旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

mamamamaさんのトラベラーページ

mamamamaさんのクチコミ(7ページ)全251件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 家系ラーメン

    投稿日 2019年03月26日

    横浜らーめん 壱八家 スカイビル店 横浜

    総合評価:3.5

    人生初のひとりラーメンをコチラで体験してきました。笑
    腹ペコ過ぎて我慢できなくて…(´・ω・`; )
    チラっと店内を覗くと、20程度のカウンター席に奥にテーブルが1つ。カウンターにはお一人様女性も数人いて、これなら行ける!と勇気を出して入店。笑
    まずは手前の販売機で食券購入。席について好みを伝えます。今回は脂少なめでお願いしました。
    お味はザ・家系。さっぱり好きの人には不向きですが、ガツンと食べたい人にはオススメ。脂少なめにしたら胃もたれもなく美味しくいただけました。
    スカイビルの一角なので、お昼時はサラリーマンとOLさんでいっぱい。けれど回転は早いので混んでいても比較的すぐに入店できると思われます。

    旅行時期
    2019年03月

  • リーズナブルなイタリアンカフェ

    投稿日 2019年03月02日

    アンティコカフェ アルアビス 横浜ジョイナス店 横浜

    総合評価:3.5

    横浜駅ナカの一角にあるカフェ。
    改札にも近いし、ちょっと時間調整するために入店。落ち着いた雰囲気の店内の客層はやや年齢層高め。
    初めてシェカラートを飲みました。普段エスプレッソは飲まないけれど、これは美味しい!飲みやすい!
    シュークリームやエクレアも人気のようで、食べてる人がたくさんいらっしゃいました。

    旅行時期
    2019年02月

  • 安定のパンケーキ

    投稿日 2019年03月02日

    ホノルルコーヒー みなとみらい店 横浜

    総合評価:4.0

    安定のホノルルコーヒー。そして安定のパンケーキ。間違いないです(^_^)v
    ここはマークイズみなとみらいのレストランフロア。みなとみらい駅から直結しています。
    オープンな店内で外との境目はなく、入りやすいです。
    お昼時、特に土日は他のレストランは大混雑なのでランチとしては穴場かもしれません。逆にティータイムは激混みです。
    店員さんの接客がいつもそっけなく感じるのは気のせいでしょうか…(´・ω・`; )

    旅行時期
    2019年02月

  • 至れり尽くせりのプレミアムクラブフロア☆

    投稿日 2019年02月01日

    ザ・プリンス パークタワー東京 三田・田町・芝浦

    総合評価:5.0

    以前から憧れていたホテルです。ここに泊まるなら絶対にプレミアムクラブフロア!と決めていました。
    宿泊者専用のラウンジは目の前に東京タワーの絶景ロケーション。飲み物食べ物とも充実していて、外へ食事に行かずともここだけで十分満足です。
    また、ラウンジ利用以外にもインルームダイニングのサービスやスパ&フィットネスの利用、朝食はラウンジの他レストラン3カ所からセレクト、靴磨きのサービス等まさに至れり尽くせり。
    優雅なホテルステイを満喫できること間違いなしです(*^^)v

    旅行時期
    2019年01月

  • フレッシュネスバーガーでモーニング

    投稿日 2019年01月24日

    横浜

    総合評価:4.0

    大好きなフレッシュネスバーガー♪
    横浜駅西口を出てモアーズ正面玄関の右側にあります。
    こちらの店舗限定でモーニングメニューがあるとのこと。外のメニュー表を見てパウンドケーキにしようと決めて店内に入ったのに
    入口すぐに焼きたてパンがズラリ。良い香りにつられて買ってしまいました(*^^*)
    コーヒーとセットで500円で少しお釣りがくるぐらいでいただくことができます。
    パンは温めてもらい、外はサクッ中はトローリ。とっても美味しかったです。

