旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ちゃまるさんのトラベラーページ

ちゃまるさんのクチコミ(6ページ)全595件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 値段は高め

    投稿日 2013年07月26日

    T.G.I. フライデーズ (プルコヴォ空港店) サンクトペテルブルク

    総合評価:3.0

    深夜便で出発するために夜10時ころに入りました。(空港内の飲食店は少なめで選べません。)音楽がちょっとうるさく、雰囲気はいまいちでしたが、スタッフの応対は悪くはなかったです。バーガーとビールで約20ドルでしたが、「チップは含まれていません」とBILLに書かれていたので、2ドルを追加。高い気がします。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    その他
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • ビーフストロガノフ

    投稿日 2013年07月26日

    リスタラーン サンクトペテルブルク

    総合評価:3.0

    ネフスキー通りにあるレストランです。サンクトペテルブルグに来た記念に、ビーフストロガノフをパン付きで注文しました。味は可もなく不可もなくという感じでしたが、量の割には値段が高めかなと感じました(2000円強)。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 帝政様式を代表する建物

    投稿日 2013年07月26日

    旧参謀本部 サンクトペテルブルク

    総合評価:4.0

    宮殿広場をはさんで、エルミタージュ美術館の向かい側にある半円型の建物で、イタリア人建築家によって19世紀に建てられました。昔、ロシアで流行した帝政様式を代表する建物です。現在も軍の関係者が一部を使用しています。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 世界遺産!

    投稿日 2013年07月26日

    ツァールスコエ セロ サンクトペテルブルク

    総合評価:4.0

    サンクトペテルブルグからバスなどで30分ほどの場所にあります。(ロシア語が分からないとバス利用は難しいかも・・・。私も分からず運転手さんに助けられました。)エカテリーナ宮殿がある閑静な場所で、世界遺産にもなっています。時間があれば、宮殿を見た後に散歩したい場所です。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • 歴史のある場所ですが、見どころが分かりにくい

    投稿日 2013年07月26日

    ペトロパヴロフスク要塞 サンクトペテルブルク

    総合評価:3.0

    対岸のペトログラード側にあるので、行くのにかなり時間がかかります。もともとはピョートル大帝が建設し、対スウェーデン戦に備えたものということで、歴史のある建築物ですが、よく下調べしないと何が見どころかがよくわかりません。それほど興味がなければ、船から眺めれば十分かもしれません。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    2.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    3.0

  • ほっとする場所

    投稿日 2013年07月26日

    カザン大聖堂 サンクトペテルブルク

    総合評価:4.0

    ネフスキー大通り沿いにある聖堂で、半円型の回廊が特徴となっています。聖堂の前面が芝生になっていて市民や観光客がくつろいでいました。もともとは、ポーランド軍撃退以来ロシアの守護神となったカザンの聖母を祀った建物だそうです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 車が多い

    投稿日 2013年07月25日

    ネフスキー大通り サンクトペテルブルク

    総合評価:3.0

    カザン聖堂や地の上の救世主教会などを見ることができ、サンクトペテルブルクの観光サイトの一つですが、車の通行がとても多いので、うるさいと感じました。(もっと静かな通りかと思っていました)レストランなども多く、通ることはあると思いますが、観光したい場所ではなかったです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0

  • 地下深~い地下鉄

    投稿日 2013年07月25日

    メトロ (サンクトペテルブルク) サンクトペテルブルク

    総合評価:5.0

    地下鉄自体は普通の地下鉄ですが、特徴的なのは地下深~いこと。駅によっては、エスカレーターで2~3分くらいはかかります。地盤とかと関係があるのでしょうか。1回100円以下で乗れますので、わりと使いやすいです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    4.0

  • 使えれば便利です

    投稿日 2013年07月25日

    バス サンクトペテルブルク

    総合評価:4.0

    1回100円程度で利用できますので、使えれば一番安い移動方法です。料金の支払い方法は、バスによって違い、車掌のような人が集めにきたり、最後に運転手さんに払ったりとまちまちですので、周囲の人を見ながら真似するのがよいでしょう。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    4.0

  • ペテルゴーフに行くなら船

    投稿日 2013年07月25日

    サンクトペテルブルク

    総合評価:4.0

    ペテルゴーフに行くのであれば、高速艇が便利です(片道2000円以上ではありますが)。地下鉄とマルシュルートカに乗る方法もあるようですが、ロシア語ができなければ、おそらく苦戦するのではないでしょうか(運転手さんや周囲の人が親切なら行けるとは思いますが)。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    中・長遠距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    利便性:
    5.0

  • バスで15分

    投稿日 2013年07月25日

    プルコヴォ国際空港 (LED) サンクトペテルブルク

    総合評価:4.0

    地下鉄のモスコフスカヤ駅からバスが出ています。料金は30ルーブル(2013年7月レートで100円強)ですので、かなりお得感があります。ただし、あまり早く行きすぎると、カウンターも開かず、ロビーで待ちぼうけとなりますので、ご注意を。

    写真は、夜12時前なのにまだ明るい外の様子を写したものです。

    旅行時期
    2013年07月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 河から見る教会が趣きがあります

    投稿日 2013年07月25日

    ハリストス復活大聖堂 (血の上の救世主教会) サンクトペテルブルク

    総合評価:4.0

    とても仰々しい名前ですが、ニコライ1世の跡を継いだアレクサンドル2世が暗殺されたその場所の上に建てられた教会で、その外観だけでかなり見ごたえがあります。目抜き通りであるネフスキー通りから運河上に臨めますが、この姿がなかなか美しいです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ちょっと違和感が・・・

    投稿日 2013年07月25日

    聖イサアク大聖堂 サンクトペテルブルク

    総合評価:3.0

    堂々とした聖堂でかなりの存在感ですが、洗練されたサンクトペテルブルグの建築物と比較するとなんとなく違和感を感じてしまう、不思議な建物です。エルミタージュ美術館の方向からも眺めることができますが、やはり何かこの街にあっていないような気がしました。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 一度は見るべし

    投稿日 2013年07月25日

    宮殿広場 サンクトペテルブルク

    総合評価:4.0

    エルミタージュ美術館と旧参謀本部との間にあるかなり広い広場です。滞在中に一度は通るのではないでしょうか?周りを堂々とした建築物に囲まれ、写真を撮りたくなる場所でもあります。見世物でチップをねだる人がいろいろいますので、ご注意を。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • ロシアの栄光

    投稿日 2013年07月25日

    ペテルゴフ宮殿(夏の庭園) サンクトペテルブルク

    総合評価:4.0

    その昔、ピョートル大帝が作った宮殿ですが、広さと美しさに驚きます。宮殿の中にも入れますが、ツアー客の大行列で見学は断念しました。しかし、外を歩くだけでも十分に楽しむことができます。ただ、高速艇はサンクトペテルブルクから650ルーブル(2012年7月のレートで2000円以上)ととても高いのが難点です。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    展示内容:
    5.0

  • 入り口が分かりません

    投稿日 2013年07月25日

    Acme On Malaya Morskaya Str サンクトペテルブルク

    総合評価:3.0

    入り口が非常に分かりにくい。看板はなく、インターホンがあり、それを押すとドアが開きます。エレベーターがとても古く、一人しかのれません。

    バスタブはなかったです。一万円以上(朝食付き)でしたが、値段を考えると、推薦できるレベルではなかったです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    12,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    4.0

  • 歩くには距離があります

    投稿日 2013年07月25日

    サンクトペテルブルグ歴史地区と関連建造物群 サンクトペテルブルク

    総合評価:4.0

    サンクトペテルブルクには地下鉄も走っていますが、建築物は駅から遠いものがあるので、地下鉄だけで回るのはかなり大変でした。さらにエルミタージュ美術館やペテルゴーフ、エカテリーナ宮殿も見たいし。。と考えると3日くらいは時間がほしいところですね。ツアーに参加すれば効率よく見れるかもしれません。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1日
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 美しい青!

    投稿日 2013年07月25日

    エカテリーナ宮殿 サンクトペテルブルク

    総合評価:5.0

    サンクトペテルブルクから距離があり、アクセスはいま一つですが、その分あのライトブルーの宮殿を見ると静かな感動があります。中の部屋も豪華で、本当に来てよかったと思いました。

    琥珀の間も狭いながら素晴らしい。庭も広いのでゆっくり楽しみたいところです。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    5.0

  • 展示は素晴らしいが人ごみが・・・

    投稿日 2013年07月25日

    エルミタージュ美術館 サンクトペテルブルク

    総合評価:4.0

    世界屈指の美術館で豊富なコレクションはすばらしく、休憩しながら1日かけても良いところです。ルネサンスから20世紀までの絵画、アジア美術など質・量とも申し分なく、ロシアのこの美術館への情熱を感じました。

    ただ、7月に行ったこともあって人ごみがすごかったので、美術を心から楽しみたい人は、季節と時間を選んだほうがよいよ思います。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    5.0

  • 120周年!

    投稿日 2013年07月25日

    グム百貨店 モスクワ

    総合評価:4.0

    行ったときに丁度120周年記念の行事が開かれていて、赤の広場にかなりの面積の花畑が作られていたり、音楽が流されていたりしていました。

    中もイメージとはかなり違い、東京のショッピングモールのような感じです。ただし、人出は少なめでしたが、儲かっているのでしょうか。

    旅行時期
    2013年07月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    4.0

ちゃまるさん

ちゃまるさん 写真

20国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ちゃまるさんにとって旅行とは

楽しく旅をしているとき、自分が生きているなあと最も強く感じます。

自分を客観的にみた第一印象

わりと冷静な人間と言われますが、実はそうではありません。

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

南米

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています