で周れればと思ってます。
    やっぱりツアーになっちゃうかなぁ。
    2007年07月16日01時16分 返信する

ya-yaさん

ya-yaさん 写真

11国・地域渡航

30都道府県訪問

ya-yaさんにとって旅行とは

旅が好き!と言うか、旅に向けて調べたり、スケジュールを立てたり、準備をしたりするのが好きなんですね、多分。
旅行に行くのはその確認作業と言うか…。
でも、そこはB型。スケジュール通りにすすんだことは全くありません。それで良いんです!!見そびれたところ、食べそびれたもの、買いそびれたものなどなどはまた次の旅のお楽しみ。

準備好きが高じて『ただいま旅の準備中』というコミュニティを作ってしまいました。
興味のある方、良かったら参加してください☆

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

韓国

大好きな理由

安くて(近頃の円安でちょっと安さ感減ってきちゃったけど)近くて美味しい!

行ってみたい場所

いつか行ってみたいのがインド
でもきっと行ったらものすごいカルチャーショックを受けそうなので、行くのはやめておこうと思ってるのもインド。
顔がインド人に似ているとよく言われるけれど…。

現在11の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在30都道府県に訪問しています