旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

PuellaApuliaeさんのトラベラーページ

PuellaApuliaeさんのQ&A(9ページ)

条件をクリア
エリア
並び順

  • ミラノ中央駅orマルペンサ空港でシャワー

    来月のイタリア旅行計画中です。
    ミラノ中央駅近くのホテルに一泊、
    翌日ホテルに荷物を預け観光し、
    荷物を受け取り鉄道で空港へ、
    22時にマルペンサ空港を発ち日本へ帰国します。

    真夏という...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/13 21:19:38
    • 回答者: PuellaApuliaeさん
    • 経験:なし

    昔はドゥオーモ裏の地下にトイレとシャワー施設があったのですが、いつの間にかなくなりました。シャワーなしの住居に住んでいるのであろう外国人が並んでいました。
    調べてみたらシャワー施設は市内各地にあります。が、いずれもこのような外国人住民用だと思いますので、安全の程は分かりません。
    ご参考まで一覧です。
    http://www.quartoweb.it/2009/06/dove-farsi-una-doccia-pubblica-milano.html

    テルメミラノというのは高級スパ施設です。スーパー銭湯ではありません、というか、そのようなものはイタリアにはありません。 ミラノ マルペンサ国際空港 (MXP)

  • ザルツブルクカードのような便利でお得なカードが、、プラハとウィーンとチェスキークルムロフにはないですか?

    ザルツブルクカードは皆さんから勧めて頂き、ホテルで買う予定です。
    ウィーン2泊、プラハ2泊、チェスキークルムロフ1泊の予定です。
    他にも、お勧めのカードありましたら、教えてください。
    また交通手...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/07 18:46:58
    • 回答者: PuellaApuliaeさん
    • 経験:あり

    プラハカードは事前にネットで予約購入して、到着時に空港で受け取ると余計な時間が短縮されてよいと思います。バウチャーを印刷して提示し、引き替えます。詳細はこちら。今から間に合うかな?
    https://www.praguecard.com/

    お得かどうかは微妙です。私は帰国後比較のためにチケット都度買い値段を計算してみたのですが、トントンという感じでした。
    しかしプラハはオーバーツーリズム都市の典型で、特にプラハ城は恐ろしく長蛇の列があちこちに見られるので、チケットを買うのに並ぶ時間の節約になることは確かです。

  • 元日にアルベロベッロから日帰り観光するのにおすすめは?

    年末年始に南イタリアをまわるパッケージツアーに申し込んだのですが、12/31と1/1がアルベロベッロの連泊で、1/1がほぼ自由行動となっています。
    アルベロベッロとマテーラは既に行ったことがある...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/07/05 22:33:22
    • 回答者: PuellaApuliaeさん
    • 経験:あり

    Sud-Est線は、日祝は運行しておらず、バスの代替運行となります。
    ただ、元日にこれが果たして動くのかどうかわかりません。ひょっとしたら終日運休ということも考えられます。日本の常識が通用しない国ですし、とりわけ南部はそうです。
    早いうちに専用車チャーターを考えられた方がよいと思います。
    でもツアー参加なのですよね。それならオプショナル観光や添乗員によるプラン提案などがあるのではないでしょうか。

    このあたりのお勧め観光地なら、お隣のマルティーナ・フランカとロコロトンドです。また少し離れたオストゥーニとチステルニーノもいいですよ。
    しかしこの数年来、プーリア州も冬に大雪が降ることがあり、年末寒波の年もあったので、そのような場合は沈没するしかありません。
    バーリはそれほど見るものはありません。むしろ観光拠点で寝泊まりする場所です。元日はほとんど閉まっていると思います(元旦に行ったことはありません)。

  • イタリアのビーチリゾート

    こんにちは。
    行ってよかったイタリアのビーチリゾートを教えてください。その理由もお願いします。...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/06/17 23:11:56
    • 回答者: PuellaApuliaeさん
    • 経験:あり

    色々あって迷います。砂浜でも岩場でもいいですよね?離島は行きにくいので外します。サルデーニャの超高級リゾートも、お金持ちの方がお書きになるだろうからお任せします。比較的庶民派海岸では・・

    ・プーリアのガルガーノ半島(ヴィエステとかペスキチとか):海がきれいだし風景もきれい。泳がなくても見ているだけで満足。
    ・プーリアのサレント半島全般:ここも透明度抜群で、例の浮かぶ船もランペドゥーサまで行かなくても見られます。
    ・カラブリアの「神々の海岸」(トロペアとかパルゲリーアとか色々):イタリア人には有名なリゾートなのに日本で知られていないのが残念過ぎるので、もっと宣伝して欲しい。景観が素晴らしい。
    ・マルケのコーネロ海岸周辺(シローロとかヌマーナとか):中部イタリアの穴場。こんなところにこんなきれいな海岸があるなんて、と思う。

    別にへそを曲げてこのようなところばかり紹介しているのではありません。本当に海の色や景色に感動して勧めています。シチリアにも色々ありますが、今回は以上。

  • 香港からマカオへ港珠澳大橋を渡って移動

    こんにちは。

    香港から港珠澳大橋を渡ってマカオへの移動について、不安がありますので
    情報を教えていただければ幸いです。

    6/30から7/4に香港に滞在します。7/1のみマカオに行きツアー...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/06/01 03:26:53
    • 回答者: PuellaApuliaeさん
    • 経験:あり

    こちらのバスを使って行かれたら楽なのに・・と思います。
    ご参考にして下さい。乗り換えなしで行けます。

    https://www.onebus.hk/en/

    バカの一つ覚えみたいに何度もこのバスの情報を回答しているので、ここまでに致します。 マカオ 外港フェリーターミナル

  • ミュンヘンから日帰り

    いつも4トラの色んな情報を参考にさせていただいています。ありがとうございます。

    来月、ドイツ・ミュンヘンへ行きます。
    そこでミュンヘンから日帰りもしくは1泊で行ける、ここはおススメ!という場所...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/05/26 21:22:05
    • 回答者: PuellaApuliaeさん
    • 経験:あり

    まだ出ていないところでは、バンベルクとレーゲンスブルクが私の気に入り都市です。
    どちらも中世の雰囲気が残っていてしかもほどほどに中規模都市なので退屈しません。
    しかもビールも最高においしいですよ。いかがでしょうか。

    インターシティホテルのランクであれば、荷物は預かってくれます。心配無用でしょう。

  • モバイルルーターAterm MR05LNをヨーロッパで使われた方に質問

    ドイツやオーストリアでNECのモバイルルーター“Aterm MR05LN”を使われた方がいらっしゃいましたら教えていただきたいと思います。

    当方スマホは持っておりませんので、ルーター内でアクティ...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/05/26 21:01:05
    • 回答者: PuellaApuliaeさん
    • 経験:あり

    昨年のイタリア旅行にそのルーターを持参しました。全く同じ考えでアマゾンで欧州用simを購入し、現地到着日に早速入れて設定して使おうとしました。しかしいくら頑張っても全くできませんでした。取説通りにやったつもりなのですが、原因がいまだに全く分かりません。海外でも使えるルーターだから購入したのですが・・。自分の知識・能力不足であることはもちろんなのですが、下にありますように他掲示板にもできなかった方がおられますので、それだけではなさそうです。結局ホテルのwi-fiを利用する羽目になりましたが、イタリアのホテルは使い物にならないところが多くて困りました。

    (以下のリンクをご参照下さい)
    https://bbs.arukikata.co.jp/bbs/tree.php/id/482413/-/parent_contribution_id/482413/

    周波数の問題ではないと思うのですが・・さっぱり分かりません。

    ※どなたかお詳しい方がおられましたらご教示お願いいたします。知識が無いので出来ましたら分かりやすい説明をして頂ければ幸いです。

  • チンクエテッレトレノカードの購入について

    チンクエテッレトレノカードMSをオンラインで購入しようとネットで手続きしているところです。カード決済で証明書をプリントアウトすればいいかと思っていました。ところが「Shipping Informati...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/05/24 23:39:54
    • 回答者: PuellaApuliaeさん
    • 経験:なし

    検証やってみようと思ったのですが、サイトで登録が必要なようで、面倒なので途中でやめてしまいました。すみません。
    サイトの説明によれば、

    Scegli la tua card e compila i campi →
    Effettua l'acquisto →
    Scarica il biglietto dal link che riceverai via email

    つまりカードを選んで空欄に記入、購入を行う、受け取ったメールからリンクしてカードをダウンロードする
    ・・ということだそうです。郵送とはひとことも書いてありません。単に本人証明の必要からではないでしょうか。カードに国籍などを記入する必要があるそうですし。
    https://card.parconazionale5terre.it/

    でもチンクエ・テッレの各駅でも買えるのに、とも思いました。

  • メッシーナからタオルミーナへの交通事情

    メッシーナの港からタオルミーナへバスで
    行きたいと思っています
    何か良いアドバイスがあればお願いします...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/05/24 23:02:15
    • 回答者: PuellaApuliaeさん
    • 経験:あり

    私はタオルミーナからメッシーナへ逆ルートでバス往復したことがあります。Interbus/Etna社です。直行直帰できるので便利です。時刻表検索はこちらからどうぞ。
    タオルミーナはピランデッロ通りのバスターミナル発着、メッシーナは駅前のバスターミナル(ちょっと奥まったところにある)発着です。

    http://www.etnatrasporti.it/

    注意事項というと、シチリアのバスは予告なくいきなり運休することがたまにあり(AST社とか・・)、またネットの時刻表と実際の時刻表が異なることもよくあります。検索情報で安心せずに現地で再確認を怠りなくしましょう。

  • イタリアのベローナ駅での乗換について

    初めてのことで、どなたかご教示いただけますと助かります。

    鉄道で、ミラノ駅からボルツアーノ駅まで行く際に、途中、ベローナ駅で乗り換え予定でおります。
    ベローナ駅でスムーズに乗り換えができるよう...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/05/23 23:22:54
    • 回答者: PuellaApuliaeさん
    • 経験:あり

    皆様が書かれている通り、この駅は構内移動が簡単なので心配に及ばないのですが、駅案内のサイトがあるのでご紹介します。

    https://www.veronaportanuova.it/it/

    この中の、tour virtuale(バーチャルツアー)で駅の様子が実際に分かります。

    また、何番線に列車が到着しているか事前に調べるには、トレニタリアの公式アプリが一番便利なのですが、なぜか日本からはダウンロードできなくなっています。私は数年前にiPadにダウンロードしたものを使い続けているのでこれでチェックしています。
    公式アプリではないですが、便利なものをご紹介しますと、
    Train Timetable Italy
    というアプリが良いです。これなら入線ホームも表示されます。ストの通知も来ます。 ヴェローナ ポルタ ヌオーヴァ駅

  • 海外へ銀行送金や米銀行小切手について

    こんにちは。

    お詳しい方のアドバイスをお願いいたします。

    海外留学をするにあたって、海外の指定された銀行へ送金をしないといけません。

    海外送金の手数料が安い銀行、または、それ以外の方...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/05/23 00:24:51
    • 回答者: PuellaApuliaeさん
    • 経験:あり

    何となくここよりも知恵袋向きの質問だなあと思いますが・・。

    海外送金で安くて便利な銀行というと、ゆうちょ銀行です。たまに利用します。昔は郵便振替が一番安かったのですが。
    ところでカードやペイパルは使えないのでしょうか?

  • レオナルドエクスプレスのウェブ予約をしたら、到着地と出発地が逆になっているが・・

    レオナルド・エクスプレス のオンライン予約チケットについて
    テルミニ駅▶フィウミチーノ空港 を公式HP経由で予約サイト(Ticketbar)に飛び、オンラインで予約し、メールで来たPDF...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/05/22 22:36:46
    • 回答者: PuellaApuliaeさん
    • 経験:なし

    出発地がテルミニ駅で到着地がローマテルミニ駅って・・??
    そんなことありえないです。
    発をテルミニにしたならば、それが固定されるので到着地が逆になるわけがないし発駅と同じ駅着になるわけもない。
    本当にトレニタリアのサイトですか?そう思いこんでいて実は別業者なのではないでしょうか。そういう人がつい最近別の掲示板にいました。多分またその例ではないかと。

    本当にトレニタリアのサイトなら、早割高速列車切符以外は変更可能です。(できないと書いている人がいますが、違います。)

    To manage your purchase you can log into your area, go to Purchased Travel and visualise the journey you wish to modify .
    Alternatively, you can manage your ticket by using the following form, filling in with the PNR and the email used for the purchase.
    If you bought your ticket without being registered, you can retrieve your ticket filling in your name, surname and Code for retrieving the purchase (CRA) that appears on the post -payment page.

    https://www.trenitalia.com/en/purchase/manage_your_ticket.html

    一応英語の方を貼り付けましたが、イタリア語サイトの方が分かりやすいし詳細なので、イタリア語ができる方ならそちらを見ましょう。ここで変更すればよいだけです。分からなければローマで窓口に行けば良いのです。

  • ポジターノからアマルフィへの路線バス

    Positano Sponda,またはArienzo,53のバス停からアマルフィ方面の路線バス5070に乗車したいと思っていますが、チケットはどこで買うことができますか?...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/05/21 22:42:15
    • 回答者: PuellaApuliaeさん
    • 経験:あり

    この路線のバスの切符は確か車内では買えなかったと記憶しています。
    ポジターノから乗られるということは、その前にこの町をぶらつかれるのですよね。バールか新聞雑誌スタンドで買えますので、歩いていて見つけたらそこで買いましょう。売り切れの場合もありますが、何軒か当たれば必ず買えます。
    (切符売り場を探して放浪、というのはイタリア旅行者が経験する困り事の一つです。) バス (アマルフィ)

  • ベネチア▶ローマ・テルミニ駅▶空港ゆきレオナルド・エクスプレス乗り継ぎについて

    ベネチア観光後、Itaroでローマ・テルミニ駅に戻り、フォウミチーノ空港から帰国する予定です。テルミニ駅で空港行「レオナルド・エクスプレス」に乗り継ぎする予定ですが、確認したい事があります。

    ●...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/05/21 22:18:40
    • 回答者: PuellaApuliaeさん
    • 経験:あり

    レオナルドエクスプレスの切符はテルミニ駅の中のキオスク(雑誌スタンド)でも売っています。
    乗られる4日前にテルミニ駅で買われたらよいでしょう。
    切符は乗るときに駅ホームの刻印機で刻印するだけなので、購入日以外に乗っても問題ありません。

  • 南イタリア、南フランス、南ドイツの旅 シチリアの治安など

    初めて質問させていただきます。

    三十代夫婦の個人旅行で
    約三週間、南イタリア・南フランス・南ドイツへ行きたいと考えています。

    行きたいところは
    ・シチリア島orマルタ (治安面で迷って...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/05/20 00:56:53
    • 回答者: PuellaApuliaeさん
    • 経験:あり

    シチリアの治安は悪くありません。何度も行ったことがあるので知っています。パレルモもカターニアも、夜に路地裏をふらふら歩かなければ問題ありません。つまり常識の範囲で行動、ということです。

    アマルフィは夏だとものすごい人でうんざりしてしまうかも知れません。それなら広いシチリアをゆっくり周遊の方が良いかもと思うのですが、どうでしょうか。遺跡がお好きなら、シラクーサとアグリジェントには是非。
    しかしマルタもいいので、好みで決めるしかありません。
    海外旅行歴豊富な方々ならシチリアへ、そうでなければマルタへ、でいかがでしょう。

  • 電車の遅刻によるキャッシュバック

    いつもお世話になっております。
    フィレンツェからミラノまでの電車が大幅に遅れ、帰国してからチケット代の25%が戻されることを今、知りました。
    日本に帰国してから受け取られた方はいらっしゃいますでし...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/05/20 00:35:17
    • 回答者: PuellaApuliaeさん
    • 経験:あり

    受け取ったという人がおられたら、私も是非是非知りたいです。

    チケット代のお金が戻って来るのではなく、ボーナスチケットとして次回の代金に使えるしくみのはずですが・・それとも私が知らない間に現金返金になったのでしょうか??

    在住時にもちろん請求したことあります。郵便で請求し、ボーナスチケットも郵便で来るということでしたが・・いくら待っても来ませんでした。どのみちはした金程度の金額だったし、そのうち忘れて帰国してしまいました。 ミラノ中央駅

  • 6月29日祝祭日のローマの様子について教えてください。

    初めてローマに2泊(個人旅行)します。ローマ到着が6月28日夜、翌29日と30日に一般的な観光ルートを巡る予定ですが29日はローマの「祝祭日」にあたっていることを知りました。無料になる観光名所があるの...もっと見る

    この回答は1人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/05/11 21:14:58
    • 回答者: PuellaApuliaeさん
    • 経験:あり

    この日はローマの守護聖人聖ペテロとパウロの日なので、宗教祝日です。世俗祝日とは趣が異なります。あちこちの教会では特別なミサを行うし、ひょっとしたら宗教行列などもあるかも知れません。

    聖ピエトロ聖堂はどうかと思って見てみましたら、やはり朝9時半からミサだそうです。ヴァチカン美術館は閉館ですが、その他の美術館は開いているとのことなので、心配する必要はなさそうです。
    こちらのサイトに色々説明があります。
    https://www.tourist-in-rom.com/it/roma-pietro-e-paolo-29-giugno-2019/

  • 香港やマカオの料理ってマズイ?日本人の味覚にあいますか?

    教えてください。

    私は今年初めて台湾へ行ったのですが、家族のほぼみんなが八角や八角以外にもダメな香辛料(五香粉?特定できていません)があり、鼎泰豊とフルーツやスイーツ以外はあまりおいしく食べられ...もっと見る

    この回答は2人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/05/10 22:50:35
    • 回答者: PuellaApuliaeさん
    • 経験:あり

    八角がお嫌いなら台湾はだめですね。私はとても好きなので、いつも空港に降り立った時に漂うあの香りで、また台湾にやって来たぞ~と喜んでいます。
    香港は台湾ほど八角の臭いはしないですよ。むしろもっとスパイシーな臭いが漂っています。特に四川系の山椒の香りがかなりします。これはお嫌いですか?川菜の店多いです。
    日本人の味覚に合うクセのない料理というと、飲茶しか思い浮かびません。困ったときの飲茶でいいのではないでしょうか。
    先日マカオでポルトガル料理を食べましたがおいしかったです。大阪にあったポルトガル料理店がなくなって残念だったのでうれしかったです。

  • 一カ所選ぶとしたら、どの巨石神殿がお勧めですか?

    6月にマルタ、パレルモ旅行を計画している無知無謀です。
    マルタには多くの巨石神殿がありますが、お勧めはどこでしょうか?
    ガイドブックを読んでも、あまり相違が分かりません。
    しかし、マルタ旅行のポ...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/05/10 22:28:42
    • 回答者: PuellaApuliaeさん
    • 経験:あり

    マルタに行く人はとても多いのに、回答がこれだけとは、やはり皆さんご関心があまりないということですね。
    私も先史時代の巨石神殿の類はそれほど強い関心があるわけでもなく、大聖堂や騎士団の宮殿なら今なお記憶鮮やかなのに比べると、あまり覚えていません。
    そういうわけですので、無理して全部行かなくても良いと思います。ヴァレッタから一番近いタルシーンで十分ではないでしょうか。
    ハイポジウムも、以前にも似たような質問に答えたことがありますが、先史時代人の集合墓の跡なので、そういうものに興味がある人向けです。考古学マニアや専門家以外にはさほど面白くないところではないでしょうか。それとも私が教養ないだけ?(ハイポジウムがとても良かったという方、一人でもいいので魅力をお教えいただけたらと思います。)

    それよりもイムディーナには是非行ってみて下さい。こちらの方がおすすめです。 マルタの巨石神殿群

  • マカオでワイン、ポートワインを購入出来るお店を探しています

    いつも4トラの皆様にはお世話になっており、感謝しております。

    この度もお知恵を貸して頂けたら幸いです。


    12日(日)よりマカオへ行きます。

    マカオへは何度か行ってまして、その度に...もっと見る

    この回答は0人の人に役立ちました

    • 回答日:2019/05/09 23:21:12
    • 回答者: PuellaApuliaeさん
    • 経験:あり

    経験が浅い者が回答するのも僭越なのですが・・

    先日行って、店を冷やかしてみたのですが、それほど品揃えが良いとは思えませんでした。ポルトガルワインはポルトガルで探すのが一番だと思った次第です。
    ポートワインがお好きなのですか?イギリス人が好きなワインですが・・。
    むしろよく売られているのはドゥロ川沿いのワインやアレンテージョ地方のワインのように見えました。ヴィーニョ・ヴェルデも見かけました。
    でも正直言って、これらならば日本でもかなり良いものがネットで簡単に買えるので、マカオで買われる必要はないのでは・・。
    ご存じのように今は中国人富裕層相手の宝石店や時計店ばかり目立ちます。

    余計なお世話ながら、私がたまに買うポルトガルワイン通販店です。
    https://www.rakuten.co.jp/portugaltrade/
    https://www.rakuten.co.jp/mp/

PuellaApuliaeさん

PuellaApuliaeさん 写真

4国・地域渡航

1都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

PuellaApuliaeさんにとって旅行とは

イタリア在住経験あり(フィレンツェ、シエナ、ジェノヴァ)、北から南までほぼ全土周遊。
長期間旅行記を書いていないと面倒くさくなってしまい、旅行アプリに切り替えてTripnoteとグッドトリップに別名で旅行写真をのらりくらりと投稿中。
海外に行けない間は沖縄(離島)にばかり行っていた沖縄病の腐れナイチャーでございます。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

イタリア、特に南部。カバー写真は伊ピエモンテ州サルッツォ近くのマンタ城の壁画。プロフ写真は久米島イーフビーチ近くの店番にゃん。イタリアの他に地中海沿岸諸国、イスラーム圏、中華圏も好き。キプロスとアイスランドが特に気に入ってます。沖縄では久米島と久高島が好きです。
一番行った回数が多いのが当然ながらイタリアだが、二位が台湾で、三位は実は中国。以前みたいに気軽にビザなしで中国に行けるようになって欲しいが、今の政権じゃあ無理かぁ・・。

大好きな理由

ただ言える一言、水が合う。

行ってみたい場所

フェロー諸島とオークニー諸島とアウターヘブリディーズ諸島(離島マニア?)、コーカサス、そしてイランとサウジアラビアに行きたい。台湾の馬祖諸島(青の涙)と金門島も気になるし、沖縄では伊是名島と伊平屋島と渡名喜島と・・(やっぱり離島マニア)

現在4の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在1都道府県に訪問しています

沖縄 |