旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

rinさんのトラベラーページ

rinさんのクチコミ(266ページ)全5,395件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • メリケンパークのシンボル

    投稿日 2015年10月01日

    神戸メリケンパークオリエンタルホテル 神戸

    総合評価:4.5

    ポートタワー、観覧車と共にメリケンパークのシンボルであるオリエンタルホテル。事前に予約すれば、料金も比較的リーズナブルです。神戸みなとみらい花火大会のときはお値段が跳ね上がりますのでご注意ください。ロビーも落ち着いた雰囲気でした。

    旅行時期
    2015年09月

  • ランチはリーズナブル

    投稿日 2015年10月01日

    銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:4.5

    ランチタイムは高級なすき焼きが3000円で頂けます。デザートもついてきます。ご飯も美味しすぎておかわりしたほど。あまりにも美味しすぎて、全員無言で食べました。後から知りましたが、あのGacktさんも来るお店らしいので、間違いないなと改めて思いました。

    旅行時期
    2015年09月

  • 美味しい馬肉

    投稿日 2015年10月01日

    馬春楼 北新地総本店 キタ(大阪駅・梅田)

    総合評価:4.0

    新地にある馬のお肉が頂けるお店です。さしが入っていて臭みもなく美味しい。はりはり鍋も頂きましたが、牛蒡が入っていたりみずなもシャキッシャキッしていて美味しかったです。ユッケもあるので、馬肉で楽しめますよ。

    旅行時期
    2015年09月

  • ローカルの方にオススメされて行きましたが、、、

    投稿日 2015年09月30日

    パラード タワンロン チェンマイ

    総合評価:1.0

    ローカルの方にオススメされていったタイ料理やさんです。しかし景色は良いものの、お料理はイマイチでした。丘の上にあるので、ロケーションは抜群。お代は馬鹿高いようなこともリーズナブルにわけでもなく普通でしたが、非常に満足度が低い。

    旅行時期
    2015年09月
    利用形態
    ディナー

  • パスタランチを頂きました

    投稿日 2015年09月30日

    銀座ライオン (サンテックシティ店) シンガポール

    総合評価:2.5

    日本にも店舗がある銀座ライオンで、パスタランチを頂きました。日本で1000円未満で食べれるような代物が確か18ドル?17ドル?でした。物価が高いとは言えさすがにコストパフォーマンスが悪過ぎるのでは?と思いました。

    旅行時期
    2015年09月
    利用形態
    ランチ

  • 価格が安い!

    投稿日 2015年09月27日

    バス シンガポール

    総合評価:4.0

    びっくりしたのが電車よりも低価格だということです。一時間ほどバスに揺られて、センバワン温泉に行きましたが1.92ドルでした。2015年9月段階で約160円です。日本のバスと違い乗車してしまうと次のバス停のアナウンスがない為、自分でGoogleマップをみながら降車ボタンを押さなければなりません。

    旅行時期
    2015年09月

  • ホテル価格で美味しくない

    投稿日 2015年09月30日

    ツリートップス ビンタン島

    総合評価:2.5

    バンヤンツリーに泊まったので、こちらでインドネシア料理を頂きましたが、ホテル価格で美味しいわけでもなくドリンクまで高い。バンヤンツリー内でお食事する方はあまりいないようでディナータイムもガラガラでしたので、バンヤンツリー内でのお食事はオススメしません。ドリンクだけは美味しかったです。

    旅行時期
    2015年09月

  • ビンタン島で美味しいタイ料理

    投稿日 2015年09月30日

    バーン アリヤ ビンタン島

    総合評価:4.0

    ビンタン島のバンヤンツリーに泊まりましたがレストランは高いだけで、たいしたお味ではなかったので、検索して1位だったこちらにお邪魔しました。コスパもよく、お腹いっぱいになりました!!!グリーンカレーがオススメです。サーヴィスも良かったです。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    利用形態
    ディナー

  • 出汁茶漬けが美味しい居酒屋

    投稿日 2015年09月30日

    型無庵 シンガポール

    総合評価:4.0

    ボートキーの型無の姉妹店です。こちらではランチタイムに出汁茶漬けを頂くことが出来ます。出汁茶漬けはとても美味しいのですが、出汁茶漬けだけだと物足りない印象です。小鉢もつきますが一品だけ。美味しいので、もう少し満足感のあるメニューにして頂きたいと思います。

    旅行時期
    2015年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    利用形態
    ランチ

  • 飲食店が立ち並ぶタンジョンパガーロード

    投稿日 2015年09月30日

    タンジョンパガー ロード シンガポール

    総合評価:3.0

    ランチタイムも賑わいを見せるタンジョンパガーロードです。タンジョンパガーロードには、ホーカーが入ったタンジョンパガープラザがあり、そのまま進むとチャイナタウンに行くことができます。また建物が可愛いタンジョンパガーロード沿いには飲食店が立ち並んでいます。

    旅行時期
    2015年09月

  • 飲食店やアパレルも入っています

    投稿日 2015年09月26日

    100am シンガポール

    総合評価:4.0

    フェアプライス(スーパー)ややよい軒、辻利が入っていたり、スープストックや、ラーメン屋さんも入っていています。アマラホテル隣接ですので、宿泊される際にこちらのスーパーでお酒を買うことをオススメします。

    旅行時期
    2015年09月

  • 初乗り運賃が安い

    投稿日 2015年09月27日

    タクシー シンガポール

    総合評価:3.0

    シンガポールは国土が狭いため、混雑を避けるため車を所有させず、タクシーや電車、バスを使うように促しています。そのため、タクシーの価格がとてもお安い。メルセデスやベントレーは初乗り運賃が割高です。また、時間帯によって料金が加算されるシステム。

    旅行時期
    2015年09月

  • シンガポールの郵便局

    投稿日 2015年09月27日

    シンガポール

    総合評価:4.0

    シンガポールの郵便局は驚きな事にカードが使えます。また朝8時から空いているので、朝早くても安心。土曜日も空いています。日本への絵葉書を出しに行きましたが、なんと60セントでした。エアメールでこんなにお安いとは驚きました。絵葉書はムスタファセンターで同じく60セントで売っています。コンビニで買うよりお安いですよ。

    旅行時期
    2015年09月

  • 流し素麺までさせて頂きました!

    投稿日 2015年09月30日

    カタナシ シンガポール

    総合評価:4.5

    ランチに鰻玉丼を頂いてから気に入り、夜も行ってきました。二人でお腹いっぱいオーダーして、かなり食べましたが100ドルいかず、二人で驚いた記憶があります。ただ、お刺身のお皿だけが残念でした。あと、日本なら大葉で出てくるところがバナナの葉だったり、コスト削減はわかりますが、大葉にして欲しかったです。

    旅行時期
    2015年09月

  • 鮮度が良くない

    投稿日 2015年09月30日

    大衆酒場 シンガポール

    総合評価:3.0

    マグロユッケ、ほうれん草のお浸し、角煮、しめ鯖をオーダーしました。マグロユッケはマグロの味がせず、ほうれん草のお浸しはお水がきちんと切れておらず水っぽい、しめ鯖は新鮮じゃない。角煮だけは美味しかったです。これが日本の居酒屋だと思われたくない。

    旅行時期
    2015年09月

  • ラッフルズプレイス主要駅

    投稿日 2015年09月29日

    ラッフルズ プレイス駅 シンガポール

    総合評価:4.0

    オーチャードへの乗り換えの駅でもあり、マリーナベイや、ワンラッフルズプレイスショッピングモールもあります。マリーナベイエリアにも近いので、出口を間違えなければ出口を出てにマリーナベイエリアに着きます。

    旅行時期
    2015年09月

  • ローカル感満載の温泉

    投稿日 2015年09月28日

    センバワン温泉 シンガポール

    総合評価:4.0

    ローカルの人しかみたことがありません。源泉が湧き出ており、とても熱いので、お水を持参されることをオススメします。またバケツなどは置いてあるものを使って良いそうです。フェンスの近くは蚊がいますが、なぜか温泉の近くは蚊に噛まれません。

    旅行時期
    2015年09月

  • グリーンカレーが絶品!!!

    投稿日 2015年09月28日

    ソイ 60 シンガポール

    総合評価:5.0

    グリーンカレー、パッタイ、サーモンタルタルを頂きました。グリーンカレーのチキンは香ばしくグリルされていてとても美味しかったです。パッタイもアーモンドが効いていて美味しい。サーモンタルタルは普通でした。こちらのタイ料理のお店はオススメです。

    旅行時期
    2015年09月

  • 黒尊は完全に日本にいる感覚になります

    投稿日 2015年09月28日

    銀座 黒尊 シンガポール

    総合評価:4.5

    メニューもそうですが、日本語対応可能で、新鮮なお魚がいただけます。美味しいお魚に飢えていたので、お魚ばかり頂きました。鯛飯がかなり美味しかったです。落ち着いた雰囲気でゆったりとお食事を楽しめます。オススメのお店。

    旅行時期
    2015年09月

  • ホランロードショッピングセンター

    投稿日 2015年09月28日

    ホランド ロード ショッピング センター シンガポール

    総合評価:3.0

    観光するにら何もない駅です。駅の上にあるショッピングセンターはコールドスーテージ(スーパー)や雑貨屋さん、あとお洋服屋さんがありました。ローカルの方しか見かけませんでした。マッサージ店もありましたが、チャイナタウンコンプレックスの方がお安かったです。

    旅行時期
    2015年09月

rinさん

rinさん 写真

19国・地域渡航

36都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

rinさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在19の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在36都道府県に訪問しています