旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

いっぱい旅行したいさんのトラベラーページ

いっぱい旅行したいさんのQ&A

条件をクリア
エリア
並び順

  • 気球ツアー予約について

    4月末にカッパドキアヘ行きます。(3泊)
    気球ツアーに申し込もうと思い、色々調べておりますが、
    Get your guideやベルトラ、klook等で、予約するか、
    宿泊のホテルで予約するか、悩...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    2023年秋に行って来ました。
    宿泊するホテルを通して、色々予約できますし、町には、旅行会社がいっぱいあるので、そこでも予約できます。現地の旅行会社によって多少の値段の差はありますが大差なかったです。
    せっかくの旅行、現地で情報収集&手配の時間がもったいないと思うなら、事前に予約しておくのも有効と思います。
    私達は、事前にホテルとのメールのやり取りで予約しようとしましたが、現地でOKと言われて、現地でやりました。ホテル到着後翌日の予約をしようとしたら、「その日は参加者が多く値段が高くなってる、その次の日がいい」と言われ、実際その次の日の値段は下がっていました。3泊なら、現地で手配しても大丈夫ではないかと思います。天候次第なところもありますし。
    私達は、色々あって主人が体調崩した事もあり、気球はホテルから見るだけにし、最終日にサンライズ乗馬を選択しました。カッパドキアの不思議な景色の中1時間半ほどの騎乗で、教会跡などもあり、とても良かったです。Valleyのハイキングをしないなら、おすすめです。
    楽しい旅行を。

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11889083

  • モロッコで日本語歌通じる現地旅行社

    2025.6月に世界一周航空券でモロッコに行く予定です、現地での手配旅行をしたいのですが、日本語が通じる現地旅行者を教えてください...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    今年5月モロッコに行って来ました。
    日本語でお願い出来る旅行社という事で、ラノーリアトラベルで手配しました。返事も早いし、現地で当日の変更にも対応してくれて本当に良かったです。おすすめです。 マラケシュ旧市街

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11908022

  • ラクダ必須?

    モロッコに興味が沸いてきました!
    メルズーカ発で砂漠で夜を過ごしてみたいけど、ツアーを見てみると、ラクダにのらないと着かないようなものばかりです。
    行くなら個人旅行なのですが、ラクダは必須なのでし...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    膝が悪いのでラクダに乗れないかもというと、車(4WD)という選択肢がありました。レンタカーではなく、キャンプの車です。当日も臨機応変に対応してくれました。個人旅行ですし、その旨伝えれば、対応してくれると思います。楽しい旅行を!

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11908022

  • 東ドロミテ、西ドロミテ回るための宿泊地

    インスブルックからドロミテに入って、MXPかVCEから日本へ戻る予定です。
    4日か5日で東部、西部ドレミテをハイキングしたり絶景を楽しみたいと思ってますが、フネス谷付近とコルティナ付近で宿泊するのが...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    こんにちは。今年の夏、西のオルティセイ、サンタマッダレーナ、東のコルティナダンペッツォに行って来ました。
    1カ所を拠点にするなら、オルティセイをお勧めします。周囲にハイキング出来る場所が色々あり、街はチロル風で、そこそこお店があり手頃なサイズの街でした。コルティナダンペッツォは、2026冬のオリンピックの準備の為かどうか不明ですが、工事中が多く、オルティセイと比較すると情緒に欠けています。
    ホテルも、コルティナダンペッツォより安いと思いました。ただ、トレチーメに行くには遠いです。山道のドライブでオルティセイから片道3時間ぐらいかかるのではないでしょうか。
    レンタカーで移動するなら、オルティセイとコルティナダンペッツォの中間ぐらいの村がいいかもしれませんが、その情報は持っていません。
    フネス谷のサンタマッダレーナは、とても素敵な所ですが、最奥の村と言われるだけに、拠点にするには不便です。

    よろしければ、私の旅行記を見て下さい。少しは参考になるかもしれません。

    https://4travel.jp/travelogue/11925287

    https://4travel.jp/travelogue/11925298

    楽しい旅を!

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11925287

  • タブラオコルドベスについて教えてください

    9月の中旬にバルセロナに行くので、タブラオコルドベスでフラメンコ鑑賞をしたく思っています。
    その日の出演者情報が知りたいのですが、ホームページを見てもよくわかりません。
    どちらを見たら分かりますで...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    今年の5月に行きました。食事付きで予約しました。食事が終わったところで会場が空いたと案内があり、一斉に会場前に列が出来、順次奥から詰めて座らされました。私より前に並んだ人はステージ真横の一番前だったり、ステージ正面の奥(5列目ぐらいだったりという人もいて、たまたま私達は正面ほぼ真ん中の最前列でラッキーでしたが、こういう状況なので先に並んだ方がいいとは言えません。
    食事無しの人は、ステージの両サイドとなるので、食事をつけた方が良い席に案内される事は確実だと思います。
    出演者の情報がどこにあるかは、わかりません。
    フラメンコとギターとても良かったです。楽しい旅行を。

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11910736

  • スロベニア、クロアチア、モンテネグロ周遊について

    これらの国の前にイタリアのサルデーニャに滞在し、ボローニャに飛び、そこからスロベニアに入ろうと思っています。
    その後はクロアチア縦断し、モンテネグロまで行く予定です。
    旅程は、サルデーニャからボロ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    こんにちは。
    昨年、スロバニア、クロアチア、サラエボを旅行してきました。
    リュブリャナはそんなに見るものはありません。個人的にはパスしてもいいと思いました。ただ、ブレッド湖や、ポストイナ鍾乳洞、プレジャマ城を日帰り観光するには拠点になるかと。
    スプリットはお勧めします。ローマ帝国の影響力を感じられる街で、とても印象に残っています。
    旅行記書きましたので、よかったらみてください。交通手段の参考にはなりませんが、訪問地選択の参考になれば幸いです。楽しい旅行を!
     
    2023年 1日目~9日目クロアチア・スロベニア・ボスニアヘルツェゴビナの旅https://4travel.jp/travelogue/11849116

    Predjama城
    https://4travel.jp/travelogue/11889220 プリトヴィッツェ湖群国立公園

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11849116

  • プリトヴィツェ湖群国立公園とクルカ国立公園について。

    8月下旬から受注旅行でクロアチア観光へ行きます。
    旅行会社からクルカ国立公園に寄るプランも提案されたのですが、迷っています。

    プリトヴィツェ湖群国立公園のハイキングを2回にして、クルカ国立公園...もっと見る

    この回答は4人の人に役立ちました

    こんにちは。
    プリトベッツェには行きましたが、クルカへは行っていません。
    プリトベッツェは1日あれば充分満喫出来ると思います。ゆっくり歩いて1日でした。雨に備えて2日の余裕をとるか否か、問題は天気ですね。
    私であれば、1日目プリトベッツェ、2日目午前中プリトベッツェ(雨に備えて)、午後クルカへ移動、クルカ3時間ハイキング、19時ごろスプリット着の計画を立てます。プリトベッツェ公園への入場、2日目は追加料金がかからないと思います。泊まる宿で2日目も入れるようにしてくれるはず。旅行会社に確認してみて下さい。
    良かったら、私の旅行記、プリトベッツェは比較的細かく書いてあるので読んでみてください。
    楽しい旅行を! クルカ国立公園

    【参考URL】https://4travel.jp/travelogue/11849116

  • レンタカー旅のスケジュールについて

    還暦すぎの夫婦ふたりで6月にクロアチアをレンタカーで旅します。

    1日目:11:45ザクレブ着(フランクフルトから)
    7日目:夕方スプリトからフェリーでイタリアのアンコーナへ

    現地の6泊分...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    2023年6月末クロアチア、スロバニアに行ってきました。シニア夫婦なので私達もゆっくり旅でした。
    ゆっくり旅なら、ザグレブ1泊→プリトヴィツェ2泊→モスタル→ドブロブニク2泊→スプリット1泊でしょうか
    ザグレブは3時間ぐらいでざっくりと見れます。ザグレブ11時半到着だったら、その日のうちにプリトヴィツェまで移動してもいいかと思います。
    私達は、1日プリトヴィツェ公園を歩いて満喫しました。2連泊なら天気や体調に合わせて調整しやすいです。自然がお好きならお勧めです。プリトヴィツェからドブロブニクは450キロほどあるので、ゆっくりするならモスタル1泊もありかと思いますが、モスタルは小さな街で道の両サイドは土産物屋がびっしりで、個人的には風情を感じられませんでした。
    ドブロブニクは、見どころが多いですが、丸々2日あれば、一通り見れます。日中は観光客が多いし、暑いので、お昼間はホテルでゆっくり、朝夕方の散策がお勧めです。城壁は本当に暑いので帽子と水は必携です。
    スプリットのHorizon Luxury Suitesは雑居ビルの1フロアを宿にしていてホテルとしての設備はありませんが、部屋は綺麗で広く、コスパはいいです。
    ポストイナ鍾乳洞は見応えありますが、今回の訪問地から離れているのでやめた方がいいかと。ポストイナからプリトヴィツェまで車で4-5時間かかります。行かれるなら、ポストイナ鍾乳洞近くの洞窟城寄ってみてください。
    よかったら、私の旅行記をフォートラベルに載せているので参考にして下さい。楽しい旅行を!

いっぱい旅行したいさん

いっぱい旅行したいさん 写真

16国・地域渡航

5都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

いっぱい旅行したいさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在16の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在5都道府県に訪問しています