ゲストさん、こんにちは
ログインはこちら
マイルに交換できるポイントがたまる
新規会員登録
# シーサイドライン
# 海の公園
# 八景島シーパラダイス
戻る
数年前に1人で行った神奈川県の八景島シーパラダイスへ夫婦で旅行に行ってきました。2日目は静岡県の御殿場と伊豆へ。年末旅行を満喫してきました!
八景島
旅行記スケジュール(12件)
90
2024/12/29~
by ごまちゃんさん
【はじめに】11月下旬の月曜日。今日は仕事はお休みだけど登山の予定は無し。だけど朝起きてみたら雲一つ無い晴天で降水確率は0%☀️やることは少しあるけど、この...
20
2024/11/25~
by 300名山制覇を目指すゴッツさん
秋のウォーキングを兼ねて八景島アクアリゾーツと金沢区の気になるスポットを探訪。頻繁にリニューアルがなされて進化し続けているアクアリゾーツだが,八景島に渡ってもアクアミュ...
旅行記グループ横浜八景島探訪
旅行記スケジュール(14件)
40
2024/11/09~
by K.Tomyさん
10月下旬になってようやく涼しくなってきたので、三浦半島方面に出かけました。今までフォートラ旅行記を見ていてあちこち行ってみたいなと思った場所をつなげております。逗子市...
旅行記グループ2024.10 涼しくなってきたので三浦半島へ
85
2024/10/22~
by Tagucyanさん
八景島で久し振りにクラフトビールのイベントが開催された。全国各地の15のマイクロブリュワリーなどがアクアミュージアムの前の広場に集結した。コロナ禍前に金沢区も後援して2...
旅行記スケジュール(8件)
27
2024/10/12~
中秋を迎えた野島公園から海の公園を経由してトライアスロンが開催されている横浜八景島まで歩いて散策。
旅行記スケジュール(9件)
35
2024/09/29~
晴天のもと海の公園で第24回金沢文庫芸術祭オープニングフェスティバルが,「こどもの未来は地球の未来」をスローガンに盛大に開催された。例年ひと月程度開催される街角アート...
旅行記グループ武州金沢八景 野島夕照の野島界隈探訪
旅行記スケジュール(11件)
22
2024/09/15~
京急線のお得切符を使って八景島シーパラダイスへ行ってきました!シーパラのアクアミュージアムやふれあいラグーンには、いろいろな生き物と触れあったりすぐ近くで観察できたりす...
98
2024/09/14~
by hrhrさん
多くの方々の尽力の成果が実り50回目の金沢まつり花火大会が開催された。寄付等による資金難で金沢区制70周年回の尺玉70連打のような豪勢さはないものの,打上数3500発は...
25
2024/08/24~
2024年夏の横浜の35℃以上の猛暑日は2023年の9日を越えるだろうか。猛暑に負けないで,夕涼みに設備の整った海の公園へ行ってみよう。外出ついでに金沢区中心部の名勝の...
旅行記グループ横浜市金沢区の景勝など探訪
31
2024/08/03~
横浜中華街で食事をして街歩き、桜木町に一泊し、翌日に金沢動物園を初訪問 その1「その2」は2日目分。リソル横浜桜木町で宿泊後、朝の散歩は横浜港のハンマーヘッド方面へ。ホ...
旅行記スケジュール(16件)
26
2024/07/10~
by ワンダラーさん
横浜金沢八景島の2万株とされるあじさいを観賞。といっても優秀な紫陽花の撮影は少なめ。横浜市最南臨海部の横浜金沢八景島,海の公園と野島公園の季節の変遷を味わい散歩。本格的...
2024/06/19~
2024年6月上旬、八景島の「あじさい祭り」を観光。この時期で、未だあじさいは五分咲きでしたが、あじさいの花の鑑賞を楽しめました。あじさいの写真をたくさん投稿しましたの...
旅行記スケジュール(13件)
76
2024/06/09~
by しんさん
バラからあじさいへ移ろうシーパラや野島公園と梅雨入り前を楽しむ純米酒を探す旅へ出よう
旅行記スケジュール(10件)
29
2024/05/25~
連休後の5月の週末に,横浜市最南部の野島から海の公園を経て,穴場の八景島の丘の広場バラ園まで散策しよう。
30
2024/05/18~
好天候に恵まれた2024GW前半の週末に,久し振りに花火が開催された八景島の丘の広場バラ園へ,海の公園を経由して野島公園からウォーキング。
33
2024/04/28~
2024年GWの混雑を避け,連休前の週末に,クラウドファンディングで資金を集め,境内の案内表示やベンチが新しくなった称名寺庭園,ぼたんの花咲く旧金沢伊藤博文邸の庭園,龍...
2024/04/21~
2024年の春の気象は近年と傾向が異なり4月に桜が満開を迎え,2週目までソメイヨシノを鑑賞することができ,横浜市金沢区の花牡丹と桜を同時期に愛でた。遠方に苦労して出掛け...
34
2024/04/07~
冬はレッサーパンダにとっては最適な季節で動きが活発になり、そして恋の季節…。この時期に色々な園を訪問したい!ということで、毎週詰め詰めで遠征を入れています(^_^;)今...
旅行記グループ2024年2月 横浜八景島とズーラシア&大島
旅行記スケジュール(3件)
88
2024/02/15~
by なかっちさん
令和6年元日 横浜市金沢区はやや風があるものの快晴に恵まれ、冠雪の富士山を拝むことができた。混雑の無い地元の神社をゆったり参詣。新年最初の純米酒や福島県の産物を調達し、...
23
2024/01/01~
令和6年謹賀新年横浜市海の公園で金沢区の八景島シーパラダイスの丘上から昇る初日の出を拝み新年の健勝を祈る。能登半島震災、東京羽田国際空港の管制ミスによるらしき海保機と日...
2023年12月に三井アウトレットパーク横浜ベイサイドでショッピング。アウトレットの奥は海の景色で気持ち良い。ショッピングの前に、パーク内のスペイン料理のお店「ミゲルフ...
2023/12/29~
2023年大晦日の天候は雨天。ひと足先に年の瀬の晴天に、横浜市金沢区の名所、洲崎神社から八幡宮を経て称名寺、薬王寺、海の公園を散策した。
2023年もあと僅か。Xmasに横浜八景島シーパラダイスで開催された1000機のドローンと花火の競演を野島公園から遠望した。師走の青空の下、瀬戸神社や平潟湾周辺を散策し...
2023/12/16~
師走も半ば過ぎとなりいよいよ年末が迫ってきました。乱高下の寒暖差の天候で季節感が狂うこの頃です。年休を取って連休を設けて某所の特別拝観、秋期のライトアップの終盤に出掛け...
24
2023/12/03~
Xmasに向けた華やかなデコレーションを期待して八景島シーパラダイスへ向かう。まだこれから徐々に盛り上がる印象。米国の接収から返還された航空燃料貯油施設の跡地に、10年...
旅行記スケジュール(17件)
56
2023/11/25~
7歳児、4歳児といく八景島シーパラダイスです。平日に行きましたのですいていました。乗り物はリヴァイアサン以外はがらがらです。水族館のイベントもぎりぎりでも十分楽しめます...
2023/11/22~
by きちがいさんさん
秋季の「花と博文邸」が旧伊藤博文金沢別邸で開催され、豪華な華道家の作品が無料で楽しめた。久しぶりに野島公園展望台をじっくり観察。新酒ラインナップが増えてきたこの時期に美...
38
2023/11/11~
天気が良いのでまだ行ったことがなかった八景島に行ってみることにしました.八景島では丘の広場バラ園を見て,数多くのアトラクションがある中で,シーパラダイスタワーに回転展望...
99
2023/11/03~
by empenguinさん
京急金沢八景駅の駅のホームから葺き替えられたばかりの萱葺き屋根の建物が見える。旧円通寺客殿を利用していた旧木村家住宅である。 金沢八景権現山公園 は、金沢シーサイドラ...
41
by ドクターキムルさん
1件目~30件目を表示(全609件中)
トラベルマガジン
PAGE TOP