旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

あきよしさんのトラベラーページ

あきよしさんのクチコミ(4ページ)全1,350件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 新選組展2022

    投稿日 2022年11月12日

    京都府京都文化博物館 二条・烏丸・河原町

    総合評価:4.5

    新選組展2022がこちらで開催されており、どうしても土方歳三の佩刀、和泉守兼定が見たくて行ってきました。
    他の展示も興味深いものばかりでしたが、やはりこの刀が一番。
    迫力というか、刀から発せさせるものが凄烈でした。
    行こうと思っている人は、会期が終わるまでもうすぐですので是非行かれるべきです。
    近くにいたら、もう一度見てみたいくらいでした。

    その他、陽明文庫の展示というのがまた凄かった。
    鎌倉時代の古文書等、国宝や重文などが目白押し。
    ほとんど人がいませんでしたが、貴重な品でもっと多くの人に見て欲しいと思います。

    総じて展示物が素晴らしく充実した博物館です。
    また、今後の展示も楽しみに注目していきたいと思います。

    旅行時期
    2022年11月

  • ファンならばの聖地

    投稿日 2022年11月06日

    土方歳三資料館 日野・昭島

    総合評価:3.0

    前から行ってみたいと思っていましたが、個人での運営で開館期間が限定されており、なかなか行く機会がなかったのですが、今月いっぱいで長期休館に入るとのことで、この機会を逃すまじと、やっと伺うことが出来ました。
    高幡不動駅から15分~20分、多摩モノレール万願寺駅からほど近い位置です。
    資料館内部はすごく小さいのですが、長期休館前ということで、すごい行列。
    11月頭で2時間待ち程度。
    最終週はたぶんもっと長時間になるかと思います。
    さて資料館の展示ですが、貴重な品を見ることができ良かったですが、結論からいうと熱烈なファンでない限りは楽しめないかなという感じです。
    土方歳三の愛刀、和泉守兼定が貸出中ということもあったのですが、遺品やすべて見ても10分かからない程度で見終わってしまいます。
    ですが、ここが土方歳三が生まれ育った地であり、どこまで土方歳三に思い入れがあるかにより感じ方が違ってくると思います。
    個人的には、やっと行くことができ満足出来ました。
    ただ、もう一度2時間待ってまで、というのは厳しいと感じます。

    旅行時期
    2022年11月

  • 佃天台地蔵尊

    投稿日 2022年11月06日

    佃天台地蔵尊 月島・勝どき

    総合評価:3.5

    佃の細い路地の奥にあるお地蔵様です。
    明治期に、台東区の天台宗のお寺である浄名院の和尚さまがお地蔵さんのお姿を数多く彫り、全国の信者に賜ったと伝えられておりますが、その一つがこの佃天台地蔵尊と言われているとのことです。
    きれいに清められていて、地域の人たちに大事にされている様子が伺えます。

    旅行時期
    2021年07月

  • パリと東京の友好の証

    投稿日 2022年11月06日

    パリ広場記念碑 月島・勝どき

    総合評価:3.5

    石川島公園にあるモニュメントです。
    パリと東京が有効都市である記念に作られているようです。
    子どもが連なって、輪になっているような特異な形です。
    未来にはばたく子供たちが輪になっているなんて、素敵だなと思いました。

    旅行時期
    2021年07月

  • 石川島灯台

    投稿日 2022年11月04日

    石川島灯台(人足寄場跡) 月島・勝どき

    総合評価:3.5

    佃大橋のたもと、佃公園内にあり、かつてここにあった灯台のモニュメントとなります。
    この辺りにかつて人足寄場があり、近代刑務所の先駆けとなったとのことです。
    当時の人足寄場奉行の清水純崎が、人足たちを使い、隅田川を航行する船のための灯台が築かれました。
    今は、河川を照らす明かりは無数にありますが、かつてはこの灯台の光が船の航行に重要な役割を果たしていたのだと、興味深く感じました。

    旅行時期
    2021年07月

  • 佃渡船跡の近くにあります

    投稿日 2022年11月04日

    北条秀司句碑 月島・勝どき

    総合評価:3.5

    佃大橋、住吉神社の近く、隅田川沿いに一見して達筆だと分かる立派な句碑があります。
    北条秀司という劇作家の句碑とのことで、佃島をこよなく愛し、渡船を楽しんだとのこと。
    正直なところ全く知らなかったのですが、舞台の世界ではすごく高名な方なのですね。
    名士も愛したかつての佃島は、今と違って風光明媚な場所であったのかと思いました。

    旅行時期
    2021年07月

  • 佃島渡船の碑

    投稿日 2022年11月04日

    佃島渡船の碑 月島・勝どき

    総合評価:3.5

    中央区の佃大橋の袂、住吉神社の近くの隅田川沿いに渡船場があったとのことで、この碑があります。
    佃大橋が完成するまでは、隅田川を渡る重要な交通手段として300年ほど渡船が支えていたとのこと。
    今は想像することしかできませんが、隅田川を渡船が行きかう風景はある意味風流だったのかなと、昔に思いを馳せました。

    旅行時期
    2021年07月

  • 佃公園

    投稿日 2022年11月04日

    佃公園 月島・勝どき

    総合評価:3.5

    中央区の中央大橋の南側に位置する細長い公園が、佃公園です。
    中央大橋から北側は石川島公園になり、隅田川テラスで繋がっていて、一帯は広大な公園になっています。
    公園内を佃川支川が流れ、復元された石川島灯台などがあり、散歩していて楽しいです。
    こちらから見る夜景もきれいで有名です。

    旅行時期
    2021年07月

  • 石川島公園

    投稿日 2022年11月04日

    石川島公園 月島・勝どき

    総合評価:3.5

    中央区の中央大橋の袂から隅田川沿い、相生橋を越えたところまで広がるウォーターフロントの公園です。
    散歩やジョギングをしたり、子どもを遊ばせたりなど、地域の人たちに親しまれています。
    周辺には多くのマンションが立ち並ぶ地域ですが、この公園は住環境の良化にかなり貢献しているものと思われます。
    特に春や秋は隅田川を渡る風が心地よいです。

    旅行時期
    2021年07月

  • 越中島公園

    投稿日 2022年11月04日

    越中島公園 門前仲町

    総合評価:3.5

    隅田川沿いにある公園の一つで、月島と門前仲町の間、相生橋の近くになります。
    ウォーターフロントの公園で、川沿いを散歩できるようになっており、ジョギングしている人も多いです。
    都会の喧騒から少し離れた感じで、観光で訪れるような場所ではないですが、地域の人の憩いの場として貴重な公園だと思います。

    旅行時期
    2021年07月

  • 中央大橋

    投稿日 2022年11月04日

    中央大橋 日本橋

    総合評価:3.5

    中央区の佃~新川を結ぶ、隅田川にかかる橋です。
    1993年にレインボーブリッジと同日に竣工されたとのこと。
    モダンなデザインの斜張橋です。
    隅田川とセーヌ川が友好河川ということで、フランスのデザイン会社にデザインの発注がされたとのことです。
    特に夜はライトアップされ、きれいです。

    旅行時期
    2021年07月

  • 小さいですが歴史ある神社

    投稿日 2022年11月04日

    妙栄稲荷大善神 門前仲町

    総合評価:3.5

    門前仲町古石場にある小さな小さな神社です。
    寛永年間に松平越中守の下屋敷に祀られていたのが、現在に伝わっているとのこと。
    松平越中守といえば、松平定信や松平定敬などが高名ですね。
    観光で訪れるような神社ではありませんが、かつての江戸幕府のお歴々もこの神様にお参りしていたかもしれないと思うとなんだか不思議な気がしました。

    旅行時期
    2021年07月

  • かつて景勝地の跡

    投稿日 2022年11月04日

    海水館の碑 月島・勝どき

    総合評価:3.5

    住所は佃になりますが、駅としては月島が近いです。
    かつて、この辺りは景勝地で、景色を楽しむ人が集えるような豪華な旅館が海水館という名でここにあったとのこと。
    島崎藤村や竹久夢二などの名士も投宿していたらしいです。
    景勝地としての姿は、今では見る影もありません。
    生活は便利になりましたが、失われたものも大きいのかな、なんてことを思いました。

    旅行時期
    2021年07月

  • 江島杉山神社

    投稿日 2022年11月04日

    江島杉山神社 両国

    総合評価:3.5

    両国駅近くにある神社です。
    江ノ島の弁財天の御分霊をお祀りしています。
    現在の鍼治療の主流である「管鍼術」の生みの親である杉山和一が、徳川綱吉公の治癒の功により領地を賜り、信仰していた江ノ島の弁財天の御分霊をこの地に祀ることを許されたとのこと。
    境内は江ノ島を模したように作られているようで、面白いなと思いました。
    杉山和一のことも知らなかったので、興味深く感じました。

    旅行時期
    2021年07月

  • 鳥越神社

    投稿日 2022年11月04日

    鳥越神社 浅草

    総合評価:4.0

    蔵前駅近くにある神社です。
    日本武尊を御祭神として祀っています。
    白雉二年(651年)創立と伝えられる、古くからの歴史を持つ古社となります。
    しめ縄やお正月飾り、古いお札等を集めてお炊き上げする伝統行事「とんど焼」が正月明けに行われることでも知られ、地域の人に親しまれている神社です。

    旅行時期
    2021年07月

  • 伝馬町牢屋敷跡

    投稿日 2022年11月04日

    十思公園 日本橋

    総合評価:4.5

    小伝馬町からすぐ近くにある公園です。
    元々は、伝馬町牢屋敷があった場所で、吉田松陰終焉之地の碑などが園内にあります。
    旧十思小学校の敷地でもあったとのことで、公園名はこちらからとられているようで
    旧十思小学校の校名は、中国の歴史書『資治通鑑』に収録されている唐の政治家、魏徴の言葉「十思之疏」「十思」と、小学校の開校時の所在区画の「十四」が同音好字であることにちなんでつけられたものであるとのこと。
    個人的には、この公園、この地にふさわしい名前だと思いました。
    歴史好きな人なら、是非訪れて欲しい公園です。

    旅行時期
    2021年07月

  • 杵屋勝三郎歴代記念碑

    投稿日 2022年11月04日

    杵屋勝三郎歴代記念碑 日本橋

    総合評価:3.5

    小伝馬町の十思公園の中に、「杵屋勝三郎歴代記念碑」という碑を見つけました。
    杵屋 勝三郎は、長唄三味線方・杵勝会家元の名跡とのこと。
    全く知りませんでしたが、今も続いていて、当代は国立劇場大劇場で襲名公演を行ったとのこと。
    素直に勉強になりました。
    映像等で今度見てみたいな、と思います。

    旅行時期
    2021年07月

  • 松陰先生終焉之地

    投稿日 2022年11月04日

    吉田松陰終焉之地 日本橋

    総合評価:4.0

    小伝馬町の十思公園に、「松陰先生終焉之地」の碑があります。
    東京に来たら、是非訪れたいと思っていました。
    この人がいなかったら、今の日本の姿はずいぶん違ったものになったと思っています。
    正直なところ、吉田松陰の功績に比して、随分寂しい碑だなと思いますが、功績をひけらかすような立派なものは吉田松陰も望んでいないのかもしれませんね。
    若くして命を散らすこととなった、幕末の人々の無念を感じ、自然と手を合わせてしまいました。

    旅行時期
    2021年07月

  • 石町時の鐘

    投稿日 2022年11月04日

    石町時の鐘 日本橋

    総合評価:3.5

    小伝馬町十思公園に鐘楼があり、そこにかつて江戸の世に時を知らせた時の鐘があります。
    宝永年間の鋳造とのことで江戸期元禄時代頃に作られた、かなりの歴史を刻んできたものとなります。
    時計のない時代には、当然ですがこの鐘の音が庶民の時計代わりとして頼りにされていたのですね。
    便利な時代ですが、このような鐘の音が響く時代というのも悪くないのでは、と勝手な感想として思ってしまいました。

    旅行時期
    2021年07月

  • 伝馬町牢屋敷跡にあります

    投稿日 2022年11月03日

    大安楽寺 日本橋

    総合評価:3.5

    大安楽寺は、小伝馬町にある真言宗の寺院です。
    かつては、この一帯が伝馬町牢屋敷であり、当寺にも「江戸伝馬町処刑場跡」の碑が残っています。
    牢屋敷は、明治初期に市ヶ谷(市谷監獄)へと移ったものの、跡地は処刑場跡であることが嫌われ、荒れ果てたままであったのですが、亡くなった者たちの慰霊のために建立されたじいんであるとのことです。
    罪人だけでなく、吉田松陰など名だたる名士もこの牢につながれ命を落としたのだと思うと、歴史好きの端くれとしては何とも言えない気持ちにおそわれました。

    旅行時期
    2021年07月

あきよしさん

あきよしさん 写真

0国・地域渡航

38都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

あきよしさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在38都道府県に訪問しています