旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

BENさんのトラベラーページ

BENさんのクチコミ(3ページ)全2,357件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 赤坂駅前の便利なホテル

    投稿日 2024年02月19日

    相鉄フレッサイン東京赤坂 赤坂

    総合評価:4.5

    11月末に東京へ行った時に初めて利用しました。
    赤坂駅の近くの便利な立地条件のホテルです。
    本館と別館があり、別館に宿泊しました。
    客室には、電子レンジもあり、清潔で使い勝手の良いホテルです。
    朝食は、本館の上島珈琲店のモーニングセットです。
    ゆっくりとモーニングを頂くことができました。

    旅行時期
    2023年11月
    利用目的
    ビジネス
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 乃木坂46の名前の由来

    投稿日 2024年02月19日

    乃木坂 赤坂

    総合評価:3.5

    乃木坂は、明治時代の軍人・乃木希典とその妻乃木静子を祀る乃木神社前を西へ外苑東通りへと上る坂です。11月に乃木神社を参拝した時に通りました。アイドルグループ「乃木坂46」の名前は、この坂にあった最終オーディション会場の「SME乃木坂ビル」由来するとのことです。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • なだれ坂

    投稿日 2024年02月19日

    なだれ坂 六本木

    総合評価:3.0

    なだれ坂は、六本木駅から徒歩10分くらいのところにある坂道です。
    11月に道沿いにある善学寺、円林寺を参拝した時に通りました。
    一説によると、土崩れがあったので、なだれ坂と呼ばれるようになったとのことです。
    坂の上から六本木通りまでの一方通行路となっています。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 氷川神社の西側にある坂道

    投稿日 2024年02月19日

    本氷川坂 赤坂

    総合評価:3.0

    赤坂駅から徒歩10分くらいのところにある坂道です。
    氷川神社の西側にある細い急勾配の坂道です。
    尚、氷川神社の東側の坂道は、氷川坂です。
    11月に氷川神社を参拝した時に通りました。 
    勝海舟は、この坂の下あたりに住んでいたとのことです。
    氷川神社には、勝海舟が名付けた四合稲荷神社があります。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 昔に福井亭という寄席があった

    投稿日 2024年02月19日

    寄席坂 六本木

    総合評価:3.0

    六本木駅から徒歩10分くらいのところにあります。
    六本木3丁目4番と3丁目5番の間にある坂道です。
    坂の途中の北側に、明治から大正にかけて、福井亭という寄席があったために、
    寄席坂とよびならわすようになりました。
    港区には、名付けられた坂がいろいろとありますので、興味がある方は
    巡られては如何でしょうか。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 赤坂氷川神社の境内にある

    投稿日 2024年02月19日

    四合稲荷神社 赤坂

    総合評価:3.5

    氷川神社は、951年に創建されたと伝えられている歴史ある神社です。
    徳川吉宗の命により1730年に現在の場所へ移されています。

    四合稲荷神社(しあわせいなり)は、氷川神社の境内にあります。
    1898年(明治31年)に近くに鎮座していた古呂故稲荷・地頭稲荷、本氷川稲荷、
    玉川稲荷の4社が合祀され、幕末の志士である勝海舟により「四社を合祀」、
    幸福の「しあわせ」、「志を合わせる」をかけ、四合稲荷(しあわせいなり)と
    名付けられたとのことです。

    1925年(大正14年)に鈴降稲荷と縁起稲荷が合祀され、
    1934年(昭和9年)に明徳稲荷が合祀されています。

    氷川神社には、境内に色々な神社(摂社・末社)がありますので
    ゆっくり巡られることをお勧め致します。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 氷川神社のシンボル的な存在

    投稿日 2024年02月19日

    赤坂氷川神社のイチョウ 赤坂

    総合評価:4.0

    氷川神社は、951年に創建されたと伝えられている歴史ある神社です。
    徳川吉宗の命により1730年に現在の場所へ移されています。
    境内には、港区の天然記念物の大イチョウがあり、11月に参拝した時は黄葉していました。
    このイチョウは、推定樹齢400年(幹の周囲は約7.5m)の大きなもので、氷川神社の
    シンボル的な存在となっています。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 元の場所へ移っていました

    投稿日 2024年02月19日

    正松神社 赤坂

    総合評価:3.5

    正松神社は、乃木神社の境内にある摂社です。
    前回(2022年6月)に参拝した時は、赤坂王子稲荷神社に遷座(仮住まい)
    されていましたが、11月に参拝した時は、元に場所に戻っていました。
    この神社は、昭和和38年に、玉木文之進、吉田松陰を祀る神社として
    創建されたものです。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 龍土神明宮

    投稿日 2024年02月19日

    六本木天祖神社 六本木

    総合評価:3.5

    天祖神社は、六本木駅から徒歩7分のところに鎮座しています。
    11月末に近辺を散策した時に参拝しました。
    この神社は、南北長時代(1384年)から続く歴史ある神社です。 
    品川沖から毎夜、龍が灯明を献じたという逸話から龍灯がなまって龍土となり
    龍土神明宮と呼ばれるようになったとのことです。

    境内には、満福稲荷神社があります。この神社は、港区七福神の1つである
    「福禄寿」も祀られているとのことです。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • なだれ坂の途中にある寺院

    投稿日 2024年02月19日

    善学寺 六本木

    総合評価:3.0

    六本木一丁目駅より徒歩3分のところ、なだれ坂の途中にある浄土宗の寺院です。
    11月に近辺を散策した時に参拝しました。
    この寺院は、1626年に生誉上人順阿真至和尚によって開山されたものとのことです。
    境内は、工事中でした。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 紅葉

