旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

MechaGodzillaⅢ&703さんのトラベラーページ

MechaGodzillaⅢ&703さんへのコメント一覧(255ページ)全2,658件

MechaGodzillaⅢ&703さんの掲示板にコメントを書く

  • 嬉しいです

    柴又の載ったブログを探していました。
    ありがとうございます。
    時々行きますが、やっぱり行きたくなります。
    荒川は、男はつらいよの時とはだいぶ変わってしまいましたが、とっても気持ちがいいですよね。
    行きたいなと思います。
    団子も久々に食べたくなりました。
    近々行ってみます。
    又行った際にはアップして下さい。
    2009年01月26日16時23分返信する 関連旅行記
  • 思いで深い

    全て拝見させた頂きました。
    戦闘機、艦船の名前の懐かしいこと、
    まだプラモデルの無い頃 材木屋さんから木切れをもらって
    三面図で作った飛行機、、ゼロ戦は無論 紫電改、三式戦の飛燕、等々。
    戦艦の金剛艦はある程度できていた木製の材料で。

    桜花は、まだ羽田飛行場が占領中の航空記念日の開放展示でみて口惜しいこともありました(ローマ字でバカボンベ)
    零戦もありました。。

    久ぶりの軽い気持ちで旅行記見せていただいたようです。

    全てに投票     義臣
    2009年01月24日16時38分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 思いで深い

    失礼しました
    はじめまして、、
    以前から見せて頂いてつい慣れなれしく書いてしまって
      大失敗 ごめんなさい。
    これからもこんな奴ですが宜しくお願いいたします

    冷や汗。。。

       義臣
    2009年01月24日16時42分 返信する

    RE: RE: 思いで深い

    義臣さんへ
     おはようございます。

     旅行記、再々お邪魔して拝見させていただいております。

     わたくしの場合、小学生時代は戦艦とか戦闘機とかのプラモで思い出があります。

     今年に入って休日ゼロ状態が続いていまして、旅行記のネタが底をつき、古い旅行記ファイルの校正・修正を行なっている次第です。

     また訪問させていただきます。 職場からでした。
    2009年01月25日09時03分 返信する
  • 戦艦陸奥

    Godzilla.T&Nさま、こんばんは。


    戦艦陸奥が爆沈した事件当時の艦長は大分県臼杵市出身で海軍兵学校第43期で96名中96位で卒業した方(つまりどん尻)でしたが、その後努力して海軍大学校に進学し事件当時は海軍大佐でした。
    遺体は艦長室で発見され結果的に『殉職』と認定され同日附にて海軍少将に進級。

    砲塔の中で火薬に点火爆発し自殺を謀った兵がいたとされ現在ではそれが定説になっております。

    尚、引揚げ回収された戦艦陸奥の主砲は靖國神社と岡山津山市で見る事も可能です。



    横浜臨海公園
    2009年01月23日20時24分返信する 関連旅行記

    RE: 戦艦陸奥

    横浜臨海公園さん こんばんは。

     たびたびのご訪問ありがとうございます。
     ↓勉強になりました。岡山津山市にもあるのですね。

     またよろしくお願いいたします。

    >
    >
    > 戦艦陸奥が爆沈した事件当時の艦長は大分県臼杵市出身で海軍兵学校第43期で96名中96位で卒業した方(つまりどん尻)でしたが、その後努力して海軍大学校に進学し事件当時は海軍大佐でした。
    > 遺体は艦長室で発見され結果的に『殉職』と認定され同日附にて海軍少将に進級。
    >
    > 砲塔の中で火薬に点火爆発し自殺を謀った兵がいたとされ現在ではそれが定説になっております。
    >
    > 尚、引揚げ回収された戦艦陸奥の主砲は靖國神社と岡山津山市で見る事も可能です。
    >
    >
    >
    > 横浜臨海公園
    2009年01月24日22時18分 返信する
  • 松の切り株

    Godzilla.T&Nさん、はじめまして!
    足跡を辿ってお邪魔しました。m(_ _)m

    この写真の松は被爆したんですか!!
    被爆後20年間も成長が止まったとは戦争の悲惨さを物語っていますね。
    でもこうして残っていることが凄いと思います。

    今年は元旦に地元(横浜市)にある琴平神社へ行きましたが、
    1時間以上も道路に並んで、お参りは1分・・・と慌しいだけの参拝でした。

    Godzilla.T&Nさんの旅行記で三社参りをさせて頂いた気分になり、
    ご利益を頂けそうです。(^_^)v

    広島城のライトアップがとても美しいです!

    エム
    2009年01月23日11時35分返信する 関連旅行記 関連写真

    RE: 松の切り株

    エムさん こんばんは。

     Godzilla.T&N=広島市の田中と申します。

     グラバー園、拝見させていただきました。思いが深い地なものですから。
     http://4travel.jp/traveler/emuemu/pict/13209863/src.html
     ↑この組み合わせとっても良いです。

    > この写真の松は被爆したんですか!!

     ・・・のようです。広島県民でありながら原爆について分からないことが多いです。

    > 1時間以上も道路に並んで、お参りは1分・・・と慌しいだけの参拝でした。

     人口の多い都会では仕方ないところですよね。東京には6年居ましたのでなんとなく分かるような気がします。

     それでは今後ともよろしくお願いいたします。
    2009年01月24日22時14分 返信する
  • 綺麗ですね富士。

    初めましてGodzilla.T&Nさん、mark-xhkといいます。
    いつもいつも訪問有難うございます。

    富士山の写真どれもこれも素晴らしいものばかりで感動しました!
    きっと色々と下調べなどを行い苦労し、そして忍耐強く待ち撮影した結果があの綺麗な写真になったことと思います。

    これからも素敵な旅行記楽しみにしています。

    それにしても、Godzillさんが関東付近まで来ていたとは驚きました(^^)!

    2009年01月14日19時09分返信する 関連旅行記

    RE: 綺麗ですね富士。

    mark-xhkさんへ

     新鮮な雪山、スキー場いいですね。旅行記拝見させていただきました。若いころを思い出します。もう何をさておいてもスキー三昧でしたから。

    > それにしても、Godzillさんが関東付近まで来ていたとは驚きました(^^)!

     はい。信州や東京までは車で行くこともあります。この春は息子の卒業式が東京でありますので新幹線(苦手^^;)で上京します。その時に日光へも行ってみようと思います。37年ぶりかなあ。

     mark-xhkさんもいろいろな土地へ出向かれているようで、新鮮な旅のお便り楽しみにしています。

     それでは。 Godzilla.T&N
    2009年01月15日10時52分 返信する
  • 明けまして、おめでとうございます。

    Godzilla.T&Nさん

    初めまして、晴れ男。と申します。

    新年、明けましておめでとうございます。

    これまで、たくさんのご訪問に感謝しています。

    これからもよろしくお願いします。

           晴れ男。
    2009年01月08日23時34分返信する

    RE: 明けまして、おめでとうございます。

    晴れ男さんへ

     遅蒔きながら、明けましておめでとうございます。
     共通の旅行地、画像をたまに覗かせていただいております。
     こちらこそこれからもよろしくお願いします。 Godzilla.T&N
    2009年01月09日09時53分 返信する
  • あけましておめでとうございます。

    Godzilla.T&Nさん、新年早々ご挨拶を頂きましてありがとうございます。

    年末年始を北京で過ごしました。
    ですので、この長城のお写真は北京で撮られたものかと思いました。
    とても砂でできたとは思えません。
    素晴らしいできばえですね。
    それに、Godzillaさんのコメントも現地ガイドよりお詳しくて、大変勉強になりました。

    今年もどうぞよろしくお願いいたします。

    ARIC
    2009年01月05日14時26分返信する 関連旅行記

    RE: あけましておめでとうございます。

    ARICさんへ

     おはようございます。

    > 年末年始を北京で過ごしました。
    > ですので、この長城のお写真は北京で撮られたものかと思いました。
    > とても砂でできたとは思えません。

     本物を見ていませんのでなんとも言えませんが、見応えある作品でした。友人から話を聞くと、現地で見る長城は日本的視野では考えられない壮大な建造物らしいですね。

     こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いいたします。 Godzilla.T&N
    2009年01月06日09時18分 返信する
  • あけましておめでとうございます♪

    今年もよろしくお願いいたします(^u^)

    鳥取の旅納め、お天気も良かった様子でバッチリでしたね!
    昨年末のこの日は、私は大掃除に追われておりました。
    もっと早くに始めれば、のんびりお正月準備を兼ねた旅も楽しめるんだろうなぁ…と、反省。

    鳥取砂丘も興味があるのすが、時間がかかるのが難点!
    もっと日本海側に良いルートがあればなぁと、いつも思うのです。
    出来ないかなぁ。
    2009年01月03日12時55分返信する 関連旅行記

    RE: あけましておめでとうございます♪

    おはようございます。

    >鳥取砂丘も興味があるのすが、時間がかかるのが難点!
    > もっと日本海側に良いルートがあればなぁと、いつも思うのです。

     そうなんです。鳥取へは近畿方面・九州方面からでも瀬戸内側からでもアクセスが悪いですね。昔に比べればずいぶんと良くなりましたが、、、。

     わたくしの場合は諦めの境地で、いつも大仙蒜山の景色を眺めながらのんびりゆっくり旅しています。

     この嵯峨野竹林のカットは私自身も撮りに行きました。心に残る景色なものですからちょっと拝見させていただきました。
     http://4travel.jp/traveler/875/pict/15010793/src.html

     それではまた。Godzilla.T&N
    2009年01月06日09時32分 返信する
  • 広島護國神社

    Godzilla.T&Nさま、こんにちは。


    広島護國神社の賑わい、旅行記で拝見させて頂きました。
    此処の神社の筆頭たる宮司は小生の事も個人的によく存じ上げている方です。
    普段の静けさとは違いますね。
    早速1票を投じさせて頂きました。



    横浜臨海公園
    2009年01月02日13時24分返信する 関連旅行記
  • HAPPY NEW YEAR 2009

    あけまして おめでとう ございます。
    今年も沢山の良い旅が出来ますよう お祈りいたします。
    2009年01月02日08時01分返信する

MechaGodzillaⅢ&703さん

MechaGodzillaⅢ&703さん 写真

  • 旅行記

    1805

    102646

  • クチコミ

    0

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2007年06月09日登録)

    3,877,621アクセス

0国・地域渡航

45都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

MechaGodzillaⅢ&703さんにとって旅行とは

 昔から公共の乗り物がとんとダメな性格でして、旅行地も生活必需品を積んだ自家用車での訪問ばかり、西日本限定になりがちです。
 

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています