旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

samuさんのトラベラーページ

samuさんのQ&A(13ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • 台北の安いホテルと、半日でも台湾気分を味わえる過ごし方を教えてください。

    この秋の連休にホーチミンに行くのですが、台北を経由していくことになりました。
    日程は下記の通りです。

    16日 台北(18:55着)
    17日 台北(7:30発)

    寝る時間含めて、半日しか...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/09/14 17:20:13
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    たびとさん 今日は
    samuと申します。
    時間を考えて、台湾を楽しまれるのであれば
    夜市ですね。何ヶ所か夜市があるので、便利な所がいいですね。
    台北駅の朝一のバスは5時半頃だったと思います。
    バスだと混んでなければ、50分位です。
    台北を楽しんでください。

  • 11月初旬OR12月中旬で悩んでいます。

    こんにちは。
    新婚旅行でドイツに行く予定です。
    しかし行く時期が決まらず悩んでいます。
    最初は紅葉を期待して11月初旬と考えていたのですが、
    クリスマスマーケットの見ることが出来る12月も気に...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/09/14 17:09:30
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    八重桜さん 今日は
    samuと申します。
    新婚旅行とはおめでとうございます。
    私は11月下旬と12月初旬にドイツに行きましたが、
    やはり12月のクリスマスマーケットを見に行ったほうがいいと思います。
    11月下旬の準備をみて、2年後に12月に行きました。
    外は寒いですが、屋内は暖房で温度差に注意してください。
    楽しい旅行を!

  • 釜山満喫する方法を教えてください

    19日から2泊3日で釜山を観光する予定です。2日目は丸々フリーなんですが、お勧め観光スポットおしえてください。また、これは食べておいた方が良い!!物をおしえてください。よろしくお願いします...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/09/13 12:23:27
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    バーディさん 今日は
    samuと申します。

    チャガルチ市場(?)相当以前に行ったので不正確ですが、
    魚市場で韓国風刺身を食べると良いのでは。
    それとその近辺の屋台での韓国ファーストフード、
    でも焼き肉は外せませんね。
    他の方がサイトを紹介されてますので、最新情報を調べてください。
    http://www.pusannavi.com/
    では、楽しい旅行を。

  • 初海外!台北2泊3日でおすすめスポット教えてください。

    9月の終わりの3連休に夫と台北にいきます。初日は13時着で自由行動。2日目はお昼までは市内観光がパックになって、故宮博物院、忠烈祠、台湾民主記念館に行きます。
    2泊3日の限られた時間で色々楽しみたい...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/09/09 15:00:07
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    mamyさん 今日は
    samuと申します。

    やはり、小籠包ははずせないですね。
    鼎泰豊に行かれたほうが、本店は混んでる様なので、忠孝店いかがですか。MRTの駅からも近いです。台北駅からタクシーでも200元以内(700円位)。
    足つぼマッサージにも行かれたら。
    台北の情報は下記で調べてください。
    旅々台北.COM
    http://www.tabitabi-taipei.com/
    台北ナビ
    http://www.taipeinavi.com/index.html
    クーポンがある店もあります。
    楽しい旅行を。

  • オランダ、ベルギー間鉄道について

    来年お正月オランダ、ベルギーに行く予定です。
    滞在期間は5日間です。
    飛行機はアムステルダムIN・OUTです。
    ベルギー、オランダを短期間で周る予定です。
    ベネルクト3カ国使用できる鉄道パスか...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/09/03 21:20:36
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    antsさん 今晩は
    samuと申します。
    ユーレールパスは下記URLで価格を確認してください。
    http://ohshu.jp/railpass/railpass_top.html
    現地の価格は下記URLで$ですけど
    http://www.raileurope.com/us/rail/fares_schedules/index.htm
    私は周遊する時はパスを購入して行ってます。
    大きく得はしないかと思いますが、都度ティッケットを購入する手間は不要です。
    現地で指定を取る時に2〜3ユーロ必要です。
    1等ティッケットを持っていると、鉄道ラウンジに入れます。
    楽しい旅行を
    私も12月頃、ヨーロッパ(地区は未定)に行こうと考えてます。

  • チップ及び服装について

    9月13日よりフランクフルトへ旅行予定ですが、チップはどうなっているのでしょうか?
    それと300ユーロ位を両替する場合、金種はどのようにしたら一番便利でしょうか?(買い物や食事はカードで済ませる...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/08/22 17:59:57
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    maさん 今日は
    samuと申します。
    両替は10オイロ(ドイツではオイロと発音です)等で100オイロ札は止めたほうがいいでしょう。
    治安は夜遅くなると、中東系の人が多いような感じがします。
    チップは最大10%でレストラン等では満足しだいですが、はした分をチップとしていました。
    旅行保険はネットで契約がいいのでは。
    私は価格.COMの旅行保険で契約しています。
    病気、携行品保障等細かく設定可能です。
    幸い、一度も使っていませんが。
    楽しい旅行を。

  • ツアーの強制連行(笑)されるお店

    強制連行(笑)される、お土産屋・免税店の上手な逃げ方
    と言いますか・・・韓国で辛い経験された方・断固として
    買わなかった方色々教えていただければ幸いです...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/08/19 21:59:12
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    すてらさん 今晩は
    samuと申します。

    ピサダ(高い)、カッカジュセヨ(まけて)を繰り返せば
    買わなくて済みます。
    私も何度も高い買い物を何度もしました。
    楽しい旅行を。

  • 台北トランジットホテル

    台北乗換えでプーケットに行く予定です!
    帰りが台北に23:00頃夜着。成田への移動が翌日の飛行機の為トランジット泊の予定です。
    空港のそばに(5分ぐらい)最近できた「城市商旅航空館」というホテルが...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/08/15 21:00:47
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    kumiさん 今晩はsamuと申します。
    台湾のタクシーの基本料金は70NTW$と記憶しています。
    近ければ100NTW$でいけるのでは。
    日本円で400円以下ですね。
    楽しい旅行を。

  • スイスパス入手方法

    9月中旬に2人でスイス旅行を予定しております。
    チューリッヒ(1泊)〜ツエルマット(3泊)〜グリンデルワルド(3泊)〜ルツェルン(2泊)の順で回るのですが、スイスパス/スイスフレキシパスの使い勝手、...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/08/10 12:16:21
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    なめさん 今日は
    samuと申します。

    スイスパスは
    http://ohshu.jp/railpass/railpass_top.html
    のスイスの処で日程と価格が出ています。
    私は日本で購入して行ってました。
    他の方が現地での価格を書かれているので、参考にして下さい。
    楽しい旅行を。

  • コリアナホテル周辺に足裏マッサージはありますか?

    コリアナホテルに宿泊予定です。徒歩5分くらいの位置にマッサージ屋さん、ありますか?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/08/05 20:04:28
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    琳ままさん こんばんわ
    samuと申します。
    コリアナホテルに何度か泊まりましたが、マッサージ屋さん行くことを考えていなかったので、憶えていませんが
    ミョんドンに歩いて10分位で行けるのでマッサージ屋さんが有ると思います。
    市庁の近くの裏どうりは5分位なのであると思います。

  • ブリュッセルでの両替について。

    一ヵ月後に現地へ旅行予定です。
    ブリュッセルでの両替は、どこでするのが一番(あるいは割と)レートが良いのか?
    又、持参するTCは円建てより、ユーロ建ての方が良いのか?もしくは、
    円建てでも全く問...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/08/04 15:04:39
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    castaさん 今日は
    samuと申します。
    昨年5月にブリッセルのグランプラスの両替店で円をユーロに両替しましたが、手数料が非常に高かったと記憶しています。銀行に両替に行ったら、隣の両替店に行けといわれました。クレジットカードがあればATMでのキャッシングが手数料含めても率がいいと思われます。
    楽しい旅行を。

  • HISの激安29800で行くロッテホテル本館について

    HISで29800円でロッテホテル本館に泊まるツアーに(2人)申し込もうとおもっているのですが、部屋指定とかがなくて、ツインじゃなくダブルルームになるかもとか書いてあるのですが、以前こういうツアーでロ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/08/03 12:11:04
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    miyu_rainbowさん 今日は
    samuと申します。
    韓国のこのレベルの部屋は通常、2ベットルームです。
    部屋によっては、ダブルベットとシングルベットが配置されてます。
    6年前にロッテホテルの本館に宿泊しましたが、2ベットルームでした。
    仕事でソウルのホテルに何度も宿泊しましたが、すべて、2ベットルームでした。
    一度、地方でモテルというビジネスホテル(?)に泊まりましたが、そこはキングサイズのベットが一つでしたが。
    楽しい旅行を。

  • 現金か国際クレジットカードか持って行くか悩んでいます

    8月にソウルへ行きます。
    宿泊先は、明洞の町の中なので銀行は沢山あります。
    現金を持って現地の銀行で両替しようと思いますが、国際キャッシュカードというのを某旅行会社・各都市銀行であるというのを見ま...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/07/28 09:57:20
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    Rilakkumaさん お早うございます。
    samuと申します。
    通常銀行で両替をすると、7%の手数料がかかります。
    韓国観光協会のサイトで30%OFFのチケットがあるときがありました。
    私は個人旅行(出張)で行く時は空港又は市内のATMでクレジットカードのキャッシングを利用しています。次の月に入金すると、両替手数料より安くなります。
    ウォンは残らないようにすることですね。日本での再両替は非常に率が悪くなります。
    再両替が必要な時は韓国の空港でしてきてください。
    後はほとんどの店でカードがつかえます。
    屋台は無理ですが。
    楽しい旅行を楽しんできてください。

  • 桃園国際空港出国時に、台湾元→日本円へ両替する際の手續費は?

    現在、実際はいくらかかるのでしょうか?
    昨年末にインターネット上の情報を調べたときは
    台湾銀行および兆豐國際商業銀行ともに
    「1回100台湾元」ということでしたが・・・

    最近、両替された方...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/07/17 12:16:53
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    kyon2さん 今日は
    1月に台湾銀行で台湾元を¥に交換しましたが
    手数料は20台湾元でした。(レシートを確認しました)
    少ない金額だったからかもしれませんが、
    参考にして下さい。

  • 旅行プランについて考えてみました。

    以前、『リューデスハイムのワイン祭り』で質問させて頂いたともおです。
    返答を頂いたトラベラーのみなさん、本当にありがとうございました。
    みなさんの意見を参考にして、もう一度プランを練ってみました。...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/07/08 07:38:56
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    ともおさん お早うございます。
    samuと申します。
    10月にマインツ(ギンゲン)よりライン下りをしケルンまで移動しましたが
    ケルンに到着したのは4時位だったと記憶しています。
    ケルン観光は大聖堂(駅前)とケリッシュを味わうだけでも2時間位。
    8/18…⇒ライン川下り(コブレンツまで)⇒ケルン観光⇒ハンブルグ(泊)
    の工程はちょっと強行軍です。
    9時頃リューデスハイム発
    13時頃コブレンツ着 船着き場よりコブレンツ駅移動約30分 
    コブレンツ→ケルン ICで1時間位
    ケルン→ハンブルグはICEで3時間位かかります。
    ケルンで1泊を考えるのもいいのでは。
    旅の計画している時が一番楽しいですね。
    楽しい旅を。

  • 両替はどっちでやった方がいいですか?

    日本かイタリアどちらの方がいいですか? また、銀行か空港で? むこうでよく使う紙幣はなんでしょう?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/07/02 21:39:39
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    Lilianaさん 今晩は
    samuと申します。
    ユーロへの両替は日本よりイタリアのほうが少し良かったと思います。
    両替店は沢山ありますが、手数料が高い処もあります。
    フィレンツェではかなり手数料が高かったと記憶しています。
    クレジットカードのキャッシングが一番効率がいいと思います。
    ここ2年は海外ではキャッシングを利用しています。
    楽しい旅行を。

  • ソウル旅行について質問です

    1、ソウルでの両替についてですが、街中の両替屋を利用しようと思うんですが、土日でも開いているんですか?(銀行が閉まっていることは調べたんですが)
    また何時から何時まで営業しているんですか?
    2、最...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/06/30 15:05:30
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    hiroxさん 今日は
    samuと申します。
    私は以前は両替をホテル等でしていました(率は悪いと思いませんでした)
    最近はクレジットカードのキャッシングを利用しています。
    仁川、金浦とも空港にATMがあり、利用できます。
    次回の返金だと金利もそれほどかかりません。
    両替の手数料は10%位で非常に高いと思います。
    食事はガイドブックに載って無い様な所が、安く食事ができると思います。
    ソウルに仕事で行った時は現地の会社の人に紹介してもらい、
    安く、美味しい食事をしました。
    楽しい旅行を。

  • スキポール空港でのトランジット

    スキポール空港で乗り継ぎ時間が6時間とれました。
    まずは「アンネの家」に行きたいのですが、その他にも観光することは可能でしょうか?
    お勧めの場所や、アムステルダムで昼食を取るのに良いところなどあり...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/06/30 14:55:59
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    momomomoさん 今日は
    samuと申します。
    「アンネの家」はアムステルダムから歩いても20分位でいけます。
    「アンネの家」も時間によってはかなり並ぶ事を考えたほうがいいです。
    国立美術館もトラムで行けば、回れます。
    アムステルダム〜スキポール空港間は電車も頻繁に出ているので
    あまり待たずにいけます。
    アムステルダム駅前のクロケットの自動販売機で楽しむのも
    いいですよ。
    楽しい旅行を。

  • ソウルでのクレジットカード利用と免税店の料金について

    こんにちわ!あっという間に8月のソウル旅行が近づきそうでわくわくしています。さて、ソウルではクレジットカード利用は特に問題ないのでしょうか?安く買い物をしたいときは現金で交渉でしょうが、それ以外のレス...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/06/19 21:29:55
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    marcianさん 今晩は
    samuと申します。
    ソウルではカードを使用は問題ありませんが、安い処で使用はだめでしょう。
    それなりのレストランは使用可能です。
    エステの店は事前(ソウル)で確認するのがいいと思います。
    送迎があるエステの店もあります。
    私はいつも両替はせず、クレジットカードでのキャッシングを利用しています。
    楽しい旅行を。

  • 空港→ミラノ→ホテルへの移動について

    来週、初めてイタリアに行きます。
    私の便は直行便で、18:30にアリタリア空港着予定です。
    ミラノで宿泊予定のホテルは”Flora Hotel Milano”で、地図でみるとミラノ中央駅から
    結...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2007/06/12 12:51:03
    • 回答者: samuさん
    • 経験:あり

    ぜんまいざむらいさん 今日は
    samuと申します。
    マルペンサからミラノ中央駅までは50分(高速を通って)位かかるので
    シャトルバス(5ユーロ位)を利用したほうがいいと思います。
    中央駅でタクシーを使い、チップをはずんでも安くなると思います。
    昨年5月に中央駅に行った時は改修中でタクシー乗場が変わっていました。
    他の方も進めていますが、2時間待って、2人で移動された方が良いと思います。
    楽しい旅行を。

samuさん

samuさん 写真

12国・地域渡航

24都道府県訪問

samuさんにとって旅行とは

日常を忘れて、過ごす。すべて自分で計画し、責任も自分。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在12の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています