ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# 仙台空港
# 猊鼻渓舟下り
# かっこうだんご
# 紅葉
# ひとり旅
# 一関
月を選択
私の一人旅デビューは大学4年のときの東北旅でした。その時に最初に行った中尊寺。四半世紀ぶりにびゅうトラベルで予約して行ってみることにしました。旅行1週間前にハウスクリー...
一関
旅行記グループ202012 岩手
33
2020/12/13~
by よよさん
思うところあって初冬の杜の都仙台へ。仙台へは毎年仕事で出かけているが、今回はプライベート、そして今年はGoToも使えるということもあり、仙台を起点にみちのくの古寺巡礼『...
旅行記グループGo To!で行く 奥の細道古寺巡礼『四寺廻廊』
92
2020/12/05~
by Brightonさん
一関の名勝の一つ厳美渓の観光を終えて、一ノ関駅に戻ってきました。引き続き列車に乗ってもう一つの名勝に行ってきました。
37
2020/11/14~
by 福ヒットさん
日に日に寒くなってきていますが、週末は全国的に晴れの予報。今回は岩手県一関にある絶景ポイントに日帰りで行ってきました。
34
今回の東北旅行は東北のすばらしさに出会った旅でした。厳美渓には暗くなってからの到着だったので翌朝に散策しました。そして松島に行く前に達谷窟毘沙門堂に行きましたが期待以上...
旅行記グループ東北旅行
55
2020/11/05~
by きっとさん
今回の東北旅行は東北のすばらしさに出会った旅でした。高田松原津波復興祈念公園での滞在時間が長かったので昼食は道の駅で買ったパンを車の中で食べながら陸前高田から国道343...
2020/11/04~
今年の紅葉は平年より1週間ほど遅れているそうですが、11月に入り東北では紅葉名所の多くが見頃を迎えたようです。そして、今年はGOTOトラベルの追い風もあるので、「今でし...
旅行記グループ秋だ、紅葉だ、温泉だ
68
2020/11/01~
by アジア好きの晴れおじさんさん
東京都民もGoToトラベルが使えるようになりました。ようやくコロナ禍の中でも旅行が許されるような雰囲気になったので、久しぶりに家人と旅に出ることに。山形蔵王温泉、岩手一...
26
2020/10/20~
by xindeさん
紅葉シーズンのの栗駒山をぐるっとしてきました。見所はなんと言っても須川高原の紅葉、そして須川高原温泉の白濁の酸性泉、道中の磐井川のコバルトブルーの流れを楽しめるでした。...
30
by イッツパパさん
一関市の花泉・藤沢エリアをぐるっとしてきました。このエリアの見所は、100haの広大な土地に色とりどりの花がいっぱいな館が森アーク牧場、4,000本のぼたんと3,000...
35
2020/09/18~
一関市室根村をぐるっとしてきました。ここは、なんと言っても室根山です。室根山周辺に集中していますので、室根山を中心にご報告します。
2020/09/11~
一関市千厩町をぐるっとしてきました。千厩町の見所は夫婦石や酒のくら交流館、町の駅です。名物料理のあるお店は、「あさひやレストラン」です。あさひやには、二日に分けて行って...
22
2020/09/08~
一関市川崎町をぐるっとしてきました。川崎町の見所は、道の駅かわさきと本丸からの北上川の眺望は素晴らしかった薄衣城跡などです。
息子の夏休みが終わるころ、お隣の岩手県に2人で遊びに行きました。2日前までは青森に行こうと考えてました。悩んでるうちにJRのダイナミックレールパックの申し込み期限が過ぎ...
70
2020/08/20~
by nankoさん
東北の耶馬渓。船頭が謡う猊鼻追分を堪能しながらの優雅な舟下り。観光地として大人気。秋も冬も絶景でしょう。
43
2020/08/15~
by usakoさん
厳美渓(げんびけい)は、岩手県一関市にある磐井川中流の渓谷。1927年(昭和2年)に国の名勝及び天然記念物に指定。厳美渓の名物 郭公だんご=空飛ぶだんご。店は渓流をはさ...
44
2020/08/14~
4か月ぶりの県またぎ岩手県一関までは仙台から車で1時間感染症対策を取り車移動であればリスクも低いと判断し温泉メインの旅行計画2週間前に決めた旅行ですがコロナ禍の影響でし...
61
2020/08/12~
by こぐまラテさん
旦那が連休になったので、車中泊でもいいから旅行行きたいな~と言ったけど、県を跨ぐ移動も緩和されたとはいえ、旦那の職場では泊りの旅行などもあまりいい顔はされないと思うので...
91
2020/07/26~
by かおニャンさん
本来ならば東京五輪開幕の2020年7月4連休ですが、世界中に広がる新型コロナウィルス感染拡大によって五輪中止。そのコロナウィルス、一時期国内では感染が収まっていましたが...
旅行記グループ東北2020夏
109
2020/07/22~
by アイガーさん
「みちのくアジサイ園」は、一関市猊鼻渓よりも少し手前です、梅雨の晴れ間に思いきって出かけました。盛岡ICより高速道、平泉前沢ICを降りたら、国道4号線~県道206号線で...
32
2020/07/05~
by おかんさん
岩手版六芒星の結界を廻って来ました。六芒星は一関の郷土信仰研究家が提唱したもので、安倍氏が朝廷軍に対抗するため、6神社の巨石を通じて結界をはったものとされています。6神...
2020/06/21~
一関市の西部を廻って来ました。西部には厳美渓や釣山公園などがあります。その様子をご紹介します。旅行期間は、2回に分けて廻って来たので期間中の述べ2日です
今回もいつものように、軽トラで行く日帰りドライブです。北上川沿いの道を北上し一関の猊鼻渓を目指します。その途中、北上川の川辺でカモシカをみました。猊鼻渓ではこの日に再開...
2020/05/30~
by シャチ子さん
千厩ひな祭りは,一関市千厩町にある千厩酒のくら交流施設や千厩町の街中で開催されるひな祭です.酒のくら交流施設は明治35年に建てられたものだそうです.今回初めて訪れてみ...
29
2020/02/24~
by チビシロさん
一ノ関で11時30分発の盛岡行きに乗り換えました。途中の停車駅は、山ノ目、平泉、前沢、陸中折居、水沢、金ヶ崎、六原、北上の順に停車しました。平泉周辺になると、雪深くなり...
2020/02/08~
by アヒルのつばささん
一ノ関は、岩手県の南のターミナル駅。東北新幹線、東北本線、大船渡線が乗り入れています。東北本線の普通列車を北上すると、この駅が必ず終点になります。上り普通列車は、小牛田...
27
一関駅で昼食をしようと散策、寒かったので、一番近いレストランにしゅっぽり。一関は、ソースかつ丼??と思いながら、一関ソースかつ丼を注文。あっさり味のソースとキャベツが...
3
2020/01/23~
by しゅいぐーさん
1年に3度のお楽しみ♪ 大人の休日倶楽部パスを使っての日帰り旅×4に行って来ました。わたしの今年度の利用は、1回目2019.6.28~、2回目2019.11.29~と今...
31
2020/01/17~
by satobuさん
朝から日本酒の試飲にクラフトビールの飲み比べ飲兵衛ならではの観光コース
2019/12/01~
1680円(税抜)で朝5時から夜11時まで日帰り滞在できる山桜桃の湯昼の部、夜の部2度も大衆演劇を見られるお得感もあって2か月に一度は日帰り入浴で訪れていますただ唯一残...
2019/11/30~
1件目~30件目を表示(全236件中)
同行者、旅行時期の絞り込みはこちら
トラベルマガジン
PAGE TOP