旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kotoristさんのトラベラーページ

kotoristさんのクチコミ(11ページ)全380件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ステンドグラスの教会

    投稿日 2015年11月11日

    ドン ボスコ聖堂 ブラジリア

    総合評価:5.0

    写真を見てずっと来てみたかったステンドグラスの教会。
    ブラジリアなので観光客は多くないけど、ときどき団体が来るとシャンデリアに明かりを灯してくれてさらにきれい。
    近くで見ると外れてたり割れてたりするガラスがあるけど、それでも十分にきれいでずっと見ていたくなる。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間

  • モダンでキレイなホテル

    投稿日 2015年11月11日

    Naoum Hotel ブラジリア

    総合評価:4.0

    ブラジリアの友人に会うために一泊。部屋は非常にきれいで清潔だった。
    ブラジリアは暑くて乾燥していたので、コンプリメンタリーの水が置いてあった嬉しかった。
    ロビーはお洒落なインテリア。朝食は可もなく不可もなく。
    近くにPatioという大きなショッピングモールがあって便利な立地。

    旅行時期
    2014年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満

  • 朝食がおいしい

    投稿日 2015年11月10日

    ヘスティア ホテル バロンズ オールド タウン タリン

    総合評価:4.5

    タリン観光の中心地から歩いて数分、非常に便利な立地。
    口コミから深夜の騒音を心配してたけどそれほどひどくはなかった。
    朝食が充実していてとてもおいしくて、毎日食べ過ぎてしまった。
    昔銀行だったという古い建物も雰囲気があり、特に歴史を感じるエレベーターバ良かった。

    旅行時期
    2015年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    3.5

  • 立地が良い

    投稿日 2015年11月10日

    オリジナル ソコス ホテル ヴァークナ ヘルシンキ ヘルシンキ

    総合評価:4.0

    変わったデザインの建物は少し古いけど、立地は最高。
    空港に行くフィンエアーシティバスのバスターミナルはホテルのすぐそば。
    部屋と朝食はまあまあ。宿泊者には同じビルにあるSOKOSデパートの10%OFFクーポンがもらえるのでアラビアを買うにもお得!

    旅行時期
    2015年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    15,000円 未満

  • リオのお約束

    投稿日 2015年11月10日

    コルコバードの丘 リオデジャネイロ

    総合評価:3.0

    リオデジャネイロと言えば、やはりここには来ておかないと。
    コパカバーナの海岸前の公園から直通バスが出ている。
    炎天下の中少し並んでチケット購入。バスにはすぐ乗ることができた。
    キリスト像のすぐ下までいくので、ケーブルカーに乗る必要がないのが便利。
    近づいてみるとキリストは思っていたより小さいけれど、たくさんの観光客がいるこの雰囲気は外せないスポット。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 夜景

    投稿日 2015年11月10日

    ポン ジ アスーカル リオデジャネイロ

    総合評価:4.0

    昼はキリスト像を見に行き、夜はこちらへ。
    ホテルからあまり遠くなかったので、タクシーで直接ロープウェイ乗り場まで。あまり並ぶことなく乗ることができた。
    2つのロープウェイを乗り継ぎ、頂上からの夜景はとてもきれい。
    キリスト像も遠くに小さく見える。

    旅行時期
    2014年09月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 退屈するけど花や動物が良い

    投稿日 2013年09月30日

    済州民俗村博物館 済州島 チェジュ

    総合評価:3.0

    済州島の昔の暮らしぶりが展示されているという民俗村。
    この手の施設にありがちなただ家が並んでいるだけという雰囲気はあるものの、途中の道で花がキレイだったり、突然ウサギのような小動物が出てきて癒やされる場面も。
    ドラマの撮影なんかで使われているらしい。

    旅行時期
    2012年10月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.0

  • 迫力のある六角形や四角形の岩

    投稿日 2013年09月30日

    大浦海岸柱状節理帯 済州島 チェジュ

    総合評価:3.5

    済州島の西南側の海岸。火山の影響でできたという珍しい柱状節理帯。
    天気が悪かったからか、元からなのか波も高くて、角ばった岩の列で砕ける姿はなかなか迫力がある。
    人が多くてなかなか見づらかったりもするけど、観光客目当てにミカンを売っていたりなかなかおもしろい場所。

    旅行時期
    2012年10月
    アクセス:
    3.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 結構長くて飽きてしまった

    投稿日 2013年09月30日

    拒文オルム溶岩洞窟系 (万丈窟) 済州島 チェジュ

    総合評価:3.0

    溶岩で形成されたという洞窟。
    入口にわーっと緑が溢れているのは気持ちいい。
    ただ中に入ったら、結構延々と暗いだけの洞窟が続き、正直あまり面白くない。
    一番奥の見どころスポットまで辿り着くのにだいぶかかった。
    そのスポットも、ライトアップされてなかったら特に面白さのない岩という感じで、一ヶ月前に行ったマレーシアのバトゥ洞窟と比べるとどうしても迫力に欠ける。
    歩く距離がもっと短かったら良かったけど。

    旅行時期
    2012年10月
    アクセス:
    2.5
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 意外とツラくない

    投稿日 2013年09月30日

    城山日出峰 済州島 チェジュ

    総合評価:3.5

    登る前に下から見たときは、軽い気持ちで済州島旅行に来たのにまさかこんな本気の山を登るとは・・と腰が引けましたが、登りはじめたら意外とそれほど大変ではない。
    子供を抱いたビーサンの人も登っているくらいで、道が整備されているからか見た目よりはだいぶ登りやすい。
    頂上についての見晴らしがすごく良く、登った甲斐があった!という景色でした。

    旅行時期
    2012年10月
    アクセス:
    2.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 広々とした敷地にカラフルな建物が可愛い

    投稿日 2013年09月23日

    済州牧官衙 済州島 チェジュ

    総合評価:3.5

    済州島の政治・行政の中心地だったという済州牧官衙。
    広い敷地に幾つかの歴史的な建物、あとは鯉のいる庭、なぜかミカンの木などがある。

    見るものはそれほど多くないが、緑が多く気持ちがいいので散歩気分で楽しめる。
    韓国らしいカラフルで装飾的な建物も良い感じ。

    旅行時期
    2012年10月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • 一面トルハルバン

    投稿日 2013年09月23日

    北村トルハルバン公園 済州島 チェジュ

    総合評価:4.0

    済州島のあらゆるところで見られる、石製のお爺さん、トルハルバン。
    言葉の意味もそのまま石製のお爺さんというらしい。

    色々なトルハルバンを集めた公園がここ。
    最初は面白いかどうか疑問だったが、やたら巨大なトルハルバンやら、小さなのやら色々いて意外と楽しい。
    自然が豊かな公園なので花や緑も楽しめてリラックスできる。

    旅行時期
    2012年10月
    アクセス:
    2.5
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • 地下鉄の駅も印象的

    投稿日 2013年09月23日

    シカゴ オヘア国際空港 (ORD) シカゴ

    総合評価:3.5

    オヘア空港から連絡通路ですぐに繋がる地下鉄駅。
    さすがは建築のシカゴ、と言いたくなる印象的なデザインの駅。
    地下鉄なのに天井が高く、波打つデザインのガラスタイルがステキ。

    帰りには、街中で食べそびれたディープディッシュピザを。
    人気の高いレストランほどではないだろうけど美味しかった。
    大きいのでなかなか楽しめる空港です。

    旅行時期
    2012年04月
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.5

  • ティファニー製の天井が必見のメイシーズ

    投稿日 2013年09月23日

    メイシーズ シカゴ

    総合評価:4.0

    アメリカの老舗デパートMacy's。おしゃれ系デパートと一線を画した庶民向け店作りが特徴。
    ただシカゴのMacy'sはもともと別のデパートだったらしい。
    それが関係あってかどうか、超ステキなモザイクタイルの天井ドームがある。
    後から調べたところティファニー製。買い物はしなくてもこれだけは必見です。

    旅行時期
    2012年04月
    アクセス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5

  • 赤と黄色のネオンが華やか

    投稿日 2013年09月23日

    シカゴ シアター シカゴ

    総合評価:4.0

    どんな劇場なのか全く知らないが、シカゴというとまずここをイメージした。
    地名そのもののシンプルな劇場名が、赤と黄色の派手なネオンで彩られている。
    ここはやっぱり夜見たい場所。本当は中で何か見れたら面白かっただろうが、事前に何も調べていなかったので今回は外観のみ。
    ミュージカルとかやったらオシャレで良さそうな劇場です。

    旅行時期
    2012年04月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.5

  • シカゴの有名ホットドッグ

    投稿日 2013年09月23日

    ポーティロス & バーネリズ シカゴ

    総合評価:4.0

    夕飯にシカゴの有名ホットドッグに挑戦。
    お店はかなり大きく、60年代風。テーブルはそこそこ空きがあった。

    カウンターでオーダーするのだが、これは結構並んだ。
    オーダー後、レシートに番号があり、隣のカウンターで出来上がった番号を呼ぶアメリカンシステム。
    一番定番らしいホットドッグと、飲み物はSにしたがアメリカなのででかい。
    ホットドッグ、NYではパンにウインナーのみのシンプルなのが多いが、ここのはパンと同じくらいの長さのピクルスやらトマトやら具だくさん。
    辛子の味付けもちょうど良く、旨い。
    付け合せにポテトもあるし、夕飯としても十分な量。シカゴで一番まともなご飯だったかも。

    旅行時期
    2012年04月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • シカゴといえばブルース!

    投稿日 2013年09月23日

    ブルーシカゴ オン クラーク シカゴ

    総合評価:4.0

    本場シカゴに来たからにはやはりブルースバーに行かなくては、ということで比較的カジュアルで入りやすそうだったこちらに。
    入口でチャージを払いカウンターでドリンクを注文。
    狭い店内でテーブルは既に全部埋まっており、立ち飲み状態。

    ステージと客のエリアが本当に近くて、目の前で歌い演奏しているという雰囲気。
    ブルースをまともに聞いたのはこれが初めてだが、思っていたよりパワフルなステージに圧倒される。
    ブルースだからといって決してしっとりと歌うだけではないのね。

    夜が更けるとともにお客さんもどんどん増えて、盛り上がっていく。
    ほとんどがアメリカ人という感じだけど、本場のブルースを味わうにはオススメの場所。

    旅行時期
    2012年04月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の快適度:
    3.0

  • いぶし銀の魅力が光るジャズクラブ

    投稿日 2013年09月23日

    ジャズ ショーケース シカゴ

    総合評価:4.0

    シカゴと言えばブルースだけど、ジャズも聞きたくてこちらのクラブへ。
    入口は少なくとも70代とおぼしきお爺さん二人が取り仕切っている。
    こういうところが日本と違うなと感じる。

    中に入り飲み物を頼んでテーブルへ。キャンドルがあって良い雰囲気。
    その日のアーティストは、これまたかなりお年を召したベテランのお爺さん。
    半世紀近く音楽活動をしているということで、演奏してない時は座っている。
    ジャズクラブでシニアの活躍を見るというのも良いものです。

    旅行時期
    2012年04月
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の快適度:
    3.5

  • ドームの装飾が必見

    投稿日 2013年09月22日

    シカゴ文化センター シカゴ

    総合評価:4.0

    シカゴの観光案内所があり、情報収集にまず行ってみた場所。
    1897年にオープンしたという歴史ある建物も魅力的。
    有名なティファニーのドームの他、階段の装飾も美しいしGrand Army of the Republic Memorialのステンドグラスのドーム天井も素晴らしい。

    旅行時期
    2012年04月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • 表裏2面ある壮大なシャガール作品

    投稿日 2013年09月22日

    シャガール モザイク シカゴ

    総合評価:4.0

    屋外にある美術作品でこれだけは見たおきたかったシャガール。
    ビルのロビーのような場所の一画に、表裏2面ある作品は本当に大きくて規模に圧倒される。
    シカゴ美術館のAmerica Windowsと合わせ、シカゴで一番印象に残った作家がシャガールとなった。
    自分以外ほとんど人もおらず、ゆっくり鑑賞できるのも嬉しい。

    旅行時期
    2012年04月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

kotoristさん

kotoristさん 写真

18国・地域渡航

30都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

kotoristさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在18の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在30都道府県に訪問しています