旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

りらっくまさんのトラベラーページ

りらっくまさんのクチコミ(3ページ)全51件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • お手頃価格のホテル

    投稿日 2013年08月10日

    指宿温泉ホテル翔月 指宿

    総合評価:3.5

    指宿に家族旅行した時に泊りました。
    エースJTBを利用しましたが、いくつかある指宿のホテルの中で、
    予算と部屋食で決めました。(部屋食でない場合もあるようですが)

    アクセスは便利とは言いづらいですが、私たちは指宿駅から歩いて行きました。
    ゆっくり歩いて20分くらいです。

    お部屋は普通ですが、オーシャンフロントで良い眺めでした。

    夕食はお部屋でゆっくり、朝は1階のお食事処でいただきました。

    さつまあげや豚料理など、郷土料理が出て美味しかったです。

    大浴場も時間をずらして行けばあまり混みあっておらず、ゆっくりつかれました。

    ハイグレードという訳ではありませんが、おもてなしの心が感じられる
    良いホテルでした。


    旅行時期
    2012年08月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5

  • 本場の葛切り!

    投稿日 2013年08月09日

    吉野葛 八十吉 吉野

    総合評価:4.5

    吉野山に桜を見に行った帰り、本場の葛切りが食べたくて入ってみました。
    こちらのお店に決めていた訳ではありませんが、雰囲気が良さそうだったので
    決めました。

    私は葛切りと抹茶をいただきました。

    今まで葛切りは食べたことはなかったのですが、美味しかったです。
    とってもなめらか!

    また、黒蜜もあまり好きではなかったのですが、葛切りとよく合ってて
    美味しかったです。

    桜シーズンなこともあり、混んでいて奥の窓際の席には座れなかったので、
    今度はぜひ窓際で、景色を楽しみながらいただきたいです。

    旅行時期
    2009年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    5.0

  • 穴場宿

    投稿日 2013年07月17日

    築後船小屋 たかとり旅館 八女・筑後

    総合評価:4.0

    年末年始に宿泊しました。
    急遽、家族の休みが合うことになり、近場で温泉がある宿を探していたところ、
    船小屋別荘を見つけました。
    HPの写真が少し古めだったのと、年末年始なのに1泊2食付きで一人約1万円と
    格安だったため、最初は迷っていましたが、他に空室がある宿がなく、泊ってみよう!
    ということになりました。

    正直あまり期待していませんでしたが(笑)、客室も写真ほど古くはなく綺麗でしたし、
    お料理もとても美味しかったです。

    JRで行きましたが、事前にお願いすれば、時間に合わせて迎えに来ていただけました。

    お風呂も温泉で良かったのですが、ちょっと小さかったのが残念でした。

    機会があればまた泊りたいです。

    旅行時期
    2011年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.0

  • オペラ鑑賞

    投稿日 2011年11月30日

    ハンガリー国立歌劇場 (オペラ座) ブダペスト

    総合評価:3.5

    私の座席は最上階の前から3列目くらい、ステージ横の席でしたが、ステージは半分くらいしか見えませんでした。その分値段もお安めですが。

    同じ値段の席でも、最上階ならできるだけ正面寄りの方がステージが見やすかったです。

    いつもそうなのかは分かりませんが、ステージ上方の字幕ディスプレイに表示される言語はハンガリー語(多分)だけで、英語字幕はありませんでした。

    残念だったのは、席によってランクが違うのかもしれませんが、座席が固くて2時間くらい座っていたら腰辺りが痛かったです。


    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    施設の快適度:
    3.0

  • 国会議事堂ツアー

    投稿日 2011年11月30日

    国会議事堂 (ブダペスト) ブダペスト

    総合評価:4.5

    私が行ったのは11月上旬の平日ですが、朝10時に国会に着いた時にはすでにチケット購入の列ができていました。
    「チケット購入の方」と「チケット持ってる方」の2つの列がありました。

    比較的オフシーズンだからか、20分くらい並びましたが、お昼13:15の英語ツアーに参加できました。

    料金は3400Ftで、カードで払えました。

    パスポートの提示を求められてる方もいましたが、私は特に何も言われませんでした。

    中に入る前にセキュリティチェックがありました。

    ガイドの方の説明を聞きながら見学し、2時頃終了したので所要時間45分くらいでした。

    内部はとても綺麗でした。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    4.0

  • ニセ札に注意!

    投稿日 2011年11月30日

    ザグレブ

    総合評価:1.0

    トラムに乗るためにキオスクでトラムチケットを購入したところ、お釣りにニセ札を渡されました。

    10クーナ札なのですが、本物と比べると色がちょっと濃かったです。
    他のお店で使えなかったので、現地在住の日本人の方に聞いてニセ札だと分かりました。

    私が滞在中、ザグレブは治安的には問題なく危険な思いもしなかったので油断してしまいました。

    その1枚だけだったらあまり分かりませんが、他の10クーナ札と比べると違いが明らかだったのでちょっとでも違和感があったら注意してください。

    旅行時期
    2011年11月

  • オペラ座でバレエ鑑賞

    投稿日 2011年11月24日

    ウィーン国立歌劇場 ウィーン

    総合評価:4.0

    ウィーン、プラハ、ブダペストでオペラ座に行きましたが、私はウィーンのオペラ座が一番良かったです。

    チケットの都合でオペラではなくバレエを鑑賞しました。
    当日券もありますが、見たい席がなくなってることもあるので、スケジュールが確実に決まっている方はネットで事前に購入されることをおすすめします。

    立ち見席もありますが、私が行った日はかなり混雑していて、ほんとにぎゅうぎゅうという感じでゆっくり見れないような気がします。
    それでも安いし、当日でも空いてることが多いので、とりあえず見てみたいという方にはいいと思います。

    座席の値段も幅がありますが、あまり高い席はちょっと。。という方には2階か3階のボックス席、1番前列がおすすめです。
    2、3列目になると1列目よりも値段がかなりお安くなりますが、1列目の人であまり見えないので、みなさん立ち上がって見ていました。

    1列目でも舞台正面は高いですが、端の方(でもできるだけ正面寄り)だとちょっと横からにはなりますが、舞台はほぼすべて見ることができます。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の快適度:
    4.0

  • ザッハトルテ

    投稿日 2011年11月24日

    カフェ ザッハー ウィーン

    総合評価:4.0

    ウィーンに行ったらザッハーのザッハトルテは外せない!と思い行ってみました。

    一人旅だったので、他のレストランに入っても回りに一人の人はいないので何となく居心地が悪かったのですが、ザッハーには一人の方もたくさんいて入りやすかったです。

    ザッハトルテは私にはちょっと甘すぎました。生クリームが甘くないので、調節しながら食べました。

    全体的な感想としては、もちろん美味しくないということはありません、普通でした。

    でもせっかくウィーンに来たので行ってみてよかったと思います。

    旅行時期
    2011年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5

  • ゆっくり見れました。

    投稿日 2011年11月20日

    スメタナ博物館 プラハ

    総合評価:4.0

    場所は分かりやすいような分かりにくいような。。という感じです。

    手前にレストランがあるので、「あれ?この先レストランしかないのかな?」と思いましたが、その奥にありました。

    いくつかの言語の館内案内資料が置いてあって、日本語もありました。

    私が行ったのがオフシーズンだったこともあり、館内には数人しかおらず、ゆっくり見れました。
    また、ソファの座り心地が良かったので、そこで案内資料も読めました。

    BGMが時々流れており、(たぶんスタッフの方が人が来たら流してるような)モルダウも流れてました。

    音楽に興味がある方にはおすすめです。


    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 展示が充実しています。

    投稿日 2011年11月17日

    大英博物館 ロンドン

    総合評価:4.5

    展示品の数がとても多いです。

    スケジュールの都合上、半日くらいしか時間が取れなかったのですが、一部しか見れませんでした。

    きっちり見ようと思ったら、数日かかると思います。

    おすすめはエジプトエリアです。ロゼッタ・ストーンには感動しました。

    あえて日本エリアもおすすめです。
    海外ではどのように紹介されてるのかな、と説明を読みながら見て行くのも楽しかったです。

    とても広い博物館ですが、椅子もたくさん置いてあるので、休みながらゆっくり見学できるので良いと思います。

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    5.0

  • 緑豊かで良い場所です。

    投稿日 2011年11月17日

    旧王立天文台 (グリニッジ旧王立天文台) グリニッジ

    総合評価:4.0

    私は地下鉄とDLRを利用して行ったのですが、駅を出ると川があって、少し歩くと緑があってとても癒される場所でした。

    インフォメーションも資料もあるし、カフェもあるし、展示などもあって良かったです。
    無料トイレもありました。
    ただ場所がちょっと分かりにくかったですが。

    旧王立天文台は上の方にあって登るのがちょっときつかったですが、良い景色です。
    景色を眺めながら歩けば楽しめると思います。

    私のおすすめはプラネタリウムです。
    日本で見るのより綺麗かと言われればそれはどうかとは思いますが、グリニッジで見れた!ということが嬉しかったです。

    旅行時期
    2011年10月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    ロンドン中心部からだと一本で行けない場合が多いので、出発地によっては時間がかかります。ボートの方が便利そうです。
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

りらっくまさん

りらっくまさん 写真

20国・地域渡航

34都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

りらっくまさんにとって旅行とは

現実からの逃避(笑)

神社仏閣や遺跡、自然が大好きなので、旅行で訪れると心身ともにリフレッシュできます!

飛行機と電車に乗るのも好きです。

日本一周・世界一周したいです!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

京都
奈良(特に明日香村!)
イギリス

大好きな理由

京都→神社仏閣があります!以前住んでいた時はお休み毎にどこかを訪問してました。町並みを見ながらただ歩くのも好きです。
奈良→こちらも神社仏閣が多いです!明日香村には遺跡も多いけど、自然も良いです。京都から明日香村まで、古代米を買うために、年に数回通ってました(笑)
イギリス→町並みが好きです。海外に住むとしたら、イギリスに住んでみたいです。

行ってみたい場所

北海道(できる限り電車を使って、ぶらりと降りながら一周したい!大自然を楽しみたいです。)
島々(八重山諸島や瀬戸内海の島々など、色んな島に行ってみたい!船酔いするけど…。)
南米(特にマチュピチュ!)
フィンランド(オーロラが見たい!)
その他、世界遺産を見に行きたいです!

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在34都道府県に訪問しています