ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 絶景
# 離島
# 小島神社
# はらほげ地蔵
# レトロ
# 壱岐島
戻る
GWは、当初東北へいく予定で温泉を予約してた。ただ何となく行きたい宿を調べてたら、なんとGWの後半に空きが!サウナシュランで4年連続1位に輝く、御船山楽園ホテルへ行くた...
壱岐
98
2022/05/04~
by しみちゃんさん
はらぼけ地蔵、海中の小島神社の次に案内されたのは、古代遺跡を復元整備中の原の辻。ここは魏志倭人伝の中に出て来る一支国の王都跡だ。魏志倭人伝の原本を読んだことはないが、随...
8
2022/04/15~
by ちゃおさん
連れと義父母と甥と壱岐に行って来ました~♪<1日目>博多埠頭からフェリーで出発。郷ノ浦港に到着後、レンタカーを借りて【味よし】でうに丼ランチ♪「鬼の足跡」・「猿岩」・「...
88
2021/11/25~
by コイチ050306さん
今月末で有効期限が切れるANAの株主優待券と貯まったままのスカイコイン…。同じ県内ながら壱岐には行ったことがなかったので、久しぶりに飛行機に乗って(タダ乗りですが…)行...
47
2021/11/03~
by ウォンバットさん
2日目は船で壱岐島に渡りました。1時間40分位荒波で揺られて船の中で横になっているのが1番よかったです。
旅行記スケジュール(8件)
29
2021/10/28~
by にゃんたーさん
コロナの緊急事態宣言が解除されたものの、今回もあまり密でない離島に出かけて来ました。離島の旅も7月に北海道の利尻・礼文、先月は沖縄の慶良間諸島、今回は国境の島、対馬・壱...
旅行記グループ対馬と壱岐島の旅
59
2021/10/21~
by 旅好き長さんさん
旅行会社のツアーで、壱岐対馬、五島列島を5日間で巡ってきました。 初日は、朝7時過ぎに羽田から福岡に飛び、博多港から高速船で対馬の厳原港にはお昼過ぎに到着となりました...
旅行記グループ壱岐対馬・五島列島
46
2021/10/12~
by アトムさん
「長崎県民限定」の島旅発見♪「ふるさとで“心呼吸”の旅キャンペーン」というネーミングでお得に旅ができましたクーポンを使うことで壱岐では手出し¥ゼロありましたので是非利用...
旅行記グループ長崎県民による長崎観光のご案内
旅行記スケジュール(11件)
57
2021/07/16~
by rinrinさん
コロナ禍、外国旅行もままならないので、近場の海外旅行(笑)ということで壱岐・対馬となりました。梅雨前線が壱岐・対馬の上を行ったり来たりしている梅雨真っただ中でしたが、緊...
30
2021/07/06~
by NOBAXさん
春爛漫!桜も満開!里帰り中の娘と壱岐・対馬に行って来ました。九州と朝鮮半島の間に位置する壱岐と、対馬はどちらも長崎県です。壱岐は南北17km、東西14kmのコンパクトな...
52
2021/03/30~
by るりさん
37
ANA国内就航空港全てに行く、というのをここ数年の目標にしていて、ついに最後の一つ、壱岐空港へいき、ミッションコンプリート!不純な動機ではあったけれど、壱岐はのんびりと...
77
2021/03/15~
by wakabunさん
はらほげ地蔵を見た後、時計回りで聖域の小島神社や一支国巡りをしましたが、本日から、年末年始の休館になっている施設が多くて見られないハプニングも・・・Go To停止で人の...
旅行記グループ2020 国境の島 対馬と神々が宿る島 壱岐巡り
旅行記スケジュール(6件)
49
2020/12/27~
by jh2fxvさん
九州在住20代会社員、仕事でストレスが溜まると出かけるひとり旅。今回はGoToトラベルを利用して壱岐島に行ってきました。壱岐は長崎県の離島で、九州と対馬の中間に浮かぶ島...
旅行記スケジュール(10件)
33
2020/10/17~
by なしのさん
(写真は はらほげ地蔵)対馬に続いて壱岐に渡る。釜山から対馬が見えるように、対馬からは壱岐が見える。壱岐からは北九州が見える。当然逆も然り。魏志倭人伝にあるとおり渡って...
28
2020/08/01~
by 悠遊人(ゆうゆうじん)さん
3月のスペイン旅行をキャンセルして、そろそろ血が騒ぎ...GOTOを待たずして出掛けてしまいました(;´∀`)
旅行記グループ壱岐島
25
2020/07/17~
by gratiaさん
2020年7月に壱岐に初めて行った時の旅行記です。その2は唐津からフェリーに乗り、壱岐に滞在した記録です。表紙画像は筒城浜海水浴場です。
旅行記グループ長崎県壱岐の旅 2020年7月
50
by へちまメロンさん
対馬に1泊した後、壱岐に渡り2泊します。「古事記」に国生みの話として「・・・次に伊伎島を生みき、・・・次に津島を生みき・・」と記されているとのことで、二つの島が上代から...
2019/09/25~
by 風待ちさん
2019年8月15日台風来るとのことで 壱岐に延泊博物館と温泉満喫できてありがたやでも15時過ぎには雨も上がり台風の影響あまり無くありがたやみんな先に帰ったかと のんび...
2019/08/12~
by honeyさん
今回の旅の最大の目的、壱岐へ
旅行記グループ2018年8月九州旅行
58
2018/08/03~
by IHさん
雨による視界不良のため、壱岐空港に着陸できなければ長崎空港に引き返すという条件付きで出発したプロペラ機は、幸運にも壱岐空港に着陸できました。 壱岐では定期観光バスで観...
36
2018/07/06~
by ふーてんナッツさん
壱岐2日目も飲みまくりです。
旅行記グループ四国九州の旅
18
2018/05/14~
by Charlielongさん
対馬の厳原港を離れ、ジェットフォイルで壱岐の芦辺港に着きました。今回は、対馬→壱岐→唐津の真ん中、壱岐でトランジット(乗り継ぎ)する11時間でパワースポットを中心に観光...
106
2018/05/12~
by FUKUJIROさん
日本の東西南北の端っこを全て制覇し到達証明書をゲットしてきた自分が、次なる端っこを探していたところ見つけてしまいました『日本最北西端』なる場所!!何とも強引な感じがしま...
旅行記スケジュール(21件)
120
2018/04/29~
by かかかかかかかかかかさん
古事記の国生み神話の中で、5番目に生まれた「伊伎島」として記された壱岐島。神々の島とも呼ばれ島内には150社以上も由緒ある神社が点在しており、島全体がパワースポットとも...
35
2017/07/16~
by F&Sさん
雨ニモ負ケズ、嵐ニモ負ケズ、台風ニモ・・・・え?5月に台風!?
旅行記グループ壱岐 2015
40
2015/05/12~
by ビリー・ザ・マッドさん
1件目~26件目を表示(全26件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP