旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

大田原・黒羽・那珂川 ホテル一覧

32

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

大田原・黒羽・那珂川の宿泊施設をカテゴリから探す

クチコミ

夕食も食べたかった

4.0 旅行時期:2023/11 (約1年前)

koolooさん(非公開)

温泉三昧 大田原温泉 ホテル龍城苑のクチコミ

予約の時に食事付がいっぱいで素泊まりとなりました。チェックインの時に朝食はお願いできましたが、夕食は日帰り温泉の所の食堂となりました。朝食が美味しかったので夕食も食べられたら良かったのにと思いました。部屋もきれいで満足しました。

ラドンが含まれた源泉掛け流しの温泉で、内風呂は湯気が多くミストサウナのような感じです。
露天風呂は別途500円で30分貸切となり、こちらはトロトロッとした泉質が楽しめます。

建物や部屋は全体的に古めの印象です。
夕食は鮎の刺身や塩焼きが出て、素材自体は美味しいのですが、温かい料理が冷めてしまっている物もあり、その点が残念でした。

お湯が良い

3.5 旅行時期:2023/11 (約1年前)

ぴよまろさん(女性)

小砂温泉ホテル 美玉の湯のクチコミ

温泉のお湯が良いです。
天然ラドン温泉なんですよね。
お肌がすべすべになります。
温泉に入ったベビー、乳児湿疹がありましたが、翌々日に肌がキレイになっていて驚きました!

お食事は山のお宿って感じです。好きな方は好きだと思う。鮎のお刺身は初めて食べました。美味しかったです。

トロトロの美人の湯に温泉トラフグのコースも

5.0 旅行時期:2021/11 (約3年前)

のりアロハさん(男性)

囲炉裏の温泉宿 いさみ館のクチコミ

建物は古民家の梁を利用していて趣きがあります。

部屋にはクッションも置いてありのんびりと出来ます。

風呂は内風呂と露天風呂があり、温泉は美人の湯と言われるph9.3のアルカリ泉質で、トロトロとしたとても気持ちが良い温泉でした。

夕食は、温泉で育てたトラフグのコースがあり、てっさ・鍋・唐揚げが付き、とても美味しかったです。

囲炉裏が館内にはあり、夕食後にマシュマロを焼いて食べれるのが面白く、デトックスウォーターや甘酒なども飲めたり、朝はモーニングコーヒーも飲めサービス面も充実しています。

囲炉裏でマシュマロを焼くのが楽しかった

4.5 旅行時期:2022/08 (約3年前)

Lapinさん(女性)

囲炉裏の温泉宿 いさみ館のクチコミ

小規模の旅館ですが、外観から素敵でした。
お部屋は天井が高く梁を見せるデザインで居心地が良かったです。
那珂川ビューで景色も良く開放感がありました。
掛け流しの温泉は大きくはなかったけど清潔感があり気持ちよかったです。
夕食はどれも上品な味付けで美味しかったです。気になってた温泉とらふぐのふぐ刺しは宿に着いてから別注で追加しました。この量(2人前だったか…?うろ覚え)で8,000円くらいでしたが見た目がゴージャスで盛り上がりました。
夕食の後は囲炉裏でくつろぎました。マシュマロを焼いて食べるのが楽しくて高齢の家族も楽しそうでした。
漢方酒を一杯無料でいただけるのですが、種類が多くて効能がそれぞれ書いてあり迷いながら選ぶのも楽しかったです。
宿の方も皆さん親切で楽しい滞在になりました。

Q&A 掲示板

大田原・黒羽・那珂川 ホテルについて質問してみましょう。

Q&Aで質問する

宿泊地

ホテルタイプ

ホテル名