ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 唐津城
# 長崎県
# 波佐見やきもの公園
# 清旬の里
# 長崎
# 波佐見
戻る
半年ぶりにリフレッシュも兼ね、長崎県の波佐見へ陶器購入で「一真窯のギャラリーとっとっと」を訪れました。今回訪れるのが四回目となります。見ていると欲しくなる食器が多くて沢...
大村・波佐見・長崎空港
旅行記グループ2022年九州の観光、グルメ、ショッピング
旅行記スケジュール(5件)
109
2022/06/26~
by SAKURAさん
由布岳トレッキングが雨天の為第二案に決めてきた“やきものの郷”を巡る旅初日は、大川内山を見て二日目は、波佐見焼の郷を訪ねてみました。当初、第二案では少し欲張って熊本城も...
49
2022/05/13~
by あの街からさん
3年ぶりに開催されるというので、久しぶりに波佐見陶器まつりに行ってきました!
旅行記グループ長崎旅
24
2022/04/30~
by ウォンバットさん
久し振りに長崎県を訪れた。 高城城、諫早陣屋、石田城、江川城、玖島城、久原城、三城城を訪れた。 原城を訪れたかったが、長崎市からだと時間が掛かるので、断念。 五島列島...
旅行記グループ長崎県3泊4日
旅行記スケジュール(7件)
36
2022/04/29~
by taktak99さん
ガストロノミーウォーキングとは、温泉地界隈の自然・歴史を感じながら、「めぐって」、その土地の美味しいもの・お酒を「たべて(のんで)」、そしてウォーキングの後には温泉に「...
63
2022/04/02~
by ソネッチさん
戦国大名として、日本初のキリシタン大名を輩出し、長崎を港として開いた大村氏。江戸時代は大村藩として、いち早くキリスト教を禁止し、明治維新にも大きく貢献した。歴史の詰まっ...
47
2022/02/22~
by gianiさん
長崎を拠点に運航している航空会社「オリエンタルエアブリッジ」。ボンバルディアのDHC-8-Q200とAKX(ANAウィングス)のDHC-8-Q400を借用して運航してい...
旅行記グループ2022.02 長崎弾丸旅 DHC-8-Q200 に乗りたくて
旅行記スケジュール(16件)
34
2022/02/03~
by YS-11さん
2022年の旅始めの記録です。当初予定していた所の近辺で蔓延防止措置が出されたので、長崎県内のマイカー旅に切り替えました。行程は以下の通りです。その4まであります。1日...
旅行記グループ長崎県・県北マイカー旅
21
2022/01/09~
by へちまメロンさん
来年3月までにスカイコインをすべて使わなければいけないので,今回は長崎に行った.職場を1627にマイカーで出発 けっこう道が混んで渋滞があり,羽田空港P4駐車場には18...
旅行記グループ【国内353】2021.12長崎外海・雲仙一人旅
85
2021/12/06~
by SUOMITAさん
諫早駅、武雄温泉駅に続き、西九州新幹線の開業1年前イベントと合同で開催されたJR九州ウォーキング。まだ工事中の新大村駅の新幹線レールウォークを体験することができました!
旅行記グループ鉄旅で、食う・呑む・遊ぶ
31
2021/11/28~
陶器の町、長崎県波佐見町に三度目となる陶器のお店「一真窯・ギャラリーとっとっと」を訪れました。福岡より西九州自動車道を通って約2時間半の車移動でした。到着後に早速、展望...
旅行記グループ2021年九州の観光、グルメ、ショッピング
旅行記スケジュール(3件)
89
2021/11/22~
さて、後半は長崎から大村線を通り佐世保に向かう。佐世保から折り返し、佐賀駅で今回の鉄旅は終了。観光列車『はやとの風』『かわせみやませみ』『いさぶろう・しんぺい』の3列車...
旅行記グループ西九州、D&S3列車の旅
旅行記スケジュール(12件)
71
2021/10/01~
by レモンパパさん
第203部-885冊目 1/19(令和3年10月28日配信)皆様、こんにちは。オーヤシクタンでございます。今年4月、博多-対馬比田勝航路に就航していた「フェリーげんかい...
旅行記グループ第203部.長崎県離島紀行。
旅行記スケジュール(8件)
46
2021/09/27~
by オーヤシクタンさん
大好きなお友達がスピリチュアル好きで。行ってみたいところがある…とのこと。では、ないつくトラベルで計画しましょうか!行きたいのは9月。長崎県の川棚町にある、四次元パーラ...
旅行記スケジュール(43件)
115
2021/09/10~
by ないないつくしさん
ANAトクたびマイルのご縁で来ました初長崎。有名観光地行脚と五島福江島・大瀬崎灯台弾丸の旅も終え、長崎最後の夜となりました。食べ損ねた五島うどん、長崎市内で検索してまさ...
旅行記グループぶらり長崎市内観光とGOTO五島大瀬崎弾丸の旅2021
旅行記スケジュール(13件)
76
2021/07/24~
by 外さん
■はじめに 今回の対象はJR九州の「或る列車」であるが、実際に乗るまでには紆余曲折があった。 この列車は乗車料金が高いため(1人用個室は32,000円)、昨年の秋に安い...
32
2021/06/12~
by 国電さん
鉄旅は好きなものの、車種などはまったくわからないのですが…長年ガンバっていたキハ形車両が今月(2021年6月)末に引退するというので、JR大村線の千綿駅まで写真を撮りに...
41
2021/06/11~
1974年から九州北部で活躍してきたキハ66+67が2021年6月で引退することになりました。以前、撮影した素材を含め、惜別と感謝の気持ちでここに写真や動画を記録させて...
10
2021/06/01~
by AMさん
今日は道の駅を3ヶ所まわってみました!!1つ目は、長崎県松浦市にある道の駅「松浦海のふるさと館」へ・・・ここも、道の駅「鷹ら島」と同様に”アジフライの聖地”と書いてあっ...
旅行記グループ道の駅と温泉めぐり
旅行記スケジュール(9件)
54
2021/05/08~
by モンサンみっちゃんさん
旅行9日目&最終日。HOTELを10:00にチェックアウトした後、唐津から2時間かけて長崎方面へ移動して、長崎県東彼杵町にある無人駅の“JR:千綿駅“へ。ここ千綿駅は海...
旅行記グループファインダー越しに眺める新緑ロードトリップ in 九州★2021
28
2021/04/30~
by RiEさん
きっかけはふるさと納税でした。何気なく申し込んだ返礼品に手書きの丁寧なお手紙が同封されていたことに感激して、東彼杵町という町に俄然興味が湧いて、盛り上がった勢いで行って...
58
2021/04/10~
by ニーコさん
昨年訪れた長崎県東彼杵郡波佐見中尾郷の一真窯のお店を再び訪れました母娘のとてもお気に入りの食器でさらに欲しく、お店に行って見て購入することにしました福岡を朝8時に車で出...
90
2021/02/13~
日本には10の空港にスターバックスがあるそうです。いつになるかわかりませんが…制覇を目指して、まずは地元の長崎空港から訪れてみました!*2021/8/3追記あり新千歳/...
旅行記グループStarbucks Coffee
26
2021/02/12~
福岡から日帰りで波佐見焼巡り大きくない町ですが窯元多すぎて1ヶ所1ヶ所が見どころあり過ぎて窯元もギャラリーも少ししか回れず中尾山の一真窯に一目ぼれして、ギャラリー「とっ...
旅行記スケジュール(10件)
2020/12/12~
by ディタスプモーニさん
11月3日、文化の日に長崎県東彼杵郡波佐見町を訪れ陶器の買い物をしました。行く事になったきっかけは娘が福岡・天神の百貨店で購入した陶器がとても気に入り、その購入した陶器...
旅行記グループ2020年九州の旅
317
2020/11/03~
ことの次第はこんな感じ。「9月4連休前の木曜日から日曜日まで、博多へ出張してきてね。あ、土曜日は仕事なくてお休みだけど、帰宅すると交通費高いからそのまま博多で休んでね」...
旅行記グループプチ旅、プチプチ旅
旅行記スケジュール(4件)
70
2020/09/19~
by たれたびさん
雲仙地獄を堪能した後、島原へ。郷土料理である「六兵衛」を食しました。六兵衛は、サツマイモを主原料とする麺料理で、江戸時代の飢饉の際に六兵衛という人が保存食のサツマイモ粉...
57
2020/09/05~
by はんけんさん
2020年は1月に5日間、4月に6日間、そして今回7月にもマタ又また九州へ旅した時の旅行記です。1月の旅と4月の旅にも全線乗った肥薩線がまさかの事態になったし、行きたい...
旅行記グループ約半年で3回目の九州旅
20
2020/07/29~
by 4traさん
玖島城登城天正遣欧少年使節(てんしょうけんおうしょうねんしせつ)は、1582年(天正10年)に九州のキリシタン大名、大友義鎮(宗麟)・大村純忠・有馬晴信の名代としてロー...
旅行記グループ3泊4日福岡・佐賀・長崎の旅
2020/05/24~
by 吉備津彦さん
2020年のフライトレビュー今回は4レグ目です。写真の取り忘れてたので短くなります(笑)
旅行記グループ2020年 航空機 搭乗記録
7
2020/02/25~
by シィロさん
1件目~30件目を表示(全155件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP