旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

hitsuji33さんのトラベラーページ

hitsuji33さんのクチコミ(9ページ)全479件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • アルハンブラから結構距離がある

    投稿日 2013年10月29日

    グラナダ大聖堂 (カテドラル) グラナダ

    総合評価:3.0

    アルハンブラ宮殿から結構な距離にあるグラナダのカテドラル。決して悪くないのだがアルハンブラ宮殿やアルバイシンなどと比較してしまうとどうしても見劣りしてしまう。教会そのものは白亜で清潔感のある教会で,内部にスペインらしく派手な祭壇がある。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.5

  • 円形闘技場みたい

    投稿日 2013年10月29日

    カルロス5世宮殿 グラナダ

    総合評価:3.5

    アルハンブラ宮殿の入り口にある,円形闘技場みたいな形をした宮殿。アルハンブラ宮殿の近くにあるのでいつも人がいっぱいいる。そんな特筆するものではないと思うけれどでも,せっかくだから行った方がいいと思う。みな円の真ん中で写真を撮りたがる。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    4.0

  • 夕焼けスポット

    投稿日 2013年10月29日

    サン ニコラス広場 グラナダ

    総合評価:5.0

    グラナダの町の夕焼けの定番スポット。確かにここから見る夕焼けは美しく,シエラレオネ山脈とアルハンブラ宮殿が赤く光る。夜になるとアルハンブラのライトアップがきれい。ただし徒歩で行くと道に迷うので注意が必要。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • アルハンブラだけでなくここも絶対に行くべき

    投稿日 2013年10月29日

    ヘネラリーフェ庭園 グラナダ

    総合評価:5.0

    アルハンブラ宮殿だけではなくここも必ず行くべき場所。イスラム王朝時代の王宮の庭園なのだが、その模様、流水の配置,花,景観すべてパーフェクトなほど美しい。ここから見るアルハンブラとグラナダの町もとても素晴らしい。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • アルハンブラから見る景色は絶景

    投稿日 2013年10月29日

    アルバイシン グラナダ

    総合評価:5.0

    グラナダの旧市街。赤褐色の屋根と白い壁の家がとても美しく、歩いているだけで楽しくどこで写真を撮っても絵になる地区。散歩に最適。また,アルハンブラ宮殿よりみるアルバイシン地区はとても美しいので必ず見た方がいい。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    5.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • まさに美しい

    投稿日 2013年10月29日

    アルハンブラ宮殿 グラナダ

    総合評価:5.0

    予約しなければ入ることはできないし,入場時間も決められているが,そのような手間をかけてでも必ず行くべき宮殿。世界中旅行してきたと思うが,宮殿の中ではここが一番美しかったように思える。この宮殿のためにスペインに来た方がいいくらいのもの。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    5.0

  • 派手なファサードが印象的

    投稿日 2013年10月29日

    サンタ テレサ修道院 アビラ

    総合評価:4.0

    旧市街のはずれにある教会。派手なファサードが印象的。着くまでに坂があるため結構疲れてしまう。
    内部の展示物はそこまででもないが,教会そのものが結構荘厳で見どころたっぷりなため,中に入った方がいいと思う。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    4.0

  • 城門のすぐ前にある

    投稿日 2013年10月29日

    サン ホセ修道院 アビラ

    総合評価:4.5

    城門のすぐ前にある教会。朝早くに行ったためか内部に入ることはできなかった。スペインの教会を巡るときはしっかりいつあいているか確認してから行かないと、なかなか内部に入ることはできなくなってしまうので要注意。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • 枯れ木が目印

    投稿日 2013年10月29日

    サン・ヴィセンテ・バシリカ アビラ

    総合評価:3.5

    アビラにあるアーチの目立つ教会。小さい町の割にどこにあるか分かりにくいものの,教会前の枯れ木が目印となる。係りの人がいなくて,しかもしまっていたので中に入ることはできなかった。他のスペインの教会と同じように昼食の時間は休みになるようなので注意した方がいいみたいである。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 石の庭がきれい

    投稿日 2013年10月29日

    エンカルナシオン修道院 アビラ

    総合評価:4.5

    円形のまだら模様の入った石でできた庭がとてもきれい。円の中心部には十字架が入っていてまるで映画の世界に出てくる教会のようである。内部の展示はそこまで面白いというものではないけれど,ここまで来て入らないのはもったいないと思い入った。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    4.5
    展示内容:
    3.0

  • 城壁だけではない

    投稿日 2013年10月29日

    アビラ大聖堂 アビラ

    総合評価:5.0

    この町は城壁だけではないというのが分かるほどには素晴らしい大聖堂。城壁の上から望むことで通常ではすることができない,ヨーロッパの大聖堂の建物を上から見るということをすることができる。中も荘厳な雰囲気で素晴らしい。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    展示内容:
    4.0

  • マドリードから日帰りできる

    投稿日 2013年10月29日

    アービラの旧市街と塁壁の外の教会群 アビラ

    総合評価:5.0

    トレドやセゴビアと同じようにマドリードから日帰りで行ける町。
    バスでも電車でも行くことができる。標高が高いため夏でも日差しは強いもののかなり涼しい。城壁や教会等見どころもたくさんあり,食べ物もおいしいのでお勧めの町。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.5
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0

  • 立派な城壁

    投稿日 2013年10月29日

    アビラ城壁 アビラ

    総合評価:5.0

    ローマ時代に建てられた石塁の上に建てられた立派な城壁。城壁は旧市街をぐるっと一周囲み、さらにその上を歩くことができる。城壁の上を歩くと街並みを臨むことができるほか,カテドラルを結構な高さから見ることができて楽しい。

    旅行時期
    2010年08月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0

  • ミラノと似た感じだが

    投稿日 2013年10月22日

    ウンベルト1世のガッレリア ナポリ

    総合評価:3.5

    ミラノのガッレリアと似た感じだが,閑散としていてとても寂しい感じを受けた.お店もミラノみたいにはなかった.ナポリに来たならば,スパッカナポリを歩いたりヌウォーボ城を見に行ったりした方が楽しいと思った.

    旅行時期
    2009年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    1.0
    展示内容:
    2.0

  • お釣りをごまかされかけた

    投稿日 2013年10月22日

    ヌオーヴォ城 ナポリ

    総合評価:4.5

    ナポリの強烈な太陽にとても似合うお城.ナポリはあまり時間を費やさなかったが,ここに来てよかったと思った.入口の従業員がお釣りを今は使えないイタリアリラで返してきて苦笑してしまった.もちろん,ちゃんとユーロでお釣りを払わせた.

    旅行時期
    2009年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    1.5
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    4.0

  • 夜も綺麗

    投稿日 2013年10月22日

    卵城 ナポリ

    総合評価:4.5

    ヌオゥーボ城と同じような構造をした城.海岸沿いにあり,こちらの方が古いお城である.どちらもナポリの象徴的な存在のお城である.夜になるとお城がライトアップされてとても美しい.ただ周辺は人が少なくてちょっと怖い.

    旅行時期
    2009年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.5

  • モダンな駅

    投稿日 2013年10月22日

    ナポリ中央駅 ナポリ

    総合評価:4.0

    イタリアでもトップクラスに入るのではないかと思わされるほどのモダンな駅.構内も清潔でナポリとは思えないほど.駅の構造もシンプルでわかりやすい.ただし,駅の周辺はとても治安が悪いらしく,夜はかなり注意して歩いていた.

    旅行時期
    2009年03月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    5.0

  • 幹線沿いにある

    投稿日 2013年10月22日

    オルヴィエート駅 オルヴィエート

    総合評価:4.0

    ローマとフィレンツェ・ボローニャを結ぶ幹線上にある小さな駅.ローマからは二時間もかからずに行くことができるので,オルヴィエートを日帰り観光する際に利用する.駅員がいないことがあるので券売機の使い方を覚えておいた方がよいと思う.

    旅行時期
    2009年03月
    アクセス:
    4.5
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 旧市街は高台にあるので

    投稿日 2013年10月22日

    ケーブルカー オルヴィエート

    総合評価:5.0

    旧市街は高台にあるので,オルヴィエート駅前からケーブルカーが通っている.登りのみ利用したが大変便利だった.くだりは旧市街から歩いて降りたのだが大変疲れた.のぼりだったらと考えるとおぞましささえ覚えるので是非ケチらないで利用した方がいいと思う.

    旅行時期
    2009年03月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • イタリアを代表するゴシック様式ながら,独特の味

    投稿日 2013年10月22日

    オルヴィエート ドゥオーモ (カテドラーレ) オルヴィエート

    総合評価:5.0

    イタリアを代表するゴシック様式の教会ながら,白と黒の大理石をうまく使いイタリア的なおしゃれさを誇る大聖堂.小さな町なので旧市街を歩いていれば簡単に大聖堂までたどり着くことができる.ローマから日帰りで行くことができるウンブリアの町.

    旅行時期
    2009年03月
    利用した際の同行者
    友人
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.5
    展示内容:
    3.5

hitsuji33さん

hitsuji33さん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    1060

    44

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年07月09日登録)

    69,517アクセス

23国・地域渡航

38都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

hitsuji33さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在23の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在38都道府県に訪問しています