あきよしさんの旅行記全0冊 »
あきよしさんの写真全0枚 »
あきよしさんのクチコミ全670件 »
- ホテル
- ショッピング
- グルメ・レストラン
- 交通機関
- 観光スポット
- 基本情報
-
投稿日 2021年04月08日
-
投稿日 2021年04月07日
3.5新宿駅にはルミネがいくつかありますが、こちらのルミネ2は新宿駅南口からすぐ、ほぼ駅に直結しています。かなり前からありますが、特に1Fフロアは時代によってリニュー...もっと見る
-
投稿日 2021年04月05日
-
投稿日 2021年04月05日
あきよしさんのQ&A
回答(14件)
-
新潟駅で特急いなほから越後線に乗り換え所要時間 えちごツーデーパス
- エリア: 新潟市
特急「いなほ」で終点の新潟駅で降ります。一旦改札を出てから券売機で越後ツーデイパスを購入したいと思います。 その後に越後線で柏崎に行く予定です。11分の余裕があります。 間に合いますかギリギリですか余...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2021/04/04 18:16:17
- 回答者: あきよしさん
- 経験:なし
連投で申し訳ありません。
他の方も書かれているように、今は在来線は高架ホームになっていて、乗り換えに要する時間はそんなにかからないかもしれませんね。
ただ、地上8・9番線の使用はまだ続いているようなので、そこだけが注意かと思います。
何度も失礼しました。 新潟駅 -
新潟駅で特急いなほから越後線に乗り換え所要時間 えちごツーデーパス
- エリア: 新潟市
特急「いなほ」で終点の新潟駅で降ります。一旦改札を出てから券売機で越後ツーデイパスを購入したいと思います。 その後に越後線で柏崎に行く予定です。11分の余裕があります。 間に合いますかギリギリですか余...もっと見る
この回答は1人の人に役立ちました
- 回答日:2021/04/04 18:07:48
- 回答者: あきよしさん
- 経験:なし
新潟在住という訳ではありませんが、新潟駅は何度も使ったことがあります。
ごくごく参考程度に読んでもらえればと思います。
11分で降車~切符の購入~乗車というのは、不可能ではないと思いますが、ギリギリ、どちらかというとかなり厳しい気がします。
新潟駅は、高架化に伴う工事が続いており、今は到着・出発ホームもランダムに変わっている可能性がありますが、通常いなほは5番線に到着します。
構内図を見る限りですが、在来線西口というのがあり、このそばに券売機があり、スムーズにいけばここまでは数分でいけるのかなと、ただ一度2Fに上がる必要があり、ここで迷うとかなり厳しくなります。
また、柏崎方面に向かう電車は長岡方面に出て、一度乗り換えかと思いますが、ポピュラーな信越本線は8・9番ホームとなっており、構内図からはやや遠いかなと思います。
新潟駅に精通していれば大丈夫な気がしますが、ちょっとタイトかなという気がします。
ただ、新潟駅を日常的に使う人なら、もしかしたら何の問題もなく可能という回答もあるかもしれません。
あまり参考にならず、申し訳ありません。
ダイレクトに回答に役に立つ内容ではないと思いますが、参考のURLに駅構内の情報がいろいろあるので、よければ。
実りある旅になることを願っています。 新潟駅 -
アパートメントホテルについて
- エリア: 東京
一か月ほどのホテル滞在を考えております。帝国ホテルの30泊36万円プランのような
プランをしているホテルを教えてください。レストランがありルームサービス、
清掃、洗濯などのサービスが受けられるホテ...もっと見るこの回答は0人の人に役立ちました
- 回答日:2021/03/20 15:45:13
- 回答者: あきよしさん
- 経験:なし
「goodroomホテルパス」というサービスで、サブスクリプションプランを持つホテルがいろいろ出てきます。
よければ、これで検索してみてください。
東京の主要エリアは広範囲にカバーされていて、料金プランもひかくて安いものからあるようです。
ちょっと調べただけですが、清掃はたいていのホテルでやってくれると思いますが、洗濯は難しそうです。
クリーニングのサービスなら、けっこうあるかと思いますが。
良いホテルが見つかることを願っています。