旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Beakotaさんのトラベラーページ

Beakotaさんのクチコミ(2ページ)全58件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 焼きうどん

    投稿日 2022年02月05日

    ロケットうどん 四国中央

    総合評価:4.5

    車で通り道でお腹が空いたので寄り道。
    ロケットうどんは焼きうどんが有名ということで、すぐに注文。
    もちもちしてておいしい!たまごと混ぜて食べるとマイルドになって味変になりました。
    ノーマルなのも気になります。

    旅行時期
    2021年01月

  • ドキドキ

    投稿日 2022年02月05日

    祖谷のかずら橋 祖谷渓・かずら橋・大歩危

    総合評価:5.0

    高知へ向かう途中寄ってみる?という軽い気持ちで行きました。
    橋渡るのに500円かかるのかと思いましたが、メンテナンスかかりますもんね。
    肝心の橋は、割と隙間が広くてヒヤヒヤでした。
    スリル系高いですが、しっかり捕まってわたりました。
    スマホなど落としたら終わりなので撮影するなら注意した方がいいです。
    下の川は青くて景色も見ながら渡るのがベスト

    旅行時期
    2022年01月

  • 時間がむずか

    投稿日 2022年02月05日

    父母ヶ浜海水浴場 三豊

    総合評価:4.0

    到着して、え?どこがウユニ塩湖なの?ってなりました。ドーナツ屋の近くの浜が反射してウユニ塩湖に見える感じでした。
    到着した時間が少し遅くて満足する写真が撮れませんでしたが一度は行けてよかったスポット

    旅行時期
    2022年01月

  • 本当に青い

    投稿日 2022年02月05日

    にこ淵 いの町・土佐町

    総合評価:5.0

    山道ぐねぐねでようやく到着という感じでしたが、はるばる来る甲斐があったなという青さでした。
    お昼ごろ到着しましたが、天気が良いこともあり、とても抜群な状態で見れたと思います。
    下に降る階段は中々急なのでスニーカーがオススメです。

    旅行時期
    2022年01月

  • ボートには乗った方がいい

    投稿日 2022年02月05日

    高千穂峡 高千穂・五ヶ瀬

    総合評価:5.0

    ボートに乗るか迷いましたが、乗った方が滝を近くで見れて、より臨場感を味わえます。
    嗅ぎ方は要注意です。
    滝にうたれそうになりました。笑笑 
    30分自由に乗れますが奥まで行くと時間が危ないのでゆらゆら余裕を持った方がいいですね。
    あと、近くのダンゴ屋がすごくおいしくておすすめです。

    旅行時期
    2021年11月

  • レトロ

    投稿日 2022年02月05日

    倉敷アイビースクエア 倉敷

    総合評価:4.0

    すごいレトロな外観ですが、部屋はリノベーションしてあるのか、綺麗なお部屋でした。
    大浴場もあるので、旅の疲れもとれます。
    朝食付きにしましたが、普通です。特にすごく美味しいとかではありませんでした。
    美観地区に近いのはよかったです。

    旅行時期
    2021年08月

  • 素晴らしい

    投稿日 2022年02月05日

    会津芦ノ牧温泉 大川荘 芦ノ牧温泉

    総合評価:5.0

    ゆったり過ごせる宿です。
    フロントがまさに、あの漫画の世界観。
    すごかった!三味線の演奏もあり、とても気持ちよい時間でした。
    ショップもあるので、お土産も購入しました。
    プリンも有名ぽかったので食べましたが、なめらかでおいしかったです。

    旅行時期
    2021年07月

  • 牛タンだけじゃない

    投稿日 2022年02月05日

    カズノリ イケダ アンディヴィデュエル エスパル仙台店 仙台

    総合評価:5.0

    帰りの新幹線迄の時間、お茶しようということになり、検索してこちらを訪ねました。
    マンゴーかき氷にしましたが、ふわふわで濃厚!
    とても美味しかったー!!
    他にも鮮やかなケーキなどたくさんあり誘惑がすごかったです笑

    旅行時期
    2017年08月

  • やっぱりおいしい

    投稿日 2022年02月05日

    いまきん食堂 阿蘇

    総合評価:5.0

    午前中から大行列で整理券を取り2時間半待って入店。待ち時間は他へ行って大丈夫です。だいたいの時間を伝えられます。
    待ちにまった赤べこ牛丼!とても柔らかくておいしい!!赤身なのでさっぱりぺろっといただけます。
    並んでても食べた方がおすすめです。

    旅行時期
    2021年11月

  • もちもち

    投稿日 2022年02月05日

    伊勢うどん 中むら 伊勢神宮

    総合評価:4.0

    当時外国の方多めの感じでした。
    伊勢うどん初めて食べましたが、もちもちであまじょっぱい味で美味しくいただきました。
    シンプルな伊勢うどんを注文しましたが、他のメニューもまた伊勢を訪れた時に食べたいと思います。

    旅行時期
    2019年04月

  • 広々!

    投稿日 2021年02月18日

    BE KOBE 神戸

    総合評価:3.5

    インスタで気になり行きましたがやはり若い人多かったです。
    行ったのが平日なので少し待っていたら誰もいなくなったので写真もしっかり撮れました。
    まわりにスタバなどあったので、コーヒー飲んでゆっくりしてました。

    旅行時期
    2020年02月

  • 清里テラス

    投稿日 2021年02月18日

    サンメドウズ清里 清里・八ヶ岳

    総合評価:5.0

    リフトでテラスまで登ります。
    山の上なので少し寒かったです。
    晴れていたので、景色もよく空気も澄んでました。
    カフェが併設されているので、小腹が空いたら食べ、ホットも飲みゆっくりできました。
    大きいソファーベッドのようなものが何組かあり、人気なので、セルフですが、砂時計で時間を測り交代でした。
    野外なので、虫がいたりしましたがなんとかゆっくり出来ました。

    旅行時期
    2019年10月

  • 生ハムサンド

    投稿日 2021年02月18日

    Seafood Sylt meets Asia ミュンヘン

    総合評価:4.5

    ミュンヘン乗り継ぎで時間があった為、おいしそうなパニーニいただきました。
    ヨーロッパに来たからには生ハム一択でした。
    外のパンは硬めの大好きなやつでした。
    生ハムもちょうどいい塩梅。
    ただ、空港だからか、ちょっと高いな~と思いました。

    旅行時期
    2020年01月

  • サクサクアップルパイ

    投稿日 2021年02月18日

    ドウドック ハーグ (デン・ハーグ)

    総合評価:5.0

    アムステルダムから電車でデンハーグに移動し
    食べたかったアップルパイのお店に来ました。
    お店は満員御礼といった感じでとても賑やかでした。
    紅茶と一緒にいただきましたが、とてもおいしかったです。
    りんごがたっぷり入っていて、上の生地がとてもサクサクザクザクといった感じ。
    ぺろりと完食です。

    旅行時期
    2010年02月

  • 細かい彫刻

    投稿日 2021年02月18日

    グランプラス ブリュッセル

    総合評価:5.0

    ベルギーでとても迷子になった記憶があるのですが、昼夜と2回訪れました。
    雰囲気がガラッと変わるので両方見るのオススメです。
    美術とかあまり興味がないのですが、ここは凄すぎて立ち尽くしてしまいました。
    建物の一面一面、細かい彫刻が施されており、圧巻でした。
    夜はライトが照らされまた昼とは違ったように見えるのがよかったです。

    旅行時期
    2010年02月

  • ネームタグ

    投稿日 2021年02月18日

    フレンドショップ ソウル

    総合評価:5.0

    明洞タクシーで梨泰院に行きました。
    明洞からは5500~6000Wで2人だったので1人300円ほどなので安いです。
    ネームタグがずっと欲しくてようやく作りに来ました。
    Friend shopという看板がビルの外にあるので
    わかりやすいと思います。
    ネームタグは一つ8000Wくらいでした!
    前日定休日で行けなくて、朝イチに行き、なんとか今日中にとお願いし、夕方に取りに行きました。
    タグと刺繍、色がいっぱいあるので組み合わせでも悩みました。
    また韓国に行けるようになったら作りに行きたいと思います。

    旅行時期
    2018年04月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    5.0
    お買い得度:
    5.0
    サービス:
    5.0
    品揃え:
    5.0

  • おいしい~

    投稿日 2021年02月18日

    ビーチンシュリンプ (ザ プラザ店) グアム

    総合評価:4.5

    グアム行く度、素通りしていました。
    なんで行かなかったのか!!
    めっちゃおいしい!!!
    結構ボリューミーで、価格も安いわけではありませんが、おいしいからよし!
    エビの春巻きのようなものとガーリックシュリンプを食べましたが、プリップリで美味しかったです。

    旅行時期
    2018年05月

  • 綺麗でした

    投稿日 2021年02月18日

    グリーンワールド 林森 台北

    総合評価:4.0

    3ベッドの部屋で予約してました。
    ツインがあって、横に繋がっているけど、シングルの個室のような感じでした。
    1人の方はトランクあけるスペース余裕ですが
    ツイン側はやや狭いかもしれません。
    お部屋は清潔感があり、とてもよかったです。
    コンビニも近くにあるので買い出しにも困りませんでした。

    旅行時期
    2019年05月

  • 牡蠣小屋

    投稿日 2021年02月18日

    大栄丸 糸島市・前原

    総合評価:5.0

    海鮮大好きな友人に絶対行きたいと言われ行きました。
    私は牡蠣食べられません。
    しかし!!!
    新鮮だからなのか、最終的には焼いてポン酢で食べれました!!びっくり!おいしい!!
    初めて牡蠣をおいしいと思いました。
    最初はチーズたっぷりのやつからお試しで食べていきましたが、大丈夫なんじゃないか?となり、牡蠣そのままの味を楽しめました。
    ちなみに、牡蠣以外にも海老や帆立、とうもろこしや厚揚げなど苦手な人と大丈夫なメニューがあるので安心して行けます。
    お店入る時に蛍光のオレンジジャンパーを渡された着用です。

    旅行時期
    2019年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ランチ
    コストパフォーマンス:
    5.0
    安い!!都内ではありえない値段
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 長居してしまった

    投稿日 2021年02月18日

    種子島宇宙センター 種子島

    総合評価:5.0

    友人が種子島に移住したので、遊びに行き、THE観光ということで連れてきてもらいました。
    サクッと見て帰るつもりが、すごい楽しくてたのしくて!
    写真撮るスペースや、展示品など興味津々でまわりました。
    お土産コーナーで、宇宙食に大興奮!!
    色んな宇宙食があり迷いましたが
    たこ焼きと、グミを記念に買いました。

    旅行時期
    2019年10月

Beakotaさん

Beakotaさん 写真

14国・地域渡航

38都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

Beakotaさんにとって旅行とは

人生の楽しみ

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

結局ハワイかもしれない

大好きな理由

開放的になれる

行ってみたい場所

フィンランド(オーロラ)

現在14の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在38都道府県に訪問しています