    旅行時期
    2019年01月

  • 美味しい美味しいケーキ屋さん

    投稿日 2019年01月25日

    パティスリー・ラ・ベルデュール 戸塚・いずみ野・港南台

    総合評価:4.5

    横浜駅から相鉄線→相鉄いずみ野線と乗り継ぎ緑園都市駅から徒歩10~15分と、なんとも行きにくい場所ではありますが隠れた名店です。いつ行っても賑わっています。
    こちらのシェフは2016年にC.C.C.での金賞受賞で一躍世界に知られ2017年にも同アワードの金賞という連続受賞の快挙を達成されたとのこと。
    どのケーキも甘すぎず本当に美味しいのにお値段はお手頃。立地的なことだけが☆マイナス0.5です。
    この日は父の誕生日を子どもたちと一緒にお祝い。じいじリクエストのアップルパイ(アップルダマンド¥3,400)を、ホールで購入。とっても喜んでもらえました。

    旅行時期
    2019年01月

  • 景色の良いビュッフェレストラン

    投稿日 2019年01月24日

    プレミアムビュッフェ 横浜

    総合評価:4.0

    みなとみらい駅から長いエスカレーターを上がってすぐのところにある広いレストランです。
    混んでいる日でも席数が多いのでさほど待たずに案内してもらえます。
    大きな窓からTHEみなとみらいの景色を楽しむことができます。
    メニューは和洋中からスイーツまで幅広く、大人も子どもも満足です。スタッフが人数が多いので、料理の補充も◎
    また利用させていただきます。

    旅行時期
    2019年01月

  • 新横浜の居酒屋ランチ

    投稿日 2019年01月24日

    鳥元 新横浜店 新横浜

    総合評価:3.0

    夜は焼鳥の居酒屋さんですが、ランチ営業をしています。
    席は個室になっていていい雰囲気。子連れだと絵本を貸し出してもらえました。
    焼鳥屋さんだけあって、焼鳥重は美味しかったのですがお蕎麦は微妙…これなら、家で生蕎麦茹でて食べた方がいいかな…。
    店員さんは若い留学生さん?頑張ってはいたけれど、お水を持ってきてくれなかったりお箸を忘れたりと。
    平日ランチだと、コーヒー飲み放題のサービスがあるようです。

    旅行時期
    2019年01月

  • いつも混んでるアフタヌーンティー

    投稿日 2019年01月24日

    アフタヌーンティー・ティールーム 横浜ジョイナス 横浜

    総合評価:3.5

    横浜駅ビル、ジョイナスの中にあります。
    立地も良いので、平日土日問わずいつも混んでいます。
    女性同士のお客さんが多く、皆さんオシャベリを楽しんでいるので(自分もそのうちの一人ですが(;´∀`))回転は良いとは言えません。
    なので、行列の長さによっては諦めることもしばしば。
    今の時期はジョイナスのレストラン全体でストロベリーフェアをやっていて、すごく魅力的なメニューも♪

    旅行時期
    2019年01月

  • 横浜駅ナカでランチ

    投稿日 2019年01月24日

    HOUSE MADE 横浜ジョイナス店 横浜

    総合評価:3.5

    横浜駅ビルのジョイナスの端っこにあります。綺麗でオシャレな外観で前々から気になっていました。平日とはいえお昼時はそこそこ混んでいました。
    パスタのサラダ&ドリンクセットをオーダー。セットのシーザーサラダはレタスではなくザクザクのキャベツで、ローストしたナッツが香ばしくてとっても美味しい!ドリンクもメニュー豊富。
    メインのパスタは正直残念…全然アルデンテじゃないし、べちゃっとしてて胃もたれする感じ…。
    でも店内の雰囲気は良いし店員さんの対応もすごく良いので再訪はあるかも。
    ハンバーグをオーダーしている人が多かったので、ここはハンバーグが美味しいのかも?
    スイーツとアルコールメニューも充実していました。

    旅行時期
    2019年01月

  • 沖縄の大型リゾートホテル 子連れに◎

    投稿日 2018年12月31日

    リザンシーパークホテル谷茶ベイ 恩納・読谷

    総合評価:4.0

    子連れで初めて訪れた沖縄。阪急交通社のタイムセールで発見しました。
    オンザビーチのホテルなのにリーズナブル。立地も那覇空港と美ら海水族館の中間地点で観光しやすかったです。
    ファミリー向けなので、子連れには最高ですがハネムーンなどには向かないかも?
    多少の劣化は感じますが許容範囲内。
    次は夏に訪れたいなと思いました(*^^)v

    旅行時期
    2018年12月

  • 落ち着くカフェ

    投稿日 2018年12月20日

    ドロップコーヒー 横浜

    総合評価:4.0

    横浜駅構内、ジョイナスの片隅にあるカフェです。土日のカフェタイムは混雑しているけれど、普段は静かで落ち着きます。
    朝7時30分からオープンしていて、モーニングは割引があります。
    Wi-Fiもコンセントもあり、のんびりできて良かったです。

    旅行時期
    2018年12月

  • 新宿伊勢丹の韓国料理

    投稿日 2018年12月07日

    韓食 古家 新宿

    総合評価:4.0

    新宿伊勢丹7階のレストランフロアの一角にある韓国料理屋さん。
    全体的に価格設定が高めの中、ここは比較的リーズナブル(^_^)v
    ランチメニューは1,700~2,500円程度。ビール1杯ずつと単品でポッサムを頼んで二人で約6,000円。お腹いっぱい!
    オープンと同時に入店しましたが、出る頃には待っているお客さんもいました。

    旅行時期
    2018年12月

  • 魚金のイタリアンバル

    投稿日 2018年11月04日

    イタリアンバル UOKIN 新橋店 新橋

    総合評価:5.0

    新橋で働く友人に連れて行ってもらいました。お魚で有名な魚金(うおきん)のイタリアンバルということで
    カルパッチョが最高に美味しかったです!!ひとつひとつ味付けが異なり、よりいっそうお魚の旨みを引き出している感じ。これで980円なんて信じられません。
    オススメの洋風おでんも美味でした。
    店内は狭く急な階段もあります。
    混んでいるので、予約した方が良さそうです。
    この日は2件目だったので、次はお腹を空かせて伺いたいです♪

    旅行時期
    2018年10月

  • 「29日はニクの日」シティホテルでローストビーフ

    投稿日 2018年11月04日

    ナビオス横浜 横浜

    総合評価:4.5

    みなとみらいど真ん中にあるシティホテル「ナビオス横浜」その1階にあるレストランでランチをしてきました。
    結構混んでいたので予約をして正解でした。しかも窓側の席を用意してくださっていので眺めも最高☆

    普段はメインを選ぶとハーフビュッフェがついてくるというもの。しかし訪れたのは29日だったためメインはローストビーフのカッティングサービスの一択。むしろそれが良かった!
    たまにあるパサパサのローストビーフではなく、しっかりしっとりの美味しいローストビーフでした。何枚もおかわりしちゃいました(*^^*)
    大人2,000円、小学生1,000円とコスパ最強。アルコールはもちろん別料金ですが、ソフトドリンクはついてきます。
    デザートはケーキもフルーツも美味しかったです。季節を感じる柿もありました♪
    メロンは補充されると瞬時になくなります。

    馬車道駅が最寄りとのことですが、みなとみらい駅からも余裕で歩けます。

    旅行時期
    2018年10月

  • シンプル美味しい中華そば

    投稿日 2018年11月04日

    白河中華そば 港北・長津田・青葉

    総合評価:3.5

    横浜市営地下鉄 仲町台駅から1キロ弱。
    カウンターしかない小さなお店です。
    夫が好きなラーメン屋さん。夫婦ともにここのワンタン麺が好きです。
    この日は、私はシンプルな鳥だし中華そばをオーダー。写真に載っているワンタンは夫のを少し分けてもらったものです。
    昔ながらの中華そばって感じでスープも美味しいです。
    女性一人ではちょっと敷居が高い感じ…(私が一人でラーメン屋さんに入れない人なので個人的な感想ですが)
    一応駐車場もあるらしいですが極わずか。近くのコインパーキングも満車でした。
    時間によっては行列ができるそうです。

    旅行時期
    2018年11月

  • ダイワロイネット横浜公園のレストラン

    投稿日 2018年11月04日

    アクイラ・ウォランス 横浜

    総合評価:3.5

    横浜スタジアムのすぐ裏手にあるダイワロイネットホテルにあるレストランにランチ行ってきました。
    メインを選ぶと、ハーフビュッフェ(サラダ、パンとライス、自家製ヨーグルト)がついてくるというもの。
    ワンドリンクとプチデザート付き。
    ドリンクは、+100円でアルコールをチョイスできたのでウキウキとハイボールを頼みましたが、そうすると食後のコーヒーが飲めなくなってしまう…ちょっと後悔。

    ビュッフェは、トマトとヨーグルトがすっごく美味しかった!ヨーグルトは上品な甘さで、数種類のフルーツソースも用意されていました。
    お手頃価格だけど、やっぱりホテルクオリティ。店員さんたちの対応もとても良かったです。

    旅行時期
    2018年10月

  • おぼんdeごはん

    投稿日 2018年10月26日

    おぼんdeごはん MARK IS みなとみらい店 横浜

    総合評価:4.0

    その名の通り、おぼんdeごはんをいただきます♪バランスの良い定食で、ご飯とお味噌汁は何度でもオカワリできます。
    別料金ですがドリンクバーもあります。
    みなとみらい駅直結の商業施設マークイズみなとみらいに入っています。
    味も美味しいし、アクセスも良し、お値段もリーズナブル。
    また利用させていただきたいと思います。

    旅行時期
    2018年10月

  • 平日ランチビュッフェはコスパ良し

    投稿日 2018年10月25日

    餉餉 横浜ランドマークタワー店 横浜

    総合評価:3.5

    横浜ランドマークの一角にあります。メインのレストランフロアとは離れたところにあるので少しわかりにくいかも。
    openの5分前に行ったら早くも列ができていました。
    平日ランチはドリンクバー込みの時間無制限で1,580円とコスパ良し!
    スイーツはイマイチだったけれど、ごはんとドリンクはとても良かったです。

    旅行時期
    2018年10月

  • 和食と和スイーツ

    投稿日 2018年10月14日

    京都石塀小路豆ちゃ 横浜 横浜

    総合評価:4.0

    横浜ルミネのレストラン街の片隅にある穴場的なお店。
    落ち着いた雰囲気でとても居心地良かったです。
    ランチは漬けマグロとアボカド丼をチョイス。白米とお味噌汁はおかわり自由らしいです。
    別腹のスイーツは、期間限定商品の
    「なると金時芋と四万十和栗アイスのパフェ」コレが最高に美味しかった~
    パリパリのしょっぱい芋チップス、冷たいアイス、あたたかい餡が絶妙なマッチング♪
    店員さんの対応も良いし、また来ようっ!と思いました(*^^*)

    旅行時期
    2018年10月

mamamamaさん

mamamamaさん 写真

2国・地域渡航

47都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

mamamamaさんにとって旅行とは

非日常。平凡な日々を生きる活力。

平凡な主婦です。
飛行機ギライの両親の元で育ち、早くに結婚出産したため旅行にハマったのは子育てが落ち着いた頃、だいぶ大人になってから。

年の差婚の年上夫、2005年生まれの長男、2010年生まれの長女、2012年生まれの次女と5人家族。

陸マイラーでマイルをコツコツ貯めてます。
ポイ活や懸賞も趣味で、いかにお得に旅行できるか日々考えて暮らしています(´∀`)

庶民ですが試行錯誤してなんとか
Marriottのプラチナ
一休のダイヤモンド
維持してます(*´ω`*)

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

南国。ビーチリゾート。温泉。

大好きな理由

あたたかいところが好き。
ビーチが好き。

行ってみたい場所

食べ物がおいしいところ。
景色が綺麗なところ。
とりあえず全都道府県は制覇したい!

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在47都道府県に訪問しています