ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# マリーナシティ
# 史跡
# 博物館
# 黒潮市場
# ポルトヨーロッパ
# 街歩き
戻る
和歌山マリーナシティの黒潮市場で海鮮を食べた後、ポルトヨーロッパの街並みを散策し、紀三井寺にお参りしてきました。
海南
旅行記グループ電車の旅Part2
64
2025/05/15~
by marsyさん
紀州路の旅の二日目。後半は、海南駅からほど近い場所にある黒江の街並みを散策し、その後、海に面した琴ノ浦の温山荘園を訪れる。この日は、和歌山に宿を取り、夜は地酒を楽しむこ...
旅行記グループ【紀伊国】
46
2025/03/21~
by 旅猫さん
春日神社の風鈴祭り風鈴の色紙に友人の俳句が選ばれたので見に行きました。
19
2024/08/04~
by tabinakanotaekoさん
雨の日が続き、見ごろを過ぎていると思いましたが、海南市まで桜を求めてドライブしてきました。
24
2024/04/09~
by ターちゃんさん
青春18きっぷで、先日日帰り城崎温泉行ってきた。すぐ売っちゃうつもりやったけど、なんかムスメと「黒潮市場」に行くことにした。いつも見てるYouTuberが、ここで超豪華...
旅行記グループ近場でウロウロ Part2
旅行記スケジュール(8件)
27
2024/03/27~
by masaさん
海南市は和歌山県の北西部に位置しており、南部ではみかんやびわの栽培、北部では桃の栽培が盛んな都市でありますす。 また、黒江地区周辺は日本四大漆器の一つである「紀州漆器...
旅行記グループ関西シリーズ(大阪・兵庫・和歌山)①
34
2024/03/07~
by 旅行ブロガー電車丸(嶋拓)さん
ライフワークとしつつある「ダムカード収集」と「道の駅スタンプラリー」夢はでっかく全国制覇ですが、なんだかんだ言っても流石に日本は広く、現在は主に近畿方面に出没中。関東在...
旅行記グループ2024年1月:ダムカード収集-89 & 近畿道の駅SR-31 和歌山・三重の新規追加箇所を巡る旅
旅行記スケジュール(4件)
21
2024/01/12~
by kasakayu6149さん
あんのん
8
2023/08/05~
by ききょさん
近くしか行けない
旅行記スケジュール(6件)
2023/04/01~
by 二番煎隊 ジュクネンジャーさん
■純喫茶コロムビアhttps://tabelog.com/wakayama/A3002/A300201/30007246/■和歌山県立自然博物館https://www....
97
2023/03/29~
by まいまいさん
2023年第2弾の旅行です。奥さんがホテルを予約してくれたので、二人で和歌山マリーナシティへ一泊二日の旅に出かけました。初日は、マリーナシティで過ごし、2日目は和歌山城...
67
2023/02/04~
by shinさん
和歌山マリーナシティで開催されている光のフェスティバル「フェスタ・ルーチェ」に行ってきたので速報としてフォトアルバムでお伝えします。言ってみれば手抜きなのでスミマセン。...
59
今年まだ一回も全国旅行支援を使っていないままで、もうすぐ終了しそうなので一回使っておこうと、今回の旅行をプランしました。海南駅から紀伊宮原駅までを歩く熊野古道コースと紀...
65
2022/12/15~
by yamasimaさん
兵庫・京都・大阪・和歌山・奈良・岡山を巡る旅9泊10日 和歌山下津_長保寺編全国には6か所に国宝の多宝塔があり、その内3ッ箇所が和歌山県にあります。そのうちの一つが4....
旅行記グループ兵庫・京都・大阪・和歌山・奈良・岡山を巡る旅9泊10日
2022/12/05~
by 湖仙さん
《2022.August》あみんちゅなにげに関西街歩きの旅和歌山そのⅠ~風鈴の音に誘われて~海南風鈴まつり・伊勢部柿本神社編~夏を迎えるにあたり人と交わらないようにする...
旅行記グループなにげに関西街歩きの旅~令和4(2022)年~
旅行記スケジュール(19件)
81
2022/08/15~
by たかちゃんティムちゃんはるおちゃん・ついでにおまけのまゆみはん。さん
和歌山市の南隣の海南市。50年前にこの町を自転車で通り過ぎたかどうか、定かな記憶はない。初めて来る思いだ。電車の窓から町の郊外が見えたが、埋立地には多くの煙突が突き出て...
2021/08/04~
by ちゃおさん
普通の歩行なら駅からは15分程度で来れる藤白神社も足の衰えた自分の歩行ではその倍もかかってしまう。紀勢線高架下の藤白小学校までに既に倍以上の20分はかかった。途中に休憩...
和歌山県海南市にある藤白神社。知られているようでいて、意外と知られていない事実。全国鈴木家の総本家がここ藤白神社であるということ。鈴木さん自身が案外知っていない。苗字の...
昔の村道か熊野古道をそのままアスファルトにしたような集落の道を下って、漸く高架下の国道に戻って来た。ここからも駅まではまだ10分以上は歩く。今の自分の足では20分はかか...
藤白神社の一段下に旧鈴木屋敷の跡地がある。かなり広い敷地で、神社とはほぼ接している。神社の今の神主の名前が誰かは知らないが、多分、鈴木さんとは思うのだが、この神社の神主...
バブル期前後に当時のヨーロッパ旅行ブームにあやかったのか、日本のあちこちでヨーロッパの街を再現したテーマパークが出現しました。現存するものでよく知られているのは、長崎の...
旅行記グループ関西観光
62
2021/07/22~
by Antonioさん
月に1度は海南へ行っています。どこに行っても落ち着く空間なので、癒しを求めて行っています。
2021/03/06~
yu-mizお出かけ12月は和歌山マリーナシティへ和歌山マリーナシティ内ポルトヨーロッパで開催されるフェスタルーチェ☆今年で3回目の開催だそうです。相方さんが見つけて行...
56
2020/12/05~
by yu-mizさん
海南地域は月に1度は来ています。いつも同じところばっかり回っていますが、それがまた癒しの旅になります。
2020/12/01~
毎月海南に買い物に来てます。
旅行記スケジュール(5件)
2020/06/30~
緊急事態宣言があけていますが感染予防に注意しながら近場の旅は続きます
20
2020/05/22~
緊急事態宣言後不要不急の外出を控えながら買い物した足跡を残しておきます。
2020/05/02~
岡山に続き、クロスバイク輪行第2弾・和歌山の海南編。JR黒江駅からクロスバイクで温山荘園、黒江の町並み、藤白神社、善福院、長保寺を巡り、下津駅を目指す旅です。見どころが...
37
2020/02/01~
by Tomoさん
大阪からまたまた和歌山へ行ってきました妻が気に入っているようでもう子供達はついてこなくなりました。少し楽になります
2019/12/14~
月に一度は和歌山へ行きます。今回もお決まりコースの旅にお付き合い下さい
2019/11/03~
1件目~30件目を表示(全83件中)
エリア:海南
3.25
で料金比較!
最安 11,520 円~ 1泊2名
詳細
3.21
最安 11,900 円~ 1泊2名
3.20
最安 9,600 円~ 1泊2名
でホテル・旅館を比較
トラベルマガジン
PAGE TOP