ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 寿司
# 青函トンネル
# 津軽半島
# 一人旅
# 青森
# ドライブ・ツーリング
月を選択
今回の旅行記は竜飛岬に着いたところから、青森市内、浅虫温泉へ行ったところらへんのお話です。この日の最後は寿司屋さんで締めました。その寿司屋さんもまた最高で、青森の印象は...
津軽半島
21
2020/11/06~
by SATORUさん
JR津軽線で三厩駅まで行き三厩駅から外ヶ浜町営バスで龍飛埼灯台へ。青函トンネル記念館はコロナの影響で閉館中、津軽海峡冬景色歌謡碑と龍飛埼灯台へ、それから階段国道を下り漁...
35
2020/09/29~
by konchanさん
青森県津軽地方をたびします北海道新幹線で函館から青函トンネルを経由して竜飛岬を訪問しますフォトジェニックな赤い鳥居が連なる津軽半島にある高山稲荷神社、アップルパイを食べ...
69
2020/07/18~
by たびするトリさん
青森の旅行は、4月末に弘前に行く予定でしたがコロナの影響で延期になりました。しかし、県をまたぐ移動の自粛が6月19日に全面解除になり、7月10日からステップ3に移行し...
98
2020/07/14~
by SHU2さん
最後の日はどうも前日階段国道を見つからなかったから、再度別の道で龍飛崎へ行きました。住宅を通る道で、風景はないですが、運転には問題ありません竜飛崎(たっ...
2019/08/12~
by 豚を世話する蛇さん
今回青函トンネル入り口広場に行ってきました。そこでは、多くの歴史があり数多くの先人たちの結晶がつまっていました。青函トンネルの入り口広場にいくと多くの人が青函トンネル...
2019/06/15~
by 木山 春生さん
青森の旅最後は津軽半島の旅です今回の旅のテーマソングが♪ ごらんあれが竜飛岬北のはずれと 隣の親父が嘘をつく~ ?現場検証の旅になりました…笑
120
2019/05/05~
by 壁ぎわさん
2017/09/21(木)。青森市街から津軽半島・龍飛崎方面へ走ります。
旅行記グループ2017夏休みドライブ一人旅
109
2017/09/21~
by そんごくうさん
旧奥州街道てくてく一人歩きは、昨日の龍飛岬到着で終了した。 長かったぁ~。よくぞ日本橋から歩いて本州の最北端まで来たものだと自分を褒めるが、でも、昨日で終わりとは、...
43
2017/05/21~
by オータムリーフさん
○ 今回の旅の目的・北海道新幹線に初めて乗ってみたい。・子供のころ図鑑で見ていた青函トンネルの竜飛側へ行ってみたい。・青森函館の飯を堪能・もう一回リゾートしらかみに乗り...
81
2016/10/04~
by 一人旅の康さん
ふるさと納税でGETしたpeachのポイントをどこで使おうかと考えていたところ、夏休み期間に東北縦断旅行をしようということになりました。日程は8/9~8/13の4泊5日...
65
2016/08/12~
by JOECOOLさん
45
1件目~12件目を表示(全12件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP