旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

赤巴士さんのトラベラーページ

赤巴士さんへのコメント一覧(16ページ)全220件

赤巴士さんの掲示板にコメントを書く

  • はじめまして

    赤バス様、はじめましてアリパパと申します

    台南、高雄の旅いいですね〜
    私も一昨年初めて台北に行きましたが
    人、食、街並み等惹かれるところてんこ盛りで
    また訪れたいところです、次回は特に高雄、台南方面です

    高雄駅舎の移設すごいですね
    木造建築の曳家はなんとなく想像つくのですが
    石造り?コンクリート?の曳家は想像つきません
    ますます興味がわいてきました

    先日勝手にフォローしちゃいました
    今後ともよろしくお願いいたします
    2017年01月29日21時48分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして

    アリパパ様

    はじめまして!

    多くのいいね!、フォローありがとうございます。

    > 台南、高雄の旅いいですね〜
    > 私も一昨年初めて台北に行きましたが
    > 人、食、街並み等惹かれるところてんこ盛りで
    > また訪れたいところです、次回は特に高雄、台南方面です

    高雄、台南はいいとこです。
    食も当然人も。
    昨年7月に初めて台南に行きましたが
    どっぷりハマってしまいました!笑
    今年はいつ行けるかカレンダーと睨めっこしてます。

    > 高雄駅舎の移設すごいですね
    > 木造建築の曳家はなんとなく想像つくのですが
    > 石造り?コンクリート?の曳家は想像つきません
    > ますます興味がわいてきました

    高雄へ行き際は是非とも旧高雄駅にお立ち寄りください。
    フロントの人に日本人と気づかれると
    凄く感謝されます。
    ほんとに日本人を良く思って頂いているのを感じます。

    > 先日勝手にフォローしちゃいました

    ありがとうございます。

    > 今後ともよろしくお願いいたします

    こちらこそ!

    赤バスより。
    2017年01月29日22時29分 返信する
  • 台湾のレンタルバイク

    赤バスさま、はじめまして。

    恐怖のバイクツーリング、興味津々で読ませていただきました。

    タイでレンタルバイクするのが大好きなんですけれど、台湾でもできるんですね。
    とても面白い体験談をどうもありがとうございます。
    是非台湾でレンタルバイクをやってみたいと思いましたが、街中はやや難しそうですね。
    写真を見た感じだと台湾も3人乗りはアリな感じなのでしょうか。
    ちょっと怖そうですけれど、乗っちゃえばなんとかなりそうな感じがしました。
    日本の免許証を中国語に訳した証明書の準備がやっかいそうですね。
    国際免許証でなんとかして欲しいものです。

    どうもありがとうございました。
    2017年01月27日22時20分返信する 関連旅行記

    RE: 台湾のレンタルバイク

    > 赤バスさま、はじめまして。

    あいぼん様初めまして!
    私の旅行記を読んで下さりありがとうございました。

    > 恐怖のバイクツーリング、興味津々で読ませていただきました。
    >
    > タイでレンタルバイクするのが大好きなんですけれど、台湾でもできるんですね。
    > とても面白い体験談をどうもありがとうございます。
    > 是非台湾でレンタルバイクをやってみたいと思いましたが、街中はやや難しそうですね。

    街中も慣れれば?イケますよ!

    > 写真を見た感じだと台湾も3人乗りはアリな感じなのでしょうか。

    確かに3人乗りの方もいましたけど。
    お子さん2人と3人乗りですか?
    危ないかも!

    > ちょっと怖そうですけれど、乗っちゃえばなんとかなりそうな感じがしました。

    1人で乗る分には問題ないです。

    > 日本の免許証を中国語に訳した証明書の準備がやっかいそうですね。
    > 国際免許証でなんとかして欲しいものです。

    タイ式?にパスだけでOKなバイク屋さんで借りました。
    中文に訳した国際免許証の代わりの物があっても
    貸してくれない所も多々あるようです。

    2年前のサムイでのバイクが病みつきになり
    今後もいろんな国をバイクで観光しようと思ってます。

    > どうもありがとうございました。

    こちらこそよろしくお願いいたします。

    赤バスより。
    2017年01月28日08時48分 返信する
  • はじめまして。と投票いただき、ありがとうございます。

    赤バス様

    はじめまして、bamzoと申します。
    わたしの拙い旅行記に、訪問及び投票いただき、ありがとうございます。

    今後ともよろしくお願いします。

                                   bamzo
    2017年01月17日09時09分返信する

    RE: はじめまして。と投票いただき、ありがとうございます。

    bamzo様

    返信が遅くなりすみませんでした。

    息子さんとの楽しい旅行続けて下さい!

    今後ともよろしくお願い致します。

    赤バスより。

    2017年01月28日08時36分 返信する
  • [いいね」投票に感謝

    赤バスさん初めまして
    寒中お見舞い申し上げます
    拙き乱文を、お見せして恐縮しております
    私は広島県尾道に住む一人旅大好き魚屋のおっさんです。
    当方面へ来られた事ありますでしょうか?
    ない様でしたら「日本遺産」認定の地又四国今治への「しまなみ」又山陰松江への「やまなみ街道」起点地尾道へ是非お出掛け下さい。
    寒さ本番の折お体ご自愛下さい
    取り敢えずお礼まで
    2017年01月13日11時20分返信する

    RE: [いいね」投票に感謝

    Yasuo Katoさん初めまして!

    沖縄経由台湾羨ましいです!
    どちらも私の旅先お気に入り?3に入りますから。笑

    > 私は広島県尾道に住む一人旅大好き魚屋のおっさんです。

    お魚屋さんなんですか???
    私は海釣りが趣味で以前は良く釣った魚を捌いて食していました。
    さぞかし、瀬戸内の海の幸は美味しいでしょうね!

    > 当方面へ来られた事ありますでしょうか?

    広島へは高校生の時に1度だけ行ったことがあるだけです。
    今後の旅先として瀬戸内方面も良いかなと思います。

    > 寒さ本番の折お体ご自愛下さい
    > 取り敢えずお礼まで

    今後ともよろしくお願いいたします。

    赤バスより。
    2017年01月14日13時08分 返信する

    RE: こんばんわ

    尾道は瀬戸内の魚処で美味しい魚が上がりますが、最近は漁師の引退又海の様子が変わったのかめっきり魚が以前のように取れなくなっている状態です。
    機会がありましたら、是非尾道へお出掛け下さい。
               加藤康夫
    2017年01月14日18時20分 返信する
  • 沖縄、いいな〜

    赤バスさん、こんにちは。

    バニラの特売、私も今まで何度も
    やられっぱなしです(笑)
    でも那覇便はあのターミナルまでの移動は
    面倒なので確かにJet★のほうがいい!
    ホテルエアウェイって、ちょうど
    みかど、三笠の向かいあたりでしたっけ?
    あの辺は便利でいいですよね。
    今度泊まってみたいです。
    沖縄って台湾とよく似ていて
    ゆるい雰囲気が好きです。
    寒いとなおさら行きたくなりますね〜
    来年は渡嘉敷島に泊まりで行ってみたいです。
    (赤バスさんが行かれていたので羨ましい)

    妄想天国
    2016年12月25日13時29分返信する 関連旅行記

    RE: 沖縄、いいな〜

    妄想天国さん

    こんばんは!

    > バニラの特売、私も今まで何度も
    > やられっぱなしです(笑)

    嵌められて?しまいますねー

    > でも那覇便はあのターミナルまでの移動は
    > 面倒なので確かにJet★のほうがいい!

    安さではバニラの方がお買い得?なんで我慢します。

    > ホテルエアウェイって、ちょうど
    > みかど、三笠の向かいあたりでしたっけ?
    > あの辺は便利でいいですよね。
    > 今度泊まってみたいです。

    道路挟んで斜め向かい辺りです。
    コスパは良いですよー
    スタッフも感じが良くて。

    > 沖縄って台湾とよく似ていて
    > ゆるい雰囲気が好きです。
    > 寒いとなおさら行きたくなりますね〜

    ここ最近は旅初めが沖縄だったんですが
    今年は締めになりました。
    たしかにゆるさは台湾と似てますね。

    > 来年は渡嘉敷島に泊まりで行ってみたいです。
    > (赤バスさんが行かれていたので羨ましい)

    是非泊まりで渡嘉敷島行ってみてください!
    ゆるりとしていて最高でした。

    今後の旅行記、楽しみにしてます!

    赤バスより。
    2016年12月25日20時35分 返信する
  • 楽しまれましたね!

    赤バスさん、こんばんは。

    沖縄旅からお帰りなさいませ。

    沖縄の奇麗な海、史跡、そして庶民の食堂や肉グルメなどなど、楽しく過ごされた様子が目に浮かびます。

    寒い東京にいるとついつい行きたくなりますね。

    9円のマスク、ある意味スゴイですね。ばら売りしているならまだしも、個別パッケージなのになんでそんなに安いんでしょうね。

    蒲鉾の賞味期限は大丈夫でしたか?
    沖縄の蒲鉾と天ぷらは私も大好きですが、買って帰ったことはまだないんですよね。

    この土日、突然決めた釜山に牡蠣を食べに行って来ました。
    言い訳になりますが、旅行記を拝見するのが遅くなって失礼しました。

    kuni
    2016年12月19日23時34分返信する 関連旅行記

    RE: 楽しまれましたね!

    kuniさん

    こんばんは〜

    > 沖縄旅からお帰りなさいませ。
    >
    > 沖縄の奇麗な海、史跡、そして庶民の食堂や肉グルメなどなど、楽しく過ごされた様子が目に浮かびます。

    今回の沖縄(那覇)は観光という観光をしてないような……。
    メインはそばと肉しか食べてません!笑



    >寒い東京にいるとついつい行きたくなりますね。

    やはり、沖縄はほっこりしますねー。

    > 9円のマスク、ある意味スゴイですね。ばら売りしているならまだしも、個別パッケージなのになんでそんなに安いんでしょうね。

    恥ずかしい買い物をしてしまった感じです。

    > 蒲鉾の賞味期限は大丈夫でしたか?
    > 沖縄の蒲鉾と天ぷらは私も大好きですが、買って帰ったことはまだないんですよね。

    空輸したのですが到着日が賞味期限のギリ!
    冷蔵庫に入れて翌日も食べましたが問題なしでした!

    > この土日、突然決めた釜山に牡蠣を食べに行って来ました。
    > 言い訳になりますが、旅行記を拝見するのが遅くなって失礼しました。

    とんでもないです。

    また旅行記、楽しみにしてます!
    年始はまたまたまた?バンコクでニアミス予定でしたよね?笑
    タイ旅行、楽しみましょう!


    ではまた。赤バス
    2016年12月20日22時50分 返信する
  • エアウェイさん

    赤バスさん、こんにちは。

    楽しいオフ会ありがとうございました。

    那覇のホテル、国道沿いのエアウェイさんですね。私も一度泊まりましたが、摂る時間も無く那覇空港に移動したため食べられなかった朝食、実は美味しかったんですね。
    次回は利用したいと思います。

    ところで、何故赤バスさんなのかな〜?と、ふと。。。

    赤い空バスですね。(笑)
    やっと繋がりました。

    kuni
    2016年12月03日12時08分返信する 関連旅行記

    RE: エアウェイさん

    > 赤バスさん、こんにちは。
    >
    > 楽しいオフ会ありがとうございました。

    こちらこそ楽しく美味しいお酒を飲まさせて頂き
    ありがとうございました。

    > 那覇のホテル、国道沿いのエアウェイさんですね。私も一度泊まりましたが、摂る時間も無く那覇空港に移動したため食べられなかった朝食、実は美味しかったんですね。
    > 次回は利用したいと思います。

    エアウェイさんは那覇の定宿で
    来週の来沖もこちらです。
    朝食はほんと、うまうまでボリューミーです。
    こんなに食べて良いのか位、いけちゃいます!

    > ところで、何故赤バスさんなのかな〜?と、ふと。。。
    >
    > 赤い空バスですね。(笑)
    > やっと繋がりました。

    そういう風にも繋がりますね!笑

    初めて行ったバンコクでの地元民が乗る赤バスの乗り方が
    面白かった(肘を出して外を見てる姿が)ので。
    自分も同じスタイルで乗って地元民になりきって?みました。

    また飲みましょう!

    赤バスより。

    2016年12月03日13時47分 返信する
  • はじめまして。

    赤バスさま

    はじめまして。とのっちと申します。“あのダム”の旅行記を懐かしく拝見させていただきました。橋に見覚えがあります。

    8月に台鐡に乗ることばかりを考えて台湾へ行き、あのダムは善化からバス、帰りは林鳳營までバスに乗りました。全部見ようとすると広くてとても無理だと思いお茶を濁しました。まさかバイクで行かれるとは…

    今後ともよろしくお願いします。

    とのっち
    2016年11月18日23時46分返信する 関連旅行記

    RE: はじめまして。

    とのっちさん こんにちは!

    ご投票ありがとうございます。

    あのダム=烏山頭水庫は今回の旅行で一番行きたかった所でした。
    八田 與一さんの像とお墓が見たくて。
    台湾では有名な日本人ですが、日本ではほとんど知られていません。
    この方の経歴を知って是非とも訪れたい場所だったので
    いい経験になりました。

    バイクで行ったのも自分は元来バイク好きで、且つこちらへは交通の便が悪い
    とのことで行ってしまったのです。
    交通マナーが滅茶苦茶なんでおススメできませんが。笑

    自分も元鉄なんで今後ともよろしくお願いいたします。

    赤バスより。

    2016年11月19日10時46分 返信する
  • 軽トラは、お葬式の花車でござる。

    こんにちは、

    行列はお葬式の花車です、車の数で故人の力量が判ります。

    町の名士、お役人、黒社会の親分ですと花車が沢山出ます、
    花車の前に、何処の町から来たのか判るように垂れ幕が付いている事が多いです。

    旅行記楽しく拝見しました、ありがとうございます。

    hidezou
    2016年11月13日12時51分返信する 関連旅行記

    RE: 軽トラは、お葬式の花車でござる。

    > こんにちは、
    >
    > 行列はお葬式の花車です、車の数で故人の力量が判ります。
    >
    > 町の名士、お役人、黒社会の親分ですと花車が沢山出ます、
    > 花車の前に、何処の町から来たのか判るように垂れ幕が付いている事が多いです。
    >
    > 旅行記楽しく拝見しました、ありがとうございます。
    >
    > hidezou

    hidezouさん こんにちは!

    旅行記に投票いただきありがとうございます。

    7月に続き台南に行って来ました。

    軽トラはお葬式の車だったんですね。

    謎が解けました。

    赤バスより。
    2016年11月13日17時01分 返信する
  • Thanks.

    Hi... 赤バス さん^^

    Thank you for watching.

    危ない橋を
    おそるおそる・・・渡っている 再・旅行記 2本 に。


    Thank you very much.



    Have a nice weekend...




      
          ・・・浜ぎんこ・・・
    2016年10月15日21時19分返信する

赤巴士さん

赤巴士さん 写真

13国・地域渡航

31都道府県訪問

赤巴士さんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在13の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています