旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

kimamanitabiさんのトラベラーページ

kimamanitabiさんのクチコミ(3ページ)全430件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 本格的なカレー

    投稿日 2015年02月04日

    タージ・マハール 富山本店 富山市

    総合評価:4.0

    古くからある 本格的なインド料理店です。
    店内は 入り組んで複雑ですが、広いので待つことはありません。
    辛さを選べるものもあり、メニューも豊富。何を食べてもおいしいと思います。

    最近支店ができて、ラッシー無料サービスを行っています。

    旅行時期
    2015年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.5

  • きれいで便利なホテル

    投稿日 2015年02月04日

    ホテルマイステイズ羽田 羽田

    総合評価:4.0

    羽田早朝発のため利用しました。
    ホテルからの送迎があるのは助かります。
    行きは京急でしたが、駅から近くコンビニもあるので便利です。
    まだ新しいので部屋もきれいでインテリアもおしゃれです。
    アメニティも十分。また利用したいです。


    旅行時期
    2015年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • 何度も訪れたい!

    投稿日 2015年02月04日

    王ヶ頭ホテル 美ヶ原高原

    総合評価:5.0

    標高2000m以上の冬山を訪れることができ、素晴らしい景色を堪能することができます。
    部屋に炬燵があって、のんびり過ごすのに最適のホテルです。

    食事もおいしく、スタッフも気軽に声掛けをしてくださいます。雪上車やスライド上映などサービスも素晴らしいです。
    季節を変えて連泊で訪れたいホテルですが、早めの予約が必要なようです。

    旅行時期
    2014年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    30,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    4.5
    食事・ドリンク:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 古いけどいい宿です

    投稿日 2015年02月04日

    宇奈月温泉 延対寺荘 宇奈月・黒部峡谷

    総合評価:3.5

    宇奈月温泉の老舗宿。
    増築を繰り返していて 廊下がうねっていてお部屋がわかりづらいです。
    お風呂は広くてのんびり。
    入れ替え制の露天風呂もありますが、浴槽内から外へ出るので階段が危ないです。 お料理はまずまず美味しく、朝のバイキングも満足でした。

    旅行時期
    2014年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5

  • お庭も素敵です

    投稿日 2014年11月28日

    沙羅の木 松韻亭 津和野

    総合評価:3.5

    お土産とカフェを併設したお店で、手作りの工芸品など品数の多い広いお店です。
    観光バスの駐車場や公衆トイレがすぐ近くなので立ち寄られる方が多いと思います。

    座敷を利用したカフェもあり お抹茶や源氏巻もいただけます。
    そこから望むお庭も素敵でした。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    4.0

  • 伝統を伝えます

    投稿日 2014年11月27日

    津和野 鷺舞の像 津和野

    総合評価:3.0

    殿町通りの入り口、津和野大橋近くの広場にあります。
    最初は鷺の像かと思いましたが、二人の人物の舞の像です。
    埋め込み照明があったので 夜はライトアップされるのでしょう。
    弥栄神社に伝わる津和野の伝統芸を模していて、今も毎年祇園祭で奉献されています。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    2.5

  • メインストリート

    投稿日 2014年11月27日

    殿町掘割 津和野

    総合評価:3.0

    津和野観光のメインストリートです。
    かつて家老宅が並んでいたところで、なまこ壁が風情を感じます。
    石畳や掘割の鯉など、きれいに整備されていて、交通量も少ないのでゆっくり観光できました。この通り自体はこじんまりと小さいですが、路地裏なども楽しい地域です。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 景観がいいです。

    投稿日 2014年11月21日

    ミント (フェニックス アイランド リゾート) 済州島 チェジュ

    総合評価:4.0

    フェニックスアイランドにあるレストラン。
    ホテルからシャトルバスで行きます。
    安藤忠雄が設計した海を見渡せる素敵なロケーションです。
    お値段は少し高いですが、カフェ利用もできるので 観光途中の休憩に利用するのも良いと思います。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.0

  • メニューが豊富

    投稿日 2014年11月22日

    居酒屋 二代目 丸一 富山市

    総合評価:4.5

    昔からある和食のお店ですが、おでんやお刺身、揚げ物、煮物、焼き物などメニューが豊富。
    夜でもお得な定食があります。
    一杯飲むもよし、お食事だけでも良しと便利なお店です。
    早い時間から満席のことが多いですが、お勧めのお店です。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    4.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 朝がいいです

    投稿日 2014年11月22日

    善光寺(長野県長野市) 長野市

    総合評価:4.0

    日中日帰りで訪れたことがありましたが、両親とともに泊まりで行きました。
    階段や段差も少なく、お年寄りにもお参りしやすいお寺です。
    夜や朝は静かでのんびり過ごせます。
    朝のお勤めのお数珠頂戴は風情があります。
    参道沿いのお店では、お焼きや甘酒など、食べ歩きも楽しいです。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    見ごたえ:
    4.0

  • パワースポット

    投稿日 2014年11月22日

    戸隠神社 奥社 戸隠・鬼無里

    総合評価:4.0

    連休に訪れたので、朝早くから人がいっぱいでした。
    紅葉の時期なので仕方ないのですが、駐車場も順番待ち、お清め・参拝も行列、ご朱印でも待ち時間がありました。
    それでも奥社までの参道を歩くのは何度訪れても気持ちがいいです。

    旅行時期
    2014年10月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • ラウンジが不便

    投稿日 2014年11月22日

    金浦国際空港 (GMP) ソウル

    総合評価:3.5

    空港ラウンジが 出国前にありとても不便です。
    アシアナラウンジは結構狭く、以前利用した時は満席で、レストランのサービスチケットをいただきました。
    免税店で売っている菓子箱などのお土産はとても高く、店員もしつこいのであまり利用しません。

    旅行時期
    2014年11月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 混んでます。

    投稿日 2014年11月22日

    済州国際空港 (CJU) 済州島 チェジュ

    総合評価:3.5

    小さい空港ですが、利用者はとても多く混んでいます。
    遅れた便があって、次の便の搭乗時間になり 搭乗口が人でいっぱいになってました。
    ゆっくり休める場所も少なくお店も少ないので 時間を持て余しました。
    ラウンジも制限区域外だし不便な空港ですね。

    旅行時期
    2014年11月
    アクセス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    施設の充実度:
    3.0

  • 安らぎの美術館

    投稿日 2014年11月22日

    安野光雅美術館 津和野

    総合評価:4.0

    津和野駅前にあり、広くてきれいな建物でした。
    展示品は多くはありませんでしたが、図書室のように絵本を楽しめる教室のような空間があって、ゆっくり安野ワールドを楽しめます。
    プラネタリウムの上映も行っていました。
    作品も建物も安らぎを与えてくれる素敵な美術館でした。 

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0
    バリアフリー:
    4.5

  • 広島お好み焼き

    投稿日 2014年11月22日

    元祖へんくつや 本店 広島市

    総合評価:4.0

    広島に来たからにはお好み焼きを!とフラッ~と入ったお店です。
    繁華街の中にあり、通りに面しているので入りやすかったです。
    メニューもシンプルで 注文を聞くと手際よく焼いてくださいました。
    カウンターの雰囲気もなかなかいい感じでお値段も安かったです。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    友人
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0
    観光客向け度:
    4.0

  • ワクワクします

    投稿日 2014年11月22日

    宮島フェリー 宮島・厳島神社

    総合評価:4.0

    フェリー乗り場は混んでいますが、2社運航していて本数も多いので待ち時間はそんなにありませんでした。10分足らずの乗船なので船酔いの心配もなく大鳥居が見えてくると 皆さん右側によって一斉にカメラを構えます。
    ワクワクしてとても楽しい乗船です。

    旅行時期
    2014年11月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0
    乗り場へのアクセス:
    4.0
    車窓:
    4.5

  • 匂いに誘われて

    投稿日 2014年11月22日

    紅葉堂 本店 宮島・厳島神社

    総合評価:3.5

    宮島名物もみじまんじゅうを揚げた“揚げもみじ”がいただけます。
    店頭で揚げているので、つい匂いに誘われて買ってしまいました。
    餡だけでなく、チーズやクリーム味もあります。
    揚げたてなので、美味しくいただきました。
    でもひとつで十分かな。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 人気店

    投稿日 2014年11月22日

    牡蠣屋 宮島・厳島神社

    総合評価:3.5

    牡蠣の人気店で、中途半端な時間にもかかわらず、かなりの行列ができていました。
    宮島の和の雰囲気からかけ離れたおしゃれな内装で、
    牡蠣料理のメニューはもちろんですが、ワインの豊富さに驚きました。
    加工品もデザインにこだわったいまどきのお店だと思います。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    3.5
    観光客向け度:
    4.5

  • 焼きたてもみじまんじゅう

    投稿日 2014年11月22日

    だいこん屋 宮島・厳島神社

    総合評価:3.5

    厳島神社にほど近い位置にあるお土産物店。
    店頭でもみじまんじゅうを焼いていて、出来たてのあたたかいおまんじゅうがいただけます。店内は広くきれいで休憩スペースもありました。
    他のお土産物もたくさんあり、発送の手続きもスムーズでした。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    4.0

  • 賑わってます。

    投稿日 2014年11月22日

    宮島表参道商店街 (清盛通り) 宮島・厳島神社

    総合評価:4.0

    フェリー乗り場から、厳島神社へ向かう途中まさに参道にある商店街。
    食事処や、土産物店が連なり、いつもたくさんの人でにぎわっています。
    開閉式の屋根シートも備えていて、雨の日もゆっくり買い物ができます。
    焼き牡蠣や もみじまんじゅう、ソフトクリームなど 気軽にちょこっと食べれる
    物がたくさんあり楽しんで散策できます。

    旅行時期
    2014年11月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    アクセス:
    4.0
    お買い得度:
    4.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.5
    バリアフリー:
    4.0

kimamanitabiさん

kimamanitabiさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    430

    39

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年06月16日登録)

    85,746アクセス

32国・地域渡航

20都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

kimamanitabiさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在32の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています