vegemaruさんの旅行記全140冊 »
-
- [2025年03月] 琵琶湖一周ドライブと敦賀
-
エリア: マキノ
2025/03/29 - 2025/03/30
4.5
4票
-
- [2024年10月] 上高地 、日帰りバスツアー
-
エリア: 上高地
2024/10/19 - 2024/10/19
4.0
6票
-
- [2024年09月] 中学の修学旅行以来の広島・宮島、プラス呉
-
エリア: 広島市
2024/09/14 - 2024/09/16
4.0
11票
-
- [2024年08月] 真夏の奈良、バス1日券を使いつくす
-
エリア: 奈良市
2024/08/11 - 2024/08/13
4.0
5票
vegemaruさんの写真全5,688枚 »
-
ここはやっぱり焼鯖定食で。お昼ご飯だし、軽めに小で。
エリア: マキノ
-
で、この大きさ。大にしたら、きっとお盆の幅くらい。肉厚の身がホクホクで...
エリア: マキノ
-
お目当ては鯖。焼き鯖の食べられる、浜焼き安兵衛へ。店先で鯖が焼かれてい...
エリア: マキノ
-
11時過ぎに敦賀に到着。少し早いけど、まずは腹ごしらえに、日本海さかな...
エリア: マキノ
-
入ってイキナリのズワイガニの生け簀。とっくにカニのシーズンは過ぎていま...
エリア: マキノ
-
お腹いっぱいになったら次は敦賀港へ。冬のような気温で、風が冷たい。
エリア: マキノ
-
金ヶ崎緑地の時計台。常夜灯を模してあるのですね。
エリア: マキノ
-
まず目についた、敦賀鉄道資料館へ。旧敦賀港駅の駅舎が資料館になっていま...
エリア: マキノ
vegemaruさんのクチコミ全136件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2025年04月14日
3.5元々は会社の保養所だった建物をホテルにしたようです。靴を脱ぐ玄関の作りですが、今は土足にしていました。琵琶湖のほとりで、湖側の和室の窓は一面、琵琶湖が広がってい...もっと見る
-
投稿日 2024年10月30日
4.0紙屋町西の電停の目の前バスセンターからは直結原爆ドームまで3分ひろしまゲートパークは真向かい街の中心部で観光にとても便利なホテルです。家族3人だったので、やたら...もっと見る
-
投稿日 2024年08月15日
4.0千歳駅から1分、駅直結の駅ビルのため、雨が降っても気になりません。フリーのコーヒーがあり、24時間利用可能でした。千歳空港までタクシーを使っても2000円ちょっ...もっと見る
-
投稿日 2023年11月12日
vegemaruさんへのコメント全96件 »
RE: 良かったですねー | vegemaruさん | 2023年09月24日 |
良かったですねー(返信数:1) | たらよろさん | 2023年09月23日 |
RE: 私も同時期に奥入瀬に行ってました | vegemaruさん | 2022年09月03日 |