
2024/05/11 - 2024/05/11
146位(同エリア664件中)
momonga_bonさん
- momonga_bonさんTOP
- 旅行記192冊
- クチコミ333件
- Q&A回答1件
- 303,938アクセス
- フォロワー62人
この旅行記のスケジュール
もっと見る
閉じる
この旅行記スケジュールを元に
八重山から戻ってきたら、我が家のバラが咲き出している
天気も良いし、横浜山手へ散歩がてらバラを見に行こう~♪
この時期はバラ満開でめっちゃ綺麗でした(#^.^#)
<日程>
2024/05/11(土)
<交通費>
\230 * 2 = \460
- 旅行の満足度
- 5.0
- 観光
- 5.0
- グルメ
- 5.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 一人あたり費用
- 1万円未満
- 交通手段
- JRローカル 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
●2024/05/11(土)
石川町で下りて直ぐに裏手の路地へ入って急な坂を上ると、山手イタリア山庭園があります
既に庭園の手前の壁がバラでいっぱい!山手イタリア山庭園 公園・植物園
-
石川町の駅から徒歩で5分くらいでイタリア山庭園へ到着
山手イタリア山庭園 公園・植物園
-
辺り一面、バラの甘香りが漂っています(#^.^#)
山手イタリア山庭園 公園・植物園
-
イチオシ
外交官の家をバックにガーデニングネックレスのマスコット「ガーデンベアー」で一枚
外交官の家 名所・史跡
-
お洒落な建物だねー
外交官の家 名所・史跡
-
玄関側へ回ります
外交官の家 名所・史跡
-
バラのアーチが綺麗に出来ています
外交官の家 名所・史跡
-
外交官の家は入場無料で入れます
寄付ってかたちでお金払うこともできます
お洒落なダイニングがあって・・・外交官の家 名所・史跡
-
素敵なサンルームがあって、とても素敵な建物でした
こんな家に住んでみたーい…(≧▽≦)外交官の家 名所・史跡
-
バラと建物が雰囲気があってイイですねー
外交官の家ではお茶が飲めるんだけど、人がいっぱいだったのでパスします外交官の家 名所・史跡
-
オレンジのバラも綺麗だねー
外交官の家 名所・史跡
-
イチオシ
青空とバラのアップ
外交官の家 名所・史跡
-
大輪のバラは見ごたえがあります
外交官の家 名所・史跡
-
外交官の家の後は港の見える丘公園へ向かいます
この辺りは高級住宅街
めっちゃ高そうな家がいっぱい
山手教会のこの建物もイイ感じですカトリック山手教会聖堂 寺・神社・教会
-
山手公園から山手教会の横を抜けてベーリック・ホールへ
ここも入り口にはバラが綺麗に咲いていますベーリック・ホール 名所・史跡
-
芝生の広い庭が感じイイですね
ベーリック・ホール 名所・史跡
-
ベーリック・ホールも入場無料
ベーリック・ホール 名所・史跡
-
不思議な花があった
ベーリック・ホール 名所・史跡
-
なんだろう?
ベーリック・ホール 名所・史跡
-
港の見える丘公園へ向かいます
途中にはレトロな感じの電話BOXもあります
中身は普通の公衆電話なので使えますよー -
山手資料館の前を通って港の見える丘公園へ向かいます
隣のレストランでは結婚式をやってました
おめでと~♪(#^.^#)山手資料館 美術館・博物館
-
港の見える丘公園に到着
ここもバラが満開です港の見える丘公園 公園・植物園
-
イチオシ
港の見える丘公園からイギリス館のローズガーデンには、バラだけでなく色んな花が寄せ植えされています
横浜市イギリス館(旧英国総領事公邸) 名所・史跡
-
ここにもバラのアーチが出来ています
アーチの下のベンチで一休み
あ~気持ちいいねー♪(≧▽≦)横浜市イギリス館(旧英国総領事公邸) 名所・史跡
-
目が痛いくらいのピンク色だ!
横浜市イギリス館(旧英国総領事公邸) 名所・史跡
-
ローズガーデンを後にして港の見える丘公園へ戻ります
ガンダム、撤去されてなくなっちゃたかぁー
寂しいなー(/ω\)港の見える丘公園 公園・植物園
-
フランス山を下って山下公園へ向かいます
青空と風車がイイ感じです -
イチオシ
下りたところのドン・キホーテで飲み物と食べ物を購入して山下公園へ向かいます
横浜マリンタワー 名所・史跡
-
山下公園もバラで満開なんだけど、めっちゃ混んでいて前の道路は交通規制されている・・・
トライアスロンの国際大会が開催されていました氷川丸 名所・史跡
-
ショッキングピンクのバラが青空にマッチします
山下公園 公園・植物園
-
いつものように山下公園の木陰をゲットして買ってきたピザを食べて、ちょっとお昼寝
帰る前にもう一度バラ園でバラを鑑賞します
綺麗だねー(#^.^#)山下公園 公園・植物園
-
マリンタワーとバラ
山下公園 公園・植物園
-
アップで
山下公園 公園・植物園
-
山下公園から帰る頃にはトライアスロンも終わって表彰式が行われていました
山下公園 公園・植物園
-
天気も良くて、綺麗なバラをいっぱい見れて楽しい一日でした
大さん橋を経由して関内から電車に乗って帰宅
来年もこの時期に来ないとね~♪!(#^.^#)横浜港大さん橋国際客船ターミナル 名所・史跡
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
旅行記グループ
港町横浜
-
第37回・横浜開港祭 護衛艦いずも乗艦
2018/06/02~
横浜
-
第38回・横浜開港祭 護衛艦ゆうぎり乗艦
2019/06/02~
横浜
-
こいつ、動くぞ!
2021/04/17~
横浜
-
ローズウィークの山下公園
2021/05/29~
横浜
-
秋晴れの山の手散歩
2021/11/06~
本牧・根岸・磯子
-
イルミネーションのみなとみらい
2021/12/11~
横浜
-
ガーデンネックレス横浜2022
2022/04/09~
横浜
-
Space Voyage #ファインダー越しの私の宇宙
2022/06/18~
横浜
-
港町散歩
2023/10/14~
本牧・根岸・磯子
-
ガーデンネックレス横浜2024
2024/04/07~
本牧・根岸・磯子
-
バラを見に行こう~♪
2024/05/11~
本牧・根岸・磯子
-
チューリップとサクラを見に行こう~♪
2025/04/05~
本牧・根岸・磯子
-
2025春 バラを見に行こう~♪
2025/05/10~
本牧・根岸・磯子
旅行記グループをもっと見る
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったスポット
もっと見る
本牧・根岸・磯子(神奈川) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
旅行記グループ 港町横浜
0
35