旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

マッコリさんのトラベラーページ

マッコリさんのクチコミ(11ページ)全475件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 回数券は少しお得です。

    投稿日 2020年02月19日

    高知龍馬空港連絡バス 高知市

    総合評価:3.5

    車がない方は市内まで行くにはこのバス利用になると思います。あとはタクシーのみとなります。乗車券は高知市内まで片道740円です。空港の自動販売機で往復2枚回数券も販売しています。こちら購入だと往復で100円お得です。乗車時間は30分程で市内に着きます。

    旅行時期
    2020年02月

  • 街の至るところにおりました

    投稿日 2020年02月19日

    アンパンマン バイキンマン石像 高知市

    総合評価:4.0

    やはり漫画家のやなせたかしさんが育った土地柄なのでしょうか。街のいたるところに存在致します。自転車で走っていて思わず何度も足を止めて写真撮影してしまいました。アンパンマンやバイキンマン以外にもドキンちゃんやジャムおじさんなどもいて見つけるの楽しかったです。

    旅行時期
    2020年02月

  • 風格ある銅像

    投稿日 2020年02月19日

    高知城 (高知公園) 高知市

    総合評価:4.0

    高知城の近くにあります。馬に乗って威風堂々としていると思います。山内一豊の妻の銅像もこの近くにありますが妻の出所や名前が諸説あって定かでないのは初めて知りました。がおしどり夫婦だったことは間違いないのでしょうね。

    旅行時期
    2020年02月

  • 味があります。

    投稿日 2020年02月19日

    路面電車(とさでん交通) 高知市

    総合評価:4.0

    路面電車が走っている地域も限られていますので味があります。フリー1日乗車券がありますが全線乗れるタイプだと1000円。これだと『ごめん』などにも生けます。市内主要エリアタイプだと500円。購入するとその日は高知城などで提示すると割引が受けられますので利用されるとお得だと思います。

    旅行時期
    2020年02月

  • 言われなければ確かに通り過ぎるかも

    投稿日 2020年02月19日

    はりまや橋 高知市

    総合評価:3.5

    よく『がっかり名所スポット』なんて言われているみたいですが、、、。
    確かに言われないと通り過ぎてしまうかもしれません。でも橋の近くにはからくり時計があったりして見所はあると思います。
    お土産屋さんや商店街もありますので。

    旅行時期
    2020年02月

  • 夜遅くまでやっている様子です

    投稿日 2020年02月19日

    ひろめ市場 高知市

    総合評価:4.0

    食堂、居酒屋、総菜屋、お土産屋さん等々色々と店舗が入っています。夜は23時近くまで開いている様子です。飲食はセルフサービス形式で真ん中にテーブル等がありそこで自由に食べる感じとなります。高知名物のカツオのたたきを藁を使って炙ってるお店なんかもありますので見学だけでも良いかと思います。

    旅行時期
    2020年02月

  • 夜さ来い(よさこい)競馬

    投稿日 2020年02月10日

    高知競馬場 高知市

    総合評価:3.5

    夜さ来い競馬開催してます。ナイター競馬のことですが。交通機関を利用してでのアクセスは不便かもしれません。自分は近くのバス停から1㎞程歩きました。車だと駐車場は無料で多数スペースがある様子です。行った時売店等は既にしまっていました。食べ物楽しみにしてたんですが。レース場はダートコースのみとなっています。

    旅行時期
    2020年02月

  • 高知で何より安く泊まるならここ

    投稿日 2020年02月09日

    高知ビジネスホテル 別館 高知市

    総合評価:3.5

    高知市内のホテルでもここは安く泊まれると思います。館内にエレベーターはありません。朝食食べませんでしたが100円で朝食が食べれるようでした。建物はかなーり年期が入ってますがWi-Fi完備。レンタルサイクルが無料で借りられるのはコスパ高いと思いました。又高知にいく機会あれば多分泊まると思います。

    旅行時期
    2020年02月

  • 朝食バイキング良かったです

    投稿日 2020年02月09日

    オリエントホテル高知 高知市

    総合評価:4.5

    ここのホテルは何といっても朝食バイキングだと個人的に思います。カツオのカルパッチョやチキン煮込みカレー、カットステーキなど朝食バイキングを美味しく頂くことが出来ると思います。楽天トラベルの食事部門で2019年度高知県で2位をとっただけあると思いました。

    旅行時期
    2020年02月

  • 高級感ある吉野家

    投稿日 2020年01月31日

    吉野家 成田国際空港第2ターミナルサテライト店 成田

    総合評価:3.5

    吉野家でフカヒレ入りラーメンなんて扱っている吉野家って他にあるんでしょうか?初めてみました。それにお重に入った牛御膳など高級感あふれています、、、。庶民派の吉野家という感じではありません、、。一応牛丼並盛420円もありますがそんなのかき消されている感じです、、。

    旅行時期
    2020年01月

  • 成田空港への快速列車

    投稿日 2020年01月28日

    エアポート成田 成田

    総合評価:4.0

    成田空港へのJRの快速列車です。良い点としては、京成電鉄に比べ編成が長いので(11両編成か15両編成)なので座席に比較的座り易いという点ですかね。欠点は京成電鉄に比べると運行が少ない点。一時間に一本程度の運転です。

    旅行時期
    2020年01月

  • すすきのを通る路線

    投稿日 2020年01月28日

    札幌市営地下鉄 南北線 札幌

    総合評価:4.0

    麻布からすすきのを通って真駒内まで行く路線です。初乗り運賃は210円です。東京メトロなどと比べるとちょっといい値段しますが、、。雪が降る街ですから地下鉄は大雪でも動きますから便利な乗り物です。札幌に滞在する際は必ずと言ってよいほど利用します。

    旅行時期
    2020年01月

  • ランチタイムがお得

    投稿日 2020年01月26日

    ファミリーすしガーデンハウス 余市

    総合評価:4.5

    余市はのんびりとした雰囲気の街です。街を歩いていても人はまばらですがここだけはランチ時は人が凄いです。余市以外の場所からくる方も大勢いるとか。
    ここのお店はランチタイムのまんぷくちらし寿司が名物です。とにかくボリュームが凄いです。大を注文しましたがかなりの大食いの方じゃないときついと思います。あら汁100円もオススメです。

    旅行時期
    2019年01月

  • 成田ーバンコク間は現在1日3便

    投稿日 2020年01月25日

    タイ・エアアジア X アジア

    総合評価:4.0

    東京ー成田では現在1日3往復も飛行機を飛ばしています。タイでは現在『日本ブーム』で多くのタイ人が搭乗し来日しています。タイ人が気楽に日本に来れるようになったのもビザ規制緩和とこのエアアジアX就航により安い料金で航空券が購入出来るようになった為だと思います。エアアジアXの搭乗比率として八割はタイ人だと思います。
     機内持ち込み手荷物について7㎏まで無料。7.9㎏ぐらいまでだと経験上許してくれる感じですが、それ以上だと超過料金を取る勢いです。カウンターで厳しく計量あり。
     受託手荷物は事前にネット等で予約するのと当日申し込みでは価格は全然違います。事前申し込みのほうがかなりお得です。
     座席指定について。成田空港では指定すると確実に指定料金2000円近くかかります。ドンムアン空港に関しては係員の裁量的なところもあるみたいですがとられる時は最低料金で500Bです。座席指定も事前にネット申し込みが出来ます。
     食事、飲み物の持ち込みは基本禁止ですが実際のところ現在は黙認のところもある様子。しかしアルコールに関しては厳しく没収されます。
     エンターテイメント設備は基本ありませんので自身でタブレット、本など用意したほうがいいでしょう。ブランケット等ありますがLCCなので有料です。自身で羽織るものを用意すると安く済みます。
     エアアジアXの航空券をキャンセルする場合搭乗しなかった場合は請求すれば空港税は戻ってきます。
    この情報は2019年12月現在ですので流動的に変わってくることもあると思いますので最新の情報を確認して良い旅をなさって下さい!!

    旅行時期
    2019年12月

  • チャーターも出来ます

    投稿日 2020年01月25日

    ソンテウ (チェンマイ) チェンマイ

    総合評価:3.5

    ドイステープ寺院よりの帰りに乗車。基本はバンの荷台に乗車する感じです。ドイステープ寺院からチェンマイ市内までは60Bから80Bくらいの運賃です。人数が集まらないと発車しません。チャーターすることも出来ます。

    旅行時期
    2019年09月

  • 見ごたえある遺跡でした

    投稿日 2020年01月25日

    ワット チェーディ ルアン チェンマイ

    総合評価:4.0

    お堂の入り口には蛇や孔雀が装飾されているいます。1411年に建てられたが1545年の地震で崩れるまでは86メートルあったとのことです。1992年にユネスコと日本政府の援助で修復されたとのことでした。雄大な遺跡でした。

    旅行時期
    2019年09月

  • お酒、煙草の販売等厳しいです。

    投稿日 2020年01月25日

    セブンイレブン (MBK) バンコク

    総合評価:4.0

    タイではお酒の購入時間に規制があります。購入可能時間は11~14時 17~24時と制限あり。以外の時間はシャットアウトされて買えません。
     又タバコに関しても厳しく店頭で見えるように販売してはいけません。店員に『タバコほしいんだけど』と声をかけてレジ裏の隠れボックスを開けてくれるようになっています。又パッケージがグロいです。歯がヤニで真っ黒になった写真などタバコを吸うことによっての害を表示することが義務付けられています。見てるだけで吸いたくなくなります。

    旅行時期
    2019年12月

  • 本堂で売っていたラッキーペン

    投稿日 2020年01月25日

    ワット トライミット 本堂 バンコク

    総合評価:4.5

    本堂にはお土産品なども売っていました。
    ラッキーペンたるものを購入しました。タイでは自分が生まれた曜日にカラーがありその色を大切にするのだとか。自分は水曜日生まれなので水曜日のを購入30B。曜日カラーは緑みたいです。中々面白いペンです。

    旅行時期
    2019年12月

  • タイ版醜いアヒルの子仏像

    投稿日 2020年01月25日

    ワット トライミット 黄金仏 バンコク

    総合評価:4.5

    お寺取り壊しの際に偶然落下し木で覆われた仏像の中から黄金像が出てきた。まさにタイ版醜いアヒルの子仏像です。5,5トンもの金で出来た仏像は只々見てて唸るばかりでした。いったいどれだけの価値があるのかと、、。

    旅行時期
    2019年12月

  • アクセスは駅から線路歩いて行くと近道

    投稿日 2020年01月25日

    ワット ナコーン コサ ロッブリー

    総合評価:3.5

    タイでは日本と違って駅のホームから降りて線路をあるいても怒られません。日本だと場合によってはニュースになっちゃうくらいのことかもしれませんが、、、。但しそれで事故にあったりしても自己責任なのをお忘れなく。そして列車のトイレは線路に垂れ流し方式ですので線路には思わぬお土産が落ちていることもあるので注意です、、。駅より線路を100メートルくらい歩くとこの遺跡につきます。中々日本で線路を歩く機会はないと思いますので自己責任の範囲で旅を楽しんで下さい。

    旅行時期
    2019年10月

マッコリさん

マッコリさん 写真

7国・地域渡航

27都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

マッコリさんにとって旅行とは

放浪好きなもので仕事の合間をぬっては出かけています。「旅は人生」ですかねー。自分にとって。海外に最近は行けてなかったんでもっと色々なとこへ行きたいです!!

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

東南アジア諸国(タイ、ラオス、カンボジア)

大好きな理由

人間味があっていいですね。笑顔が素敵。日本人ってなんか普段本当に笑えている人ってどれだけいるんかなって思ったり、、、。

行ってみたい場所

いっぱいあり。アジア周遊やヨーロッパ周遊してみたいです。

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在27都道府県に訪問しています