旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Belle Neigeさんのトラベラーページ

Belle Neigeさんのクチコミ(9ページ)全184件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 昨年よりベッドが進化していたような…

    投稿日 2009年09月30日

    ソフィッテル リオン ベルクール ホテル リヨン

    総合評価:5.0

    別のホテルに泊まって開拓すればよかったのですが、昨年宿泊して良かった思いがあったので、同じところに宿泊しました。昨年と違っていたこととして…ベッドの高さが高くなったこと!(気のせいかも…)また、お布団がふかふかでとても気持ちよかったです!
    昨年はロビーを改修していたので、今年は完全になっていると思ったのですが、最上階のレストランとバーが改修されていました…残念…

    旅行時期
    2009年08月
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    客室:
    5.0

  • リーズナブルってところでしょうか…

    投稿日 2009年09月30日

    Hotel Mercure Grenoble Centre Alpotel グルノーブル

    総合評価:4.0

    ホテル名ですが、メルキュール グルノーブル サントル アルポテルという名前です。確かにグルノーブルのCentreなのですが、旧市街から少し離れていました。(トラムに乗れば、1本で行けますが…)
    設備、アメニティーも揃っていましたが、4つ星のホテルに比べると狭い感じがしました。(贅沢ですが…)料金と比較するとリーズナブルだと思います。
    また、フロントにPCが有り、インターネット無料で日本語サイトも検索可能でした。

    旅行時期
    2009年08月
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    客室:
    3.0

  • Hilton Evian-les-Bains 快適です!

    投稿日 2009年09月29日

    Hilton Evian-les-Bains エヴィアン=レ=バン

    総合評価:5.0

    レマン湖に面して部屋があり、各お部屋にバルコニーが付いているようでした。屋外・屋内プール、エステもあり、室内プール内には「日本式バス」と呼ばれる、正方形で水温の高めのお風呂状態のものもありました。(もちろん水着着用)NYでも大仏をオブジェにしたレストランが人気とも聞いているので、西洋から見た東洋が憧れなのか、スパ・エステ受付には大仏が… 客として日本人はいませんでしたが、スタッフに「さつき」さんという日本人の方がおられました。
    設備・アメニティーもOK。鉄道でEvian-les-Bainsまで来られた時には、ホテルに電話すると迎えに来てくれるそうです。知らずに、タクシーも無く歩いたのですが、結構 遠くてしんどかったです…

    旅行時期
    2009年08月
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    客室:
    5.0

  • お部屋からモンブランが一望できます!

    投稿日 2009年09月28日

    Hotel Mont-Blanc Chamonix シャモニー

    総合評価:5.0

    シャモニー インフォメーションツーリスト隣の歴史を感じさせる素敵なホテル。たまたまデラックスツインに泊まることができ、お部屋は広い角部屋。窓からはモンブラン、エギーユ・デュ・ミディを一望でき、朝から夜まで、モンブランを堪能できました。真っ暗な中にエギーユ・デュ・ミディの灯りが見えます。
    レストラン、スーパーにも近く、ゴンドラ乗場へも近く、とても便利でした!
    設備も充実していました。アメニティはフラゴナール。
    詳しくは旅行記の写真を見てください。

    旅行時期
    2009年08月
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    客室:
    5.0

  • レマン湖とアルプスの山が眺められます。

    投稿日 2009年09月27日

    ホテル ロイヤル プラザ モントルー モントルー

    総合評価:5.0

    レマン湖畔に建っており、お部屋のバルコニーからアルプスの山も眺められ、快適に過ごすことができました。ホテルの室内プールからも景色が眺められ、まるでレマン湖で山々を眺めながら泳いでいるかのような錯覚を覚え、贅沢なひとときを過ごせました。
    設備、アメニティーも充実しており、ホテルで公共交通機関のパスももらえ、ホテルの前のバス停からモントルー中心部へも簡単に行けて、とても便利でした。(もちろん徒歩でも行けるのですが…)

    旅行時期
    2008年08月
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    客室:
    5.0

  • ホテルのスタッフが親切でした。

    投稿日 2009年09月27日

    ホテル ロータリー ジュネーブ Mギャラリー ジュネーブ

    総合評価:5.0

    日本からモントルーに行くのに、このホテルで1泊し、大きなスーツケースを預けてモントルーへ2泊3日の小旅行に行きました。また、ジュネーブに戻りここで2泊したのですが… スタッフの方にレストランを尋ねても、親身になって探してくださり、とにかく親切。最終日に初めてお会いしたのですが、日本語ペラペラのスイス人スタッフもいらっしゃいました。

    旅行時期
    2008年08月
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 全て大きく快適でした!

    投稿日 2009年09月27日

    Novotel Geneve Centre Hotel ジュネーブ

    総合評価:5.0

    日本からエヴィアンへ行くためにただ寝るだけ!どこでもいいということで予約したホテルです。
    ここもお部屋の鍵をエレベーターに挿さないと自分の階に行けないようになっており、お部屋も広く、ベッドも大きく、快適に過ごせました。
    コルナヴァン駅やレマン湖にも近く便利でした。
    スイスのホテルと飲食費は高い!

    旅行時期
    2009年08月
    1人1泊予算
    15,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    5.0

  • Hotel Saint Petersbourg

    投稿日 2009年09月25日

    パリ

    総合評価:5.0

    オペラ・ガルニエ、メトロ~アーブル・コーマルタン、RER~オーベール、ロワシーバス乗場、プランタン百貨店、ギャルリー・ラファイエット百貨店…とにかく便利!

    旅行時期
    2009年08月
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    客室:
    4.0

  • なんでもそろうマルシェ

    投稿日 2009年08月05日

    バスティーユ市場 パリ

    総合評価:5.0

    マルシェ大好きで、イギリス~フランス~イタリア~スイス~ドイツ等 いろんな所のマルシェに行っています。今まで行った中で、食料品から日用品まで何から揃う、こんな大きなマルシェは初めてでした。
    掘り出し物やお土産を買うなら是非 覗いてみてください。

    旅行時期
    2008年08月

  • おいしくはありますが…

    投稿日 2009年09月13日

    ピエール エルメ (本店) パリ

    総合評価:3.0

    パリで知人とホテルで小さなホームパーティーを開いた時に買っておいてくださったピエール・エルメのケーキです。評判等は日本でも耳にしていましたが、食べてみると… そんなにとりたてて「おいしい!やっぱり違う!」と思いませんでした。日本でもおいしいケーキ屋さん、たくさんあるので…
    パリの他のケーキと比較したら違いがわかるのでしょうか…??? 期待度が大きすぎたかなぁ〜

    旅行時期
    2009年08月

  • 免税手続

    投稿日 2009年09月05日

    シャルルドゴール空港 (CDG) パリ

    総合評価:1.0

    今回エールフランス利用のためターミナルがCDG2Eに変更となっていました。免税手続カウンターは「8」の手前にあってわかりやすいのですが… なんと免税手続き方法が変更される過渡期。係官に書類を見せたら「カウンター前の黄色の機械にバーコードをスキャンさせ、出国手続後 搭乗口近くの赤い機械にバーコードをスキャンさせなさい。」とのこと。こんなこと初めてのことで、近くにいた団体旅行のガイドさんにも確認したら同じこと。免税書類にあるマーク(写真とりわすれました)がついているものは、このような方法にかわったとのことです。(但し、友人は同じ書類なのに別係官のため従来通り印鑑押印してもらいました。)そこでそのとおりしたわけですが… 赤い機械でスキャンさせたら、認知不可能の表示。まわりの係官2人に尋ねても税金はわからない。エアフラ日本人職員に関しては、もっと冷たい回答。「再入国してください。飛行機は定刻で飛びますが…」とのこと。
    帰国してから日本の窓口でクレーム。これからどうなることかわかりませんが、注意してください!

    ※今回の免税書類はギャルリーラファイエット内 伊勢丹日本人カウンターで作成してもらったものです。多くの方が利用されると思いますので注意してくださいね!

    旅行時期
    2009年09月

  • 携帯国際通話

    投稿日 2009年09月05日

    パリ

    総合評価:1.0

    昨年スイス・フランスを巡った折、日本最大大手携帯電話会社の携帯をレンタルし、便利で安心でした。なので昨年暮、最新機種の販売開始を待って国際通話可能携帯に機種変更し、安心して持参しました。
    しかしながら現地友人より携帯に電話がかかるのですが、とったら切れてしまい、その電話会社からのSMSで海外着信通知が入り、結局 連絡とれずじまいとなってしまいました。帰国後、原因を尋ねたら、フランスの中継会社2社のどちらかの問題で、携帯に電源を入れた時点で中継会社が選択されるので、電源を切って再度電源を入れてみないといけないそうです。そんなこと説明書にも書かれておらず、課金だけはされてしまうのでクレーム入れました!ご存知ない方は、気をつけてください。(この現象は、パリで会った私の知人も口にしていました!)ひどい!

    旅行時期
    2009年08月

  • The Medieval Banquet おもしろい!

    投稿日 2009年07月17日

    メディーバル バンケット ロンドン

    総合評価:5.0

    ずいぶん昔の話になるのですが、他のトラベラーさんと掲示板でお話していて、口コミ等で紹介がないので、今更ながらに書かせていただいています。夏にロンドン行かれる方がおられましたら…と。
    このレストランに来たお客が、ヘンリー8世のお客となる想定のレストラン。お店のスタッフ皆、その当時の衣装。わがままなヘンリー8世が許可をださないと、お食事も出してもらえないんです。お食事が始まったら、お客のもてなしとして、道化の余興があったり… 世界各国からのお客と一緒にそのパーティーに参加するというお店です。ハンプトンコートのディナーとは全く違う中世の体験ができるお店です!インターネットで調べたら、まだちゃんと営業していることがわかりましたのでお教えしますね!

    旅行時期
    1999年08月
    一人当たり予算
    7,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    3.0

  • 豫園のお土産物屋さんは高い!

    投稿日 2009年07月05日

    上海

    総合評価:1.0

    豫園「新緑波廊」前の絹製品のお土産物屋さん。綺麗なディスプレイでかわいい絹小間物があったので購入しようと金額を尋ねたら高く、だめもとで値切ってみみたら80元が45元に… ラッキー!と思い購入したのですが、上海の空港免税店でまだ安かった…(涙)
    ※写真はそのお店ではありません…

    旅行時期
    2009年06月

  • マンゴーアイスクリーム

    投稿日 2009年06月30日

    上海

    総合評価:5.0

    新天地に行った時、どうしてもマンゴー関連のスイーツが食べたくなり、インフォメーションツーリストで尋ねてようやくわかったお店です。どうも上海ではマンゴー あまり認識されていない感じでした…
    マンゴーサンドというもので、何がでてくるかと思ったら山盛りマンゴーアイスクリームでした!58元で堪能しました!

    旅行時期
    2009年06月
    一人当たり予算
    1,000円未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • きれいで設備が整っていました!

    投稿日 2009年06月30日

    グランド メルキュール シャンハイ ホンチィアオ 上海

    総合評価:5.0

    クチコミを見てから泊まったのですが、キッチン・洗濯機・アイロン等設備が整っていました。洗濯する時間はなかったですが、ちゃんと電源 入りましたのでできるはず… 日本人が多く住んでいる地区なので、コンビニ等でも日本語が使えるとかガイドさんが言われていました。滞在するには便利でしょうね!
    朝食も和・洋・中と揃っていましたよ。

    旅行時期
    2009年06月
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    5.0
    客室:
    5.0

  • 知らなかった Le Pain Quotidien

    投稿日 2009年06月20日

    ル パン コティディアン パリ

    総合評価:5.0

    大変遅くなったクチコミですが… 日本の有機野菜のお店の関係から、そういえば昨年夏、パリでたまたま入ったお店がそんなお店だったことに気がつき、写真を見てお店の名前調べたらLe Pain Quotidien サントノーレ店でした!結構日本でも有名なお店らしく、全く知らず、ぶらぶらしながら入って、お客さんがどんどん来るなぁ~なんて見て食べていました。日本からこのお店目指して来る人もいるらしい…。プラ・ド・ジュール(ランチの日替わりメニュー)を頼んだのですが、びっくりするほどの大きな器にはいった、キャロットとたくさんの野菜のポタージュ、山盛りサラダ、サンドイッチ それと有機小麦のパンというメニューでした。この日は雨で寒かったので、ポタージュは大変ありがたかったです!

    旅行時期
    2008年08月
    一人当たり予算
    2,000円未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • 映画で有名…

    投稿日 2009年06月15日

    ヴォー ル ヴィコント城 ルベル

    総合評価:5.0

    観光地のクチコミを見ていて、私の大好きなヴォー・ル・ヴィコント城がないのに気が付きました!少し古いお話になりますが紹介したくて…
    「仮面の男」・「宮廷料理人ヴァテール」等 映画の撮影でよく使用されるお城です。
    パリ郊外 ムーランにあり、夏にはキャンドルナイトという行事があるとか… 機会がありましたら行ってみてください!お薦めです!

    旅行時期
    2005年08月
    観光の所要時間
    半日

  • 仮装をしてみたい!

    投稿日 2009年05月19日

    ベネチア

    総合評価:2.0

    少し古い話なのですが… ベネチアのカーニバル時期は仕事の都合で行けないので、夏休みにベネチアに行き、仮装して写真を撮りたく、ホテルで聞いた住所を頼りにベネチア本島を迷いながら捜し歩きました。やっと見つけた貸衣装屋さん!日本ならばお写真用としてのサービスあるのですが…なんとベネチアでは、写真撮るだけに衣装を借りても、1日分の費用をとります!ということで何万という高い料金を言われ、全く愛想も商売化もなく、きっとこのお店は、カーニバルの時に1年分の収入を得るから必要ないんだ!と友達と結論付けました。しかし…いろいろな衣装がありました!そこで、悔しいので、ホテルのマネキンに着せてあった衣装をこっそり着て、写真だけ撮りました。…ん、満足…

    旅行時期
    2007年08月

  • 公共交通機関パス

    投稿日 2009年05月16日

    バス ジュネーブ

    総合評価:5.0

    スイスのホテルに滞在したならば、ホテルのフロントで公共交通機関~バス・トラムの無料パスをもらえます。滞在期間中、何度乗ってもただ!
    特にジュネーブでは、レマン湖を走る黄色の市営ボートもただ!
    遊覧船は出発時間に制限があり、結構高いのですが、そのパスを使用してジェットーの周りをぐるぐる!気持ちよかった~お勧めです!

    旅行時期
    2008年08月
    利便性:
    5.0

Belle Neigeさん

Belle Neigeさん 写真

19国・地域渡航

24都道府県訪問

Belle Neigeさんにとって旅行とは

今と違う“風(空気)”を感じて、自分を高めるもの…

自分を客観的にみた第一印象

とっつきにくい…らしい…

大好きな場所

レマン湖周辺、フランス

大好きな理由

スイス・アルプスとレマン湖〜山と湖 両方を眺められるし、時間の流れがゆったりしていること。
母も大好きだったから…

行ってみたい場所

観光客(日本人)のいないヨーロッパの小さな美しい村々、青の洞窟(カプリ島)

現在19の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています