美ヶ原高原旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年も学生時代の仲間と恒例の花旅に出かけました。<br />1日目は松本市内観光の後、浅間温泉に宿泊、2日目は標高2,000mの美ヶ原高原で360℃の大パノラマを楽しみました。<br /><br />第11回目を迎えた花旅は、N隊長が皆の体力に合わせて「標高差100m程度の、のんびりした高原散策」をセットしてくれました。<br />そのお蔭で、過去最多の18名(関東から10名、名古屋方面から8名)が集まり、最高のお天気の下、楽しい2日間を過ごすことが出来ました。<br /><br />旅行記は(1)松本城〜旧開智学校、(2)美ヶ原高原の2冊に分けてあります。<br /><br />(この旅行記の解説は、美ヶ原観光連盟のHPを参照しています。)<br />

2015夏の花旅:(2)美ヶ原高原

34いいね!

2015/07/26 - 2015/07/26

57位(同エリア230件中)

旅行記グループ 夏の花旅

10

77

morino296

morino296さん

今年も学生時代の仲間と恒例の花旅に出かけました。
1日目は松本市内観光の後、浅間温泉に宿泊、2日目は標高2,000mの美ヶ原高原で360℃の大パノラマを楽しみました。

第11回目を迎えた花旅は、N隊長が皆の体力に合わせて「標高差100m程度の、のんびりした高原散策」をセットしてくれました。
そのお蔭で、過去最多の18名(関東から10名、名古屋方面から8名)が集まり、最高のお天気の下、楽しい2日間を過ごすことが出来ました。

旅行記は(1)松本城〜旧開智学校、(2)美ヶ原高原の2冊に分けてあります。

(この旅行記の解説は、美ヶ原観光連盟のHPを参照しています。)

同行者
友人
交通手段
JR特急
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 松本 浅間温泉 地本屋の玄関前まで迎えに来てくれた貸切マイクロバス<br /><br />予定通り、9時出発で美ヶ原高原へ向かいます。<br /><br />予定では美ヶ原高原まで路線バスを利用するつもりでしたが、バスの運行が8月からということで、このマイクロバス(21人乗り)を使うことになりまいた。<br />貸切マイクロバスの値段は54,000円、路線バスのように時間を気にすることもなく、大正解でした。

    松本 浅間温泉 地本屋の玄関前まで迎えに来てくれた貸切マイクロバス

    予定通り、9時出発で美ヶ原高原へ向かいます。

    予定では美ヶ原高原まで路線バスを利用するつもりでしたが、バスの運行が8月からということで、このマイクロバス(21人乗り)を使うことになりまいた。
    貸切マイクロバスの値段は54,000円、路線バスのように時間を気にすることもなく、大正解でした。

    浅間温泉 錦の湯 地本屋 宿・ホテル

  • 松本 浅間温泉 地本屋の女将さんの見送りを受け出発します。<br /><br />お世話になりました。

    松本 浅間温泉 地本屋の女将さんの見送りを受け出発します。

    お世話になりました。

    浅間温泉 錦の湯 地本屋 宿・ホテル

  • 美ヶ原高原へ向かうマイクロバスの車中<br /><br />学生時代のバスハイクさながらに、皆で楽しい話が弾みます。

    美ヶ原高原へ向かうマイクロバスの車中

    学生時代のバスハイクさながらに、皆で楽しい話が弾みます。

  • 美ヶ原高原 山本小屋の駐車場に到着 10:15頃<br /><br />そこそこ駐車していますが満車ではなかったです。<br />マイクロバスに荷物を置いたまま散策できるのも助かりました。<br />

    美ヶ原高原 山本小屋の駐車場に到着 10:15頃

    そこそこ駐車していますが満車ではなかったです。
    マイクロバスに荷物を置いたまま散策できるのも助かりました。

    美ヶ原高原ホテル 山本小屋 宿・ホテル

  • 美ヶ原高原 山本小屋の駐車場からの眺め<br /><br />標高1,950mほどですが、涼しさは感じません。<br />雨の予報もなく、身軽な格好で高原散策が楽しめそうです。

    美ヶ原高原 山本小屋の駐車場からの眺め

    標高1,950mほどですが、涼しさは感じません。
    雨の予報もなく、身軽な格好で高原散策が楽しめそうです。

  • 美ヶ原高原 山本小屋の駐車場から眺める富士山<br /><br />富士山がくっきり見えるのもラッキーですね。

    美ヶ原高原 山本小屋の駐車場から眺める富士山

    富士山がくっきり見えるのもラッキーですね。

  • 美ヶ原高原 山本俊一翁の銅像<br /><br />ホテル山本小屋の横にある銅像。<br />美ヶ原高原の開発者で山本小屋創設者。<br />2千本の道標を設置し、登山道を切り開きました。<br /><br />「美ヶ原の名を広め、国定公園にまでなった功績は大きく、美ヶ原を語るには山本俊一翁抜きには語れない」とまで言われたそうです。<br />

    美ヶ原高原 山本俊一翁の銅像

    ホテル山本小屋の横にある銅像。
    美ヶ原高原の開発者で山本小屋創設者。
    2千本の道標を設置し、登山道を切り開きました。

    「美ヶ原の名を広め、国定公園にまでなった功績は大きく、美ヶ原を語るには山本俊一翁抜きには語れない」とまで言われたそうです。

    美ヶ原高原ホテル 山本小屋 宿・ホテル

  • 美ヶ原高原トレッキングコース<br /><br />美ヶ原観光連盟のHPからダウンロードさせてもらいました。<br /><br />

    美ヶ原高原トレッキングコース

    美ヶ原観光連盟のHPからダウンロードさせてもらいました。

  • 美ヶ原高原<br /><br />ウツボグサ<br /><br />山本小屋で有料トイレを使わせてもらい散策をスタート。<br />早速、花に足止めを食らいます。

    美ヶ原高原

    ウツボグサ

    山本小屋で有料トイレを使わせてもらい散策をスタート。
    早速、花に足止めを食らいます。

  • 美ヶ原牧場 10:30頃<br /><br />高原とはいえ、この暑さでは、牛もバテ気味。

    美ヶ原牧場 10:30頃

    高原とはいえ、この暑さでは、牛もバテ気味。

  • 美ヶ原高原<br /><br />真っ青な空と草原、いいですね!<br />手前の小さな花は、ハクサンフウロ。<br /><br />美ヶ原高原は、八ヶ岳中信高原国定公園の北端に位置する高原台地で平均高度は2,000m。<br />この台地は、今から100万年前に火山の噴出によってできたもので、200余種の高山植物と多くの蝶が見られるそうです。

    美ヶ原高原

    真っ青な空と草原、いいですね!
    手前の小さな花は、ハクサンフウロ。

    美ヶ原高原は、八ヶ岳中信高原国定公園の北端に位置する高原台地で平均高度は2,000m。
    この台地は、今から100万年前に火山の噴出によってできたもので、200余種の高山植物と多くの蝶が見られるそうです。

  • 美ヶ原高原 王ヶ頭ホテルと電波塔<br /><br />昼食は、王ヶ頭ホテルを予定しています。

    美ヶ原高原 王ヶ頭ホテルと電波塔

    昼食は、王ヶ頭ホテルを予定しています。

  • 美ヶ原高原<br /><br />広々とした草原が広がります。<br /><br />今回持参しカメラはコンデジ。<br />普段使わないパノラマ撮影を試してみます。

    美ヶ原高原

    広々とした草原が広がります。

    今回持参しカメラはコンデジ。
    普段使わないパノラマ撮影を試してみます。

  • 美ヶ原高原 美しの塔の前の案内板と山並み<br /><br />右側に富士山が見え、その左は八ヶ岳連峰。<br /><br />案内板では、山本小屋15分、塩くれ場10分、王ヶ頭40分。<br /><br />

    美ヶ原高原 美しの塔の前の案内板と山並み

    右側に富士山が見え、その左は八ヶ岳連峰。

    案内板では、山本小屋15分、塩くれ場10分、王ヶ頭40分。

  • 美ヶ原高原 在来植物の復元が行われています。<br /><br />復元を目指す植生の代表的な植物として、シャジクソウ、ハクサンフウロ、グンバイヅル、マツムシソウが紹介されています。<br /><br />この美ヶ原高原も、鹿の食害があるのでしょうか。

    美ヶ原高原 在来植物の復元が行われています。

    復元を目指す植生の代表的な植物として、シャジクソウ、ハクサンフウロ、グンバイヅル、マツムシソウが紹介されています。

    この美ヶ原高原も、鹿の食害があるのでしょうか。

  • 美ヶ原高原のシンボル「美しの塔」 10:45頃<br /><br />美ヶ原は濃霧になることが多く、遭難が多発したそうです。<br />(あちこちに遭難の碑があるのに驚きました。)<br /><br />その対策の一つとして造られた霧鐘を備えた避難塔が「美しの塔」です。<br />昭和29年(1954)秋に高原の中央部に設置され、昭和58年(1983)に改築。<br /><br />高さは約6m、日本で一番大きな文学碑でもあります。<br />塔の南面には美ヶ原を愛した自然詩人・尾崎喜八氏の「美ガ原溶岩台地」が、北側には山本俊一翁の顔のレリーフが埋め込まれています。<br /><br /> 建設には大変な苦労が伴ったそうで、資材は全て三城側から背負いあげ、コンクリートを固める水は山本小屋から天秤棒で担いだと記録されているそうです。<br />また、塔の台座には山本俊一翁の金の入れ歯が埋められたとの記録もあるそうです。<br />昭和30年から美しの塔の前で山の安全を祈る行事が山本小屋が中心となって始まり、後に王ヶ頭高原荘(王ヶ頭ホテル)ができてからは交代で施主を務めているそうです。

    美ヶ原高原のシンボル「美しの塔」 10:45頃

    美ヶ原は濃霧になることが多く、遭難が多発したそうです。
    (あちこちに遭難の碑があるのに驚きました。)

    その対策の一つとして造られた霧鐘を備えた避難塔が「美しの塔」です。
    昭和29年(1954)秋に高原の中央部に設置され、昭和58年(1983)に改築。

    高さは約6m、日本で一番大きな文学碑でもあります。
    塔の南面には美ヶ原を愛した自然詩人・尾崎喜八氏の「美ガ原溶岩台地」が、北側には山本俊一翁の顔のレリーフが埋め込まれています。

    建設には大変な苦労が伴ったそうで、資材は全て三城側から背負いあげ、コンクリートを固める水は山本小屋から天秤棒で担いだと記録されているそうです。
    また、塔の台座には山本俊一翁の金の入れ歯が埋められたとの記録もあるそうです。
    昭和30年から美しの塔の前で山の安全を祈る行事が山本小屋が中心となって始まり、後に王ヶ頭高原荘(王ヶ頭ホテル)ができてからは交代で施主を務めているそうです。

    美しの塔 名所・史跡

  • 美ヶ原高原 10:55頃<br /><br />素晴らしいお天気の下のでの高原散策なので、遭難が多発した場所などとは思いもしませんでしたが、山の天気は油断できませんね。<br /><br />後ろからくる仲間の様子を見るために振り返ると、なんだか大きな雲が湧いていました。<br />(大丈夫かな?)

    美ヶ原高原 10:55頃

    素晴らしいお天気の下のでの高原散策なので、遭難が多発した場所などとは思いもしませんでしたが、山の天気は油断できませんね。

    後ろからくる仲間の様子を見るために振り返ると、なんだか大きな雲が湧いていました。
    (大丈夫かな?)

  • 美ヶ原高原<br /><br />ハクサンフウロ<br /><br />復元を目指す在来植物の中では、このハクサンフウロが一番多く咲いていました。

    美ヶ原高原

    ハクサンフウロ

    復元を目指す在来植物の中では、このハクサンフウロが一番多く咲いていました。

  • 美ヶ原高原 塩くれ場 11:05頃<br /><br />右へ進むとフラットな道が続き、王ヶ頭ホテル、電波塔へ。<br />フェンス沿いに左へ進むと、少しアップダウンがあるアルプス展望コース。<br /><br />我々は、アルプス展望コースへ。

    美ヶ原高原 塩くれ場 11:05頃

    右へ進むとフラットな道が続き、王ヶ頭ホテル、電波塔へ。
    フェンス沿いに左へ進むと、少しアップダウンがあるアルプス展望コース。

    我々は、アルプス展望コースへ。

    塩くれ場 自然・景勝地

  • 美ヶ原高原 アルプス展望コース 11:15頃

    美ヶ原高原 アルプス展望コース 11:15頃

  • 美ヶ原高原<br /><br />今回は、植物に詳しいIさんが不参加のため、花の名前を教えてもらえず、よく分かりません。<br />いろいろ調べてみましたが、間違っていたらご教えて下さい。<br /><br />(上)アカテンオトギリ<br />(下)コキンレイカ(小金鈴花)

    美ヶ原高原

    今回は、植物に詳しいIさんが不参加のため、花の名前を教えてもらえず、よく分かりません。
    いろいろ調べてみましたが、間違っていたらご教えて下さい。

    (上)アカテンオトギリ
    (下)コキンレイカ(小金鈴花)

  • 美ヶ原高原 アルプス展望コース 11:25頃<br /><br />岩の上に座っている二人もいい感じですね。<br />(仲間とは別ですが)

    美ヶ原高原 アルプス展望コース 11:25頃

    岩の上に座っている二人もいい感じですね。
    (仲間とは別ですが)

  • 美ヶ原高原 アルプス展望コース

    美ヶ原高原 アルプス展望コース

  • 美ヶ原高原 アルプス展望コースにて<br /><br />(左)イワキンバイ<br />(右)ハナチダケサシ?

    美ヶ原高原 アルプス展望コースにて

    (左)イワキンバイ
    (右)ハナチダケサシ?

  • 美ヶ原高原 アルプス展望コースにて<br /><br />(上)テガタチドリ<br />(下)キオン?(ハンゴンソウと似た花ですが葉を見るとキオンのようです)

    美ヶ原高原 アルプス展望コースにて

    (上)テガタチドリ
    (下)キオン?(ハンゴンソウと似た花ですが葉を見るとキオンのようです)

  • 美ヶ原高原 アルプス展望コースにて<br /><br />ウツクシシャジン?<br />(ツリガネニンジンにも似ている?)<br />

    美ヶ原高原 アルプス展望コースにて

    ウツクシシャジン?
    (ツリガネニンジンにも似ている?)

  • 美ヶ原高原 アルプス展望コースにて<br /><br />?<br />調べても見つかりませんでした。

    美ヶ原高原 アルプス展望コースにて


    調べても見つかりませんでした。

  • 美ヶ原高原 アルプス展望コースにて 11:40頃<br /><br />北アルプスの山並みと松本市内

    美ヶ原高原 アルプス展望コースにて 11:40頃

    北アルプスの山並みと松本市内

  • 美ヶ原高原 アルプス展望コースにて<br /><br />F君、後ろがありませんよ。

    美ヶ原高原 アルプス展望コースにて

    F君、後ろがありませんよ。

  • 美ヶ原高原 アルプス展望コースにて<br /><br />コウリンカ?

    美ヶ原高原 アルプス展望コースにて

    コウリンカ?

  • 美ヶ原高原 アルプス展望コースにて 11:45頃<br /><br />王ヶ頭まで1.3Km。

    美ヶ原高原 アルプス展望コースにて 11:45頃

    王ヶ頭まで1.3Km。

  • 美ヶ原高原 アルプス展望コースにて<br /><br />北アルプスの山並みと松本市内

    美ヶ原高原 アルプス展望コースにて

    北アルプスの山並みと松本市内

  • 美ヶ原高原 アルプス展望コースにて<br /><br />(左)キバナノヤマオダマキ<br />(右)ホタルブクロ

    美ヶ原高原 アルプス展望コースにて

    (左)キバナノヤマオダマキ
    (右)ホタルブクロ

  • 美ヶ原高原 アルプス展望コースにて<br /><br />エゾカワラナデシコ(蝦夷河原撫子)<br />

    美ヶ原高原 アルプス展望コースにて

    エゾカワラナデシコ(蝦夷河原撫子)

  • 美ヶ原高原 アルプス展望コース 烏帽子岩にて小休止 11:50頃

    美ヶ原高原 アルプス展望コース 烏帽子岩にて小休止 11:50頃

  • 美ヶ原高原 アルプス展望コース 烏帽子岩<br /><br />大パノラマの絶景ですが、岩の先は断崖絶壁。<br />かわるがわる岩の上で写真を撮りましたが、結構スリルもあります。<br />

    美ヶ原高原 アルプス展望コース 烏帽子岩

    大パノラマの絶景ですが、岩の先は断崖絶壁。
    かわるがわる岩の上で写真を撮りましたが、結構スリルもあります。

  • 美ヶ原高原 アルプス展望コースにて<br /><br />マツムシソウ<br /><br />復元を目指す在来植物、見掛けたのはこの花だけでした。

    美ヶ原高原 アルプス展望コースにて

    マツムシソウ

    復元を目指す在来植物、見掛けたのはこの花だけでした。

  • 美ヶ原高原 アルプス展望コースにて<br /><br />ウスユキソウ(エーデルワイス)

    美ヶ原高原 アルプス展望コースにて

    ウスユキソウ(エーデルワイス)

  • 美ヶ原高原 アルプス展望コースを進む仲間たち

    美ヶ原高原 アルプス展望コースを進む仲間たち

  • 美ヶ原高原 アルプス展望コースにて 12:00頃<br /><br />王ヶ頭ホテルと電波塔

    美ヶ原高原 アルプス展望コースにて 12:00頃

    王ヶ頭ホテルと電波塔

  • 美ヶ原高原 アルプス展望コースにて<br /><br />この辺りは結構登り道でした。

    美ヶ原高原 アルプス展望コースにて

    この辺りは結構登り道でした。

  • 美ヶ原高原 アルプス展望コースにて<br /><br />コウリンカ?

    美ヶ原高原 アルプス展望コースにて

    コウリンカ?

  • 美ヶ原高原 アルプス展望コースにて<br /><br />ハクサンフウロ

    美ヶ原高原 アルプス展望コースにて

    ハクサンフウロ

  • 美ヶ原高原 アルプス展望コースにて<br /><br />小さな花を見つけたのですが、ピントが甘い写真で済みません。<br />オオヤマフスマ?<br />

    美ヶ原高原 アルプス展望コースにて

    小さな花を見つけたのですが、ピントが甘い写真で済みません。
    オオヤマフスマ?

  • 美ヶ原高原 アルプス展望コースにて 12:15頃<br /><br />右へ上ると、王ヶ頭ですが、直進して王ヶ鼻に向かいます。

    美ヶ原高原 アルプス展望コースにて 12:15頃

    右へ上ると、王ヶ頭ですが、直進して王ヶ鼻に向かいます。

  • 美ヶ原高原 アルプス展望コースにて<br /><br />右手を見上げると、王ヶ頭の電波塔が見えます。

    美ヶ原高原 アルプス展望コースにて

    右手を見上げると、王ヶ頭の電波塔が見えます。

  • 美ヶ原高原 アルプス展望コースにて<br /><br />道に沿って電気柵があります。<br />やはり、鹿の侵入を防ぐものでしょうか?

    美ヶ原高原 アルプス展望コースにて

    道に沿って電気柵があります。
    やはり、鹿の侵入を防ぐものでしょうか?

  • 美ヶ原高原 王ヶ鼻(標高2,008m) 12:45頃<br /><br />美ヶ原台上の先端部で、眼下には松本市内、その後ろには北アルプスの山々が一望できます。

    美ヶ原高原 王ヶ鼻(標高2,008m) 12:45頃

    美ヶ原台上の先端部で、眼下には松本市内、その後ろには北アルプスの山々が一望できます。

    王ヶ鼻 自然・景勝地

  • 美ヶ原高原 王ヶ鼻からの展望<br /><br />天気も良く、北アルプスの山々が見渡せて最高!

    美ヶ原高原 王ヶ鼻からの展望

    天気も良く、北アルプスの山々が見渡せて最高!

    王ヶ鼻 自然・景勝地

  • 美ヶ原高原 王ヶ鼻からの展望

    美ヶ原高原 王ヶ鼻からの展望

  • 美ヶ原高原 王ヶ鼻<br /><br />山頂には「御岳山」に向かって江戸時代の石仏群が建っており、山岳信仰の聖地であることを感じさせてくれます。

    美ヶ原高原 王ヶ鼻

    山頂には「御岳山」に向かって江戸時代の石仏群が建っており、山岳信仰の聖地であることを感じさせてくれます。

    王ヶ鼻 自然・景勝地

  • 美ヶ原高原 王ヶ鼻から王ヶ頭へ向かう途中 13:05頃<br /><br />鶯の鳴き声がすぐ近くで聞こえたので、皆で探したところ直ぐ横の木にとまっているのを発見。<br />鶯にしてはちょっと大きいようにも思いましたが、鳴き声は「ホーホケキョ」でした。

    美ヶ原高原 王ヶ鼻から王ヶ頭へ向かう途中 13:05頃

    鶯の鳴き声がすぐ近くで聞こえたので、皆で探したところ直ぐ横の木にとまっているのを発見。
    鶯にしてはちょっと大きいようにも思いましたが、鳴き声は「ホーホケキョ」でした。

  • 美ヶ原高原 王ヶ鼻から王ヶ頭へ向かう途中<br /><br />ヘビイチゴを発見。<br />花は残っていませんが、シロバナノヘビイチゴ(白花の蛇苺)でしょうか。

    美ヶ原高原 王ヶ鼻から王ヶ頭へ向かう途中

    ヘビイチゴを発見。
    花は残っていませんが、シロバナノヘビイチゴ(白花の蛇苺)でしょうか。

  • 美ヶ原高原 王ヶ塔の電波塔<br /><br />長野県のほぼ中央に位置し、全県に各種の電波を送っている施設群。<br />美ヶ原事業所連絡協議会が組織され、16の事業所で構成されているそうです。<br /><br />昭和33年に信越放送がテレビ放送を開始するにあたり、「長野県は山が多く、一波で全県に行き渡らせるには、山頂から電波を出す以外に方法はない」との結論に達し、世界的にも例の少ない「マウンテントップ方式」を採用することになり、関係省庁や県・市町村に働きかけ、美ヶ原送信所の建設が決まったそうです。<br />しかし、標高2,034mの山頂付近での工事は困難を極め、工事用道路の借用地問題、台風等の天候悪化に見舞われましたが、なんとか本放送に間に合ったそうです。

    美ヶ原高原 王ヶ塔の電波塔

    長野県のほぼ中央に位置し、全県に各種の電波を送っている施設群。
    美ヶ原事業所連絡協議会が組織され、16の事業所で構成されているそうです。

    昭和33年に信越放送がテレビ放送を開始するにあたり、「長野県は山が多く、一波で全県に行き渡らせるには、山頂から電波を出す以外に方法はない」との結論に達し、世界的にも例の少ない「マウンテントップ方式」を採用することになり、関係省庁や県・市町村に働きかけ、美ヶ原送信所の建設が決まったそうです。
    しかし、標高2,034mの山頂付近での工事は困難を極め、工事用道路の借用地問題、台風等の天候悪化に見舞われましたが、なんとか本放送に間に合ったそうです。

  • 美ヶ原高原 王ヶ頭の電波塔<br /><br />その後も、他のテレビ局や電力会社、日本電電公社(現NTT)、国鉄(現JR)などが、通信設備を建設。<br /><br />冬の厳しい環境の中での保守点検など過酷な労働が続いたそうですが、現在は、設備の無人化が進み、月1、2回の保守点検で済むようになっているそうです。<br /><br />高原に建つ電波塔、ちょっと違和感がありますが、長野県お皆さんがテレビを見られるのはこの電波塔のお蔭なのですね。

    美ヶ原高原 王ヶ頭の電波塔

    その後も、他のテレビ局や電力会社、日本電電公社(現NTT)、国鉄(現JR)などが、通信設備を建設。

    冬の厳しい環境の中での保守点検など過酷な労働が続いたそうですが、現在は、設備の無人化が進み、月1、2回の保守点検で済むようになっているそうです。

    高原に建つ電波塔、ちょっと違和感がありますが、長野県お皆さんがテレビを見られるのはこの電波塔のお蔭なのですね。

  • 美ヶ原高原 王ヶ頭ホテル<br /><br />お腹が空いてきたので、急ぎます。

    美ヶ原高原 王ヶ頭ホテル

    お腹が空いてきたので、急ぎます。

    王ヶ頭ホテル 宿・ホテル

  • 美ヶ原高原 王ヶ頭ホテルのレストラン入り口<br /><br />食券販売機は1台しかなく、ここで並びます。<br />その後もセルフ方式で、注文カウンターで並びました。

    美ヶ原高原 王ヶ頭ホテルのレストラン入り口

    食券販売機は1台しかなく、ここで並びます。
    その後もセルフ方式で、注文カウンターで並びました。

    王ヶ頭ホテル 宿・ホテル

  • 美ヶ原高原 王ヶ頭ホテルのレストランでいただいた昼食 13:40頃<br /><br />20分ほど待って食べ物にありつけました。<br />私が食べたビーフカレーとEさんが食べた牛丼。<br />どちらもレトルトを温めて山車ていました。<br />(このすぐ後にご飯は売り切れ、麺類のみとなりました。)<br /><br />期待して食べたソフトクリームは、ちょっとサッパリ味。<br />シャーベットに近いような食感でした。

    美ヶ原高原 王ヶ頭ホテルのレストランでいただいた昼食 13:40頃

    20分ほど待って食べ物にありつけました。
    私が食べたビーフカレーとEさんが食べた牛丼。
    どちらもレトルトを温めて山車ていました。
    (このすぐ後にご飯は売り切れ、麺類のみとなりました。)

    期待して食べたソフトクリームは、ちょっとサッパリ味。
    シャーベットに近いような食感でした。

    王ヶ頭ホテル 宿・ホテル

  • 美ヶ原高原 王ヶ頭ホテルの直ぐ横にある御嶽神社

    美ヶ原高原 王ヶ頭ホテルの直ぐ横にある御嶽神社

    王ケ頭 自然・景勝地

  • 美ヶ原高原 王ヶ頭の山頂 標高2,034m<br /><br />王ヶ頭も日本百名山の一つ。<br />王ヶ頭ホテルから2、3分です。<br /><br />ここからは、西に乗鞍岳・穂高岳・槍ヶ岳の北アルプスの峰々、東に浅間山・奥秩父・八ヶ岳・富士山、南に南アルプス・中央アルプス・西に妙高・戸隠を臨むことができます。

    美ヶ原高原 王ヶ頭の山頂 標高2,034m

    王ヶ頭も日本百名山の一つ。
    王ヶ頭ホテルから2、3分です。

    ここからは、西に乗鞍岳・穂高岳・槍ヶ岳の北アルプスの峰々、東に浅間山・奥秩父・八ヶ岳・富士山、南に南アルプス・中央アルプス・西に妙高・戸隠を臨むことができます。

    王ケ頭 自然・景勝地

  • 美ヶ原高原 王ヶ頭から望む富士山<br /><br />富士山の左側は、八ヶ岳連峰。

    美ヶ原高原 王ヶ頭から望む富士山

    富士山の左側は、八ヶ岳連峰。

  • 美ヶ原高原 王ヶ頭ホテル 14:10頃<br /><br />昼食を済ませて、山本小屋へ戻ります。<br /><br />春から夏にかけて200種類の高山植物が咲き、北アルプス、富士山、南アルプス等360度の展望が広がる美ヶ原高原の頂上標高2,034mに建つ雲上のホテル。<br />夜になれば、満天の星空が綺麗なことでしょうね。

    美ヶ原高原 王ヶ頭ホテル 14:10頃

    昼食を済ませて、山本小屋へ戻ります。

    春から夏にかけて200種類の高山植物が咲き、北アルプス、富士山、南アルプス等360度の展望が広がる美ヶ原高原の頂上標高2,034mに建つ雲上のホテル。
    夜になれば、満天の星空が綺麗なことでしょうね。

    王ヶ頭ホテル 宿・ホテル

  • 美ヶ原高原<br /><br />王ヶ頭ホテルから少しあるいたところで記念撮影<br />皆の笑顔を隠すのは勿体ないですが。

    美ヶ原高原

    王ヶ頭ホテルから少しあるいたところで記念撮影
    皆の笑顔を隠すのは勿体ないですが。

  • 美ヶ原高原 ニッコウキスゲ<br /><br />美ヶ原高原では、ニッコウキスゲは少ないそうです。<br />ここでも咲いていたのはこの1輪だけでした。

    美ヶ原高原 ニッコウキスゲ

    美ヶ原高原では、ニッコウキスゲは少ないそうです。
    ここでも咲いていたのはこの1輪だけでした。

  • 美ヶ原高原 14:23頃

    美ヶ原高原 14:23頃

  • 美ヶ原高原にて<br /><br />?<br />確か、Kさんが、何とかと言っていたけど覚えていません。

    美ヶ原高原にて


    確か、Kさんが、何とかと言っていたけど覚えていません。

  • 美ヶ原高原

    美ヶ原高原

  • 美ヶ原牧場<br /><br />美ヶ原台上の共有放牧地です。<br />小岩井品三郎氏が中心となり開設、平成20年に100周年を迎えました。<br />三城(さんじろ)牧場から百曲りを登ると「登りついて不意に開けた眼前の風景にしばらくは世界の天上が抜けたかと思う」と尾崎喜八翁の詩が示しているように、標高2,000mの台上に馬・牛が放牧された景色が広がります。<br />美ヶ原牧場は、美ヶ原畜産農業協同組合が運営しており、大正3年に県有林約100町歩(東京ドーム約21個分)を牧場用地として払い下げられ開牧されました。<br />その後、放牧の技術開発など幾多の困難を乗り越え、台上自然との共存を模索しながら現在に至っています。<br />

    美ヶ原牧場

    美ヶ原台上の共有放牧地です。
    小岩井品三郎氏が中心となり開設、平成20年に100周年を迎えました。
    三城(さんじろ)牧場から百曲りを登ると「登りついて不意に開けた眼前の風景にしばらくは世界の天上が抜けたかと思う」と尾崎喜八翁の詩が示しているように、標高2,000mの台上に馬・牛が放牧された景色が広がります。
    美ヶ原牧場は、美ヶ原畜産農業協同組合が運営しており、大正3年に県有林約100町歩(東京ドーム約21個分)を牧場用地として払い下げられ開牧されました。
    その後、放牧の技術開発など幾多の困難を乗り越え、台上自然との共存を模索しながら現在に至っています。

  • 美ヶ原高原 14:40頃<br /><br />広々と広がる草原の道を進みます。<br />この道は、一般車の通工は出来ませんが、王ヶ頭ホテルの送迎バスと電波塔の関係車両は通れます。

    美ヶ原高原 14:40頃

    広々と広がる草原の道を進みます。
    この道は、一般車の通工は出来ませんが、王ヶ頭ホテルの送迎バスと電波塔の関係車両は通れます。

  • 美ヶ原高原牧場<br /><br />牛がF君に寄ってきたのではなく、F君が牛に寄って行ったのです。

    美ヶ原高原牧場

    牛がF君に寄ってきたのではなく、F君が牛に寄って行ったのです。

  • 美ヶ原高原牧場<br /><br />まだ若い牛のようです。<br />何を話しているのでしょうか?

    美ヶ原高原牧場

    まだ若い牛のようです。
    何を話しているのでしょうか?

  • 美ヶ原高原牧場<br /><br />F君をしげしげと見る牛。<br />一緒に遊びたかったのでしょうか?

    美ヶ原高原牧場

    F君をしげしげと見る牛。
    一緒に遊びたかったのでしょうか?

  • 美ヶ原高原 美しの塔 14:45頃<br /><br />苦労して造られたこの鐘のお蔭で遭難が防げるのですから有難いことですね。

    美ヶ原高原 美しの塔 14:45頃

    苦労して造られたこの鐘のお蔭で遭難が防げるのですから有難いことですね。

    美しの塔 名所・史跡

  • 美ヶ原高原 14:50頃<br /><br />真っ青な空に浮かぶ雲も絵になります。<br />この日は、天気の急変もなく助かりました。<br />(日焼け止めを塗らなかった人は、真赤に焼けてしまいました。)<br /><br />丘のように見えるのは鹿伏山かな?<br />

    美ヶ原高原 14:50頃

    真っ青な空に浮かぶ雲も絵になります。
    この日は、天気の急変もなく助かりました。
    (日焼け止めを塗らなかった人は、真赤に焼けてしまいました。)

    丘のように見えるのは鹿伏山かな?

  • 美ヶ原高原から松本駅へ向かうマイクロバスの車中<br /><br />15時頃、山本小屋を出発し、松本駅へ。<br />ちょっとお疲れのみなさん、爆睡する人も。

    美ヶ原高原から松本駅へ向かうマイクロバスの車中

    15時頃、山本小屋を出発し、松本駅へ。
    ちょっとお疲れのみなさん、爆睡する人も。

  • 山辺ワイナリー 16:05頃<br /><br />予定外のワイナリーに立ち寄り。<br />貸切マイクロバスならではですね。<br /><br />ワインの試飲も出来ます。<br />ワイン好きの何名かが、お土産にお買い上げ。<br />

    山辺ワイナリー 16:05頃

    予定外のワイナリーに立ち寄り。
    貸切マイクロバスならではですね。

    ワインの試飲も出来ます。
    ワイン好きの何名かが、お土産にお買い上げ。

    山辺ワイナリー 専門店

  • 松本駅前 16:45頃<br /><br />貸切マイクロバスで駅前まで送ってもらい予定よりも少し早く到着。<br />この後、電車の時間まで、駅近くの居酒屋で慰労会。<br />今回も花旅の楽しい思い出が出来ました。<br /><br />関東組は18:35発のスーパーあずさ32号、<br />名古屋方面組は19:06発のワイドビューしなの24号で帰路につきました。<br /><br />(おしまい)

    松本駅前 16:45頃

    貸切マイクロバスで駅前まで送ってもらい予定よりも少し早く到着。
    この後、電車の時間まで、駅近くの居酒屋で慰労会。
    今回も花旅の楽しい思い出が出来ました。

    関東組は18:35発のスーパーあずさ32号、
    名古屋方面組は19:06発のワイドビューしなの24号で帰路につきました。

    (おしまい)

    松本駅

この旅行記のタグ

34いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

夏の花旅

この旅行記へのコメント (10)

開く

閉じる

  • rokoさん 2015/08/12 17:18:25
    花旅同窓会
    morino296さん  こんにちは

    お楽しみの同窓会 今年も楽しまれましたね。
    昨年と違って今年は青空のもと 2日間の旅は大成功
    富士山まで見られたんですね。

    美ヶ原は私も10代の頃に仲間と歩きました。
    ニッコウキスゲがたくさん咲いていたような記憶が。

    こうして青春時代の同級生たちとバスを借り切って、素敵な企画ですね。

    昼も夜も1日中話がつきないんでは・・・

    こちらまで同窓会の楽しい2日間の旅をご一緒させていただいてるような雰囲気で見せていただいてました。

    皆さん、笑顔でそれぞれのお住まいに戻られたことでしょう。

    ずっと続くといいですね♪

    morino296

    morino296さん からの返信 2015/08/12 21:49:20
    RE: 花旅同窓会
    rokoさん

    こんばんは。
    残暑お見舞い申し上げます。

    お蔭様で、今年も楽しい花旅同窓会となりました。
    花旅幹事役のN君は、年々、条件が厳しくなるメンバーが
    楽しめるコース設定を考えるのに苦心しています。

    マイクロバスを使ったのは大正解でした。
    さすがに、バスの中で歌は唄いませんでしたが、
    他の人に迷惑を駆けることもなく話が出来ました。

    今回は、2日間とも天気に恵まれ、
    特に、美ヶ原高原の展望は素晴らしかったです。
    でも、ニッコウキスゲはあまり咲いていませんでしたので、
    鹿に食べられてしまったのでしょうかね。

    あとどれだけ続くか分かりませんが、
    また来年も楽しみにしています。

    早く涼しくなるといいですね。

    morino296
  • のりアロハさん 2015/08/10 21:34:44
    学生時代の仲間との交流いいですね♪
    morinoさん、こんばんは。

    学生時代の仲間が18人も集まるなんて凄い!
    これだけの人を束ねる幹事さんは大変でしょうけど、皆さんの楽しそうな様子がヒシヒシと伝わってきますね。

    松本はカエルの街なんですか〜。
    いいことを知りました、家内の妹がカエル大好きなんで教えてあげないと。

    美ヶ原高原では天気が良くて、本当によかったですね。
    こんなに色んな種類の花が咲いている思っていませんでした。
    美しいパノラマも望めるし、高低差もさほどないようなので手頃に楽しめそう。

    もっと時間に余裕が出来るようになったら、morinoさんを見習ってこんな花旅をしてみたいなと思いました。

    のりアロハ

    morino296

    morino296さん からの返信 2015/08/10 22:01:54
    RE: 学生時代の仲間との交流いいですね♪
    のりアロハさん

    こんばんは。
    暑中お見舞い申し上げます。

    高校の仲間ですが、卒業後は疎遠になっていましたが、
    10年ほど前にネットに掲示板を立ち上げてから交流が活発になりました。
    現役時代には、まったく話したことがなかった人も多いのですが、
    今は、いろんなイベントを通じて楽しんでいます。

    松本の全体がカエルの街ではありませんが、縄手通りにはカエルが多くいましたよ。

    美ヶ原高原は、最高のお天気で、360度のパノラマを楽しめました。
    来るまで高原まで上がれますので、手軽に高原散策を楽しめますが、
    遭難事故が起きることは忘れてはいけませんね。

    夏バテされませんように。

    morino296
  • はんなりさん 2015/08/04 14:07:46
    恒例 夏の花旅
    296さん

    こんにちは(^^♪

    今年は何方に行かれたのかしらと楽しみにしておりましたら何と
    大好きな信州へ
    松本城から美ヶ原高原への花旅
    逢った途端に話が弾む〜即学生時代に戻りますよね。
    そうそうそうですよね
    と肯いてしまいました。
    旧開智学校の内部は入ったことがありませんので
    興味深く拝見させて頂きました。

    信州の晴れた空に風景が映えて
    美ヶ原高原から富士山もクッキリ見えて
    花旅にふさわしく多くのお花にも出逢えて
    各地で猛暑が続く中
    PCから清々しい気分にさせて頂きました。
    また旅の反省会?飲み会?もと
    お楽しみは続きますね。(^^v

    morino296

    morino296さん からの返信 2015/08/04 21:32:36
    RE: 恒例 夏の花旅
    はんなりさん

    こんばんは。
    猛暑日が続きますね。

    夏の花旅、松本・美ヶ原高原も、結構暑かったです。

    高校の仲間ですから、一緒に過ごした時間は僅かしかないのですが、
    この歳になってからの方が濃い付き合いをしているように思います。

    旧開智学校は見学で来て楽しかったです。
    展示物は、我々よりもずっと前のものが多かったですが、
    学生時代に戻ったように楽しめました。

    去年の乗鞍は、荒天で三兆登山を諦めましたが、
    今年の花旅は、天気にも恵まれ、素晴らしい高原散策となりました。

    体力に合わせたコース選びは大変だと思いますが、
    まだまだ続きそうな気がします。

    反省会では、写真を映写しながら、また盛り上がりそうです。

    morino296
  • Rさん 2015/08/01 23:25:04
    暑中お見舞い申し上げます
    morino296さん、こんばんは♪

    学生時代のお仲間と今でも一緒に旅できるなんて素敵ですね〜。
    18人も集まると修学旅行みたい?
    夜も楽しそうです(^^)

    青空に映える黒い松本城は本当に美しいですね。
    このお天気ですから暑さも相当だったことでしょう。
    頑張って上ればご褒美、天守からの眺めは格別!
    ここで風にあたりながらゆっくりしたくなってしまいます。

    翌日の美ヶ原もお天気に恵まれ最高のトレッキングとなりましたね。
    断崖絶壁の岩の上で写真なんて怖くて足がすくんでしまう〜
    Fさんの写真を見て冷や冷やしてしまいました。
    帰りのバス車内の写真から皆さんがたくさん歩いて楽しまれた様子が伝わってきました。
    (行きとのギャップが・・・(^^;)

    またお邪魔しますね。

    Rita

    morino296

    morino296さん からの返信 2015/08/02 01:00:41
    RE: 暑中お見舞い申し上げます
    Ritaさん

    こんばんは。
    目茶苦茶な暑さが続きますね。

    学生時代は、全然話をしたことのない人もいるのですが、
    歳を重ねるごとに仲間意識が強くなっているかも知れませんね。

    今回は、貸切のバスでしたので、遠足か修学旅行といった感じでした。

    夜も楽しいのですよ。
    翌日のことを考えて、早目に切り上げましたが、
    時間の制約がなければ、ずっと話が続きそうな感じでした。

    美ヶ原高原、お天気も良くて最高でしたよ。

    岩の上での写真、実は、F君がジャンプしている写真もあるのですが、
    ちょっと怖いですね。

    トレッキングの疲れもあって、帰りのバスは揺りかご状態でした。

    この暑さの中、体調に気を付けて下さい。

    morino296
  • 川岸 町子さん 2015/08/01 17:23:42
    暑中見舞い申し上げます!
    morino296さん、こんにちは!

     毎回拝見するたびに思うのですが、素晴らしいですね!
     もう11回目☆
     こんなに多くのメンバーが参加され、毎年続いていかれる。
     なかなかできない事だと、感服します〜(@^▽^@)
     これからも、皆さまがお元気で毎年お顔を会わせていかれますよう。

                              町子

    morino296

    morino296さん からの返信 2015/08/01 19:03:56
    RE: 暑中見舞い申し上げます!
    川岸町子さん

    こんにちは。
    暑中お見舞い有難うございます。

    そちらの暑さは如何ですか?

    高校時代の仲間ですが、
    10年ほど前からネットに掲示板をUPしてから、
    情報交換が盛んになり、いろんなイベントが開催されるようになりました。

    花旅は、山に詳しいN体長が、プランを考えてくれるので、
    皆、安心して参加出来ています。

    今月下旬には、花旅反省会と称して、また集まる予定もあって、
    「一粒で2度美味しい」同窓会を楽しんでいます。

    いつまで続くか分かりませんが、皆さん、もう来年の花旅を楽しみにしています。

    同窓会の花旅にお付き合いいただき有難うございました。

    体調に気を付けてお過ごしください。

    morino296

morino296さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP