∧__∧
*★*――――*★*( ・∀・ )*★*――――*★*
/ つョJ
...
続きを読む
ハプスブルク家(皇帝フランツ・ヨーゼフ1世)が統治していた時代にウィーン国立歌劇場は建設されました
1869年、モーツァルトの「ドン・ジョヴァンニ」で幕を開ける。
舞台の手前にはオーケストラのスペースが設けられ生演奏で演目が行われる豪華な歌劇場です。
1861年、フランツ・ヨーゼフ1世の命により劇場は着工し1869年に完成。
1945年、第二次世界大戦の爆撃によって破壊される。
1955年、再オープン。
ちなみに、立ち見席チケットは当日の公演1時間前に販売されています。
世界有数のオペラハウスですが、毎年2月に上流階級によるオーパンバル(舞踏会)が行われ
お金持ちの花道レッドカーペットで女性は白いドレス男性はタキシードを着用してワルツを踊りますww
※ガイド付きツアーでは、ホワイエから中央大階段を上って、客席、各広間、舞台が見渡せるオーディトリアム等を見学することができます
(階段や狭い通路を巡るので身体が不自由な人は参加できません)
40分間のツアーですがガイドさんが建物の歴史と多くの興味深い話をしてくれますよー
∧_∧__
/ (´・ω・`) /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ウィーン
(´・ω・`)__
/ (| |) /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧
(´・ω・`)
(| |)___
/ |__∧_| /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■『ウィーン国立歌劇場』
<May2025> 5月の主なオペラ/バレエはこちら↓↓
5/1(木)ローエングリン 17:30-22:00
5/2(金)魔笛 19:00-22:15
5/3(土)悲愴 19:00-21:45
5/7(水)悲愴 19:30-22:15
5/10(土)ロミオとジュリエット 19:00-22:00
5/11(日)悲愴 19:00-21:45
5/14(水)トスカ 19:00-21:45
5/19(月)タイホイザー 17:00-21:15
5/20(火)ノーマ 19:00-22:00
5/28(水)ラインの黄金 19:00-21:30
5/30(金)イル・トロヴァトーレ 19:00-22:00
5/31(土)カルメン 19:00-22:00
※悲愴はバレエです。
●『ガイド付きツアー』
料金 15ユーロ/大人
14:45-15:30(所要時間45分)
※30分前~少なくとも15分前までに入口近くに集合!
(Opernringオペルンリング/Operngasseオペルンガッセの角入口)
※劇場に入る前に、扉が2つあって列が別れています
・これからチケットを買う人(右側の扉・売場窓口へ)※残席分のみ販売!
・チケット予約が済んでる人(左側の扉・係員さんへ)
GUIDED TOUR JAPANESE
<May2025> 日本語ガイドツアー日程はこちら↓↓
5/ 5(月)14:45-15:30
5/12(月)15:15-16:00
5/14(水)15:00-15:45
5/21(水)15:00-15:45
5/27(火)15:00-15:45
5/30(金)15:15-16:00
_____
/|∧_∧ |
∥ (・ω・)
∥ と__ U
∥ |(_)ノ |
∥/彡 ̄ お邪魔しますぅ~
2025年5月5日(月・祝日)
我々は国立歌劇場ガイドツアーに行ってきた!
ロジェ席に座ったりシュヴィント・ホワイエを見学でけたv
(*`艸´)ウシシシッ
舞台係の準備の様子なんかも見れてとっても楽しかったー◎◎◎
/\/\/\/\/\/\/\
∧ ∧
クチコミ (゚Д゚∩ by
⊂/ ノ ヒサッチ&クニ
「 _ |~  ̄ ̄ ̄ ̄
∪ ヽ l: ☆.。:・★.。:*☆
∪ :
/\/\/\/\/\/\/\
閉じる
投稿日:2025/05/10