旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

midoriさんのトラベラーページ

midoriさんのクチコミ(8ページ)全795件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 味が濃いけど美味しい

    投稿日 2021年11月28日

    彩華ラーメン 本店 天理

    総合評価:4.0

    開店直後でもお客さんがいっぱいになりますが、回転も早いので助かります。遠方の方、老若男女問わず人気です。カウンターもテーブル席もあります。彩華ラーメンはやや味が濃いですが、白菜がたっぷり入り美味です。餃子や唐揚げも美味しいです。

    旅行時期
    2021年11月

  • 美味しい!

    投稿日 2021年11月28日

    太陽のトマト麺 福島駅前支店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    初めてトマトラーメンを頂き、美味しさに驚きました。いつもは飲まないスープも、かなり飲みました。お腹いっぱいにならなければ、ご飯を加えてリゾットにして頂けると聞きました。チーズを加えたら最高のハズ。スープをお持ち帰りしたかったです。

    旅行時期
    2021年11月

  • 多いけど美味しい

    投稿日 2021年11月28日

    とんまさ 大和郡山・田原本

    総合評価:4.0

    沢山食べれば値段は割安になりますが、女性にはやや多かったです。とんかつも大きく、食べごたえがあります。お持ち帰りもできるので、分けて食べてもいいかもしれません。衣に卵がしっかり入っているので、衣も少し厚めですが、サクサクなので軽く食べれます。

    旅行時期
    2021年11月

  • 時間はあれば。

    投稿日 2021年11月28日

    うずしおクルーズ(咸臨丸) 淡路島

    総合評価:3.5

    うずしおを見に行くスポットまで、片道船で20分程度です。時期によってうずの大きさはことなるそうですが、時間があれば、見学するのも楽しいと思います。咸臨丸の船室では、うずしおの発生理由なども説明してくれる動画がありました。うずしおスポットでは、音声説明が入ります。個人的に、楽しかったです。

    旅行時期
    2021年11月

  • 大浴場が良い

    投稿日 2021年11月28日

    鳴門グランドホテル海月 鳴門

    総合評価:3.5

    大浴場と露天風呂(やや狭い)が最高です。夜は星空、朝は日の出を見ることができます。大塚国際美術館からも近く、前はビーチで、夏場はきっとリゾートっぽくなるのかと思いました。ロビーの奥では飲料の無料サーバーがあり、土産物屋もあり、便利です。(大塚国際美術館の土産物店は高価なものが多い)敷布団は2枚重ねてもやや薄いです。

    旅行時期
    2021年11月

  • 値段は高いが、長時間過ごすなら価値はある

    投稿日 2021年11月28日

    大塚国際美術館 鳴門

    総合評価:4.0

    小中高生の入館料が550円である一方、一般の入館料は3300円とかなり割高です。きっと若者の教養や教育のためでしょうね。大人は「〇〇(海外)で見たのと同じ」と言っている方が多かったので、思い出の追体験用でしょうか・・・鑑賞ルートは4キロあり、1日十分楽しむことができます。説明も親切です。写真撮影もできるし、音声ガイドもあり、最高です。大きな作品は陶板のため、境目がありますが、小さな作品は触ることもできます。ゆったりと素敵な時間を過ごせます。フェルメール展示エリアとスクロヴェーニ礼拝堂は圧巻です。

    旅行時期
    2021年11月

  • 1.5人前は無理・・・

    投稿日 2021年08月30日

    ベビーフェイスプラネッツ 東生駒店 生駒・宝山寺

    総合評価:3.5

    友人と昼食で利用しました。ファミリーレストランでは珍しく、椅子とテーブル席なのに、靴を脱いでの食事でした。食事量が多いということで有名らしく、1.5人前を注文してしまいました。でも実際は、倍の重さがあり、食べ終わるので必死でした。生春巻き(1切れ)とナシゴレン1・5人前で、結局夕ご飯も食べれませんでした。追加料金にはなりますが、家族でシェアすれば、とても経済的だと思います。お味もおいしいです。(量が多いから飽きてくるけど)また行きたいですが、今度は普通のセレブサイズにするか、シェアしたいです。ドリンクバーもついています。

    旅行時期
    2021年08月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ

  • 安価でたっぷり、そして美味しい

    投稿日 2021年05月09日

    燃燃 大和郡山・田原本

    総合評価:4.5

    台湾料理のレストランで、実際店内は中国語で注文が飛び交う空間でした。ラーメンと丼のセットで900円は素晴らしいです。男性でもおなか一杯になります。ラーメンは台湾ラーメンや台湾味噌ラーメンなどもあります。丼は、八宝菜や麻婆豆腐丼など。とてもおいしかったです。この料金でこの量、味は納得です。

    旅行時期
    2021年05月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 平日はさらに安価

    投稿日 2021年03月30日

    浜寿し 宜野湾・北谷・中城

    総合評価:3.5

    平日は90円の寿司もあり、財布に優しいチェーン店です。年配の方にとっては、ご飯の量が少なく、コメでお腹がいっぱいになることも少ないと人気でした。マグロフェアをしたり、サイドメニューを充実させたり、来るたびに少し新しい発見があります。少し悲しいのは、混んでくると、当然ながら積んだ皿が片付けられてしまうこと。最後にどれだけ食べたか、置いておきたい、と感じることがあります。苦笑

    旅行時期
    2021年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 少し高いけどおいしい

    投稿日 2021年03月30日

    プーゾ オキナワ 豊見城店 糸満・ひめゆり

    総合評価:4.0

    チーズケーキのお店です。正統派のベイクドチーズケーキ以外にもスフレチーズケーキや、ゴルゴンゾーラのケーキなど、数多く取り揃えています。1つ340円位、というのは沖縄のケーキ屋さんでは高い方ですが、満足感があります。4つ以上買うと、1つのケーキを310円に割り引いてくれました。エコバック持参をお勧めします。

    旅行時期
    2021年03月

  • 沖縄料理満載

    投稿日 2021年03月30日

    沖縄菜園ビュッフェ カラカラ あしびなー店 糸満・ひめゆり

    総合評価:4.0

    野菜中心のバイキングレストランです。大人も、シニア料金の設定があり、親切。野菜中心とはいいながら、鶏のから揚げやてびちや餃子など肉料理もあります。デザートの種類も多く、大満足です。沖縄ならではの料理も多く、沖縄そばなどもあるので、自分の好みかどうか、ここで味を見るのもいいと思います。

    旅行時期
    2021年03月

  • 苔がきれい

    投稿日 2021年03月10日

    秋篠寺本堂 奈良市

    総合評価:3.0

    本堂の見学は拝観料(500円)が必要です。本堂までの境内の庭が苔むしていて、とても閑静で素敵です。少し駅から歩く必要がありますが、都会の喧騒から逃れるにはいいかもしれません。ツバキの木がない場所の苔の上に、そっとツバキの花が置かれていたり、きちんと手入れされ、美しかったです。

    旅行時期
    2021年03月

  • おいしい

    投稿日 2021年03月10日

    リストランテ ペック 奈良市

    総合評価:4.0

    ランチで利用しました。車でのアクセスが必須です。ランチセットなどもあり、かなり人気です。予約をした方がいいと思います。1人であれば、カウンター席に案内されます。ジビエフェアに参加されています。吉野鹿と野菜のミートソース和えスパゲティ(1540円)をいただきました。粗挽きのミンチで美味しかったです。

    旅行時期
    2021年03月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • 量は少な目でも美味しい

    投稿日 2021年02月26日

    柿の葉ずし 平宗別館 倭膳たまゆら 奈良市

    総合評価:4.0

    ジビエフェアを開催しているということで訪れました。猪鹿バーグ(サラダ、スープ、飲み物付き)で1850円でした。やや味は濃いめですが、美味しかったです。平宗さんならでは、で柿の葉寿司が1貫ついていたのがうれしかったです。やや、炭水化物少な目なので、男性には少し量が少ないかもしれません。ただ、少量美味しく食べたい人には最適です。法事などで利用されることも多いので、平日でも予約するのがおすすめです。車でのアクセスが便利です。

    旅行時期
    2021年02月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • ジビエフェア開催中

    投稿日 2021年02月07日

    和かふぇ あをがき 奈良市

    総合評価:3.5

    駅からやや遠く、アクセスはイマイチですが、ならまち散策の途中に利用するのがおすすめです。奈良ジビエフェアをやっており、鹿肉を使った料理が頂けます。ただ、ジビエならではの料理という感じではありませんが、鹿肉のそぼろはとてもおいしかったです。デザートではイチゴを使ったものがあり、コロナ禍の中でもそれなりの賑わいでした。

    旅行時期
    2021年02月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ

  • こじんまりとしている

    投稿日 2021年01月05日

    瀬長島ウミカジテラス 糸満・ひめゆり

    総合評価:3.0

    瀬長島の一番奥まったところにあるショッピングモールということになっていますが、店自体は小さく、それぞれの店舗が白い壁でギリシャっぽいです。カフェやレストランからはは海を眺めることができ、ゆったりと時間を過ごすことができます。

    旅行時期
    2021年01月

  • 小さい

    投稿日 2021年01月05日

    瀬長島 糸満・ひめゆり

    総合評価:3.5

    小さい島で、簡単に1周できてしまいます。ビーチもあり、車でアクセス可能な見晴台もあり、店もあり、素敵なところです。ただ、残念ながら海の沖合には空港の滑走路(?)が見えます。また、飛行機の音がかなり強く聞こえます。

    旅行時期
    2021年01月

  • コロナ対策バッチリ

    投稿日 2020年12月27日

    ANA アジア

    総合評価:4.0

    空港会社は、定刻にきちんと離陸し、遅れないのが一番大切。同時に機内持ち込みの荷物はLCCとは違い、10キロまで持ち込めます。また機内で飲料のサービスもあります。搭乗ゲートも近くて、便利ですコロナ対策も万全で、安心して利用出来ました。

    旅行時期
    2020年12月

  • お腹いっぱい

    投稿日 2020年12月27日

    やっぱりステーキ7th 豊見城店 糸満・ひめゆり

    総合評価:4.0

    150グラムの定番のステーキは1000円で、千切りキャベツのサラダとスープ、ご飯が食べ放題で、お腹いっぱいになります。ご飯は白米と黒米を選べます。カットステーキは180グラムでお値段1000円とお値打ちです。美味しかったです。

    旅行時期
    2020年12月

  • ホスピタリティ精神がいい

    投稿日 2020年12月25日

    奈良市

    総合評価:3.5

    店内での飲食でなく、テイクアウトで天丼・かつ丼のポスターがあったので、天丼を注文したところ、座ってお待ちくださいと、温かいそば茶もいただくことができました。ポスターの値段に税金分を追加しようと考えていましたが、何と税込み500円という安さ!!男性にはご飯は少な目かもしれませんが、女性にはちょうどの量です。海老と野菜の天ぷらも、安定のおいしさでした。

    旅行時期
    2020年12月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ

midoriさん

midoriさん 写真

24国・地域渡航

25都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

midoriさんにとって旅行とは

旅とは冒険。旅とは成長。旅とは出会い。人生いつまでも、旅する人でありたい。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在24の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在25都道府県に訪問しています