旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

Tom Sawyerさんのトラベラーページ

Tom Sawyerさんのクチコミ(94ページ)全2,125件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ワイキキビーチからダイヤモンドヘッド方向・カピオラニ公園とホノルル動物園の間の道を散歩

    投稿日 2016年04月03日

    モンサラット通り ホノルル

    総合評価:4.0

    モンサラット通りのカフェ「Sunny Days(サニーデイズ)」で、ランチをしようと、ホノルル動物園を左手に見ながら、徒歩で向かいました。
    クイーンカピオラニ・ガーデンにも立ち寄り、ダイヤモンドヘッド方向に向かうと、ワイキキ小学校が右手にあり、平日だったので、可愛い小学生が遊んでいるのが、見えました。
    静かな住宅街に、オシャレなお店もポツポツとあります。
    雰囲気のよい通りですが、散歩している観光客は少なめです。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 静かなビーチ

    投稿日 2016年04月03日

    クアロア ビーチ パーク オアフ島

    総合評価:3.0

    クアロアランチ眼前に広がるビーチ。
    波もとても穏やかで、カネオヘ湾にチャイナマンズ・ハットが浮かんでいます。
    但し、サメがいるとのことです。
    ビーチで景色を楽しんだり、寛ぐには、人も少ないので良いと思います。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • もっと勢いよく 海水が上がっていれば・・・

    投稿日 2016年04月03日

    ハロナ ブロウ ホール ホノルル

    総合評価:3.0

    オアフ島一周ツアーで、ハナウマベイの次に行きました。
    高台から海を見下ろすことができ、気持ちよかったです。
    ただ、潮の噴き上げは勢いがなくて、がっかりでした。
    潮の満ち引きによって、勢いが違うのでしょうね。

    旅行時期
    2016年03月
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 初日に行けば良かったかな

    投稿日 2016年04月03日

    JCBプラザ ラウンジ ホノルル ホノルル

    総合評価:3.0

    ピンクトロリーが無料になるということで、ハワイに行く前にJCBカード申し込み。
    帰国日にJCBラウンジで、3時間の過ごし方を相談しました。
    ソファと飲み物、安らぎの空間に、雑誌類も置いてあり、ホテルのチェックイン前やアウト後に立ち寄るのも良いかと思います。


    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    観光の所要時間
    1-2時間

  • 島内観光で行きました・フリフリチキン

    投稿日 2016年04月03日

    ハレイワ オアフ島

    総合評価:3.0

    オアフ島一周ツアーで、ハレイワでランチをしました。
    ガーリックシュリンプをいただいたあと、少し時間があったので、道路を渡ってレイズのフリフリチキン(土日のみ) Ray’s Kiawe Broiled Chickenを見学しました。

    食べやすいようにカットしていただけるようですが、車で来て持ち帰りが原則のようで、食べる場所はありません。
    残念ながら、満腹状態だったので、今回は写真のみ。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • ワイキキビーチ・海を背にして立っています

    投稿日 2016年04月03日

    デューク カハナモク像 ホノルル

    総合評価:3.0

    伝説のサーファー、デューク・カハナモクの像で写真を撮りました。
    高さ約5m、夕方なので、ビーチのほうに向かって撮ると逆光になります。
    以前来た時には無かったのですが、カハナモク像は彼の生誕100年を記念して、建てられたもの。

    デューク・カハナモクはサーファーだったことは、想像できますが、ハワイで初めてのオリンピック選手として1912年のストックホルム五輪水泳に出場、100m自由形で見事金メダリスト。
    ハワイの英雄です。


    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 歓声をあげたくなるほど美しいビーチ

    投稿日 2016年04月03日

    カイルア ビーチパーク オアフ島

    総合評価:5.0

    蒼い海、白い砂浜。
    美しいビーチに圧倒されました。
    個人でレンタカー利用する場合は、駐車場は無料のようですが、ロコたちとトラブルもあるとのこと。
    ここは、ワイキキビーチのように観光客だらけのビーチではありません。
    風も強く、波も高いので、ロコたちの遊ぶ静かなビーチ。
    遠くのバス停から、カイルアビーチに向かって、歩いている日本人を見かけましたが、若い女性は特に危険だということです。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 昔より美しくなったような・・・

    投稿日 2016年04月03日

    ハナウマ湾 ホノルル

    総合評価:5.0

    30年以上前に来たときには、皆が魚にえさをあげるので、濁っていた海も今は美しい海が広がっています。
    波も静かで子供も安心して遊べると思います。
    オーストラリアより、ゆるゆるのハワイ。
    もっと、環境改善の策を練ったほうが、良いと思います。
    美しいハワイをいつまでも、守っていただくよう願っております。

    旅行時期
    2016年03月
    利用した際の同行者
    家族旅行

  • 緑豊かな地域

    投稿日 2016年04月03日

    愛宕グリーンヒルズ 三田・田町・芝浦

    総合評価:3.0

    愛宕グリーンヒルズは森ビルの物件です。
    オフィスと住宅の2つの超高層タワーの間に、3つの寺院があります。寺院のおかげで緑豊かな地域となっています。
    ただし、ビルのデザインにはダサさを感じます。
    どうしてでしょうか。

    旅行時期
    2016年04月

  • 森ビルで一番デザイン性が高いビルに入っています

    投稿日 2016年04月03日

    HALE海's アークヒルズ仙石山森タワー店 六本木

    総合評価:3.0

    アークヒルズ仙石山森タワーは、低層階が住宅、高層階がオフィスとなっている複合ビルです。
    このお店のように、高級な飲食店も入っています。
    外回りはスッキリしていて、六本木ヒルズのような賑わいはありません。
    一辺50メートルちょっとの角が丸まった円錐形です。
    愛宕グリーンヒルズやNYのGSビルをデザインした、シーザー・ペリの作品です。
    上のほうの階には、マッキンゼーの日本支社があります。

    旅行時期
    2016年04月

  • こじんまりとしたビル

    投稿日 2016年04月03日

    オランダヒルズ 三田・田町・芝浦

    総合評価:3.0

    六本木ヒルズから見ると、愛宕ヒルズの少し右に見えます。
    森ビルとしては、24階建てと小さなビルになります。
    神谷町駅徒歩1分位で、となりにはオランダ大使館があります。
    駅周辺はあまり栄えていないため、外食の選択肢は少なさそうです。

    旅行時期
    2016年04月

  • 変なビルに入っています

    投稿日 2016年04月03日

    赤坂

    総合評価:3.0

    赤坂インターシティというアメリカ大使館のとなりのビルの1階にあります。
    このビルは、ケバケバしくて、観た直後にアサヒビール本社を思い出しました。
    付近の警備は万全なので、治安のいい地帯なのかもしれません。

    旅行時期
    2016年04月

  • 森ビルの原点

    投稿日 2016年04月03日

    アークヒルズ 赤坂

    総合評価:3.5

    森ビルが最初に開発した大規模物件です。
    もう古いので、物件としての競争力は下がってきたと思います。
    ここの外で車3台がお弁当の販売をしていたので、一番並んでいた「ぞうさん食堂」で「カオマンガイ」650円で食べました。
    結構量もあっておいしかったです。

    旅行時期
    2016年04月
    アクセス:
    3.5

  • 東京の代表的な高級ホテル

    投稿日 2016年04月03日

    ホテルオークラ東京 別館 三田・田町・芝浦

    総合評価:3.0

    仙石山ヒルズとスウェーデン大使館の並びに東京別館があります。
    周りには大使館が立ち並んでいますが、となりの日本FP協会ビルには、かの有名な「NOBU」が入っています。
    このホテルの1階軒下に止められている車はどれも運転手つきの高級車ばかりでした。

    旅行時期
    2016年04月

  • 赤い門がオシャレ

    投稿日 2016年04月03日

    スウェーデン大使館 六本木

    総合評価:3.0

    仙石山ヒルズに隣接している大使館です。
    さすがスウェーデン、赤い門までオシャレです。近くのサウジアラビア大使館とは大違いです。
    大使館としては珍しく、門が開かれており、展示会のようなものが開催中でしたが、人気がなかったので、入れませんでした。

    旅行時期
    2016年04月

  • 日本で何をしているか分からない立派な大使館

    投稿日 2016年04月03日

    サウジアラビア王国大使館 六本木

    総合評価:3.0

    日本にサウジアラビア人がそんなにいるとも思えませんし、サウジアラビアからの投資や、サウジアラビアへの旅行者もそんなにいるとも思えませんが、結構立派な10階建てくらいのビルを所有しています。
    泉ガーデンタワーから小道に入ってすぐの場所です。

    旅行時期
    2016年04月
    アクセス:
    3.5

  • 今でも東京のシンボル

    投稿日 2016年04月03日

    東京タワー 三田・田町・芝浦

    総合評価:3.0

    1958年12月23日竣工ですが、古さを感じさせません。
    東京スカイツリーができて、そちらに注目は移りましたが、東京タワーの方が圧倒的にシンボル的であるように思います。
    写真撮影は、近いと写らないし、遠いとビルが邪魔だし、結構難しいです。

    旅行時期
    2016年04月

  • 奇抜なデザインのビル

    投稿日 2016年04月03日

    泉ガーデンタワー 六本木

    総合評価:3.0

    奇抜なデザインです。
    住友不動産の代表的なビルの一つとなっています。
    高さ216m、地上45階・地下2階。2002年6月30日竣工です。
    ビルの外にエレベーターが付いています。
    テナントは、外資系の投資銀行や法律事務所です。

    旅行時期
    2016年04月
    アクセス:
    3.0

  • 建設中のビルがすごい

    投稿日 2016年04月03日

    なだれ坂 六本木

    総合評価:3.0

    坂のすぐ脇に、建設中の巨大なビルがありました。
    六本木三丁目東地区第一種市街地再開発事業というらしく、業務40階,住宅27階で、平成28年5月31日完了予定だそうです。
    泉ガーデンタワーと同じく住友不動産のプロジェクトです。

    旅行時期
    2016年04月

  • 六本木ヒルズに比べるといまいち

    投稿日 2016年04月03日

    東京ミッドタウン 六本木

    総合評価:3.0

    六本木ヒルズから太い道路を渡って、少し歩いたところにあります。
    六本木ヒルズに比べると、ギラギラしたところがなくて、少し落ち着いた感じがします。
    それに、利便性も少し悪いです。
    防衛省の庁舎跡地に建てられています。

    旅行時期
    2016年04月
    アクセス:
    3.0

Tom Sawyerさん

Tom Sawyerさん 写真

19国・地域渡航

24都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

Tom Sawyerさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在19の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在24都道府県に訪問しています