旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

美ヶ原高原 ホテル一覧

7

全国旅行支援 対象プランのご注意

今後の新型コロナウイルスの感染状況や、政府および各都道府県の方針により内容・条件等が変更となる場合があります。

また、掲載されている割引・クーポン等の情報は簡易的な試算であり、その正確性を保証するものではありませんので、予約の際は各旅行会社にて対象施設および掲載情報を再度ご確認くださいますようお願いいたします。

割引内容や条件の詳細につきましては、各都道府県のHP等をご確認ください。

全国旅行支援の概要について

クチコミ

今度は泊まりたい

4.5 旅行時期:2024/08 (約9ヶ月前)

りーこさん(女性)

王ヶ頭ホテルのクチコミ

広い美ヶ原に電波塔とともに目立ちます。
トレッキングのあと、ランチで利用しました。
お支払いは現金のみです。
景色を見ながらテラスでいただくランチは格別です。
私はバーグサンドをいただきました。挟んであるハンバーグ、野菜はとても美味しいです。パンはもう少し焼いてほしいかな?
ランチ利用と宿泊者のテラスは別になっているようです。
今度は泊まりで利用してみたいと思いました。

何度でも泊まりたくなるホテルです

5.0 旅行時期:2024/05 (約12ヶ月前)

クワドラさん(女性)

王ヶ頭ホテルのクチコミ

リピーターの友人の話であこがれていたのですが、想像以上でした。ホテルの部屋の大きな窓からはもちろんですが、大浴場、廊下などの窓も大きくて景観が素晴らしいです。
食事もたっぷりと時間がとられていて、重すぎず目でも口でも楽しめるお食事でした。スタッフの方々もサーブしながら楽しいお話をきかせてくれてとてもフレンドリーでした。
散歩などのアドバイスも的確でした。
和洋室に泊まったのですが、ベッドとベッドの間隔が狭いのだけが難点でした。
また違う季節に泊まりに行きたいです。

スタッフのおもてなしの心が凄い

5.0 旅行時期:2024/05 (約12ヶ月前)

ははさん(女性)

王ヶ頭ホテルのクチコミ

色々話しかけてくれるし、お料理の説明も丁寧。山や星についても詳しいです。何より、スタッフ全員が笑顔で対応してくれます。
電話で事前確認があり、防寒着の用意を促してくれました。パンフも郵送してくれます。
 無料のイベント(ウェルカムドリンク、スライド上映、星空観察、王が鼻ツアー)があり、あわよくば日の出まで見ようとすると忙しくて寝る暇が無いのが嬉しい難点?
 夕食朝食共にボリュームあります。締めのご飯の量は事前に確認してくれました。子供(8歳11歳)も大人メニューにしてみましたが、量が多くて食べ切らなかったものの(残りは親がいただいた)、美味しくいただいてました。お腹いっぱいで食べられなかった夕食デザートは翌朝出してもらえました。
 お風呂は温泉では無いようですが、露天からの景色が最高なので、是非昼間に!(ただし外からよく見えるので立ち上がる時は注意)深夜早朝も入れます。
 冷蔵庫に人数分のミネラルウォーターがあるし、あちこち無料の水やお茶があるので、重いペットポトルは用意しなくても平気です。
 GWに宿泊したので、子連れも複数いらっしゃいましたが、みんなお行儀良くて騒ぐ子はいませんでした。幼児向けのキッズスペースあります。
スライド会場から屋上に出られるのですが、そこからの星空が360度見渡せ、子供は初めての流れ星が見られて感動していました。
幅広い年代におすすめできる宿です。

絶景ホテル

5.0 旅行時期:2023/10 (約2年前)

hinano421さん(女性)

王ヶ頭ホテルのクチコミ

1泊目特別室、2泊目スイートルームに泊まりました。
特別室のテラスからは朝日、スイートルームのテラスからは夕日を見ることができました。
メゾネットは面倒なので苦手ですが、特別室の寝室からはさらに眺めがよくて、今回ばかりはメゾネットで良かったと思いました。

2日目は、山本小屋まで送迎車で送ってもらってから、アルプス展望コースを歩いて帰り、その後、美ヶ原自然保護センターまで往復しました。
アルプス展望コースではカラマツの紅葉が素晴らしくて絶景でした。
このコースを歩いて良かったです。
3時間ほどハイキングをして、ちょうど13時頃次のお部屋の準備が出来たということで、スイートルームに入れてもらえました。
13時からは貸切風呂にも入れたので、自販機で買ったビールを飲みながら絶景を堪能しました。

今回、2日目の15時頃から急に霧が出てきてしまいましたが、時折霧が晴れて、なんとか夕日をみることが出来るも、チェックアウトまでほとんど真っ白な状態だったので、連泊にしておいて良かったと思いました。

今回は連泊なこともあり、貸切風呂がすべて空いていてすんなり入れたことと、
せっかくのスイートルームでしたが、霧で真っ白だったこともあって、次回泊まるなら一般客室でもいいかな、と思いました。

以前から泊まりたかったのですが、1人泊ができないことからなかなか泊まれず。今回ようやく泊まる機会に恵まれました。

アクセスは松本駅からの送迎バス利用が楽でオススメ。山道を走ること1時間強で宿に至ります。尚カーブが多い山道なので、酔いに弱い方は要注意かも。運転手さんからの観光案内を含めたお話もまた、面白かったです。

宿到着後はチェック手続きをするのですが部屋まで係が付き、丁寧な説明を受けました。高級ホテル並みの対応にびっくりし、更に綺麗な南館の部屋&窓から見える絶景にまたびっくり。部屋にはエアコン、加湿器、Wi-Fiそしてウォシュレット付きトイレと設備も麓の宿レベルです。

風呂は貸切風呂と大浴場があり、どちらも無料でいつでも入れます。個人的には貸切風呂よりも大浴場の方が開放的で良い感じ。大浴場の露天風呂からは美ヶ原の絶景がはっきり見え、ジャグジーまで付いてて至れり尽くせり。脱衣場には無料のマッサージチェアまでありました。

食事はレストランで2食ともに頂きました。食材にもこだわりがあり、山上とは思えない美味しい料理の数々。今回は体調が悪くてあまり食が進まず残念でした。

滞在中は星空観察会や美ヶ原の散策ツアーなど、滞在して楽しめる企画も多数あります。素晴らしい宿なのでもう少し気軽に泊まれるようになると嬉しいのですが。

Q&A 掲示板

美ヶ原高原 ホテルについて質問してみましょう。

Q&Aで質問する

宿泊地

エリアを絞り込む

ホテルタイプ

ホテル名