window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

さいたまさんのトラベラーページ

さいたまさんの写真全13,833 »

  • イチオシ写真

    日本の援助で上水道が整備されつつありますが、それらの中の一例で、図のよ...

    エリア: ディリ

  • イチオシ写真

    2013年11月、外務省が危険であるので旅行を見合わせるようにとの勧告...

    エリア: ホーチミン

  • イチオシ写真

    写真の図は、バンコクの英字紙が報じたタイ軍政府の鉄道整備計画図です。タ...

    エリア: バンコク

  • イチオシ写真

    ホーチミンのコンビニ(ファミリーマート)でも、1万ドン(50円)です...

    エリア: バンコク

  • コヒマ戦没者墓地のほぼ中央に、十字架を形創った十字塔があります。そばに...

    エリア: その他の都市

  • 十字架を備えた塔です。キリスト教徒のための塔です。コヒマの南にキサマ民...

    エリア: その他の都市

  • 綺麗に手入れされているコヒマ戦没者墓地です。コヒマ戦没者墓地は、コヒマ...

    エリア: その他の都市

  • 火葬された記念碑には、亡くなった英霊の姓名等が記されています。シーク教...

    エリア: その他の都市

写真をもっと見る

さいたまさんのクチコミ全2,755 »

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報

クチコミをもっと見る

さいたまさんのQ&A

回答(209件)

  • インパール

    インパール作戦について学んでいて、年末年始を利用してインパール平和資料館を中心に墓地等を見学したいと思っています。
    渡航は1人で考えていますが、心配は治安です。
    インド人の友人にはお勧めはしないと...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2025/04/03 14:07:38
    • 回答者: さいたまさん
    • 経験:あり

    最後の行を見落としていてたため、付け加えるのを忘れました。

    女性の単独旅行とありますが、止めた方が良いです。
    私は、終始、単独行動でしたが、男性だったので、問題はありませんでした。

    インド全体で、現地における女性の扱いは、一般的に良くありません。

    女性対象の犯罪が横行し、無くなりません。ヒンズー教の教義にも関係します。
    ヒンズー教では、「穢れ」に対する忌避感があります。
    血、生肉、排泄物、階層の差異による接触を忌み嫌います。カースト制度の生まれた理由にも共通します。
    女性の地位は、低いです。女性に対する犯罪が、横行しています。
    排泄物に対する忌避感は、公衆トイレの少ないことに影響しています。
    家屋内(家庭内)におけるトイレか少なく、屋外排泄を余儀なくされる女性には、厳しい環境です。(クリーンインディアという運動はありますが。)

    いろいろ勉強されると、インドについて解ってきますので、事前準備が良いと思います。

  • インパール

    インパール作戦について学んでいて、年末年始を利用してインパール平和資料館を中心に墓地等を見学したいと思っています。
    渡航は1人で考えていますが、心配は治安です。
    インド人の友人にはお勧めはしないと...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2025/04/03 13:29:09
    • 回答者: さいたまさん
    • 経験:あり

    2023年6~7月時点の治安状況です。(現在もあまり大きな変化はないと思いますが。)
    インパールに到着時、部族間の抗争が激化したことにより、治安が悪化しました。
    治安悪化の理由は、民族、宗教、言語の差異による抗争ですが、根本理由は、インドのカースト制度の歪を是正するため、中央政府の経済や教育面の格差是正のための優遇政策に、自民族への適用拡大を求める要求と在来既得権益を守る民族の争いです。
    具体的には、平野部居住メイテイ民族と山岳居住クキ民族との抗争です。これに
    キリスト教とヒンズー教が絡み合っています。元来、ヒンズー教の最下層外のカーストのダリット救済のための優遇政策が、それ以外の部族(カースト層)への逆差別により、メイテイ族が、経済、教育面の優遇を求めた抗争です。

    基本的な社会構造問題であり、早期の解決は難しい課題です。

    しかしながら、インパール南部のビシェンプール、チュラチャンプールという抗争地域に行かなければ、影響は、少ないです。皮肉なことに、ヒンズー教徒が少ない、北側のコヒマは、90%がキリスト教徒なので、抗争が全くありません。
    (経済、教育面の格差は、厳然としてありますが。)

    私は、インパール到着時から、警察の勧告による避難を勧められました。
    (避難のためコヒマに約12日間、滞在しました。インパールには、4日間の滞在)

    インパールは、RAPという外国人入域制限地域ですが、中国人等の特定国以外の外国人は、入域上の問題ありません。
    お知らせする事項は、たくさんあります。
    個別にメールしたほうが良いかもしれませんね。

    【参考URL】https://ssl.4travel.jp/tcs/t/editalbum/edit/11895116/

  • チェンコーン国境検問所付近の駐車場の有無について

    来年一月にタイ北部の旅行を計画しています。チェンコーンからラオスのファイサーイへ半日くらいぶらぶらしてチェンコーンまで戻ってこようと思っています。目的はパスポートにラオス入国のスタンプを押して足跡を残...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2024/10/28 15:27:31
    • 回答者: さいたまさん
    • 経験:あり

    チェンコンの出入国管理施設の周りには、広大な駐車場があります。
    当方は、チェンライ、チェンセン、チェンコン、メーサイ周辺を廻りましたが、すべて、路線パス、ソンテウ、モトバイクの組み合わせでした。レンターカー利用の方が、効率的かもしれませんね。チェンコン~ファイサイ間も、そのまま、レンタカーで行かれたにどうでしょうか。ラオスの国際免許を取得するのが、面倒くさいかもしれませんが。
    チェンコン関連の口コミを投稿してあります。
    参考になれば幸いです。その他の写真も保管してあります。 レンタカー

    【参考URL】https://ssl.4travel.jp/tcs/t/edittips/edit/?tips_id=12311416

回答をもっと見る

質問(20件)

  • インパールやコヒマの戦争墓地には、なぜセポイという階級区分があるのですか?

    • 質問日時:2023/11/10 20:14:07
    • 締切:2023/12/31
    • 緊急度:いつでも
    • 回答数:1件

    インパールやコヒマの英連邦戦争墓地を巡りましたが、なぜか「セポイ」という表示が多く刻されていました。実戦場面では、ネパール出身のグルカ兵が重要な役割を担い、奮闘し、英国領を守ったとの記録が残っているのですが、英連邦ではないネパール国籍のため、戦争墓地には葬られていません。ネパール出身でもインド国籍の英霊は、戦争墓地にお墓が置かれています。現在も、英国軍には、現実にグルカ隊が存在し、グルカ隊との正規名称になっています。グルカ兵が大活躍したのに、戦死した英霊の戦争墓地の中に、お墓が無いのが、理解できません。なぜなのでしょうか?また、なぜ、お墓に「セポイ」という表示が刻されているのでしょうか?

  • e-VISA取得のためのETAには、1ケ月の有効期限があり、ETA失効以前に入国が必要のようです

    インドへの入国(9/15)に際して、観光VISA取得のため、事前にETAの発行を受け「Granted」との連絡を受けています。

    ETAには、1ケ月の有効期限があり、ETA失効(6/9)以前に入国する必要があるようです。
    ETAの有効期間は、1ケ月間ですので、VISA申請が早すぎたため、ETA失効日(6/9)が、航空便到着(6/15)以前になってしまいました。

    VISAの申請自体は、120日前から4日前まで可能ですが、大使館に出向かず、オンラインによりVISAを申請した場合は、ETAが発行され、空港等での入国審査において、有効なETAの提示のもと、正式な入国スタンプがVISAとして押されます。
    しかし、今回、実際の入国時期(6/15)よりも、ETAの失効時期が早いため、有効なETAとならないようです。

    従って、再度VISA申請をやり直して、ETA有効期限内に、入国するように、航空機チケットの到着時期に合わせなければなりません。
    ETAに、有効期間があり、それが1ケ月だということを、今回、知りました。
    30日間の観光VISAですので、ETA有効期間内に入国すれば、インド滞在期間上は、問題はありませんが、VISA申請手数料を2倍支払うという点で、自分の不明を恥じています。来週中に、現ETAが有効なのですが、2回目のVISA申請を上申します。
    ETAが2重に存在するすることとなり、心配ですが、古いETAは、提示しなければ良いだろうと考えていますが、気になります。
    大丈夫か否かは、インドの入国管理の細部要領は、計り知れません。
    在日インド大使館は、電話も通じず、メールにも回答が無く、困っています。


  • エアアジアの遅延/欠航による次の乗継便に搭乗できないことが心配です。対策をご教示ください。

    • 質問日時:2023/05/08 13:54:44
    • 締切:2023/05/25
    • 緊急度:早めに!
    • 回答数:4件

    エアアジアを乗り継いで、インド東北部に行きます。同一経路で帰国予定です。約1ケ月後の6月中旬出発で、予約・支払いは、終了しています。

    羽田~クアランルプール~バンコク  D7の523便→AKの880便の乗り継ぎで、同一ターミナルでの2時間10分の乗り継ぎ時間です。
                      FLY-THRU料金を支払っています。荷物は、機内持ち込みのみです。
                      同一予約番号(チェックインは、14日前の5月前にWEBにて予定しています。)


    バンコク~コルカタ  前便到着後、38時間の間隔を置いた乗り継ぎ
    コルカタ~インド北東 前便到着後、34時間の間隔を置いた乗り継ぎ

    心配しているのは、羽田での遅延/欠航により、クアランプールから搭乗予定のAK便に乗り継げないことを懸念しています。
    当該路線は、幹線路線なのでしょうが、LCCの特性により、エアアジアの次便への振り替えが期待できない場合と、他社便の航空券の購入等を考えねばならない場合が予想されます。
    エアアジアの定時運行率や欠航率は、統計上は、悪くはないのですが、多くのクレームが発生しているのも、厳然とした事実のようです。

    航空機遅延特約の保険は付けてありますが、宿泊代や食事代のみに限定されていて、新たな航空券購入には、役立たないと感じています。
    遅延/欠航に際しては、エアアジアへのメールやチャット等が、時間の制約から、実態上、殆ど期待できないのが、現状でしょう。
    インディゴ航空のように、定時運航実績を謳っているLCCを選定すれば良かったのですが、クレジットカード支払いができないため、苦渋の決断でした。
    他に対策等があれば、ご教示頂けると幸いです。

質問をもっと見る

さいたまさん

さいたまさん 写真

12国・地域渡航

8都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

さいたまさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在8都道府県に訪問しています