    投稿日 2024年02月19日

    檜町公園 六本木

    総合評価:3.5

    檜町公園は、東京ミッドタウンに隣接する公園です。
    11月末に訪れた時は紅葉していました。
    この場所は、江戸時代に長州藩(毛利家)の下屋敷があった場所です。
    明治時代は、第1師団歩兵第1連隊の駐屯地となっており、「歩一」の石碑があります。
    散歩にGoodな都会のオアシスです。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 江戸時代の力士雷電由来の寺院

    投稿日 2024年02月19日

    報土寺 赤坂

    総合評価:3.5

    報土寺は、赤坂駅から徒歩6分くらいのところ3分坂にある浄土真宗大谷派の寺院です。11月に赤坂近辺の寺社を散策した時に参拝しました。この寺院は、1614年に永受法師により創建された寺院です。境内には、江戸時代の有名な力士である雷電為右エ門の墓もあります。又、鐘楼は、港区の文化財となっており、1814年に江戸時代の力士である雷電為右衛門が寄進したものとのことです。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 三分坂

    投稿日 2024年02月19日

    三分坂 赤坂

    総合評価:3.5

    三分坂とは、赤坂5丁目5番、7丁目6番の間にある急な坂道です。真宗大谷派の報土寺の素敵な築地塀があることで有名なスポットです。この塀は、港区文化財となっています。この坂の名前の由来は、江戸時代、急坂のため通る車力賃を銀3分増したためと言われています。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 夜の散歩道

    投稿日 2024年02月18日

    東京ミッドタウン クリスマスイルミネーション 六本木

    総合評価:4.0

    11月末に東京ミットタウンに行ったところクリスマスイルミネーションが始まっていました。ミッドタウンガーデンテラスに全長80メートルにわたって木々にカラフルなイルミネーションやスモークの幻想的な風景を楽しむことができます。多くの方が見学されていました。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    催し物の規模:
    4.0

  • 真宗大谷派の寺院

    投稿日 2024年02月18日

    道教寺 赤坂

    総合評価:3.5

    道教寺は、赤坂駅から徒歩7分くらいのところにある真宗大谷派の寺院です。円通寺の近くにあります。11月に赤坂近辺の寺社を散策した時に参拝しました。この寺院は、佐野氏政受を開基として1598年に創建された寺院で、1635に神田神保町から現在の場所に移されたとのことです。神社仏閣に興味がある方は参拝されて如何でしょうか。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 円通寺坂にある日蓮宗の寺院

    投稿日 2024年02月18日

    円通寺 赤坂

    総合評価:3.5

    円通寺は赤坂駅から徒歩5分くらいのところ、円通寺坂にある日蓮宗の寺院です。11月に近辺の寺社を散策した時に参拝しました。この寺院は1625年に圓通院日亮によって開山されたものとのことです。境内にある鐘楼は、江戸時代の「時の鐘」としえ知られており、港区有形文化財となっています。神社仏閣に興味がある方は、参拝されては如何でしょうか。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 専修寺跡

    投稿日 2024年02月18日

    一行山弘願院専修寺旧跡之碑 赤坂

    総合評価:3.0

    一行山弘願院専修寺旧跡之碑は、赤坂駅から徒歩5分くらいのところ円通寺坂にありました。黒い大きな石碑です。現在、品川区荏原1-1-3にある浄土宗の専修寺が1909年までこの地にあったとのことです。興味がある方は品川区の専修寺も参拝されては如何でしょうか?

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 小さな神社

    投稿日 2024年02月18日

    鈴降稲荷神社 赤坂

    総合評価:3.5

    鈴降稲荷神社は、赤坂駅から徒歩5分くらいのところマンションの入口にある小さな稲荷神社です。本能寺の変の際に、徳川家康が大阪から三河へ逃れる途中、伊賀山中で観音堂の堂主山名孝倫から厨子に納められていた三箇の鈴を受領、無事浜松に戻れたことから、江戸開府後、伊賀の領民を住まわせた伊賀町の鎮守社と創建したのがその始まりとのことです。徳川家康ゆかりの神社です。1695年に現在の地に移され、1925年(大正時代)に赤坂氷川神社境内の四合稲荷神社へ合祀されたとのことです。興味がある方は、四合稲荷神社も見学されては如何でしょうか。


    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 港区指定文化財

    投稿日 2024年02月18日

    銅造地蔵菩薩坐像 赤坂

    総合評価:3.5

    銅造地蔵菩薩坐像は、赤坂駅から徒歩3分くらいのところにある浄土宗の浄土寺の本堂の前に
    あります。左手に宝珠、右手に錫杖を持った像高1m30cmの地蔵菩薩坐像です。この銅像は、1719年に江戸六地蔵を鋳造した神田鍋町の鋳物師太田駿河守正儀が鋳造したもので港区指定文化財となっています。浄土寺を参拝された時は、見学されることをお勧め致します。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

  • 山の手三十三観音霊場31番札所

    投稿日 2024年02月18日

    浄土寺 赤坂

    総合評価:4.0

    浄土寺は、赤坂駅から徒歩3分のところにある浄土宗の寺院です。
    11月に赤坂駅近辺の寺社を巡った時に久しぶりに参拝しました。
    この寺院は、山の手三十三観音霊場31番札所となっています。
    この寺院は、明蓮社教誉上人聖公和尚により平河(千代田区)に創建され、
    1635年に現在の場所に移転されたとのことです。芝増上寺の末寺です。
    都会にある静かな寺院でした。
    神社仏閣に興味がある方は参拝されては如何でしょうか。

    旅行時期
    2023年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    見ごたえ:
    3.5

BENさん

BENさん 写真

0国・地域渡航

45都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

BENさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています