-
3.12
|
1 件
ピックアップ特集
ホテル クチコミ人気ランキング 643 件
-
Amanbagh - Alwar
3.23
2件
- ラジャスタンの宝石 写真ではぴかぴかだが実際は趣きが十分あります
- モンスーンのなか、マハラーニ気分
ホテルランク -
ニムラナ フォート パレス
3.21
1件
- ヒストリカルな雰囲気
ホテルランク -
ニランバグ パレス ホテル
3.16
2件
- ヘリテージホテルで快適に過ごせる
- Bhavnagarではもっとも豪華なホテル
ホテルランク
-
4位
アマン - i - カズ
観光 クチコミ人気ランキング 33 件
-
6件
- 世界遺産の美しい階段井戸
- 7階建ての階段井戸
-
インドの山岳鉄道群
3.28
5件
- カルカ=シムラー鉄道に乗りました
- 乗車していないのですが...駅を見てきました
-
パンゴン湖 (パンゴン ツォ)
3.27
6件
- なんとなくアミューズメントパーク
- 湖畔で一泊が断然おすすめ
グルメ・レストラン クチコミ人気ランキング 3 件
-
Althaf
3.12
2件
- 宮殿
- 店頭で炙り焼きされるチキンが香ばしい
-
1件
- 店頭フルーツを使った、できたてのジュースが楽しめる
-
アンナプルナ ホテル レストラン
3.02
1件
- バスターミナル前で名前に惹かれてアンナプルナ・ホテル・レストラン
- その他の都市 ショッピング (1件)
インドでおすすめのテーマ
旅行記 461 件
-
2014初春インド・ラダック~Leh近郊の村SheyパレスからThikseyゴンパへ散歩
- 同行者:一人旅
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2014/04/14 -
2014/04/14
(約7年前)
35 票
ラオスの正月休みにインドのラダックへ行ってきました。在ラオス・インド大使館でビザの申請をしたのが2月11日。ラオスでの申請など諸々あり、ビザ取れたのは出発数日前の4月7日と2か月がかりでした。KargilからLehへ戻った翌日、Thiksey村へ日帰りで出かけてきました。SheyパレスからThikseyゴンパまではハイウェイでなく裏道を歩いて1時間ほど。このコース、ものすごく気持ちよくてお勧め。☆日程1日目 5:15発GoAirでデリーからレーへ、レー到着後シェアタクシーでKargilへ。Kargil泊2日目 シェアタクシーでレー戻り、レー観光。レー泊3日目 レーからThiksey村へ日帰り、... もっと見る(写真31枚)
-
グワハーティーへ行きました。
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/06/20 -
2019/06/27
(約2年前)
6 票
グワハーティの寺院へ もっと見る(写真21枚)
-
-
進撃の旅猫 ~インド版: 戸越銀座商店街~
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/09/13 -
2019/09/23
(約1年前)
271 票
ネズミ捕獲の重要性を解くももの報告と、手帳の写しを読んだももであは、それまで消極的だったネズミ捕獲作戦に許可を出すのだった。第49回インド版: 戸越銀座商店街への壁外調査へと出発したももであを団長とする調査兵団一行。「密閉」, 「密集」, 「密接」を避けなければ...果たして彼らを待ち受けていたものは。【制作】「進撃の旅猫」製作委員会'ATTACK ON CAT' Production Committee©ももであ・旅猫社/「進撃の旅猫」製作委員会https://youtu.be/ZY6eVNL-HKQ もっと見る(写真1枚)
-
-
旅のはじまりはいつも♪
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2019/09/14 -
2019/09/14
(約1年前)
317 票
初の天竺 見知らぬ港へと降り立つ猫2匹適度な緊張と武者震いの絶妙のはざまを歩く。猫ひげはピン! しっぽはのたりのた~り天竺を訪れる旅人の半数は叩きのめされ、半数はハマると言ふ。ガネーシャ型みかん選果機かよ。ま、相手にとって不足なし天竺で過ごすたまゆらの時だが、港を出る時は振り向きざまにいつも心で誓う。「てめーら待ってろよ、次の半月の夜 何倍にもデカくなってここに戻ってくるからニャ(ΦωΦ)」(↑いやぁ~ん。食べ過ぎて太るわけではありません)どこだったかを経由して、丑三つ時にデリー到着インド人用パスポートコントロールは大行列通常ビザを持ってたが、eツーリストビザカウンターの係官が暇そうにしてたか... もっと見る(写真0枚)
-
-
インドのインパールからミャンマーのマンダレーへ陸路で行く
-
関連タグ:
- 旅行時期:
2020/01/03 -
2020/01/05
(約1年前)
10 票
年末年始にブータン行きました。アッサムで暴動?が発生したので急遽予定を変更してオマーンに立ち寄ることになりまして、、、日程12/26 大阪→バンコク→コルカタ(インド)12/27 コルカタ→パロ→ティンプー(ブータン)12/28 ティンプー→ドチェラ峠→パロ12/29 パロ→プンツォリン/ジャイゴン(インド)12/30 ジャイゴン→シリグリ12/31 シリグリ→マスカット(オマーン)1/1 マスカット→ナハル→マスカット1/2 マスカット→1/3 →インパール(インド)1/4 インパール→モレ―/タム(ミャンマー)→1/5 →マンダレー1/6 マンダレー→バンコク(タイ)→1/7 →大阪1/3... もっと見る(写真29枚)
-
旅行記を投稿してみよう!
Q&A掲示板 7件
その他の都市について質問してみよう!
-
投稿:2015/07/11 |回答:1件
日帰りで二ムラナフォートパレスに行きたいと思っていますが、タクシーをチャーターした場合は待ち時間も含めて8時間で足りそうですか?日帰りだと辛い場所でしょうか?おおよそのタクシー料金が知りたいです。また現地の感想も聞きたいのでお願いいたします。 (もっと見る)
kirara7さん、こんにちは。昨年の1月、ニムラナフォートパレスへ行きました。拠点がデリーだと仮定すると、日帰り8時間で大丈夫でしょう。私も日帰りしました。料金は…、これが、全く覚えていないんです。申し訳ありません。だいたいいつもそうなんですが、メモしておかないと少し経ったら忘れきってしまって…。ゆったりゆっくりしたフォトジェニックな場所なので、喧騒から離れてしばし気を抜きたい、ということならちょうど良いでしょう。それなりのお値段ですが料理も美味しいし、客層も良さそうで、ビ... (もっと見る)
締切済
クチコミ(158)
-
ラダック地方の中でもレーから最も遠方に位置していることから、秘境感たっぷりのおすすめ処です。インダス川をパキスタン側に進んだアルチに宿泊して訪問するのが最適でしょう。行程途中の風景も見過ごせません。若き僧侶との出会いもあるかもしれません。
-
建物は市役所として使われていて中庭までは自由に入ることができました。建物のバックにそびえている岩山も素晴らしい風景。シティー・パレスの裏手にはムースィー・マハーラーニー廟が建っています。赤砂岩と白大理石が鮮やか。Moosi Maharani Ki Chhatri欄間の部分には王様の行列の様子が彫刻されています。緑色に淀んだ池のThe Pond at Vinaya Vilasはなんだか御伽の国のような錯覚。
-
世界遺産、カルカ=シムラー鉄道に乗りました。と言っても、全行程乗る時間がなかったので、シムラーから乗車、カルカまで行かずに途中下車して、デリーまで車で帰ったのですが。乗っていると、アーチ型の橋が見えたりして、景色が楽しめました。ただ、結構揺れるので、写真を撮るために立っている場合など、気を付けて!ことに、開けっ放しのドア付近で転倒すると…(怖)永遠の別れになりかねません。
-
ヒンズー教の聖地、サラハンは山々に囲まれた非常に美しい所でバシャール帝国(BUSHAR)のかつての夏の都である。サラハン周辺では麻がいたる所に生えていました。麻は伊勢神宮のお札、神社のしめ縄、横綱の綱にも使われています。
-
ビーマーカーリー寺院はヒマーチャル建築の秀作と言われている。寺院内にはゲストハウスがあり、500Rで宿泊もできる。ヒンドゥー教の聖地であり非常に高い波動、神聖な空気を感じました。夜のプージャは大変良かったです。