ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 震災遺構
# グルメ
# 温泉
# 角田
# 寺社
# 丸森町
戻る
旅の2日目も宮城の沿岸部に泊まることに。以前から気になっていた亘理町の温泉施設「わたり温泉 鳥の海」が予約可能だったので予約をポチッ!っと。そして旅の3日目、初めて訪れ...
角田・丸森
旅行記グループ震災から13年!宮城沿岸の”イマ”を見に行く
旅行記スケジュール(5件)
95
2024/05/27~
by 群青さん
今回JAL機に乗って、宮城県へ行ってきました。全体日程は 2月18日(土) 7:25 伊丹 - 8:40 仙台空港 仙台ワシントン...
旅行記グループマンホールカード【東北,甲信越】
旅行記スケジュール(12件)
50
2023/02/18~
by ふわっくまさん
コロナ社会になり旅行を控えるようになってからブログもストップしてしまい、合間にちょこちょこ行っていた旅の記録を今になって整理しています。9月末に毎年恒例の「はらこ飯」を...
31
2022/09/30~
by めんまさん
伊達家一門筆頭石川氏が治めていた県南の角田市。伊達政宗次女牟宇姫が12歳で石川家へ嫁ぎました。角田市では毎年、お雛様の時期に『かくだ牟宇姫ひなまつり』が開催されています...
98
2022/02/13~
by まほうのべるさん
※2021年9月のお話です。ーーーーーーーーーーーーーーーーーー2021年の目標「泊ったことない県に泊まる」の第4弾は【福島県】!というわけで、【高湯温泉】をメインとし...
旅行記グループ2021 泊ったことない県を制覇する<福島県編>
111
2021/09/26~
by S...t...e...Pha...n...i...Eさん
2021年シルバーウィークは18日(土)は台風で雨。旦那がコロナワクチンのファイザー2回目接種して、終了。19日(日)は台風一過で晴天。旦那のワクチン接種副作用も、腕が...
41
2021/09/19~
by kaitoさん
積み重ねられた様々な調整不足・確認不足、それらが引き金になって発生した様々な不祥事、はたまた現在も続く新型コロナ禍における開催の是非……なんかはホントは置いとけないけど...
68
2021/08/09~
by マギーさん
鉄印帳巡礼の旅。今回はいずれも未踏の路線、阿武隈急行・山形鉄道(フラワー長井線)を巡礼して参りました。一人旅黙鉄です。この2路線、青春18きっぷを用いても日帰りで周れな...
旅行記グループ鉄印巡礼の旅
2021/07/21~
by 一人旅の康さん
2011年の東日本大震災で一部不通になっていた常磐線が2020年3月14日に全線開通、2019年10月の令和元年東日本台風の影響で一部不通になっていた阿武隈急行が202...
旅行記グループ’21 春の福島・宮城駅さんぽ
118
2021/04/02~
by たーさん
暖かい日差しを浴びると車で走りたくなります。普段は会社と自宅の往復走るだけなので、最近は少しは遠回りしたりして帰っています。何処かへ行きたいけどまだ県外へは雪の心配もあ...
136
2021/03/06~
みやぎの湘南、亘理町を渡り歩ってきました。亘理の見所は鳥の海、亘理伊達家の関連施設です。最後に美味しい処も紹介しているので、ご覧ください。
旅行記スケジュール(15件)
27
2020/10/29~
by イッツパパさん
ご覧いただきまして、ありがとうございます。前作に引き続き、ご近所旅でございます。全国に甚大な被害をもたらした令和元年台風19号。わが宮城県でも相当な被害が出ました。県南...
旅行記グループ阿武隈急行
79
2020/07/26~
by Akrさん
フォートラベルの会員の皆様、明けましておめでとうございます。年頭から令和で始まる最初の年、本年もよろしくお願いいたしますとともに、皆様にとって幸多き良いお年であります...
23
2020/01/01~
by はくさんちどりさん
宮城の工場がクリティカルとなり業務支援で宮城に滞在した備忘録です。出張観光の3回目は県南エリアに行ってきました。
39
2019/06/08~
by トンロー13さん
阿武隈急行に乗って角田市にやって来ました。今日はレンタサイクル企画第2段、角田市内をレンタサイクルで廻って見たのでその様子をご報告します。
28
2019/05/04~
前旅行記に引き続き、ここでは仙台まるごとパスの二日目旅程に関して綴らせて頂きます。このフリー切符は二日間有効となっていますが、一日目でJR(仙石線・仙山線)・仙台市地下...
140
2019/01/20~
by ケロケロマニアさん
皆さんは初詣どこにお出かけでしょうか?宮城県仙台市近辺であれば、有名所は差し詰め竹駒神社、大崎八幡宮、塩竈神社、瑞巌寺といったところでしょうか?! ところが、人混みが...
11
2019/01/01~
毎年恒例、嫁の里帰りを兼ねて・嫁の家族と遠刈田温泉へ~今回は行きも帰りも同じ上河内SA付近の事故渋滞に巻き込まれ、動かない状態が続いたり、ノロノロ運転で疲れましたぁ~遠...
22
2018/09/15~
by kutax2jgrさん
19
宮城県の南端の丸森町。お隣は福島県です。町の北側に阿武隈川が流れ、山々に囲まれた盆地の町。伊達政宗の初陣の地でもあり、歴史のある町です。その町の古の豪商「斎藤家」の屋敷...
旅行記グループ日帰りドライブ
2018/08/11~
by シャチ子さん
日曜日は嫁の実家で祖父33回忌、祖母7回忌の法要があり、日帰りで行って来ました~真夏日になるので軽装で出発・・・(^^♪
24
2018/07/01~
姪っ子が宮城に遊びに来たので観光客がいかなさそうな人気スポットを案内してきました・丸森阿武隈ライン舟下り・荒浜小学校
2018/03/24~
by otafukufxさん
今回は、宮城県角田市へ出張したので、空き時間を利用してJAXA角田宇宙センターへ見学へ行ってきました。もちろん無料です。ここは、人工衛星を大気圏外まで運ぶロケット。こ...
2018/03/13~
by しゅいぐーさん
ご覧下さいましてありがとうございます。今回はわが地元の3セク鉄道である、「あぶQ」こと、阿武隈急行の乗り鉄旅をご紹介します。阿武隈急行は、もと国鉄丸森線を引き継ぐ形で誕...
75
2018/03/04~
丸森にある阿武隈ライン舟下りに乗ってきました。現在、冬季限定でこたつ船仕様になっています。建物も船も相当年季が入ってますが舟下りの体験はとても楽しかったです。
20
2018/01/28~
毎年9月恒例、嫁の家族と温泉に行って来ましたぁ~台風の影響か、行きも帰りも混雑や渋滞も無く、往復約630 Kmの道中を快適に走行・・・嫁の実家への旅~[9月16日]渋滞...
2017/09/16~
思い立って丸森町の齋理屋敷の見学に行ってみました。思っていたより面白い展示物がたくさんあって面白かったです。丸森町のあちこちに点在するという猫神様もかわいらしい石碑でし...
48
2017/05/07~
by binさん
毎年9月恒例、嫁の実家の家族と一緒に遠刈田温泉に行って来ました~雨が降ったり止んだりの生憎な天気でしたが温泉三昧を満喫した旅でしたぁ・・・[9月17日] 出発~嫁の実...
2016/09/17~
[9月22日] 実家~帰宅最終日は早朝散歩を兼ねたお墓参りをし、朝食後は早目に実家を出発しましたぁ~実家~国道4号線~白石IC~東北道~岩槻IC~抜け道~自宅東北道~岩...
18
2015/09/20~
子供が楽しみにしていた宇宙クリスマス☆に行ってきました。幻想的に浮かび上がるコスモタワーとロケットにワクワクします♪
7
2014/12/21~
by ススコダマさん
1件目~30件目を表示(全50件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP