ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 寺社
# 日本のアマルフィ
# 街歩き
# 紀三井寺
# 雑賀崎
# 和歌の浦
戻る
身幅4センチの舌平目は最高でした。泳いでるのに1尾800円やったし またええもんが無いか探索に行きました。
和歌の浦
2
2022/04/13~
by Mauricioさん
泳いでる赤下平目なんか初めて見た。海老もカニもタコもイカも全部獲れ立てで御座います。
2022/04/06~
大阪から1泊で、手軽(時間と予算が…)に行ける「(私にとって)未踏の観光地」を探していたところ、取り敢えず、以下の3案が候補として挙がりましたφ(..)①永平寺(マイカ...
旅行記グループショートトリップ集(関西版)
115
2021/11/27~
by M6さん
今回、初の和歌山県上陸で、和歌山城周辺の他、和歌の浦周辺をぐるっとしてきました。ぐるっとの手段はレンタサイクルです。レンタサイクルは和歌山城近くの観光協会で借り、スマホ...
旅行記スケジュール(14件)
44
2021/11/19~
by イッツパパさん
宣言解除されたので、久しぶりに町歩きに出向きます。日本遺産に認定された和歌浦に出かけました。1)南海本線で和歌山市駅へ2)駅前から和歌山バスで和歌浦へ3)和歌浦を歩き旅...
旅行記スケジュール(26件)
28
2021/10/04~
by エックスさんさん
緊急事態宣言下ですが子供の塾の夏季休暇の間に軽く海水浴できる和歌山市の和歌浦(片男波海水浴場)に行ってきました。和歌山市内で泊まって(宣言下では無い自由の効く環境下で)...
31
2021/08/08~
by コタさん
万葉の時代から和歌の歌枕にある和歌の浦。紀三井寺からこんな近い場所にあったとは、このお寺の高台にある境内から眺めるまでは分からなかった。本当に指呼の間。目と鼻の先だ。和...
8
2021/08/04~
by ちゃおさん
昨年はコロナウィルス感染防止の自粛が始まってお花見も諦めたんで今年は近場旅行で桜見れる所へいきたいなぁ~と探してるうちにあれよあれよと第4波の様相!この一年感染防止対策...
旅行記スケジュール(17件)
122
2021/03/28~
by moonriseオカンさん
2月下旬、飛び石の月曜日を休暇取れば4連休になるので、紀伊半島の半分に相当する和歌山県を1周する旅に出かけました。前半は和歌山市内と山岳にある高野山の壮大な礫知的建造物...
旅行記グループ紀州2021早春
112
2021/02/19~
by アイガーさん
185
阪〇交通社さんのパンフレットで熊野三山を3日で駆け巡るツアーを見つけ、9月に予約。感染症がなかなか治まらない中で、キャンセルも料金かかるし、連れ合いと相談の上出かけるこ...
旅行記グループ関西方面 京都奈良と熊野三山 2020年
30
2020/11/23~
by pontakunさん
海外旅行気分!¨まるで○○なスポット¨めぐり¨まるごと2尾を使ったイセエビづくし¨ に釣られて申し込みました。約400g!を、見落としていました(笑)・・。本当に久しぶ...
旅行記スケジュール(7件)
40
2020/10/26~
by unotvxqさん
台風14号が思ったより居座り,午前中は時々晴れたが風が強く,午後は厚い雲に覆われた.同僚の2人が初めての和歌山なので和歌の浦はやはり見せておこう.番所庭園と養翠園は残念...
旅行記グループ【国内348】2020.10Go To Travel 和歌山,白浜,那智勝浦旅行
96
2020/10/10~
by SUOMITAさん
感染対策しつつ両親・我が家4人・妹夫婦3人の大所帯で近場にゆっくりリフレッシュ旅1日目 和歌山城 和歌山城公園動物園 まるイラーメン 二十番丁店 ランチ 雑賀崎灯台 和...
旅行記スケジュール(9件)
42
2020/10/03~
by なお吉さん
高野山から和歌山市内に入り、昔の友人と再会、昼食を”銀平”でご馳走になりました。30年振りくらいの再会でとても懐かしく、和歌山へ行った価値もあったというものです。 そ...
旅行記グループ高野山と和歌浦2020
61
2020/09/26~
by kiyoさん
和歌浦は紀勢線や仲居電車の駅からバスで半時間ほどという距離にあります。古来、歌枕になった風光明媚な場所です。そういう土地柄か、海から隔たった丘の上に紀州東照宮や天満宮な...
13
2020/08/15~
by 釈安住さん
昨年車でホテルの前を通りかかり、あんまり素敵な外観なのでバックして「ここは何ですか?」と尋ねたことがありました(笑)念願の滞在です❣️
79
2020/07/22~
by ちこさん
この頃、安いホテルばかり泊まっていたので、たまには気分がリラックスするようなホテルに泊まってみようかと検索していた時、トラベラーのもふもふPさんの旅行記の雑賀崎灯台が目...
43
2019/07/27~
by bettyさん
せっかくホテルステイを楽しみに来たのに8時半にチェックアウトし、雑賀崎(さいかざき)の観光へ♪「日本のアマルフィ」と言われる漁師町に行きます。そして、その後は神社巡りで...
泊まったホテルから紀三井寺まで徒歩4分程度,朝参拝した.山の上の仏殿がよく見える.231段の階段が結構大変だったが,登った後の和歌の浦がよく見えた.昔は素晴らしい景色だ...
旅行記グループ【国内327】2019.5和歌山・和歌の浦ドライブ旅行
85
2019/05/12~
0957 ガーデンホテルはやしを出発 とりあえず和歌の浦に向かう 最初和歌公園の駐車場に車を入れようとしたが,今日は「和歌祭」のため途中で車を出せないと知る.和歌祭の開...
69
1108 養翠園駐車場に さすが紀州の殿様 借景もうまく使って海辺にすごい庭園を建てた 日本式と中国式を合わせ,船で御成りになる.養翠亭という茶室を備えたところからこの...
82
朝,片男波海水浴場,和歌公園の駐車場できょうは祭りで駐車場に入れると1500まで出せないといわれ,和歌祭の日と知る.それを見るために和歌の浦に戻ってきた.運よく玉津嶋神...
88
1340 和歌祭を一通り渡御行列を見学したので,観覧席のそばの駐車場にある屋台に行く.あとで和歌山ラーメン(結局ここでは食べられなかった)食べようと思って,ここではコロ...
73
たぶん初めてかな?日帰りバス旅行のミステリーツアーに参加しました!どこに行くかはお楽しみだけど、チラシのヒントは・・・・まるで海外のよう!関西発バスの旅初登場の話題のス...
旅行記グループ楽しいバスツアー
48
2019/03/23~
by pacorinさん
若ノ浦に、潮満ち来れば潟を波 芦辺をさして鶴(たづ)鳴き渡る ~万葉集・山辺赤人の詠める~ ”若ノ浦”は、和歌山市内の「和歌の浦」のことである。 そもも和歌山という...
16
2019/02/17~
by nakaohidekiさん
イタリア南部のアマルフィ海岸は、景勝地、高級リゾート地として有名で、「世界一美しい海岸」といわれており、1997年、世界遺産に登録されました。アマルフィ海岸は約30km...
55
2018/12/09~
by かっちんさん
思い立って和歌山へ。駅で電動自転車を借りてサイクリングしました。
35
2018/11/18~
by まごさん
お正月の混雑が緩和したころに、初詣も兼ねて和歌山の和歌の浦温泉へ行ってきました。和歌山駅から貴志川線のたま電車に乗り、二代目駅長のニタマにも会ってきました。世界的スター...
58
2018/01/05~
by りんりんさん
休日を利用して和歌山市内に行ってきました。和歌山市には、デジカメを買って最初の日帰り旅で出掛けて以来です。その時は桜シーズンで素晴らしい景色が見られたのですが、行き当た...
64
2017/03/19~
by 酒飲む旅人さん
1件目~30件目を表示(全71件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP