旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ごれんさんのトラベラーページ

ごれんさんのクチコミ(43ページ)全1,204件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 豊富な試食で南国フルーツを勉強

    投稿日 2017年07月20日

    サン・バレー・プランテーション オーチョリオス

    総合評価:4.0

    見学出来るエリアは決まっているのでコンパクトなのですが、グルグルと歩き回りながら多様な植物とフルーツについて学んでいきます。私達の時はオーナー夫人がガイドしてくれて、ジャマイカ出身カナダ在住のファミリーと一緒にまわりました。
    途中ココナッツをわってドリンク休憩があり、最後にはその日見学したたくさんの種類のフルーツの試食があります。揚げて塩をかけたブレッドフルーツが美味でした。
    その上、園内に落ちている熟したフルーツをホイホイくれます(笑)
    ジャマイカの外に持ちだす事は出来ないので、ホテルでいただき食べきれない分はホテルに寄付(笑)

    旅行時期
    2017年06月

  • 行列覚悟で行きましょう

    投稿日 2017年04月20日

    ホッグアイランドオイスターカンパニー サンフランシスコ

    総合評価:4.5

    列が出来ていると外で並ぶことにになるので寒いのですが、上にヒーターが付いていてまだマシでした。ドリンクだけ先に購入できるので飲みながら待つこともできます。
    私たちが18時半ごろに行ったときはもう行列が出来ていましたが、回転が速く15分程度で入店できました。
    2回目に行ったときは、小雨が降るあいにくの天気で寒かったため、テラス席で良ければすぐに案内できると言われて全く並ばずにすみました。席に着くとまず無料のボトルウォーターとパンがサーブされます。店員さんは皆フレンドリー。
    トマトベースのシーフードシチューはいろんな出汁がでていて深い味わいで美味。でもやっぱりここはサラサラタイプのクラムチャウダーが一番です。最小限の優しい味付けで本当に美味しいです

    旅行時期
    2017年04月

  • 高レベルなビジネスホテルといった感じです。

    投稿日 2017年07月18日

    ホテル AKA ブリッケル マイアミ (フロリダ州)

    総合評価:4.0

    きれいで安全なオフィスビル&高級コンドミニアム街にあり、周りにはレストランも充実しています。近所には大型ドラックストアやコンビニもあり便利。
    コンラッドブランドにしては安く、それでいて部屋は十分な広さ、バスルームも広くバスタブとシャワーは別です。ただしバスタブは横幅はあるものの、かなり浅く湯船にゆっくりつかる感じではないです。
    エントランスや25階にあるロビーはそれなりにコンラッドらしさが出ていますが、細かな点はチープです。
    レストランも25階にあり朝食ブッフェは毎日同じメニューで品数も少ないですが質は良いと思います。陽に当たるのに抵抗がなければ、狭いですがテラス席で食べるのも爽快でお薦めです。
    マイアミ観光で連泊というよりは、クルーズの前後泊やビジネスに良い選択肢となると思います。

    旅行時期
    2017年06月

  • のんびりとした時間が流れるホテル

    投稿日 2017年07月18日

    Jamaica Inn オーチョリオス

    総合評価:5.0

    ジャマイカインという名前だけ聞くと、カジュアルな宿を想像してしまいますが、1950年代を感じさせる、白と青を基調としたグレートハウス風の建物の名門ホテルです。
    ホテル内だけ別の時間が流れているような、平和で美しい庭とビーチはパラダイスという言葉そのものでした。
    有料無料問わず毎日何かしらのアクティビティが用意されており、一人15ドルのウミガメの赤ちゃんを海に還すイベント(他のホテルと合同)は、時期があえば是非参加してみて下さい。
    このホテルのウィークポイントはバスルームが狭いということでしょうか。浴槽もシャワーと別ではありません。
    建物が古いのはこのホテルの味でもあるし個人的な気になりませんが、バリアフリーという点ではゲストによっては不自由でしょう。
    ガラス窓ではなく隙間だらけのウッドブラインドなので、小さな虫が部屋を張っていることもあります。
    あと、スタッフによっては愛想が無い人が稀にいたのは残念。基本的にはホスピタリティーに溢れたスタッフなので、マイナス点が逆に目立ってしまいますね。
    飲食代が高額で中々高額な清算になりましたが、最終的には非常にジャマイカらしい、由緒あるこの美しいホテルに宿泊出来て非常に満足です。
    宿泊したDeluxe Verandah SuitesのNo8のテラスから見える、美しく手入れされた庭と海の景色と、朝食レストランから見渡せる海の景色が本当に好きでした。
    またジャマイカに行く事があればまたジャマイカインに泊まります。

    旅行時期
    2017年06月

  • カジュアルなマンダリン

    投稿日 2017年07月18日

    Mandarin Oriental Miami マイアミ (フロリダ州)

    総合評価:4.5

    一泊だけでしたがもっとステイしたいと思わせるホテルでした。スタッフはフレンドリー、快適な部屋、広いシャワールームと深いバスタブ。ただしシングルシンクで水回りエリアの収納が少ないのが残念。
    各部屋にベランダがあり椅子が置いてあります。17階のskyline ビューの部屋でしたが夜景が綺麗でベイビューにしなくて正解でした。
    プールは眺めは素敵ですがホテルの規模の割に小さめです。
    朝食ブッフェは一人33ドル(税・サ料抜き)でした。土曜日に利用したのでテラス席は満席でした。夜はホテルではなく徒歩圏内のレストランですませました。
    ホテルのあるBrickell keyは整備された超豪華高層マンションエリアで、朝に島をグルリとウォーキングするのが気持ち良かったです。
    マンダリンにしては安く宿泊できますし、マイアミ観光の際にはビーチフロントのホテルの宿泊の前後に1-2泊しても宜しいかと思われます。

    旅行時期
    2017年06月

  • 水は冷たいがすぐ慣れます

    投稿日 2017年07月20日

    ブルー・ホール オーチョリオス

    総合評価:5.0

    30過ぎのいい歳した夫婦ですが童心にかえってダイブして来ました。
    若いジャマイカ人ガイドが付き、彼は裸足でスイスイと歩き回り、預けたカメラで写真を撮ってくれます。
    一方、こちらは裸足に慣れず岩場を歩き滝を登って行くのがとても痛い。
    専用のシューズやライフジャケットを着てる人もいたので追加料金でレンタル出来るようです。私達はシューズもライフジャケットもなしでしたが、泳げるのであればライフジャケットは要らないと思います。
    ガイド開始早々飛び込みさせられます(笑)三ヶ所飛び込みスポットがあり二番目が一番高所。
    いきなりこの場所からだったら怖くて無理だったかも(笑)
    帰り道にはお土産の露店が出ていて、マリファナ入りケーキとかまで売っていました。

    旅行時期
    2017年06月

  • カペラ イスタパ から名前が変わりましたが中身は一緒です。

    投稿日 2018年01月05日

    Cala de Mar Resort & Spa Ixtapa イスタパ

    総合評価:5.0

    チェックインもチェックアウトも何時でもOK、17時~18時頃になると、各部屋にガカモレとチップスと瓶ビールを人数分運んできてくれる無料サービスもカペラから名前が変わってもきちんと残っています。
    冷蔵庫の中はアルコールはありませんが、水も含めすべて料金はかかりません。なくなれば補充してくれます。
    このホテルの特徴は、チェックイン時に客室料の精算だけでなくデポジットの支払いを求められます。
    我が家は3泊分で500USドル払いました。このデポジットからホテル内での飲食代が引かれ、余った分は後日返金処理されます。
    マイナス点は部屋はシャワーのみでバスタブがない。虫除けグッズが置いていない。ホテル内飲食費が高め、ビーチがないと言った所でしょうか。
    しかし、それを上回る良さが幾つもあります。
    部屋のプールもメインプールもとても眺めがよく美しい上に、水がとても綺麗でごみや虫がほとんど浮いていないのです。水温もちょうどいい。(フロントに言えばプライベートプールの水温は調整可能)
    Romance Deluxe Ocean Front Suiteに宿泊しましたがテラスもプライベートプールも部屋自体も広さ充分で寛げましたし、SPAも上手でした。
    ただ、11月は雨は降らないものの、湿度も気温もかなり高く日差しも強烈でした。朝食レストランは冷房がなくオープンスタイルなので汗をかきながらの朝食でした。

    旅行時期
    2017年11月

  • 評判通り最高でした

    投稿日 2018年01月22日

    イベロスターグランドババロ - 大人専用 - 全てが含まれている プンタカーナ

    総合評価:5.0

    4泊しましたが最高でした。
    アジア人でスペイン語を話す客は相当珍しいらしく、スタッフもすぐに名前を覚えてくれてフレンドリーに接してくれ、レストランでほぼ毎日顔を合わせていたスタッフは最終日に私にお菓子をプレゼントしてくれました。
    食事もドリンクも豪華でブッフェでは冷めないように工夫がされており、食材が減り始めるとすぐに新しいものに入れ替えてくれます。ブッフェ以外のレストランは予約が必要ですが、私達はバトラーにお任せでアレンジしてもらい毎晩違うレストランで頂きましたが、それでも4泊では全て網羅は出来ませんでした。
    オールインクルーシブは食事がイマイチという私達のイメージを壊してくれました。
    毎日ホテル内で何かしらのアクティビティが開催されており、主人は22時からのテアトロのショーが気に入り毎晩観に行きました。
    朝からアルコールを飲んで、日中はプールやビーチでのんびりして、夜は少しお洒落してレストランや毎晩生演奏があるバーへ、と大変贅沢な時間を過ごす事ができました。
    隣接する他のイベロスターホテルの施設も使えるそうで、カジノやディスコがあると聞きましたが結局行きませんでした。
    初日にフロントやバトラーから記念日ですか?と聞かれたので、きっと色々とアレンジしてくれるのでしょう(残念ながら私達はただのバカンス)。
    不満点は、部屋が小さく特にバスルームが小さく、かろうじてダブルシンクなのですが収納が少なく使いづらかったことくらいです。
    他の方も書いていらっしゃいますが、ウェイターの中には英語が堪能でない人もいるようでした。フロントやコンシェルジュ、バトラー、スパの受付などは英語OKです。
    口コミ通りの豪華で楽しい素敵なリゾートでした。また行きたいです。

    旅行時期
    2018年01月

  • 小規模ですがまぁまぁきれいです。

    投稿日 2018年01月22日

    ラス アメリカス国際空港 (SDQ) サント・ドミンゴ

    総合評価:3.5

    入国も出国もユルくてスムーズでした。免税店ではお酒やタバコ、化粧品まで揃っており時間も潰せます。カフェなど飲食店もありますが、価格がアメリカ並みです。
    空港職員にとってアジア人イコール中国人のようで、何度も中国人かと聞かれてげんなりしました。

    旅行時期
    2018年01月

  • 入場料30ペソ、撮影料5ペソ

    投稿日 2017年07月20日

    ディエゴ・リベラ壁画館 メキシコシティ

    総合評価:5.0

    アラメダ公園の日曜の午後の夢はメキシコでは超有名な壁画です。
    何度も目にした事があり今回遂に実物を見る事ができました。
    写真一枚では収まりきらない大きさで、骸骨のカトリーナ、幼少期のディエゴリベラ、妻フリーダカーロを始め、メキシコの著名人が勢揃い。何時迄も見ていられる不思議なパワーがある圧巻の作品です。
    この壁画を展示する為に作られた美術館なので小さな建物ですが、一応二階にも他の画家の展示室があり訪問時は「モンスター」がテーマだったのでおどろおどろしい絵画が並んでいました。
    リーズナブルで立地も良いので時間のある方は是非。
    但しパンフレットと館内ガイドはスペイン語か英語のみです。
    美術館の前ではメキシコ人のおじちゃん達がチェスに興じています。

    旅行時期
    2017年07月

  • ホテルの食事に飽きたら是非

    投稿日 2017年07月20日

    トスカニーニ・レストラン オーチョリオス

    総合評価:4.0

    ジャマイカインに宿泊しており、フロントで予約を入れてもらいました。イタリア人の両親を持ち英国産まれだというフレンドリーなオーナーシェフ自らが、車でホテルまで迎えに来てくれました。
    メニューは黒板から選ぶスタイルで種類もジャマイカにしては豊富。パスタは生パスタもあり特にシーフードが美味しかったです。(オーナーシェフの趣味は釣り)
    雰囲気はカジュアルだけれどロマンチック。
    ただかなり高額でシーフードアラビアータは約33USドルでした。ホテルレストラン並に高いです。
    帰りは別の従業員にホテルまで送ってくれました。
    オーチョリオスでは超有名レストランです。

    旅行時期
    2017年06月

  • デルタ スカイクラブラウンジ マイアミ国際空港

    投稿日 2017年06月25日

    マイアミ国際空港 (MIA) マイアミ (フロリダ州)

    総合評価:3.5

    13時頃利用しましたが、パン、ライス、サラダ類、スープ2種類、デザートなど軽食は思ったより充実していました。
    バーカウンターではマイアミのドラフト地ビールも用意されています。追加料金がかかるアルコールもありました。
    コーヒーはスタバでした。
    カジュアルなラウンジですが利用者も少なくゆったりとしていました。かなり冷房が効いています。
    マイアミ国際空港は天上が高く、広々スッキリとした空港です。

    旅行時期
    2017年06月

  • 軽食は野菜推し

    投稿日 2017年06月20日

    アメリカン航空 アドミラルズクラブ (マイアミ国際空港) マイアミ (フロリダ州)

    総合評価:4.0

    カウンターで搭乗券を見せて受付すると、プレミアムドリンク(バーカウンターにあるアルコール)又はペットボトルの水の引換券2枚をもらいます。券の枚数はランクによって変わるかもしれません。
    午前11時すぎると軽食のメニューがシリアルから変わっていました。バーニャカウダ、サラダ、野菜チップ、野菜のスープ、リンゴなどでヘルシー志向。人参は生でそのままの形で置いてありました。軽食の種類は多くはないですが、なかなか広くて静かなラウンジでした。

    旅行時期
    2017年06月

  • ドリンクの種類が豊富

    投稿日 2017年06月18日

    アエロメヒコ サロンプレミエラウンジ (メキシコシティ国際空港) メキシコシティ

    総合評価:3.0

    広いですが利用者も多いので混んでいる印象です。
    中央にバーカウンターがあり、そこで注文すると生ビールやワインやナッツを受け取れます。
    午前中に利用しましたが、食事はパン2種類、後はポップコーン、ナチョス、シリアルだけしかありませんでした。夜になるとメキシカンな軽食が増えるそうですが、食事は全く期待できません。
    ただドリンクが豊富で冷蔵庫にびっしり。ヨーグルトドリンクの種類の多さはピカイチです。
    また、清掃員の多さも特徴で、お手洗いはきれいです。

    旅行時期
    2017年06月

  • 賑やかな立地、静かなホテル

    投稿日 2017年04月20日

    フォーシーズンズ ホテル サンフランシスコ サンフランシスコ

    総合評価:4.5

    ホテル目の前が目抜き通りの「マーケット通り」で、Fラインの乗り場も目の前だし、Bartの乗り場も、ケーブルカー乗り場も近くて便利です。近くにはコンビニ、大型ドラックストア、スタバなどのカフェも多く重宝します。
    目立つホテルではなく、ロビーは5階にあり6階から17階までが客室です。フロントには日本人女性がいらっしゃいましたが滞在後半はお見掛けしなかったので常駐かは分かりません。
    客室は一番下のカテゴリでも43平米あり広いです。部屋に湯沸かしポットやコーヒーメーカーがないのが残念ですがその代わり、朝はロビー階レストランMKT内でコーヒーや紅茶を自由に紙カップに入れて無料でテイクアウトできます。
    水回りはダブルシンクではないのが残念ですが、シャワーとバスタブは別でお湯もすぐに出ます。フォーシーズンズのバスタブは深くて日本式に近いので好きです。
    ホテル専用のジムはなく、4階に入っている高級スポーツジムをホテルゲストは利用することができます。
    ホテルは全体的に静かで、コンシェルジュも掃除スタッフも親切、何ら不満はありませんでしたが、やはり食事が高いです。MKTでも朝食はアラカルトスタイルで2人で1万円くらいしました。また、最終日にビジネスセンターで飛行機のWEBチェックインとプリントアウトをしたのですが、PC利用料が1分1ドルかかりました。
    色んなホテルに宿泊していますが、PC利用が有料だったは初めてです。Wifiは無料ですけどね。
    あと、ホテルインフォメーションが部屋になく、営業時間等のちょっとしたことを知るのにも都度コンシェルジュに聞かないといけないのは億劫。

    旅行時期
    2017年04月

  • 行列のできる人気ハンバーガーのナパ店

    投稿日 2017年04月20日

    ゴッツ ロードサイド (オックスボー パブリック マーケット店) ナパ

    総合評価:3.5

    金曜の平日でも列が出来ていましたが、5分くらいでレジに。
    テイクアウトの人も多いので店内の席は結構空いていました。
    レジで会計をして先にドリンクだけを受け取り、あとはブサーを渡されます。ブザーが鳴ったらレジで受け取りです。10分くらい待ちました。店内にはテイクフリーの水が用意されています。
    個人的にはバーガーよりもサンドイッチのほうが好きです。
     

    旅行時期
    2017年04月

  • 晴れてないと何も見えない

    投稿日 2017年04月20日

    ツイン ピークス サンフランシスコ

    総合評価:5.0

    晴れていれば街を一望できる観光スポット。
    サンフランシスコで一番標高の高い丘です(一番高いのは正解には展望台の横の丘)。
    海風が寒くてあまり長居出来ませんでした。
    中国人と韓国人の団体グループが大型バスで乗り付けてきて賑やかでした。

    旅行時期
    2017年04月

  • 高級赤ワインとして有名

    投稿日 2017年04月20日

    オーパスワン ワイナリー ヤントビル

    総合評価:3.5

    まず建物からして高級感があります。
    ワイン畑を一望できるテラス席がありここでワインを頂けます。金曜日でも結構お客さんが多かったですが週末はテラス席はいっぱいになるんだとか。
    オーパス・ワンでは試飲か購入することが入場の条件になります。ただし試飲は結構たっぷり注いでくれるので、シェアしてもOK。試飲は最低でも50ドルはかかります。
    日本で買うより少しお得にボトルを購入できます。
    箱買いしているお客さんも多いです。ワイン通なら楽しめる場所でるが、そうでないならお金がもったいない気がします。

    旅行時期
    2017年04月

  • フィッシャーマンズワーフから歩いて行けます

    投稿日 2017年04月20日

    ロンバードストリート サンフランシスコ

    総合評価:4.0

    フィッシャーマンズワーフから徒歩でいきました。10分位なのですが急な坂道でキツかったです。この世界一のカーブを車で通るのは観光客だけで、住民は両サイドにある直線の道路を使うそうです。
    どの車も窓から手を出し携帯で撮影しながらゆっくり下っていきます。
    観光名所となりあまりに渋滞がひどくなったため、観光用のツアー車が入ることは禁止されており、違反すると罰金を取られます。
    信号がないので日中は交通整理の人が観光客の車をさばいています。

    旅行時期
    2017年04月

  • 橋を見たらギフトショップに寄ってみよう

    投稿日 2017年04月20日

    ゴールデンゲートブリッジ サンフランシスコ

    総合評価:5.0

    自転車をレンタルして橋を渡るのが人気なんだとか。車で渡る場合、サンフランシスコに入る時は有料、出て行く時は無料です。
    駐車場にあるギフトショップには、ここでしか購入できない品もあり質が結構良いのでお薦めです。
    フィッシャーマンズワーフからフェリーが何種類か出ており、それに乗船してゲートをくぐり下から見ることもできます。

    旅行時期
    2017年04月

ごれんさん

ごれんさん 写真

14国・地域渡航

30都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ごれんさんにとって旅行とは

リゾートでだらだら過ごすのが大好き。
あちこち観光に行くよりは、ホテルライフを楽しむ派なのでホテル選びには時間をかける。
仕事上なかなか6日以上の休みが取れないため、アジアンリゾートが中心。

だったのですが、
今はメキシコ在住です。

2018年夏に日本に戻ってきました。

2021年夏より再びメキシコに。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

きれいなビーチ

大好きな理由

海なし県育ちのため、海に対する憧れが・・・

行ってみたい場所

タヒチ、スペイン、ドイツなどなど、6日間ではなかなか厳しい・・・
そろそろアマンデビューもしたいなぁ。 

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在30都道府県に訪問しています