旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

teratanichoさんのトラベラーページ

teratanichoさんのクチコミ(155ページ)全7,070件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 日本六古窯の一つ常滑焼の会館

    投稿日 2021年05月07日

    常滑市陶磁器会館 常滑・セントレア(中部国際空港)

    総合評価:3.5

    4月中旬の平日に日本六古窯の一つである常滑焼の街を観光に出かけました。最初に着いたところが常滑市陶磁器会館で駐車場も空いてラッキーでした。館内では常滑焼の展示販売がされ、個展もやっていました。ここが常滑やきもの散歩道の出発点でマップも用意されています。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    名鉄常滑駅から東へ5,6分
    コストパフォーマンス:
    3.0
    入館無料
    人混みの少なさ:
    3.5
    4月中旬の平日で空いていた
    展示内容:
    3.5
    個展もやっています
    バリアフリー:
    3.0

  • 日本橋の天丼の老舗

    投稿日 2021年05月07日

    日本橋 天丼 金子半之助 三井アウトレットパークジャズドリーム長島店 桑名・長島

    総合評価:3.5

    ジャズドリーム長島のパークサイドエリア2Fジャズダイニング内にある日本橋の江戸前天丼の老舗。江戸前だけあってごま油で揚げた海老や穴子、野菜が香ばしくて美味しいです。ボリューム満点の天丼です。隣の弟子屈ラーメンとを夫婦二人でシェアして食べました。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    パークサイドエリア2Fジャズダイニング内
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    ごま油の香りが嬉しい
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 北海道ラーメン店

    投稿日 2021年05月07日

    弟子屈ラーメン ジャズドリーム長島店 桑名・長島

    総合評価:3.0

    ジャズドリーム長島のパークサイドエリア2Fジャズダイニング内の北海道ラーメン店。4月中旬の平日でフードコートが空いていてゆっくり食事が出来ました。北海道ラーメンの定番味噌ラーメンは麺が縮れてスープとよく合って美味しかったです。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    4.0
    ジャズドリーム長島のパークサイドエリア2F
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    ジャズダイニング内
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5
    フードコートでゆっくりと

  • チョット行列が出来る程の人気

    投稿日 2021年05月07日

    クリスピー・クリーム・ドーナツ ジャズドリーム長島店 桑名・長島

    総合評価:3.5

    ジャズドリーム長島のパークサイドエリア2Fジャズダイニング内にあるドーナツショップ。アメリカ発祥のドーナツでテイクアウトのみ、御土産やフードコートで食べられます。チョット行列が出来るほどの人気で、御土産に定番のオリジナル・グレーズドを購入しました。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    その他
    アクセス:
    3.5
    ジャズドリーム長島のパークサイドエリア2F
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5
    観光客向け度:
    3.5

  • 名前の通り帽子ばっかり

    投稿日 2021年05月07日

    帽子屋OUTLET (ジャズドリーム長島店) 桑名・長島

    総合評価:3.0

    ジャズドリーム長島のサウスエリア2Fにある帽子だけの専門ショップ。日本には帽子専門ショップは少ない様で珍しいですね。お洒落な帽子から変わった帽子、機能性の高い帽子など八と、キャップ、ハンチングと商品は豊富です。メンズもレディス、、キッズもあります。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    ジャズドリーム長島サイドエリア2F
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.5
    帽子の全て
    バリアフリー:
    3.5

  • 日本発祥アパレルブランド

    投稿日 2021年05月07日

    ローリーズファーム ・ グローバルワーク アウトレット (ジャズドリーム長島店) 桑名・長島

    総合評価:2.5

    茨城県水戸市発祥のアパレルのブランドで急成長で全国展開しています。ジャズドリーム長島の入口直ぐのパークサイドエリア2Fにローリーズファームとグローバルワークの2ショップが並んであります。2ブランドとも若い女性向きのファッション商品です。高齢者には向きません。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    パークサイドエリア2F
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0

  • サングラスのトップブランド

    投稿日 2021年05月07日

    レイバン (ジャズドリーム長島店) 桑名・長島

    総合評価:3.5

    ジャズドリーム長島の入口直ぐのパークサイドエリア2Fにあるサングラスのトップブランド。1937年にアメリカ陸軍航空隊の依頼でサングラスを作ったのが始まりです。グリーンのレンズを使ったレイバングリーンは有名です。マッカーサー元帥が厚木に降り立ったのもレイバンを身に着けていました。最近はファッショナブルになりました。。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    ジャズドリーム長島パークサイドエリア2F
    お買い得度:
    3.5
    30%OFF
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 革製品のブランドショップ

    投稿日 2021年05月06日

    フォッシル (ジャズドリーム長島店) 桑名・長島

    総合評価:3.5

    ジャズドリーム長島の入口直ぐのパークサイドエリア2Fにある革製品のブランドショップ。ハワイワイキキで初めて知った革製品ブランド、アメリカ発祥で創業当時はファッションウオッチだそうで驚きです。しっかりした革のバッグや小物がいいですね。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    パーキングエリア2F
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 日本のアパレルブランド

    投稿日 2021年05月06日

    ノーリーズ アウトレット (三井アウトレットパーク ジャズドリーム長島店) 桑名・長島

    総合評価:3.0

    ジャズドリーム長島の入口直ぐのパークサイドエリア2Fにある日本のアパレルブランドショップ。初めて入り商品を見ました、どちらかというと若い女性向けの商品が充実したショップです。最近急成長したブランドで興味がありました。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    ジャズドリーム長島パークサイドエリア2F
    お買い得度:
    3.0
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    3.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 綺麗なアメリカンファッションブランド

    投稿日 2021年05月06日

    トミー ヒルフィガー (ジャズドリーム長島) 桑名・長島

    総合評価:3.5

    ジャズドリーム長島の入口直ぐのパークサイド2Fにあるアメリカンカジュアルブランド。このブランドは赤・青・白のトリコロールマークが目印で綺麗なファッションが売りです。メンズからレディス、キッズ迄商品が揃っています。ブルゾン・シャツ・ポロシャツなどが良いですね。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    ジャズドリーム長島パークサイドエリア2F
    お買い得度:
    3.5
    買得商品が多くある
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    3.5
    バリアフリー:
    3.5

  • アメリカ最大のカジュアルファッション

    投稿日 2021年05月06日

    ギャップ アウトレット (三井アウトレットパークジャズドリーム長島店) 桑名・長島

    総合評価:3.0

    ジャズドリーム長島入口直ぐのパークサイドエリア2F角にあるアメリカ最大のカジュアルファッションブランド。メンズ、レディス、キッズと全て揃う値打ちのファッションブランドです。ユニクロよりアウター感覚がある商品が多いです。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    パークサイドエリア2F直ぐ
    お買い得度:
    3.5
    サービス:
    3.0
    品揃え:
    4.0
    バリアフリー:
    3.5

  • 成人の日に行われる行事

    投稿日 2021年05月06日

    泉涌寺七福神めぐり 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.5

    毎年成人の日に行われる行事の様ですが別の日でも七福神巡りは出来ます。泉涌寺総門前の1番即成院(福禄寿)・2番戒光寺(弁財天)・3番今熊野観音寺(恵比寿)・4番来迎(布袋尊)・5番雲龍院(大黒天)・6番悲田院(毘沙門天)・7番法音院(寿老人)以上が七福神の寺です。それぞれ由緒ある泉涌寺の塔頭寺院で三門から境内を散策するのは楽しいです。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    泉涌寺総門前から参道沿い
    人混みの少なさ:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 西国観音巡礼第十五番札所の泉涌寺塔頭

    投稿日 2021年05月06日

    今熊野観音寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.5

    西国観音巡礼三十三カ寺の第十五番札所で泉涌寺の塔頭寺院です。山号は新那智山、本尊は十一面観世音菩薩、正式寺号は観音寺です。泉涌寺参道の途中から東への分かれ道の先に位置します。新緑の木々に覆われた静寂の寺院です。創建は大同年間(806-810)空海によります。平安時代後期に紀伊國熊野三山に対してこの地を今熊野と称し、後白河上皇が熊野権現を勧請して山号に新那智山を授けたそうです。頭痛封じの観音様として信仰を集めています。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    泉涌寺参道とちゅうから東へ
    人混みの少なさ:
    3.5
    4月中旬の平日、コロナ禍で空いていた、
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    3.5
    鬱蒼とした新緑の中

  • 静寂に包まれた泉涌寺の塔頭

    投稿日 2021年05月05日

    来迎院 (東山区) 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.5

    御寺泉涌寺の塔頭寺院で後月輪御陵参道の西側下に位置します。山号は明応山、本尊はは阿弥陀如来です。泉山七福神巡りの第四番布袋尊の札所です。大同元年(806)弘法大師空海が唐で感得した三宝荒神像を安置して来迎院を開創したと伝わります。赤穂浪士の大石良雄が檀家となった寺でもあるようです。鬱蒼とした木々に囲まれた境内は素晴らしいです。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    御月輪御陵参道の西側下
    人混みの少なさ:
    4.0
    4月中旬の平日、コロナ禍で空いていた
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    3.5
    鬱蒼とした木々に包まれた境内

  • 御寺泉涌寺の塔頭寺院

    投稿日 2021年05月05日

    善能寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.0

    御寺泉涌寺の塔頭寺院で後月輪陵に行く参道の西側の林の中に位置します。本尊は聖観音、弘仁14年弘法大師空海が元々あった二階観音堂に稲荷大明神を祀って善能寺と改称したのが始まり。その後平城天皇の勅願寺、天文24年81555)後奈良天皇の命で泉涌寺の塔頭となり、明治20年(1887)現在地に移転したようです。周りは寂しい雰囲気です。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    今隈の観音寺の西北
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.0
    見ごたえ:
    3.0

  • こんなところに楊貴妃像

    投稿日 2021年05月05日

    泉涌寺 楊貴妃観音堂 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.0

    真言宗泉涌寺派総本山「御寺泉涌寺」の大門を潜った直ぐ左側に建つ小さな御堂。唐の玄宗皇帝の后・楊貴妃の等身坐像をかたどった聖観音像が祀られた楊貴妃観音堂です。建長7年(1255)中国に渡った湛海が持ち帰り、泉涌寺に安置したそうです。御堂前には楊貴妃桜が満開で綺麗でした。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    泉涌寺大門入った左側
    人混みの少なさ:
    4.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.0

  • 皇室と関係深く御寺と呼ばれる

    投稿日 2021年05月05日

    御寺泉涌寺 東山・祇園・北白川

    総合評価:4.0

    京都市東山の東南端に位置する真言宗泉涌寺派総本山の寺院。山号は東山又は泉山、本尊は釈迦如来、阿弥陀如来、弥勒如来の三世仏です。皇室の菩提寺(皇室香華院9として御寺と呼ばれます。平安時代弘法大師空海が創建したと伝わりますが、実質開山は鎌倉時代の月輪大師俊芿で天台、東密、禅、浄土の四宗兼学道場として再興。東山三十六峰の月輪山の麓に広がる境内は大門、仏殿、霊明殿、天皇陵、塔頭と素晴らしい史跡です。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    京都東山の東南端
    人混みの少なさ:
    4.0
    4月中旬の平日、コロナ禍で空いていた
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    4.5
    大門から見下ろす境内が素晴らしい

  • 泉涌寺の別格本山

    投稿日 2021年05月05日

    雲龍院 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.5

    泉涌寺の別格本山で山号は瑠龍山、本尊は薬師如来。泉涌寺の大門前駐車場の奥に建っています。泉山七福神巡りの第五番大黒天の札所。南北朝時代の北朝・後光源天皇の勅願により応安5年(1372)に龍華院と伴に創建され、後円融天皇、後小松天皇、称光天皇など皇室の帰依を受けて発展したそうです。皇室との深い縁から別格本山と高い寺格が与えられています。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    泉涌寺大門前の駐車場奥
    人混みの少なさ:
    4.0
    4月中旬の平日、コロナ禍で空いていた
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5
    本堂が重要文化財に

  • 泉涌寺塔頭で福祉施設

    投稿日 2021年05月05日

    悲田院 東山・祇園・北白川

    総合評価:3.5

    泉涌寺の塔頭寺院で大門手前の参道右側奥に位置します。本尊は阿弥陀如来で泉山七福神巡りの第六番毘沙門天札所です。悲田院は身寄りのない子供や老人・貧しい人々を収容する福祉施設で平安京には東西二つあったそうです。延慶元年(1308)一条安居院に創建された寺が西悲田院の名を引き継ぎ悲田院としたのが始まり。室町時代に御花園天皇が勅願寺とし、正保2年(1645)現在地に移転したとのことです。朱色の柱の三門が目立ちます。

    旅行時期
    2021年04月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    泉涌寺大門手前の右側奥
    人混みの少なさ:
    4.0
    4月中旬の平日、コロナ禍で空いていた
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5
    朱色の柱の山門

teratanichoさん

teratanichoさん 写真

9国・地域渡航

41都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

teratanichoさんにとって旅行とは

気分転換、癒し、知識を増やす、文化を知る為。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ハワイ、沖縄国頭オクマ

大好きな理由

ノビノビ寛げるから

行ってみたい場所

イギリス、北欧

現在9の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在41都道府県に訪問しています