window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

junさんのトラベラーページ

junさんのクチコミ全213件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • チャイナタウンのホテル

    投稿日 2025年02月11日

    サンタ グランド クラシック クアラルンプール チャイナタウン クアラルンプール

    総合評価:4.5

    チャイナタウンの繁華街に面していてロケーション抜群です。
    レストランもあるが、朝食なしで泊まりました。
    部屋はそれほど広くないが、窓からは鉄道がみえました。
    鉄道ファンには良いがちょっとうるさいかな。
    とにかくチャイナタウンなので、どこに行くのも便利です。

    旅行時期
    2025年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    5.0
    客室:
    4.5

  • 元要塞のホテル

    投稿日 2025年02月11日

    ムアラー 99 ホテル マラッカ

    総合評価:4.0

    ホテルはムアール市内の時計台の近くです。
    ホテルに食事はありませんが、
    近くのコンビニにはビールもありました。
    ロビーには、要塞時代の絵画や展示物があります。
    ホテル入り口には、説明板や古い砲も置かれていました。

    旅行時期
    2025年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    3.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.0

  • 駅前の豪華ホテル

    投稿日 2025年02月11日

    ロイヤル チュラン スレンバン その他の都市

    総合評価:4.5

    スレンバン駅前の立派なホテルです。
    庭には、滝付のプールとジャグジーがあります。
    この価格で美味しいビュッフェの朝食付きでした。
    部屋はバスの他にシャワーブースもありました。
    かなりリーズナブルで驚きでした。

    旅行時期
    2025年01月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    10,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.5

  • オールドスタイルの中華レストラン

    投稿日 2025年02月09日

    Warong Old China クアラルンプール

    総合評価:5.0

    チャイナタウンのホテルに宿泊したので、訪れました。
    歴史的人物の絵画があり、とても雰囲気が良いです。
    料理もリーズナブルで、ビールもありました。
    前菜盛り合わせとチキン付炒麺も絶品でした。
    また是非行きたいレストランです。

    旅行時期
    2025年01月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    5.0

  • 日本時代に建てられた神社建物です。

    投稿日 2024年08月14日

    建功神社跡 台北

    総合評価:4.5

    日本時代に建てられた和洋中折衷の建物でした。
    戦後大分変更されているようです。
    建物前の池(方形と自然の2個)の位置は変更されていません。
    近くの植物園には日本家屋と庭園がリニューアルしていて、無料で見ることができます。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.5

  • 量が多いです。

    投稿日 2024年08月14日

    思慕昔 (本館) 台北

    総合評価:4.0

    行列店なので、ゆっくりは食べれません。
    私は座れましたが、友人は立ち食いでした。
    量が多く、カップルや女性同士は1個を二人で食べるのが丁度良いでしょう。
    近くの日本人女性は、一人で半分以上残していました。
    私(男性)は20%残しました。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.5

  • コスパ最高の老舗の店

    投稿日 2024年08月14日

    丸林魯肉飯 (ワンリンルーロウファン) 台北

    総合評価:4.5

    台北で一番好きな店です。
    MRT駅からちょっと歩くので、複数人で行く時はタクシーが良いです。
    先におかずを選び、台湾ビールを頼みます。
    そして最後に魯肉飯を頼みます。
    クレジットカードは使えず、現金で払いました。
    悠々カードは使えるようです。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    5.0

  • かなり広いので、チャータータクシーで周るのが良いです。

    投稿日 2024年08月14日

    烏山頭水庫風景区 台南

    総合評価:4.5

    隆田駅からタクシーをチャーターして周りました。
    台南や嘉儀からタクシー貸切でも良いと思います。
    隆田駅から2時間貸切ですが、できれば半日位取りたい場所です。
    八田與一紀念公園には、八田與一の住居などの他にお土産店もあります。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • 広い台南神社跡の建物の一部です

    投稿日 2024年08月13日

    台南武徳殿 台南

    総合評価:4.0

    日本時代に建てられた建物です。
    広い台南神社跡地に建っています。
    現在は跡地には、台南市美術館二号館と忠義国民小学があります。
    小学校内にはこの武徳殿の他に、台南神社旧事務所、最近発掘された神社池の橋もあります。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    3.5

  • 日本時代の建てられた今でも立派な百貨店

    投稿日 2024年08月13日

    林百貨店 台南

    総合評価:4.0

    日本時代に建てられた百貨店が、現在も立派に活用されています。
    レトロなエレベーター、デパート食堂、屋上庭園、屋上神社と昭和のデパートを感じられます。
    屋上からの見晴らしも良いです。
    市内なので、夕食のついてでに行けます。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • 台南一のおすすめ歴史地

    投稿日 2024年08月13日

    億載金城 台南

    総合評価:4.5

    徳陽艦から歩いて行きました。
    台南3回目でしたが、ここは初めてでしたがとても気に入りました。
    きれいに整備されていて、城、要塞ファンには必見です。
    市内への帰路は、ウーバータクシーが呼べて、暑い中とても助かりました。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    5.0

  • 台湾海軍退役軍艦内部を見学できる。

    投稿日 2024年08月13日

    安平定情碼頭徳陽艦園区 台南

    総合評価:4.5

    タクシーで行きました。
    徳陽艦の前には戦車、自走砲、対潜哨戒機のあります。
    お土産コーナーでは、Tシャツも安く販売していました。
    なかなか現役に近い軍艦を常時見る機会は日本には無いので貴重です。
    中で迷子になり、現地の見学者に教えてもらいました。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    友人
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.5

  • 零戦パイロットを祀ったお廟

    投稿日 2024年08月13日

    鎮安堂飛虎将軍廟 台南

    総合評価:4.0

    タクシーで行きました。
    帰路もあるのでタクシードライバーにまってもらい参拝しました。
    お守りを取得し、費用はお賽銭箱にいれます。
    日本語の上手な女性の方をいて、掲示物などを案内してもらえます。
    タクシーを待たせていたので、残念ながらゆっくりはできませんでした。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    4.0

  • 暑い夏でも美味しいです。

    投稿日 2024年08月13日

    齊隊長しゃぶしゃぶ 台南

    総合評価:4.5

    予定レストランが満席だったので、ここに入りました。
    カウンター形式の一人鍋を友人と食べました。
    友人は牛肉、私は海鮮鍋でしたが、リーズナブルです。
    ビールのグラスがイマイチでしたが、美味しかったです。
    カウンターなので、従業員の方と片言の中国語で会話ができて楽しかったです。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    友人
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    サービス:
    4.5
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5

  • 観光に便利なビジネスホテル

    投稿日 2024年08月13日

    イン ダイ ホテル (英代大飯店) 台南

    総合評価:4.5

    駅、繁華街、観光地にちょうど良い距離のビジネスホテルです。
    観光の途中でホテルに戻り、休憩してまた観光に行けて助かりました。
    朝食ビュッフェもとても美味しいです。
    ルームクリーニングの依頼を間違えていたので少し減点しました。

    旅行時期
    2024年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.5
    客室:
    4.5

  • 多くの旧日本家屋があります。

    投稿日 2024年08月13日

    寶町藝文中心 台東

    総合評価:3.5

    鉄道芸術村から、歩いて15分位かけて行きました。
    附近に多くの旧日本家屋があります。
    私が行った時は全部クローズで人もいませんでした。
    台東駅に戻る時、タクシーがまったくつかまらず、もちろんウーバータクシーも通じませんでした。
    帰りの交通手段を確保してから行くことをすすめます。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • 廃線路の遊歩道

    投稿日 2024年08月13日

    山海鉄馬道 台東

    総合評価:4.0

    台東鉄道芸術村の北側にあります。
    鉄道廃線路の遊歩道です。
    西側にある鯉魚山の麓に日本時代のトーチカがあります。
    現在は木々に覆われて、大きさがわかりにくくて残念でした。
    近くに旧台東神社(現在は忠烈祠)があります。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5

  • 鉄道マニアにお奨め。

    投稿日 2024年08月13日

    台東鉄道芸術村 (旧台東駅) 台東

    総合評価:4.0

    旧台東駅です。
    現在の台東駅から結構離れています。タクシーで行きました。
    荷物は旧台東駅舎のロッカーに預けました。

    廃線路が多いので廃線マニアにもお奨めです。
    日本時代の防空壕もあります。
    近くに山海鉄馬道、忠烈祠、もあります。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.5

  • 大きい温泉ホテル

    投稿日 2024年08月11日

    ホヤ ホット スプリングス リゾート & スパ 知本温泉

    総合評価:4.0

    知本温泉駅からはタクシーで行きました。
    部屋は畳敷きにベッドで、お風呂は温泉です。
    共同の半露天風呂はかなり大きいです。
    ジャグジーや打たせ湯もあります。
    水着とキャップが必要で、レンタルが無いので用意するか買う必要があります。
    夕食は別料金で、中華コースと洋食コースがあります。
    中華コースはリーズナブルでした。
    朝食はビュッフェで美味しいです。

    旅行時期
    2024年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    友人
    1人1泊予算
    20,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    4.0
    バスルーム:
    4.5
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 忠烈祠は花蓮港神社跡です。

    投稿日 2024年08月11日

    美崙山公園/花蓮忠烈祠 花蓮

    総合評価:4.0

    将軍府(レストラン街)から歩いて行きました。
    途中の陸軍基地前に戦車などが展示されています。
    忠烈祠は、日本時代の花蓮港神社です。
    神馬が元の位置に配置されていて、一見の価値があります。
    暑いので、徒歩で周るのが大変でした。

    旅行時期
    2024年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    景観:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0

junさん

junさん 写真

16国・地域渡航

20都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

junさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

チューク島

現在16の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在20都道府県に訪問しています