ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# グルメ
# 美術館
# ドライブ
# 十和田市現代美術館
# 十和田市現代美術アート広場
# 花見
戻る
青森3大美術館を巡るツアーに参加しました。
十和田市
24
2022/05/20~
by ぱぐちゃんさんさん
3年ぶりの桜見物にお出かけ。十和田市の官庁街、駒街道の桜は8分咲き。平日なので混雑はなし!広々とした歩道をさくらを眺めながらゆっくり散策できました。市役所三階にはさくら...
旅行記スケジュール(19件)
30
2022/04/18~
by 旅好きなまるちゃんさん
2021年11月22日(月)~24日(水)阪急トラピックス主催「あの憧れの2つの星野リゾート奥入瀬渓流ホテル(2日目)と青森屋(1泊目)の豪華共演3日間」に参加しまし...
旅行記グループ青森
旅行記スケジュール(1件)
41
2021/11/24~
by よしめさん
43
2021/11/23~
今回の旅の二日目、十和田湖をレンタカーで一周し、奥入瀬へと向かう旅程にしていた。十和田湖は青森県と秋田県にまたがる湖だが、個人的な印象として青森県の印象が強い。しかし周...
旅行記グループ青森の紅葉を堪能する旅
旅行記スケジュール(8件)
52
2021/10/28~
by worldspanさん
10月から全国的に緊急事態宣言等が解除され旅行しやすくなりました。去年の10月は冷たい雨の中の木曽駒でした。今年の八甲田山は晴れた日に登りたい。そんな思いを持って旅にで...
60
2021/10/10~
by jiaojianさん
6時半に起床し、7時過ぎ、朝食を食べるべく、ホテルを出発。のっけ丼や朝市を見て、長尾中華そばで朝ラー。9時頃チェックアウトし、海を見に、予定になかったホテルから見えた三...
旅行記グループ北東北縄文遺跡と現代美術 2021
旅行記スケジュール(23件)
76
2021/10/09~
by なべりさん
五戸町から南部バスに揺られて十和田の町へやって来ました~、十和田は名の如く十和田湖・奥入瀬渓谷への玄関として発展して来た町。しかし、現在では東北新幹線が新青森まで開業し...
旅行記グループ奥州・みちのく ぶらぶら歩き旅
77
2021/09/29~
by 機乗の空論さん
第195部-850冊目 6/11(令和3年7月6日配信)皆様、こんにちは。オーヤシクタンでございます。令和3年6月6日の運航をもって引退する、シルバーフェリー/べにりあ...
旅行記グループ第195部.ザ 非鉄!バス&フェリー過酷旅。
旅行記スケジュール(13件)
86
2021/05/16~
by オーヤシクタンさん
いろいろあり旅行に行きにくい雰囲気ですが、いろいろあって青森県の三沢に宿泊し、近くの八戸、十和田をちょっとだけ観光してきました。道中、地震の影響により新幹線の遅延、滞在...
旅行記グループ東北の旅
46
2021/05/01~
by クマさん
Go toの恩恵を受けての旅行3回目。折角ならば、更にお特にということで、「大人の休日倶楽部」も利用。そして、今回は学生時代の友達と一緒。名前はミキティって事にしておく...
旅行記グループGo to! 3回目_大人の休日倶楽部で行く、みちのく二人旅
旅行記スケジュール(10件)
64
2020/12/04~
by まめこはさん
2020年10月29日~11月2日に、青森秋田旅行に行ってきました。紅葉のベストシーズンで、とても素敵な旅になりました。10/29 八甲田山ロープウェイ 十和田市現代美...
旅行記グループ紅葉の青森・秋田旅行 2020/10/29~11/2
11
2020/10/29~
by ましゅまろさん
15
政府のGo To キャンペーンを利用して、3年ほど前から行きたかった十和田市現代美術館とラッキーピエロでチャイニーズチキンバーガーを食べるためだけの函館遠征の旅。2つの...
160
2020/10/16~
by さとうさん
やっともらえた夏休み♪今年は海外は難しい。。。そこで、今の季節にぴったりの場所を探す事に。。。結果、秋の青森で星野リゾートステイと、秋の奥入瀬・恐山散策に出発̹...
旅行記グループじゃわめぐ秋の青森旅
旅行記スケジュール(5件)
2020/10/14~
by ピラフさん
突如世界を襲った新型コロナ。休みを取ってどこかに行くのがあたりまえでない日が来るなんて…。ようやくちょっと旅行に行ってもよい雰囲気となった10月。毎度おなじみちょっと遅...
旅行記グループ5歳子連れ青森
旅行記スケジュール(2件)
20
2020/10/07~
by ポゾさん
6月に発売停止となったおときゅうパスが9月に臨時発行されたので、早速おときゅうパスを使ってコロナ禍初の遠出に。元々蔵王を予定していましたが、台風の影響で雨続きとなり予定...
旅行記グループ大人の休日俱楽部パスの旅
2020/09/26~
by jalan★jalanさん
GO TO TRAVELで混雑する前に、2泊3日で奥入瀬渓流に行ってきました。新幹線とバスの乗り継ぎで行きたかったのですが、JRバスはコロナ禍のため、青森発着が2往復、...
旅行記グループ2泊3日で奥入瀬・十和田湖へ
2020/07/18~
by ダディおさん
朝起きたら雨が降っているホテルから奥入瀬渓流沿いの国道を十和田湖までさかのぼり、十和田神社に参拝(御朱印も頂きました)、高村光太郎作の乙女の像を見学して…十和田市現代美...
69
2020/07/13~
by imiさん
2月に旅行に誘われて4泊5日で青森に行ってきました。何度か青森には行っていますが今回は八戸と泊まってみたかった蔦温泉、弘前城雪燈籠まつり&冬に咲くさくらライトアップを見...
旅行記グループ’20 冬の青森旅行
144
2020/02/07~
by たーさん
暖冬とはいえ寒いこの季節、温泉が恋しくなってきたので12月に続き”大人の休日倶楽部パス”を購入し2ヶ月連続で青森へ。今回は大好きなご当地グルメの他に山の幸・川の幸・海の...
旅行記グループ大人の休日倶楽部パスの旅 その1
56
2020/01/21~
by 一泊二日さん
「奥州街道・松前道」紀行の最終日。腰痛を我慢しながら歩き、途中、バスにも乗って「七戸城跡」の見学をするが、痛みに耐えきれず、バスで野辺地まで進み、列車で青森、夜行バスで...
0
2019/11/09~
by 圭さん
今日も腰痛との戦いの中での紀行となった。無理をせず、バスでショートパスしながらの悲しい紀行だが、美しい景観を楽しむことができたのは幸いだった。 http://ks52...
2019/11/08~
3月に「岡本太郎記念館」で企画展『太陽の芸術 -岡本太郎のパブリックアート-』を観て、いつか訪れたいと夢見た、青森県「星野リゾート」ふたつのホテル。友人が付き合ってくれ...
42
2019/11/07~
by とみりさん
「奥州街道」紀行も岩手県から青森県に突入した。県境の「蓑ケ坂」の急坂を上り、頂上からの展望で、遠くに来たものだと実感する。リンゴ畑の中を歩き、甘いリンゴをいただいたのも...
2019/11/06~
憧れの十和田市現代美術館に行ってきました。他とは違う身近にアートを体感できる素晴らしい美術館。是非是非たくさんの人に行って欲しいです。
22
2019/10/29~
by まどぱんださん
十和田現代美術館へ行く途中で、気になっていたジェラート屋さんに立ち寄りました。
旅行記グループ2019 青森の旅
14
十和田市現代美術館の近くに、芸術的なパフェが食べられるお店があると聞き、連れて行ってもらいました!感動的です。
13
紅葉が始まった東北の山々をメインに、三陸海岸の津波被災地や学生時代に歩いて訪問した地を再訪。それらを繋ぐ町の観光ドライブの一人旅
26
2019/10/07~
by ワンダラーさん
1件目~30件目を表示(全124件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP