旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ちゃまるさんのトラベラーページ

ちゃまるさんのクチコミ(8ページ)全595件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 入国審査が長い

    投稿日 2013年05月06日

    グアム国際空港 (GUM) グアム

    総合評価:2.0

    ゴールデンウィーク中でしたが、入国審査が長すぎです。トータルで審査のために一時間ほど待ちました。審査ゲートは余っているのに審査官があまりにも少ないです。(日本ならばこのようなことにはならないと思うのですが。)

    旅行時期
    2013年04月
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 野菜の多いベトナム料理

    投稿日 2013年04月30日

    フォー タン サン グアム

    総合評価:4.0

    タイ料理を食べたいと思っていたら、休業日だったため急きょベトナム料理にしたのですが、かえって良かったです。フォーも焼きそばもとても日本人の口に合いますし、野菜も多くて体にやさしい料理でした。値段もお手頃ですし、おすすめです。


    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • 残念です

    投稿日 2013年04月30日

    ソウル ジャン グアム

    総合評価:2.0

    ビビンバ二つ、石焼きビビンバ、トッポギ、ビール1本で66ドルでした。お味ですが、トッポギ以外は残念なお味でした。

    特に石焼きビビンバは、味がなく、肉があまりに少なかったです。トッポギは味はOKでしたが、「辛くしないで」と言ったのに、かなりの辛さでした。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    2.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    2.0

  • リゾートとしては気合い不足か

    投稿日 2013年04月30日

    ホリデイ リゾート アンド スパ グアム グアム

    総合評価:3.0

    家族四人で二泊しました。ビーチまでは歩いて1〜2分で着くのですが、以下の点が不満でした。
     ?タオル貸し出しは無料ですが、ビーチではなくフロント貸し出し、フロント返却
     ?ビーチにデッキチェアがない
     ?ビーチにカフェなどがない
    海はきれいで、魚も見られますが、設備面は「海水浴場」的なものがありました。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    バスルーム:
    3.0
    ロケーション:
    3.0
    客室:
    2.0

  • 南口が改装されました

    投稿日 2013年04月07日

    横浜駅 横浜

    総合評価:4.0

    横浜駅は、JRのほかに東横線、京急線、相鉄線、市営地下鉄が乗り入れる横浜の中心となる駅です。2012年には、南口が改装されて少しきれいになりました。高島屋、そごう、相鉄ジョイナス、ビックカメラ、ヨドバシカメラなども駅近くにあり、買い物にも大変便利です。

    ちなみに、休日は新横浜と直結する横浜線も乗り入れています。

    旅行時期
    2013年04月
    施設の快適度:
    5.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 一応温泉があります

    投稿日 2013年04月07日

    都心の天然温泉 名古屋クラウンホテル 名古屋

    総合評価:4.0

    家族旅行で1泊しました。ツアーだったので値段は分かりませんが、おそらく一人一泊4000円前後かなと思います。伏見駅から歩いて5~6分のところにあり、名古屋科学館は歩いて行けます。

    天然温泉があり、風呂は混んでいました。接客などはごく普通の感じでした。

    旅行時期
    2013年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0

  • 落ち着いた雰囲気の庭園

    投稿日 2013年04月06日

    徳川園 名古屋

    総合評価:4.0

    大曾根駅から歩いて10分くらいの場所にあります。(名古屋大曾根間はJRで15分程度)落ち着いた雰囲気の場所で、大人向きの庭園といったところでしょうか。

    中には池があり、中国・杭州の西湖(世界遺産)を模した景色を楽しめます。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    見ごたえ:
    4.0

  • 子ども向きとは思えない充実ぶり

    投稿日 2013年04月06日

    名古屋市科学館 名古屋

    総合評価:4.0

    できればプラネタリウムも見たかったのですが、開館30分前に行ったら午後のチケットしかないとのことであきらめました。

    科学館自体は非常に充実した施設です。子ども向きとは言えない充実した内容のものが多々あります。できれば半日くらいかけて楽しみたいですね。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    展示内容:
    4.0

  • それほどではないかな・・・

    投稿日 2013年04月05日

    麺・酒処 和 名古屋

    総合評価:3.0

    名古屋駅ビルの中にある店で、家族できしめんを食べに寄ってみました。親は名古屋コーチンきしめん、子どもはきつね入りのきしめんを注文しました。だしは若干濃い感じで、鶏肉はそれほどという感じ。名古屋コーチン入りきしめんは750円くらいでしたが、それほどおいしいとは感じませんでした。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.0

  • 可もなく不可もなく

    投稿日 2013年04月05日

    喫茶リッチ 名古屋

    総合評価:4.0

    名古屋駅の地下街エスカの奥の方にある喫茶店で創業○○年と、歴史を感じさせる言葉が店の看板に書かれていました。

    コーヒーやパフェなどを家族で頼みましたが、味も雰囲気もごく普通です。コーヒーは少し濃かったかもしれません。予想より人気店のようで、少し店外で待ちました(日曜の昼間)。

    旅行時期
    2013年04月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,000円未満
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    4.0

  • おいしいですが、ミニひつまぶしは本当に少ないです

    投稿日 2013年03月31日

    しら河 浄心本店 名古屋

    総合評価:4.0

    栄ガスビル店に行きましたが、夜7時ころで1時間待ちでした。しかし、お味はなかなかたいしたもので、期待通りでおいしい。お店のサービスもまずまずでした。

    娘(小学生)は、ミニひつまぶしを頼みましたが、予想以上に少なくて不満を述べていました(予想よりおいしく、もっと食べたかったということのようです)。

    旅行時期
    2013年03月
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    5.0

  • それなりにおいしいとは思います

    投稿日 2013年03月31日

    名古屋名物 みそかつ 矢場とん 名古屋駅エスカ店 名古屋

    総合評価:4.0

    エスカ地下街の矢場とんに行きましたが、行列で30分弱待ちました。

    味噌カツ丼、味噌カツ鉄板焼き、ロース味噌カツを頼み、まあそれなりにおいしいのですが、行列して食べるかと聞かれれば、微妙ですね。
    (味噌カツ丼はご飯に味噌カツダレが多すぎて、ウーン?と感じました)

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    アクセス:
    5.0
    サービス:
    4.0
    料理・味:
    4.0

  • 展示物はもう少しでしょうか

    投稿日 2013年03月31日

    名古屋城 名古屋

    総合評価:3.0

    桜の時期に行くと、堀や城内の数多くの桜を楽しめます。

    大人500円、子ども無料で天守まで登ることができ、エレベーター(無料)で上層階まで一気に上ることも可能です。

    名前は非常に有名ですが、展示物はコピー的なものが多く、名前負けしないような充実さがほしいと感じました。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    1.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    3.0

  • 中心駅としてはコンパクト

    投稿日 2013年03月29日

    台北駅 <地下鉄> (台北車站) 台北

    総合評価:4.0

    人によって広いと感じる人も多いようですが、東京駅や新宿駅などから比べれば、小さくてコンパクトかなと感じました。人によっては、乗換え駅としてのみ利用する人も多いかと思いますが、地下鉄の路線も少ないし、乗りかえでそれほど長くは歩きません。ただし、人はそれなりに多いです。

    旅行時期
    2013年03月
    アクセス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.0

  • 日本人なら利用可能

    投稿日 2013年03月29日

    バス 台北

    総合評価:4.0

    九分に行くときや故宮博物院への往復時に使いました。乗りこなすのは難しいですが、日本人は漢字が読めるので、ちょっと頑張ればバスの利用は可能だと思います(バスの側面に、主なバス停などは書かれているので、それを読む)。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    4.0

  • アジア圏ではナンバーワンのアクセスのよさ

    投稿日 2013年03月29日

    台北松山空港 (TSA) 台北

    総合評価:4.0

    アジアの首都の空港の中では、アクセスのよさはナンバーワンではないでしょうか?中心部まで地下鉄で20分くらいで行けると思います。また、なぜか人も少なめで、あっと言う間にゲートまで行けます。

    ただし、ショッピングには不向きで、お店の数は非常に少ないです。

    旅行時期
    2013年03月
    アクセス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の充実度:
    3.0

  • 便利ではあります

    投稿日 2013年03月29日

    タクシー 台北

    総合評価:3.0

    割とつかまりやすいし、台湾のタクシーは確かに便利ではありますが、メジャーなスポットはタクシーがなくても、地下鉄やバスでだいたい行くことができると思います。

    大勢で利用するならいいですが、一人旅では、お得というほどではないと思います。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    3.0
    支払額の安心度:
    3.0
    利便性:
    4.0

  • 利用価値大

    投稿日 2013年03月29日

    地下鉄 (MRT) 台北

    総合評価:5.0

    台北市内であれば、ほとんどの観光スポットは地下鉄で行けるのではないでしょうか?しかも、東京と比べると半値以下の値段ですので、気軽に使えます。

    台北はたしかにタクシーが安いですが、一人で乗るのはやはり割高。地下鉄はとても便利です。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • 2割引きの優れもの

    投稿日 2013年03月29日

    悠遊カード 台北

    総合評価:5.0

    台北の地下鉄、バス、それにセブンイレブンで使えます。特に地下鉄は2割引きの料金で乗れるので使わない手はありません(日本のそうしてほしいですよね)。

    最初に100元のデポジットが取られますが、帰国前に払い戻しすれば全額が返金されます。

    旅行時期
    2013年03月
    利用目的
    市内・近距離
    コストパフォーマンス:
    5.0
    利便性:
    5.0

  • 静かで安まる

    投稿日 2013年03月23日

    シティイン ホテル タイペイ ステーションブランチ III 台北

    総合評価:4.0

    お手頃な値段で泊まれるホテルです。ホテルの設備などはごく普通です。私が泊まった部屋はわりと静かで、よく眠ることができました。ただ、シャワーはお湯が出るまでかなりの時間がかかりました。

    コンビニも近くにありますので、何かと便利です。

    旅行時期
    2013年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    1人1泊予算
    7,500円 未満
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

ちゃまるさん

ちゃまるさん 写真

20国・地域渡航

23都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ちゃまるさんにとって旅行とは

楽しく旅をしているとき、自分が生きているなあと最も強く感じます。

自分を客観的にみた第一印象

わりと冷静な人間と言われますが、実はそうではありません。

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

南米

現在20の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在23都道府県に訪問しています