旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

samuさんのトラベラーページ

samuさんのQ&A(14ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • フランクフルト周辺での観光は?

    こんにちは。
    初めてのヨーロッパ、子ども2人を連れての観光なので、急ぎ足もどうかなと思い、
    また、お友達のところにも寄りたいと、個人旅行にしました。
    子どもの年齢は18歳の男の子と8歳の女の子で...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/06/10 15:37:02
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    samuです。
    私はケルン→ハイデルブルグ電車で移動
    ハイデルブルグ→マインツ 電車、マインツ泊
    マインツ→ビンゲン 電車
    ビンゲン→コブレンツ ライン下り(KDライン)DBパスで無料
    フランクからマインツまでは電車移動できます。
    このURLにKDラインの時刻表が出ています。
    http://www.rail-ohs.com/rhein.htm
    マインツ→コブレンツ間が見所が多いと思います。
    ワインを飲みながら、景色を楽しむといいのでは。
    楽しい旅行を。

  • フランクフルト周辺での観光は?

    こんにちは。
    初めてのヨーロッパ、子ども2人を連れての観光なので、急ぎ足もどうかなと思い、
    また、お友達のところにも寄りたいと、個人旅行にしました。
    子どもの年齢は18歳の男の子と8歳の女の子で...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/06/09 10:27:03
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    やはは1232さん お早うございます。
    samuと申します。
    他の方も言ってますが、ライン下りを楽しまれたらいいのでは。
    夏場だとマインツの乗船場から出ています。
    それと、ハイデルブルグに行かれたらいいのでは、でも日本の観光ツアーが必ず行く
    所なので、時間を少しずらすと(午後一番くらいに入る)少ないかも。
    私は10月にライン下りをしたので、マインツから出てなくビンゲンから乗船しました。マインツの教会近辺の町並みも面白いです。
    楽しい旅行を。

  • DS&DSライトの変圧器

    DS&DSライトは、変圧器は必要ですか?

    差込口だけ購入で、大丈夫でしょうか?
    変圧器、大きくて重いですよね、なんだか買うのをためらってしまうような、
    どうなんでしょうか、おおしえください。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/06/07 12:17:05
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    やはは1232さん
    今日は、samuと申します。
    昨年5月にドイツの知人に頼まれ、DSライトを購入し持っていきましたが
    充電器は120Vでした。ドイツは200Vですので変圧器が必要です。
    容量が少ないので、小形の変圧器で大丈夫です。
    200V対応の充電器(デジタルカメラ等)もプラグが異なるので
    変換プラグの用意をしていくといいのでは。
    楽しいご旅行を。

  • 子供連れでソウルへ。おすすめスポット

    初めて韓国旅行をします。6歳・5歳・2歳の子供を連れてでの7月下旬に3泊4日での予定です。ソウルプラザホテルに泊まり、ロッテワールドにオプションツアーを組んで他2日間をフリーで考えていますが、子供がい...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/06/05 21:13:40
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    ポワニエさん 今晩は
    samuと申します。
    ロッテワールドは半日で充分と思います。
    子供中心もいいのですが、大人も楽しまないと。
    買い物(ブランド、現地ブランド等)も楽しまれては。
    私も以前、子供が小学校低学年の時に連れて行きましたが、
    ロッテワールド以外は妻中心に回りました。
    市庁前以外にすぐそばのチョンロにも川(以前はなかった)があり
    遊べるようになっています。
    焼肉も豚(ティジカルビ)は安くて美味しいと思います。
    親子とも楽しんで来てください。

  • アムスまでの格安移動法☆ベルギー・アムスのオススメ安ホテルについて!!

    はじめまして!!!
    5月31日から、パリ・ベルギー・オランダの?カ国を巡る個人旅行へ行ってきます♪♬
    今は、色々ホテルの情報を探したり、移動法を検討したりしてるのですが、いろい...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/06/04 14:24:11
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    まいひめさん こんにちは
    samuと申します。
    ベルギーからアムスへは列車が一番、便利だと思います。
    日本ではトーマスクック時刻表(2500円くらい)(地域の図書館にも置いてると思います)で調べて、現地で無料の時刻表をもらえばいいでしょう。
    アムス→ブリッセルは2度列車に乗りましたが、数分遅れた記憶がありますが
    誤算範囲と思います。
    パリ→ベルギーは列車はタリスだと結構高いと思います。
    パスを持っていても10ユーロくらい追加が必要です。
    格安航空での移動も検討しては。
    楽しい旅行を。

  • チューリッヒ観光について教えてください。

    6/9から出発します!!
    観光ではなく他の用件で行くのですが、チューリッヒで
    2日間観光が出来ますのでお奨めの観光ルートや、ここには
    是非行っておいた方がいいという場所とかご存知でしたら
    教え...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/06/03 07:16:36
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    nakomataさん 
    samuともうします。お早うございます。
    6年前、チューリッヒで3泊しましたが
    観光地ではないので、目的を何するかで楽しみかたが変わります。
    私はどチューリッヒ湖の景色、チューリッヒ湖から市内への流れ
    シュプリングリでの朝食、トイシャのチョコレート、チーズフォンデュ等
    楽しみは沢山ありました。
    下町の雑然さ又清潔な町並み等を楽しむ方法もあります。
    いい旅行をお楽しみください。

  • アムステルダム日帰り旅行

    6月上旬に日帰りでアムステルダムに行く予定です。 朝9時頃から夜の8時頃までの間しかアムステルダム市内に滞在できないのですが、その間で可能なお勧めの観光コース、過ごし方など、何かいいアイデアを参考にさ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/05/30 12:14:15
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    manapyさん 今日は
    samuと申します。
    昨年5月に半日アムスに滞在しましたが
    まず、アンネフランクリンの家に行きました(一昨年行った時休館だったので)
    約30分位並びました。(日本人と思われる人は数人でした)
    その後、トラムで王立美術館に行き、花市場等巡り
    残念ながら、運河クルーズはしませんでしたが、アンネの家の横等で
    運河の雰囲気が味わえます。
    10時位に中央駅について、3時頃の電車でアントワープに移動しました。
    駅前の自動販売機でコロッケを食べ、西教会近くのカフェでビールも楽しみました。
    楽しんで来てください。

  • 服装について。

    5月27日から8日間、ローマ、カプリ島、フィレンツェ、ミラノ、ベニスに行きます。服装は半袖でも大丈夫なのでしょうか?寒いと困るので、パーカーを持って行こうと思いますが、これで十分なのでしょうか?ジャケ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/05/07 20:00:19
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    かおり777さんこんばんわ
    samuと申します。
    昨年5月中旬にミラノに行きましたが、日本で言う、初夏の感覚でした。
    最近のヨーロッパは非常に暑いようです。
    今日、妻がパリに行っているのですが、肌寒いと(曇っていて)と電話がありました。
    週間の予報は下記サイトで確認してください。
    http://weathernews.jp/world/
    いい旅をお楽しみください。

  • 一生に一回、心に残る旅行を計画中です。

    7月14日から、2週間で西欧に新婚旅行に行こうと思っています。一生に一回の旅行ですので、心に残る充実した旅ができればと考えております。
    現在の計画では、スイス(シャモニー含む)で7泊の予定で、
    シ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/05/04 13:49:16
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    gazuoさん 今日は
    samuと申します。
    スイスはチュ−リッヒしか知りませんが、ドイツ、スイスは電車での移動を進めます。
    私はデュッセル〜チュ−リッヒ〜フィレンツェと電車で移動しましたが
    車窓が地区により変化を楽しみました。
    私は個人旅行の経験しかないのですが、ひとつの地区を充分に楽しむのが
    個人旅行の楽しみです。
    ツアーのように観光地を廻れませんが。
    計画するのも楽しみのひとつです。
    食事等記念に残る旅行をお楽しみください。

  • 初めての韓国。子連れ旅行。

    まだまだなのですが7月に夫と1歳10ヶ月の子供をつれてソウル(4泊)へ旅行をします。韓国は初めてで、いろいろ調べたのですがなかなか決まりません。子供連れでも楽しめるお勧めな場所はありますか?あと夫は焼...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/05/02 14:11:41
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    miho731さん こんにちは
    samuと申します。
    2歳前後だとロッテワールドはいかがですか。
    小さい子をつれて、ショッピングはつらいかも。
    ハングルが話せるならば、ガイドブックに乗ってない店がいいと思います。
    現地の人が沢山入っている店は安くて美味しい。
    以前、ソウルで韓国人の友人と現地の人しかいない、焼肉店に行ったとき
    安さに驚きました、友人に明日からこの日本人が来たときは、ぼらない様に言ってもらったことがあります。
    ホテルがどこか判りませんが、ホテルの近くにも美味しい店があるはずです。
    楽しい旅行を。

  • 台湾の携帯事情

    はじめまして。
    少し皆様のお力をお借りしたいのですが
    現在台湾の携帯事情について興味があります。
    最近、台湾にはまっていて、台湾で知り合った人達に
    携帯で話すのですが、日本に普通に携帯から電...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/05/01 05:43:40
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    TINさん お早うございます
    SAMUともうします。
    私は仕事で台湾のレンタル携帯を使用しましたが
    発信3円/秒(台湾、海外関係なく)で着信は無料でした。
    コンテンツは判りませんが、台湾の知人は皆、携帯を使用していました。
    また、名刺に携帯番号が書かれているので、普及率は高いと思います。
    レンタルのみの情報です。
    参考サイト http://www.hi-powers.com.tw/index.html

  • ブリュッセルのロッカー

    タリスでパリからアムステルダムに行く途中、ブリュッセルで半日観光します。
    駅周辺で荷物を預けられるところはありますか?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/26 12:18:08
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    Kokoro24さん今日は
    samuと申します。
    タリスだとブリュッセル南駅に止まります。
    中心地はブリュッセル南駅より1駅のブリュッセル中央駅近辺となります。
    両者ともコインロッカーがあります。駅の案内を探せば判ると思いますが
    トーマスクック時刻表で駅のサービスを調べて行くと早いでしょう。
    立ち読みで十分と思います。
    タリスだと食事も出るので楽しみですね。
    楽しい旅を。

  • お買物(ミョンドン、南大門、東大門)

    ゴールデンウィークにソウルに行きます★
    2泊3日の旅で1日ずつ、ミョンドン・南大門・東大門で
    お買物をしようと思います。
    日程は下記です。
    1日目⇒夜19:00にソウル着でその後
    2日目⇒1...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/24 16:39:02
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    ぽちぽちぽちさん今日は。
    samuと申します。
    ミョンドン、南大門は歩いていける距離。ミョンドンと東大門は地下鉄又はタクシーでもそれほど遠くはありません。タクシーでは5000ウォンかからないと思います。
    他の方も書かれてるように、何を目的にするかです。
    ミョンドンはコスメティックや韓国ブランド品、東大門は若者ファッション、
    ミョンドンにも東大門にある同じファッションビルもあります。南大門は鞄、革コート専門店と食品が多かったと思います。
    3日目が遅い時間であるなら、免税店に午前中に行くことも可能です。
    韓国は空港出国っ検査後に品物をもらうシステムです。
    ロッテ免税店は9時開店だったと記憶しています。
    楽しいショッピングを楽しみください。

  • リナーテ空港での免税手続きについて

    来週から、スペインとイタリアに行きます。
    帰りの便ですが、ミラノ発ローマまでアリタリア便で行き、
    ローマからキャセイパシフィック航空で香港経由で帰国予定です。
    本来ならば、ローマで免税手続きをし...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/17 20:38:03
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    ジャキオさん今晩は
    samuと申します。
    EUでは最終出国地で免税申請をします。
    イタリアではチェックインをした後、免税手続をすることになります。(EUでは同じと思います)
    マルペンサは結構厳しかったです。申請品をすべてチェックされました。
    デュッセル空港からマルペンサ空港にEU内移動したときは、デュッセル空港で免税品を売っていました。
    EU内移動とEU外移動でイミグレーションが違っていたので
    リナーテでは手続きはできないと思います。
    楽しい旅行を
     

  • コインロッカーについて(アムス、コーフ・ザーンダイク)

    アムステルダムまたはザーンセスカンス観光をする際に荷物を預ける必要があり、タイトルの2駅のコインロッカーについて質問です。
    ・アムステルダムのコインロッカーは一度駅を出ないとならないのでしょうか。乗...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/16 12:21:43
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    ranran14さん今日は
    samuと申します。
    ヨーロッパの駅は改札はないので、何度出ても有効期間内は使用可能です。
    アムステルダムコインロッカーは駅構内にあります。
    大きな鞄を預けるロッカーはそれほど多くなかったと記憶しています。
    ロッカーは自動なので小銭を持って行ったほうが良いでしょう。
    両替機もありました。

    楽しい旅行を。

  • ベルギーの鉄道について教えてください

    質問です。

    #1 ブリュッセルからルーベンに往復する場合、北駅から20分ほどということですが、往復料金はどれくらいでしょうか?

    #2 4日間くらいICEを往復で使う予定ですが、お得なチケッ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/13 20:15:53
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    saekiさん今日わ
    samuと申します。
    #1 私はパスを買って行ったので判りませんが、20分くらいだとそれほど高くない   と思います。
    #2 ベネルクスパスで5日で1等37,200円 2等24,500円です。(日本で買った場    合)
       長距離乗らないとペイしませんね。
       http://ohshu.jp/railpass/BeneluxTourrailPass.html?agent=OHSHU

    #3 ブリッセル中央駅、南駅でもそれほど並ばずに指定を取りました。
       アントワープ駅でも並ばなかったと記憶しています。

    楽しんできてください。
       

  • 台北:チャンカイシェク空港での乗継ぎについて

    5月に台北経由で関空まで帰ってくるのですが、台北着が21:45で、台北発が翌朝8:10です。
    ?空港リムジンバスは朝何時ごろから夜何時ごろまで動いているのでしょうか?
    ?ホテルは、リムジンバス停に...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/11 12:33:36
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    samuと申します。
    台北までのバスは心配なく、動いてます。
    華華飯店だと他の方も書いているように、國光バスが便利と思います。
    朝、5、6時台では空港までスムーズにいけます。50分位
    7時台に乗った時は空港分岐のインターチェンジから渋滞して、
    70分位かかりました。
    台湾はバス会社により、バス停が異なるので、注意が必要です。
    華華飯店と國光バス(台北駅)は3分位でした。
    新光三越の横の横断歩道を渡る方が、便利です。
    地下通路を通るのは、荷物がある時はつらいので。

  • テーゲル空港からベルリン新中央駅への行き方を教えてください

    こんにちは。G.W.に初めてドイツ、ベルリンに行きます。
    3点ほどお教えいただきたいことがあります。
    ご存知の方がおられましたら、是非、お教えください。
    またアドバイスもよろしくお願いいたします...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/04/10 18:07:15
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    eieiさん今日は。
    samuと申します。

    1)airberlinのサイトのAirportにテーゲル空港のガイドがありますが
      The X9 express busでツォー駅まで10分毎にバスが出ているとあります。
      ツォー駅から中央駅まで15分位と思います。
      地上部を走ります。
      
      http://www.airberlin.com/site/index.php?page=start.php&LANG=eng&all=1

    2)中央駅ではSバーンとは同じ階ですが、隣のホームになります。
      5分もあれば乗り換えできます。
      中央駅のサイトは下記です。
      http://www.hbf-berlin.de/site/berlin__hauptbahnhof/de/kundenzentrum__bahnhof/bahnhofsplan__/bahnhofsplan.html
      sバーンのサイトです。
      http://www.s-bahn-berlin.de/bauinformationen/pdf/2007/S_Bahn_Bauinfos_060407_130407.pdf

    ベルリンで乗り換えだけとは、1月にベルリンに行きましたが、再度行きたいところとなっています。
    ベルリンでは、すごくフレンドリーな対応をしてもらいました。

    楽しんで来てください。
      

  • 携帯電話は借りられますか?

    初めて、台北に行きます。
    台北のホテルなどで携帯電話は借りられますか?
    もし、借りられるのであれば、料金はいくら位ですか?
    ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/03/21 10:37:18
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    samuと申します。
    前の方にもあります、
    Hipowerのサイトで申し込みして、桃園空港で借りています。
    申し込みはメールで、2日前に携帯番号の連絡があります。
    日本のグローバル携帯を持っていくより安くすむと思います。
    レンタル代(200円/日)も使用料から差し引かれます。
    詳細金額はサイトで調べてください。

  • ドイツの観光案内について

    3月下旬にドイツに行く予定です。大学の専攻の教授が企画したプチ留学体験(ホームステイも数日あり)なのですが、あいだに5日ほど自由行動の日があるんです。今から少しずつドイツについて調べているのですが、初...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/03/14 18:28:10
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    SAMUと申します。
    どの地区に行く予定ですか?
    大きな都市だとインフォメーションがあります。(日本語はむりですが、英語は大丈夫です)。ジャーマンレールパスの最短は4日からだったと思います。
    フランクフルト⇔ベルリンは約4時間です。ベルリン⇔ケルン 約4時間
    ケルン⇔フランクフルト 約1時間
    大学の専攻によって行くところが違いますね。
    楽しんできてください。
    1月にドイツに行きましたが、またベルリンに行きたいと思っています。

samuさん

samuさん 写真

12国・地域渡航

24都道府県訪問

samuさんにとって旅行とは

日常を忘れて、過ごす。すべて自分で計画し、責任も自分。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています