旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

旅好きじいじさんのトラベラーページ

旅好きじいじさんの写真全541 »

  • 3日目Cheju島から上海に向けて航行中。海側5デッキの船室からの様子...

    エリア: 上海

  • ダブルベッドの船室を独占使用。クルーズ代金は2名1室利用の場合の1.5...

    エリア: 上海

  • 窓側から入り口方向の室内の様子です。決して広くはありませんが、ほとんど...

    エリア: 上海

  • 昨夜のゲームで偶然パートナーとなった中国人女性(左側)とこの日の午後、...

    エリア: 上海

  • メインレストランであるチボリでは夕食は固定席になっています。同じテーブ...

    エリア: 上海

  • もう一人の日本人女性の方とも催し物で一緒になりました。2日目の夜の私の...

    エリア: 上海

  • ベッドの脇に小さなテーブルがあります。テーブル上に4口のテーブルタップ...

    エリア: 上海

  • 入り口を入ってすぐ右側が洗面所、トイレ、シャワースペースです。シャワー...

    エリア: 上海

写真をもっと見る

旅好きじいじさんのクチコミ全10 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

旅好きじいじさんのQ&A

回答(10件)

  • 移動方法、天候、宿泊について教えてもらえますか。

    こんにちは。すみませんが、ご存知の方お願いします。
    二月初旬、女初めての一人旅です。

    1.トレドからコルドバへ移動します。
      駅名がガイドには 「CORDOBA」となっていますが、renf...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    amiaminさん

    トーマスクックのヨーロッパ鉄道時刻表を見ています。(日本語解説版2010冬・春号)

    マラガ<-->フエンヒローラ間の時刻表では
    マラガ発 05:19、05:49、06:19(日祭日運休)、06:49、07:19(日祭日運休)、
    以後22:19までは毎時19分発と49分発で30分間隔で発車することになっています。
    所要時間は50分です。
    逆にフエンヒローラ発は06:17、06:47(日祭日運休)、07:17、07:47(日祭日運休)、
    以後23:17発まで毎時17分発と47分発で30分間隔です。所要時間は56分です。
    すごく分かりやすい運行になっています。

    鉄道の時刻表に関する部分のみお知らせします。
    よい旅をなさって下さい。

  • オアフ島かハワイ島か

    5月に60歳代の2組の夫婦で初めてのハワイ旅行に行きます。
    6日間の日程で行くので2つの島に滞在するのはきついかなー
    と思いオアフ島かハワイ島のどちらに滞在するかで迷っています。

    彼らの希望...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    私も60歳代ですが、2組のご夫婦で初めてのハワイ旅行でしたら「ハワイ周遊クルーズ」をお薦めします。

    現在3隻の大型客船がハワイ4島の周遊クルーズを行なっています。

    先日その内の一隻であるプライド・オブ・ハワイ(93,000トン)に乗船してきました。
    私達の場合は7泊8日のクルーズでしたが、3泊4日の区間乗船も可能な船があります。全体で4泊6日の旅で3島に立ち寄れます。

    ご希望のこともオプションを利用すればほとんど可能だと思います。
    ホノルル周辺の小さな船のディナークルーズの食事には大変不満足でしたが、これらの船では毎日フルコースに近い食事が料金に含まれているので、とてもお得な気がします。

    船内での催しものも充実していますし、シニア世代にとっては同じ世代の人達が多数乗船しているのもうれしいことです。

    このクルーズの目玉はハワイ島の南側の海岸に流れ落ちるキラウエア火山の溶岩流を夜間船室から間近に見ることが出来ることです。これには圧倒されます。自然の驚異をまざまざと見せつけられる思いでした。これはヘリか船でなければ見ることはできません。へりは夜間は飛んでいないと思うので、船でなければ無理でしょう。

    我々は7人のグループで直接船会社に申し込みしましたが、国内の大手旅行代理店でパッケージツアーが設定されていま。お調べになってみて下さい。
    出来れば飛行機はビジネスクラスを利用されるのがベストです。早めの申し込みですと比較的安価な追加料金でビジネスクラスの利用が可能です。ショッピングに興味が無いとのことですので、その分を航空運賃分に振り当てられては如何でしょうか。

    私達の乗船した船には日本人が70、80人は乗っていました。最近は日本人客の利用が増えていると聞きました。

    全体的にはとても満足出来たクルーズでした。日本人乗務員も乗船しているので言葉の問題も心配ありません。

    金額はフリーのホノルル滞在ツアーに比べれば高くなりますが、きっと思い出に残るハワイ旅行になるでしょう。船酔いの心配をしていた仲間がいましたが、まったく問題はありませんでした。季節や天候によって変わると思いますが夜間走行しているので余計感じないのかも知れません。

    クルーズの詳細は近く掲載しようと思っています。ビデオ編集が終わったので、これから準備に取り掛かります。

    普通の4泊6日の旅よりはクルーズの旅の方が何倍もたのしいものになると確信しています。

  • スターウッドについて教えてください

    スターウッドメンバーの特典やメリットを教えてください。また、他のホテルチェーンのメンバー特典でいいのがあれば教えてください。 ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

     スターウッドプリファードゲストの会員になってかなり経過しています。
    私達夫婦はこのプログラムに加わっているホテルが好きで、これまで数多く利用してきました。
     特にハワイのホテルは日本人会員の場合は35%オフで宿泊出来ます。もっと安く予約出来る所があるかもしれませんが、直接ホテルに予約を入れることも出来るし、東京には予約センターがあるので、日本語で細かな点まで確認しながら予約出来るのも心強いことです。
     獲得したポイントを利用して部屋のアップグレードも可能です。そしてホテル到着時に部屋が空いていると僅かな料金の追加で、上のランクの部屋に変更も出来ます。
     最近の例では今年の3月に宿泊したロイヤル・ハワイアン・ホテルでは、当初の予約ではタワー高階のOcean Front(35%引きで$435/1泊)でしたが、1泊当たり$40の追加でMedium Suite(もちろんオーシャンフロント)に変更してくれました。Medium Suiteへの変更は本当は$80だったのですが、空室が多くあったのかもしれません。実際に部屋を下見して気に入ったので、変更してもらうことにしました。
     この時の様子はいずれ旅行記に追加しておきたいと思っています。
     その他ではチェックインは会員専用のチェックインカウンターがあるので、チェックインで待たされることは少ないです。これまで待たされた経験はごく僅かです。
     会員登録するだけで年会費も要りませんし、他のホテル会員のように数年利用しないとそれまで得たポイントや特典が自動的に無くなってしまうこともありません。
     結論として会員になっていて損なことはありません。



      

回答をもっと見る

質問(4件)

  • カイロのナイトクルーズに参加された方、良いクルーズをご紹介下さい。

    • 質問日時:2007/08/20 22:48:33
    • 締切:2007/08/22
    • 緊急度:すぐに!
    • 回答数:1件

    8月22日にエジプト旅行に出発します。
    8月27日の夜ナイトクルーズに個人で参加したいと思っています。
    ナイトクルーズを利用された方からの情報をお待ちします。
    どのクルーズを利用されたか、金額も教えてくださると助かります。
    またこの船がお薦めというものがありましたら教えて下さい。
    宿泊するホテルはセミラミス・インターコンチです。
    よろしくお願いいたします。

  • タンタラスの丘からの夜景について

    • 質問日時:2007/02/23 17:07:16
    • 締切:2007/02/28
    • 緊急度:すぐに!
    • 回答数:0件

     10日後に小学校時代のクラスの仲間たち7名でハワイ旅行に出掛けます。
    旅の最後の夜にリムジンをチャーターして夕食に出掛け、夕食後タンタラスの丘からホノルルの町の夜景を楽しむつもりでした。

     ところが現地の旅行代理店に問い合わせをしたところ、昨年崖崩れがあって現在タンタラスの丘へのオプションツアーは行なっていないとの返事が返ってきました。
    しかし、インターネットで検索すると、確かに崖崩れは起きたようですが、夜景を楽しんだとの旅行記もあります。

     タンタラスの丘の現状をご存知の方がいらっしゃいましたらお知らせ下さい。よろしくお願いいたします。

  • ハワイ周遊クルーズを利用された方にお尋ねします。

    • 質問日時:2006/11/11 11:31:38
    • 締切:2007/02/28
    • 緊急度:いつでも
    • 回答数:1件

    来年3月にプライド・オブ・ハワイの7泊8日のクルーズに参加する予定です。
    この船またはプライド・オブ・アメリカ、プライド・オブ・アロハに乗船された方にお尋ねします。
    船室の様子、各レストランの料理の違い、アクティビティやエンターテインメント、オプショナルツアーの金額や内容、船内での過ごし方等々を教えて下さい。
    小学校時代の同級生を中心に7名で参加する予定です。
    宜しくお願い致します。

質問をもっと見る

旅好きじいじさん

旅好きじいじさん 写真

30国・地域渡航

6都道府県訪問

旅好きじいじさんにとって旅行とは

ストレス解消にもっとも適した方法です。30歳代半ばに初めて海外旅行を経験してから病みつきになりました。以後、時間があれば海外旅行を楽しんでいます。インターネットを利用することで、以前よりもはるかに旅行がしやすくなりました。これからもビデオカメラやデジカメを担いで、いろいろな国を訪れたいと思います。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在30の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在6都道府県に訪問しています