旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

でびっとさんのトラベラーページ

でびっとさんのクチコミ(4ページ)全824件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 松原

    投稿日 2023年02月18日

    虹の松原 唐津・虹の松原

    総合評価:3.5

    佐賀県唐津市の海岸にある景勝地です。砂浜一帯に5キロ程度長い松林が続いています。本3大松原の一つと言われています。自動車で10分程度走らせましたが、松林のトンネルを通っているようで、気持ちがよかったです。

    旅行時期
    2022年12月

  • 博多駅徒歩圏内

    投稿日 2023年02月18日

    エスペリアホテル博多 博多

    総合評価:3.5

    博多駅から歩いて5分ほどの位置にあるホテルです。大通りから裏手に入った場所にあるので、少々分かりづらく、迷いました。客室内は綺麗で清潔です。バスルームとトイレ別で、洗い場がある部屋だったのですが、バスタブが少々狭い部屋だったので、ゆっくりできませんでした。

    旅行時期
    2022年12月

  • ビジネスホテル

    投稿日 2022年12月11日

    ホテルシーラックパル水戸 水戸

    総合評価:4.0

    茨城県水戸市にあるビジネスホテルです。茨城県庁そばにあります。駐車場は無料でした。そばにスーパーなどの商業施設がありましたので、困りませんでした。部屋は広く快適でした。利用しませんでしたが、無料朝食があります。

    旅行時期
    2022年12月

  • 空港横

    投稿日 2022年12月11日

    茨城空港公園 (空港広場) 石岡・霞ヶ浦

    総合評価:3.5

    茨城県小美玉市の茨城空港そばにある公園で、民間旅客機や航空自衛隊の航空機を見ることができます。駐車場・トイレ完備です。忠や状は広く多くの台数を停めることができます。飲食は、空港ビル内の店舗を利用しました。

    旅行時期
    2022年11月

  • ビジネスホテル

    投稿日 2022年12月11日

    ホテルルートイン関

    総合評価:3.5

    関市にあるルートインホテルです。普通のビジネスホテルですが、部屋の広さは十分です。館何には浴場があり、ゆったりと湯につかることができました。駐車場は無料です。付近には飲食店はあまりなく、コンビニやスーパーも歩いていける距離にありません。

    旅行時期
    2022年11月

  • 宇宙と航空機の展示

    投稿日 2022年12月11日

    岐阜かかみがはら航空宇宙博物館 各務原

    総合評価:4.0

    航空自衛隊岐阜基地そばにある宇宙と航空機の博物館です。屋外展示も充実しており、航空機が何機も展示されています、川崎重工が近くにあることから、川崎がらみの機体の展示が多いです。三式戦闘機飛燕は見ごたえがあります。

    旅行時期
    2022年11月

  • 不審船

    投稿日 2022年12月11日

    海上保安資料館横浜館 横浜

    総合評価:4.0

    横浜港の赤レンガ倉庫近くにある海上保安庁運営の資料館です。無料で入れます。2001年に優秀で発生した北朝鮮の不審船事案の展示があります。自爆して沈没した北朝鮮の不審船を海中から引き揚げて展示しています。

    旅行時期
    2022年11月

  • 古本まつり

    投稿日 2022年10月30日

    神田神保町古書店街 神田・神保町

    総合評価:4.0

    3年ぶりの古本まつりに行きました。ここは日本のみならず、世界有数の古書街で、欲しい本が手に入ります。最寄りは地下鉄神保町駅ですが、JR御茶ノ水駅からも徒歩圏内です。専門書店も多く、古本漁りが楽しめます。

    旅行時期
    2022年10月

  • 駅近く

    投稿日 2022年10月30日

    ダイワロイネットホテル東京赤羽 赤羽

    総合評価:3.5

    JR赤羽駅近くにあり、徒歩数分圏内です。近くにはコンビニやスーパがあり、買い物に困りません。部屋は普通のビジネスホテル頼廣k、照明も明るいです。バスルームも普通のビジネスホテルより広く、たいへん快適です。

    旅行時期
    2022年10月

  • 古本

    投稿日 2022年10月30日

    神田古本まつり 神田・神保町

    総合評価:4.0

    3年ぶりの古本まつりにに行きました。期間中、神保町の古書街に、各古書店が古本の屋台を出して、古書を格安に売ります。そんな屋台を覗いてお目当ての本を探すのが、とても楽しいのです。今回も5冊ほど買ってしまいました。

    旅行時期
    2022年10月

  • 国宝展

    投稿日 2022年10月26日

    東京国立博物館 上野・御徒町

    総合評価:4.0

    金曜夕方に国宝展を見に行きました。本館や東洋館がすでに閉館して残念でしたが、楽しめました。本館はライトアップされていてとてもきれいでした。国宝展はオープニングが松林図で鷹見泉石図など、良いものを見れてで楽しめました

    旅行時期
    2022年10月

  • そば

    投稿日 2022年09月25日

    小布施パーキングエリア 上り 軽食・フードコート 中野・小布施

    総合評価:3.5

    朝食にそばが食べたくなり、ため立ち寄りました。ちょっとそばが食べたい気分でした二でで、かけそばにしようとしましたが、デラックスにしようとして、きのこそば680円を食べました。出てくるのに少し時間がかかりました。味はまあまあでした。

    旅行時期
    2022年09月

  • 朝食

    投稿日 2022年09月25日

    妙高サービスエリア 上り 軽食・フードコート 赤倉・関・燕

    総合評価:3.0

    朝食のため立ち寄りました。そんなにおなかがすいていなかったので、身にカレー400円を他に見ました。すぐに出てt来て、すぐに食べられました。普通の、何の変哲もないカレーでしたが、お腹に入れて満足しました。

    旅行時期
    2022年09月

  • 良い

    投稿日 2022年09月25日

    ホテル 門前の湯 上越・直江津

    総合評価:3.5

    新潟県上越市にあるスーパー銭湯に併設している宿泊施設です。今回は別館の5畳和室に泊まりました。洗面台トイレ巨優ですが、寝るだけなので、困りませんでした。狭い部屋ですが、てれび・冷蔵庫など必要なものはありました。

    旅行時期
    2022年09月

  • よろしい

    投稿日 2022年09月25日

    わっしょい 上越・直江津

    総合評価:4.0

    門前の湯という天然温泉のスーパー銭湯内にあるお食事処です。かなり良い、なかなかの居酒屋でした。門前の湯の宿泊施設に泊まって夕食はここで食べました。地酒の種類がかなりあり、刺身など魚関係も鮮度がよく、おいしかったです。

    旅行時期
    2022年09月

  • 義経

    投稿日 2022年09月25日

    安宅住吉神社 小松

    総合評価:3.0

    石川県小松市の海岸沿いにある神社です。平安時代末期に平家討伐に功績のあった源義経があ人の源頼朝と不仲となり、今日から東北の平泉への逃避行をする間の、歌舞伎の勧進帳の舞台の場所と言われています。義経も祭神の一つです。

    旅行時期
    2022年09月

  • 義経逃避行

    投稿日 2022年09月25日

    安宅の関趾 小松

    総合評価:3.0

    石川県小松市の海岸沿いにある史跡です。平安時代末期に平家討伐に功績のあった源義経があ人の源頼朝と不仲となり、今日から東北の平泉への逃避行をする間に立ち世tt場所チわれていて、歌舞伎の勧進帳の舞台の場所です。石像があります。

    旅行時期
    2022年09月

  • 食事

    投稿日 2022年09月25日

    有磯海サービスエリア(上り) フードコート 滑川

    総合評価:3.5

    食事のため立ち寄りました。フードコートは券売機制で、食券を渡して注文します。番号で管理されていて、注文した料理ができるとテレビ画面で案内されます。氷見うどんとmス寿司のセット頼みました。味は良かったですが、高かったです。

    旅行時期
    2022年09月

  • 天満宮

    投稿日 2022年09月25日

    太宰府天満宮 太宰府

    総合評価:4.0

    隣接している九州国立博物館を見学した後で、お参りに訪れました。訪れたときは夏の暑い日で、境内に入ると風鈴のアーチがあり、幾分か涼しい気持ちになりました。学問の神様ですが、かなりの人がお参りに来ていました。

    旅行時期
    2022年07月

  • 博物館

    投稿日 2022年09月25日

    九州国立博物館 太宰府

    総合評価:3.5

    太宰府天満宮の側にあります。車でしたので、無料の駐車場に停めました。館内は九州を中心とした展示で、東アジアの各地との過去の交流等の展示が多いです。元寇時の蒙古戦から見つかった遺物の展示などがあります、

    旅行時期
    2022年07月

でびっとさん

でびっとさん 写真

2国・地域渡航

40都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

でびっとさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在2の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在40都道府県に訪問しています