ブランメル伊達さんへのコメント一覧全14件
-
投票御礼
ブランメル伊達さん、はじめまして
私の大東島の旅行記に投票いただき、ありがとうございます。
滅多に行けない場所なので、準備段階からできる限り調べて行きましたが、やはり1回、それも駆け足ではなかなか「存分に楽しむ」というレベルまで行きませんでした。
ブランメルさんの旅行記はネコが多いですね。
沖縄もネコだらけ(笑)
野良は総じて険しい顔が多いような気がしますが、こうやって見ると飼い猫のように穏やかな表情の猫もいるんですね
大変興味深く拝読いたしました。
---------琉球熱--------
-
細かくご覧いただき、ありがとうございました
楽しく拝見しました。
大円寺の裏に住む者です。お歩きになったところは全て地元で、在るなとの認識は有っても、特に目を向ける事はなかったのですが、こうして旅行記を作成していただくと、なかなか見所満載ジャン☆と改めて思いました。
猫の多い町と言うのは、作られたイメージで、実は地元では歓迎されていないどころか、迷惑極まりない話でした。それで、餌をやらない事を徹底(観光客にもお願い)し、減らしていってる現状です。
いまだに猫グッズを扱う店は沢山在りますけどね。
機会が有ったら、キチンと立ち止まって見てみようと思います。
お疲れ様でしたm(_ _)m -
お礼
はじめましてでしょうか。圓教寺にご投票ありがとうございます。いろいろなロケに使われているだけあって、雰囲気のあるお寺でした。ロープウエーでわりと楽に行けますし、札所参りの中では行きやすいところだと思います。33か所詣りもあとわずかになり残りは宿泊で行くところと桜の時期に行くところになりました。ご朱印をもらうだけでなくウォーキングをしながら知らなかったところを回れるのが楽しいです。元気に歩き続けたいです
ブランメルさんは四国88か所を回られたんですね。私は33か所が終わったら挑戦しようかと思っています。西国は大阪に住んでいるのでなんとか公共交通機関で回ることができますが四国は難しそうですね。それに33か所回るのに3年以上かかっていますから88か所となると命があるかどうかも。やはり車に頼るべきかしら。大阪からのバスツアーもありますがなんとか歩きを多くして回りたいです。2017年10月20日12時00分返信する -
8月末に被災地を巡りました。
早く行って御参りしなきゃと思いながらも、やっと孫を含めて家族と出掛けて来ました。被災から6年も経過して居るのに出掛けて被災の大きさを見ると仕方がなくテレビ画面より生で被災地を見る事の必要性を感じてきました。
陸前高田の松林では1本だけが残った「1本松」に行くと被災した水門や集合住宅などがそのまま残っていました。
被災の大きさに涙が止まりませんでした。
貴重な多く被災地写真を添付して頂きありがとうございます。RE: 8月末に被災地を巡りました。
こんばんは.
ご丁寧にどうも.
まぁ私自身厳密な被災者じゃないっすから.
社命であちこち行きましたが食うには困りませんでした.幸運です.
ホントの被災者の方々は茫然自失で泣いている人なんていなかったんじゃないですかね.
あと残念ながら人の記憶は風化します.
仙台ですら中心部にはもう震災が6年前にあったとは思えないような日常があります.幸せなことなんでしょうが.
被災地の写真掲載は自己紹介にもある通り備忘録の一部ですので他意はないはありません.
たまたま昨日半田のミツカンの蔵の辺りに行きました,すごい人ですね.
今後とも見させていただきます.2017年10月09日22時46分 返信する -
はじめまして
こんにちは。
私も旅先でネコを見かけると思わず写真に収めてしまいます。
支笏湖ビジターセンターのまだらちゃんが1枚目に登場してて思わず書き込みしてしまいました。
まだらちゃん大好きで何度か訪れましたが、もう8〜9年前ですね…。
ブランメル伊達さんのHNはサッカーチームが由来なのでしょうか。
こちらの名前のほうが気に入ってたのに変わってしまって残念だなと思ったのも20年近く前…懐かしいです。 -
あ★学習院だ
こんにちは。はじめまして。
以前目白周辺に住んでました。
立教大学>>鬼子母神>>学習院>>馬場門から出て女子部(戸山キャンパス)
>>早稲田、と、移動されたのですね。徒歩ルート、懐かしいです。
いくつか……ご覧になってるかなあ、というあのへんのスポットを。
■立教大学にいかれたのなら、小説&ドラマで有名になった池袋西口公園(ドラマではウエストゲートパーク)はご覧になりました? もっとも、何の変哲も無い公園ですけど。
■鬼子母神から学習院下まで都電に乗らずに、斜めに目白通りにアクセスしてから学習院大学(正門)に向かうと、目白通りから都電を見下ろす美しい立体交差があります。ドラマなどで使われたり、都電待ちをしてカメラで撮影している人も多いです。
■学習院大学の中だと、血洗いの池(←逸話はでっち上げ)は行かれましたか? 今はそれなりに綺麗になってますが、かつてはうっそうとして、いかにも「何か」出てきそうでした。綺麗になってからは紫陽花が池の中にこぼれ落ちそうに咲くので、紫陽花の季節がよいかもです。チャンスがあったらぜひ。
西門(目白駅に面した門)の周辺も、もっと雑然と木々が茂っていたのですが、整備されちゃってなんとなく残念なような……
■馬場門から新目白通りに向かって、隅田川にぶつかったら都電の面影橋あたりまで、神田川に沿って遊歩道があるのですが、川べりが桜なので、桜の季節\\にはそれはそれは綺麗です。東京の花見の穴場ともいえます。こちらも、桜の季節に行くチャンスがありましたら、ぜひ。
学習院の南1号館が現役の教室として使われていた頃、そこで講義を受けていました。南1号館の手すりはト音記号みたいなデザインになっているのですが、アルファベットのGの文字をデザイン化したもので、ト音記号=英語でG clefなんだよ、と聞きました。南1号館の前にはピラミッド校舎があって、何年か前、老朽化により撤去されたのですが、ピラミッドの先端だけ取ってあって南1号館の前にモニュメントとして飾られています……古い大学なので、本当にいろいろあります。
―――なんだか懐かしくて、コメントさせていただきました。
RE: あ★学習院だ
ご丁寧にどうも.
最近初めて首都圏勤務になったものなのでなかなか地名はピンときません.
自作の文化財マップを基に掲載箇所を最短距離で移動しているので,そこから外れる箇所は寄ってないとお考え下さい.
目白通りと都電の立体交差は上を通りました.
仙台の片平キャンパスを載せておられましたね.
そこの卒業生です.今は無くなった名前貼出しの合格発表以外の接点はありませんでしたが.
歴史のある大学で古い建物もありますが,要所要所手直ししていのか文化財に指定等はされていません.私がいたキャンパスに至っては震災の影響もあり在学当時とはまるっきり変わってしまっています.まあそれでもいい環境のところには変わりありません.2017年07月13日19時55分 返信する -
こんばんは。
いつも楽しく拝見しておりす。
東北地方には、まだ一回も行ったことがないのですが、千厩酒のくら交流施設は、みごたえ
がありそうですね。
もう少し時間に余裕ができたら、東北めぐりをしてみたいです。
-
はじめましてでしょうか
鴨川の旅にご投票ありがとうございます。千葉県は東京から近いのになかなか行くことがありませんでした。鴨川までは 東京駅から2時間もかかり 那須塩原から新幹線で東京までは1時間なので時間的には遠い感じでした。東京の人たちには鴨川シーワールドが有名で、夏はとても混雑するようです。
ここでは思いがけなく日本山妙法寺のお寺が二つもありました。私が毎年行っているネパールにはポカラとルンビニにこれと同じストゥーパがあるのです。ルンビニのお寺の上人様にはいつもお世話になっているんですが、こんなところでお会いできるとは思っていませんでした。不思議なご縁を感じました。
2016年09月19日07時07分返信する -
京の冬旅
こんばんは、ブランメル伊達さま
はじめまして♪
京都は冬旅が落ち着いていて良いですね〜
といっても、寒い日は相当寒いですが、、、
特にお寺さんに履物を脱いで上がった時のあの足の冷えようと言ったら、、、
辛い、、、(笑)
南禅寺はいつも、三門と水路閣周辺の雰囲気だけで満足しちゃって、
中のお庭に行ったこと無いかも、、、って今旅行記を拝見して思ってました。
今度機会を見つけてぜひお庭を見に行ってみます〜
また遊びに来ますね。
今後ともよろしくお願いします。
たらよろ