旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ひでじいさんさんのトラベラーページ

ひでじいさんさんのクチコミ全1,573件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • コスパ最高。

    投稿日 2025年05月21日

    亀の井ホテル 秋田湯瀬 湯瀬温泉・八幡平(秋田側)

    総合評価:4.0

    1、各所がリニューアルされていて古さはあるものの不快感は無かった。
    2、夕食は年寄りにはちょうどいい量だった。
    3、朝食は朝ごはんにぴったりの品々で食べ過ぎた。味噌汁はイマイチ。
    4、大浴場の湯温は少し熱かった、長くは入っていられなかった。

    旅行時期
    2025年05月

  • かなり広い記念堂です。

    投稿日 2025年04月16日

    国立中正紀念堂 台北

    総合評価:4.0

    台湾に・台北に行くと毎回行ってます。かなり広く展示物も多いので。
    MRTの「中正記念堂駅」を降りて近いのですが、地下のMRTの案内に「中正記念堂」方向へ行く矢印があり向かって行きました、降り口の建物等を覚えて行かないと、帰るときの入り口が分からなくなります。RED RAINE で行けます。

    旅行時期
    2025年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.5

  • 立地はいいんですが。

    投稿日 2025年04月15日

    グリーンワールド 山水閣 台北

    総合評価:2.5

    街中にあり、コンビニは5分以内に、MRTは10分で立地は良かったです。

    私的評価

    1、部屋は4ベッドで広くて良かった。☆3.5
    2、窓からの眺望はゼロ。★3
    3、シャンプー&リンス無し。★4
    4、朝食は90%毎日同じメニューで。★2
    5、フロントの女性担当者のみ笑顔で。☆4
    6、部屋の鏡の位置が悪く。★2
    7、冷蔵庫が冷えなく、冷凍部分が無く。★3

    総合評価☆2

    旅行時期
    2025年04月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    団体ツアーだったのでコストは不明、3000円/1泊?
    サービス:
    3.0
    レストランのスタッフは親切だった。
    バスルーム:
    2.5
    バスタブがありまあまあかな。
    ロケーション:
    4.0
    MRT乗り場から10分の立地
    客室:
    3.5

  • 午後発で自宅出発がゆっくりで、この便のツアーに決めました。

    投稿日 2025年04月14日

    スターラックス航空 アジア

    総合評価:4.0

    台湾へのツアーで搭乗しました。時間的に余裕がある往路+復路往路だったので、このプランにしました。往路はJX801便で成田発14時10分発で、早朝、朝、午前の成田発ではなく、いつもどうりに起床して間に合う時間で現地での夕方からの観光ができるので選択しました。。
    JX801便はA350-900で搭乗率は90%で、そのうち80%は台湾の人のようでした。
    機内食は離陸して1時間弱(15時頃)に出てきて「ハンバーグの***」+ワインをダブルでいただき少しいい気分になりました。搭乗時間は4時間強で食事して少し映画を見てると桃園国際空港に着きました。

    私的評価
    1、団体ツアーなので航空料金は分かりません。
    2、CAさんの対応は ☆4
    3、シートはピッチがエコノミーの割に少し快適。☆3.5
    4、本来は先に飲み物+ツマミが出るのが、先に機内食→飲み物で不自然。★3
    5、機内放送は中国語で聞きずらく、日本語案内も早口で聞きずらく。 ★2
    5、ほぼ定刻離陸&定刻到着で。☆4

    総合評価:☆4

    旅行時期
    2025年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    30,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    4.0
    機内食・ドリンク:
    4.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    3.5
    座席・機内設備:
    4.0
    日本語対応:
    4.0

  • 中間価格で行きましたが。7Fでまどから半分海が見え良かった。

    投稿日 2025年01月12日

    Sheraton Princess Kaiulani Waikiki Beach ホノルル

    総合評価:4.0

    1、7Fでまどから半分海が見え良かった。
    2、カラカウア通りに面していて迷子にならなかった。
    3、トロリー乗り場まで徒歩10分以内で立地よし。
    4、部屋は広く、バスタブあり、まあまあ。
    5、エアコン聞かず(パネルの電池切れ→交換してもらった)
    6、テレビ&テレビ台のコンセントに電気が来てなく充電できず、テレビ見れず。
    7、団体ツアーでは1延泊3万円/1人X2、日本での場合。
    8、ロケーションがいいので次回もここにします。

    旅行時期
    2024年09月

  • NH182でハワイに行ってきました。

    投稿日 2024年10月06日

    ANA アジア

    総合評価:2.5

    往路NH182、復路NH181のプライムエコノミーでハワイに行ってきました。
    1、NH182とNH181は機内が寒かった。★1.0
    2、機内食はまあまあ ☆3.0
    3、アメニは薄いブランケットで  ☆1.0
    4、バックシートが想像以上にリクライニングしなく ☆2.0
    5、モニターが大きく  ☆4.5
    6、TVの映画やビデオの内容が退屈、趣味に合わず  ☆2.0
    7、機内食の出る時間のタイミングが悪い。

    **-1、搭乗率は80%、 次回はプライムエコノミーは利用したくない

    旅行時期
    2024年10月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    搭乗クラス
    アッパーエコノミー
    航空券の価格
    150,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    2.5
    接客対応:
    4.5
    機内食・ドリンク:
    4.0
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    2.5
    座席・機内設備:
    3.0
    日本語対応:
    5.0

  • 最悪でした。

    投稿日 2024年12月06日

    ベトナム航空 アジア

    総合評価:1.5

    団体ツアーで搭乗しました。往路VN319:9:00成田発、復路VN318:00:35発でした。
    1、機種A321-200でモニター無しで時間が長く感じた。
    2、機内食:往路は洋食風、復路は和食風でどちらも中途半端で美味くも無かった。
    3、横3列+3列でしたが後ろの方に空席があった。
    4、搭乗者は往路は70%がベトナム人、復路は日本人が多かったです。
    5、成田での荷物預けと出国検査は割とスムーズでした。
    6、ダナンでは荷物預けはシステム障害みたいで遅れました。
    7、ダナンの出国検査は係員が少なく、40分位並びました。
    8、往路遅延=15分、復路遅延40分、成田到着も40分遅れでした。
    9、事前の調べで往路と復路で大幅な遅延があることは分かってました。
    10、機材はA321-200ですが、日本の国内線のような感じ。
    11、旅行記でビジネスクラスはフルフラットにならないので良くないとの評判。


    **上手く搭乗するには最後部が空いているので指定し、離陸前にCAさんに移動の旨を伝え
    3列空いてる席へ移動する。私と妻と同行者は早めに3列空いてる席に移動し横になって復路が寝れました。

    旅行時期
    2024年11月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    搭乗クラス
    エコノミー
    航空券の価格
    50,000円未満
    直行便
    直行便
    コストパフォーマンス:
    3.0
    旅行会社の団体ツアーで搭乗したのでコストは分かりません。
    接客対応:
    3.5
    笑顔は良かったです。
    機内食・ドリンク:
    2.5
    エンタメ(映画・音楽など)設備:
    1.0
    モニター無し
    座席・機内設備:
    1.0
    前後のピッチは普通。

  • まあ普通の小さなホテルでした。

    投稿日 2024年12月06日

    グランヴィリオシティダナン バイ ルートイングループ ダナン

    総合評価:3.5

    朝食付きでしたが団体ツアーなので設定金額は不明です。ネットでは1部屋5000~6000円なので一人当たりはその半分でしょうか。
    日本人の管理施設のようで日本**事務所や日本語の文字があった。

    雑感
    1、ホテルの部屋が西館と東館で迷子になる。☆2
    2、コンセントが4ケ所見つかったが日本の差し込みが使えたのは1ケ所のみ。☆1
    3、冷蔵庫が凍らない冷えない。★5
    4、テレビが日本人向けではなく、ニュースも分からない。★3
    5、日本式の大浴場があり海外では珍しい。☆4
    6、旧式の珍しいウオシュレット、でも有難かった。☆4
    7、朝食は3日間ほぼ同じメニュー、6:00~は有難い。☆3
    8、出会うスタッフが一礼してくれ和やかだった。☆3.5
    9、立地は繁華街から離れているが夜の買い物には行かないので不便は無かった。
    10、総合評価☆3.5

    旅行時期
    2024年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    5,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    2.5
    団体ツアーなので設定料金は分かりません。
    サービス:
    4.0
    スタッフが顔を合わせると挨拶した。
    バスルーム:
    4.0
    洋式の寝転ぶタイプで、洋式とは言えカーテンが無く使いずらかった。
    ロケーション:
    3.5
    ドラゴンブリッジから2~3km離れた所です。
    客室:
    3.5
    窓有りですが眺望ゼロ。

  • 立地が良いです

    投稿日 2024年10月07日

    Sheraton Princess Kaiulani Waikiki Beach ホノルル

    総合評価:4.0

    パーシャルオーシャンビューでしたが、9階でかなりオーシャンビューで予想以上でした。
    眼下はプール、正面にモアナ・サーフライダー、カラカウア通りの様子も見れました。

    問題-1、エアコンのパネルがバッテリー切れで使えず。(電話して交換してもらいました)
    問題-2、テレビが映らず、テレビ台にあるコンセントも使えず充電できず。

    **立地はいいし、買い物に便利、バス停も近くにあり、いいホテルでした。

    旅行時期
    2024年09月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    1人1泊予算
    50,000円 未満
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    バスルーム:
    4.0
    ロケーション:
    4.0
    客室:
    4.0

  • 6月18日に宿泊しました。

    投稿日 2024年06月22日

    ホテル ねむろ海陽亭 根室

    総合評価:2.0

    北海道の道東の旅で宿泊しました。根室市内で宿泊することにしましたが宿泊施設が少なく、やっと見つかりました。プランは朝食付きのみで16000円でした。
    口コミでは評価が良かったですが行ってみるとがっかりでした。

    1、部屋は2階で眺望が悪く  ☆1.0
    2、テレビが映らずホテルの人に電池交換してもらった ☆1.0
    3、部屋の間取りが悪く使いずらかった ☆1.0
    4、テレビが小さい ☆1.5
    5、入ってすぐに2人掛けのソファーが、使うことなし ☆1.0
    6、テイッシュBOXが部屋に1つ ☆1.5
    7、エアコンが2台?? ☆3.0
    8、全体的にビジネスホテル的で16200円はコスパ ☆1.0
    9、朝食はまさにビジネスホテル並み ☆2.0
    10、駐車料金は別途700円  ☆1.0

    旅行時期
    2024年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    1.0
    客室:
    2.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    2.5
    バリアフリー:
    2.5

  • シニア夫婦で宿泊しました。

    投稿日 2024年06月22日

    知床ノーブルホテル 知床・ウトロ

    総合評価:4.0

    旅に出るとオーシャンビューのホテルを探しますが、このホテルはオーシャンビューOR漁港ビューでした。今どきの物価から2食付きでコスパ80点かなあ??

    私的評価(プラス面)
    1、部屋:オーシャンビューで ☆4.0
    2、夕食:少量づつで酒が進む和風コース料理で ☆4.0
    3、朝食:バイキングかと思いきや、少量づつの和風で  ☆4.0
    4、テレビが大型でBSあり,WiFiありで ☆4.0
    5、部屋に電子レンジあり(使わなかった) ☆4.0
    6、風呂は時期的に湯温が高すぎ ☆2.5
    7、スタッフの対応(受付、配膳はベトナムの女性) ☆4.5

    私的評価(マイナスor不明点)
    1、テイッシュBOXが部屋に1つ  ★3.0
    2、2日目の朝にテレビ付けたら各種切り替えできず ★3.0
    3、洗面所にハンドタオル無し  ★3.0
    4、部屋のベッドそばに洗濯機あり疑問、使う人いるのか?? ★4.0

    総合私的評価*4.0

    旅行時期
    2024年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    4.0

  • 2024年5月13日(月)に宿泊しました。

    投稿日 2024年05月16日

    リブマックスリゾート宮浜温泉Ocean 宮浜温泉

    総合評価:4.0

    小高い丘にあり眺望は海が見えました。外観や部屋は新しく見えました。
    ちょうど行程の途中にあり設備や価格で選びました。
    到着が遅くなり、先に夕食にしました。部屋のベランダには丸い大きな露天風呂が温泉水で気に入りました。隣接してシャワールームもありました。部屋は40平米以上ありツインベッド、リビングもありのんびりできました。

    1、眺望は海が見れて ☆4.0
    2、喫煙室でしたがタバコ臭くなかった。ベランダで喫煙可能☆4.5
    3、テレビは壁掛けで方向が変えられ、大きくて ☆4.0
    4、アメニはふつう?? ☆4.0
    5、コンセントが7ケ所あり充電がどこでもできて ☆4.5
    6、洗面台のシンクが小さく水が飛び散り使いずらい ★3.0
    7、夕食はバイキングで品数は多く、味付けもよく、品高もよし ☆4.0
    8、朝食バイキングは地元産が分かるものがあり、旨くて ☆4.0
    9、12500円前後ではコスパ最高 ☆4.5

    *リブマックスホテルグループは全国展開してるチェーン店で全国に25以上あり、地元神奈川にも何軒かありました。

    旅行時期
    2024年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    15,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.5
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.5
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0

  • 旅行の行程上で呉で探し、ここに決めました。

    投稿日 2024年05月16日

    クレイトンベイホテル 呉・海田・安浦

    総合評価:4.0

    宿泊プランは1泊2食付き+海側にしました。

    1、部屋は9階の海側で眺望はよかった。☆4.0
    2、海側で倉庫や港が近くにあり夜中うるさかった。★1
    3、部屋は全体的に新しく、広く快適だった。☆4.0
    4、冷蔵庫がほとんど冷えず。★5
    5、風呂は部屋風呂で ☆3.5
    6、夕食は和食のコース料理でしたが洋風な味付けもあり旨かった。☆4.0
    7、朝食は極小料理が25品目、器台で出てきて旨かった。☆4.5
    8、BSが見れ、Wi-Fi完備で☆3.5


    *全体的評価は☆4.0

     

    旅行時期
    2024年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    1人1泊予算
    20,000円未満
    アクセス:
    4.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    4.5
    バリアフリー:
    3.5

  • 何世代もここに王国があったようです。

    投稿日 2024年05月01日

    タンロン遺跡 ハノイ

    総合評価:4.0

    ここは世界文化遺産です、前回は城門には登れませんでした。また時代によってレンガの色や大きさで王国の時代が分かるそうです。
    発掘された遺構がガラス張りの床下に見れますが古い時代のものの上に築いたことが見れました。ガイドさんが時代ごとに説明してくれましたが忘れました。
    展示室は冷房が無く暑かったです。

    旅行時期
    2024年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    3.5
    展示内容:
    3.0

  • 4月12日の夕食を食べました。

    投稿日 2024年05月01日

    Maison Vie ハノイ

    総合評価:4.0

    4月12日のツアー付随の夕食を食べました。「ベトナム風フレンチの夕食」という触れ込みでした。
    まずスープが出てきて、パンが出てきて、その後いくつかの料理が出てきました。
    料理全体は若干ベトナム風でしたが旨かったです。
    しかし、フランス料理コースは食べたことないので食べ方が分からないです。量は多くはなく、味も癖が無く、完食しました。

    旅行時期
    2024年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    一人当たり予算
    2,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    4.0

  • ハノイの定番です。

    投稿日 2024年05月01日

    タンロン水上人形劇場 ハノイ

    総合評価:4.0

    ハノイには2つの水上人形劇場があるそうです。タンロンはホアンキムエ湖の畔にあります。
    1日に何回か公演するらしく場内に入ったら煙がすごかったです。
    場内は扇風機がありますがエアコンが無く暑かったです。入場者は欧米人がほとんどで熱心に写真を撮ってました。
    演目には10位の題があり言葉が分からなくても人形の動きで物語が何となくわかります。
    演技者は10人で演奏者と語り手が6人いました。

    最後に総勢が姿を現し、終わりになりました。その間45分でした。

    旅行時期
    2024年05月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    団体なので料金不詳
    人混みの少なさ:
    5.0
    施設の快適度:
    2.0

  • 初めて行きました。

    投稿日 2024年05月01日

    チャン アンの景観美関連遺産群 ニンビン

    総合評価:3.5

    チャンアンは世界自然遺産なので行きたかった所で今回初めて行きました。ハノイから3時間かけ遥々行きました。
    今回はチャンアンクルーズの2時間コースです。最初の30分は景色を見たり洞窟に入ったりで良かったんですが、2時間は長いです。1時間コース、2時間コース、4時間コースがあるようです。漕ぐ人も大変で向かい風の時は乗っていた4人でオールを持ってお手伝いしました。
    チャンアン+古都ホアルーで1日がかりになります。(バス片道3時間+アルファ)

    旅行時期
    2024年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    1-2時間
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    景観:
    4.0
    人混みの少なさ:
    3.5

  • JALのサクララウンジはいいですね。

    投稿日 2024年05月01日

    成田空港国際線 JALサクララウンジ 成田

    総合評価:4.0

    4月11日に利用しました。混雑はしてなく席に座れました。一回りして飲み物と食べ物を探しましたが目に付けたものがありスタッフに注文するとQRか何かで注文とか??
    QR苦手な私は諦めました。
    飲み物は充実してましたがカレー以外は少し...になった気がします。

    旅行時期
    2024年04月
    アクセス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    施設の充実度:
    4.0
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 今回は2回目です。

    投稿日 2024年05月01日

    ハロン湾クルーズ ハロン湾周辺

    総合評価:3.5

    ハロン湾クルーズは色々あるようで今回は6時間コースで昼食と夕食を食べました。
    前回は昼食付の4時間コースでした、湾で1泊するコースもあるようです。
    景色を見て、食事して、鍾乳洞に入り、島に上陸し6時間は長かったです。

    9年前に比べ桟橋付近はホテルが建設中、ロープウエイーも建設中で大きく変わってました。

    ここには中華系の人が70%以上で大声で叫んでました、これからも中華系の人は多くなると思います。

    暑くなる前の4月に行きましたが天気がいいと暑いし...、日本の秋~冬がいいみたいです。

    旅行時期
    2024年04月
    利用した際の同行者
    社員・団体旅行
    観光の所要時間
    半日
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    スリル:
    4.0
    施設の快適度:
    3.5

  • 最後に失敗しました。

    投稿日 2024年05月01日

    ロッテマート (ハノイ店) ハノイ

    総合評価:3.0

    空港に向かう最後のお土産を買う予定でした。大きなマートで時間の関係があるので地下の食品売り場に行きました。
    コーヒーとナッツを選んでレジに行くとコストコ風でしたが並びました。
    お支払いはドルと円とカードしかなく、店員さんにVNDかカードと言ってるようでした。カードリーダーにカードを入れるとPW入力ですがカードリーダーがベトナム語でアルファベットと数字の変換できず、もめてしまい結局はお買い物すべてキャンセルしました。
    融通利かせてほしいものです。

    旅行時期
    2024年04月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦(シニア)
    アクセス:
    3.5
    お買い得度:
    2.0
    サービス:
    3.5
    品揃え:
    4.0

ひでじいさんさん

ひでじいさんさん 写真

6国・地域渡航

31都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ひでじいさんさんにとって旅行とは

「一粒で五度おいしい」です。1、計画中に頭使い。2、行ってたのしんで。3、お土産を配って。4、口コミ書きながら思い出す。5、トラベラーの方と情報収集&情報交換。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

ハワイ、台湾、ベトナム、千葉県、静岡県、北海道

過去
シアトルx1、ロサンゼルスx5、ハワイホノルルx13、グアムx2、ソウルx3、釜山x1、北京x2、シャンハイx1、台湾x5、タイx2、ベトナムx6、シンガポールx1、カンボジアx1、香港x1、  計44
目標 50

大好きな理由

息抜きができる近場。暑い所は苦手、山登りも苦手。

行ってみたい場所

ベトナム、台湾、マレーシア、タイ、ハワイ

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在31都道府県に訪問しています