旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

はいさいさんのトラベラーページ

はいさいさんのクチコミ(36ページ)全789件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • 早稲田のシンボル

    投稿日 2014年10月12日

    早稲田大学大隈記念講堂 早稲田・高田馬場

    総合評価:3.5

    秋の休日の午後、久しぶりの訪問。
    まだ、銀杏の葉は、色づいてはいても落ち葉にはまだ、早い感じ。
    銀杏は、落ちてました。

    大隈講堂の裏にある庭園には、入ることは出来なかったですが、都会の中に広々とした緑は大変ありがたい。
    鐘楼も有るんですね!!!

    休日ということで学生が少なく、ゆっくり散策出来ました。


    旅行時期
    2014年10月

  • 三重:行ってきました、伊勢神宮🗾

    投稿日 2014年09月25日

    伊勢神宮内宮(皇大神宮) 伊勢神宮

    総合評価:5.0

    いつかは、お参りしたいと、思いを寄せて居ました。
    京都から、電車で伊勢に入りました。

    駅から歩くと、次第に鳥居がみえ、荘厳です。
    神聖な河も流れており、暑い日を涼しげにしてくれます。

    参拝のかたも、多く、思い思いの願いを胸にお越しになってるようです。

    赤福も美味しいです。

    旅行時期
    2013年08月

  • 恩納村:快適そのもの

    投稿日 2013年10月16日

    カフーリゾートフチャク コンド・ホテル 恩納・読谷

    総合評価:4.0

    カフーには何度も泊まっています。
    お気に入りの宿です。

    アクセスも空港からさほど遠くもないし北部にも近いので便利です。
    何より部屋が綺麗で清潔なので気に入ってます。
    ホテルタイプと、コンドミニアムタイプがあります。

    個人的にはコンドタイプが好きです。

    旅行時期
    2011年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    5.0
    食事・ドリンク:
    4.5

  • 水納島:きれいでした

    投稿日 2013年10月16日

    水納島マーメイド・ログハウス 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:3.5

    海の家のお兄さん達がサーブしてくれて色々親切にして頂きました。
    部屋はとても綺麗で清潔でした。
    掛け布団が薄い夏用のもの一枚だったので冷え性の家内が寒がっていました。
    夕食はバーベキューを焼いてくれますが、焼いたものを紙皿にどかんと乗せたものが出てきたのであまりバーベキューの風情はなかったかな。
    朝食も簡易なので予め飲食物が持参したほうがいいです。

    旅行時期
    2012年07月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    2.0

  • 古宇利島:海はきれい、

    投稿日 2013年10月21日

    古宇利島 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:5.0

    古宇利島は本当に海の色が綺麗です。
    ここ数年でどんどん開発されて、道の駅や、宿、住宅など建設ラッシュっぽいです。
    まださほど流行っていない頃に初めていったので少しさびしい気もしますが。。
    パワースポットも数多くあるようです。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    5.0
    人混みの少なさ:
    3.0

  • 鎌倉プリンス前:ファーストキッチンがこんなところに

    投稿日 2014年09月25日

    鎌倉

    総合評価:5.0

    鎌倉をドライブするときに必ず寄ります。
    広い駐車場を併設してあり、夏休みはいつも混雑してます。

    堤防の前に止めて、一時間ほど過ごします。
    500円以上、購入すると一時間、無料になるサービスがあるからです。
    上空には、鳶が食べ物を狙ってますので、注意です。

    一回、やられました(笑)

    旅行時期
    2014年06月

  • 瀬底島:食事つきをお勧めします。

    投稿日 2014年03月23日

    ゲストハウスALOALO 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:5.0

    2食付きで5000円台で泊まれるお得な宿です。
    口コミ通り食事も美味しかったです。
    ご主人の手料理が本当に上手です。
    海も一望出来ます。
    風呂は共同になりますが、その都度清掃してくださるようです。
    沖縄、リピーターの方にもお勧め。

    旅行時期
    2014年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    7,500円未満
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    5.0
    客室:
    3.0
    接客対応:
    5.0
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    5.0

  • 岡山:岡山にもキムラヤのパン🍞

    投稿日 2014年09月25日

    キムラヤのパン 岡山駅地下店 岡山市

    総合評価:4.0

    昔、東京で修行したみたいです。

    定番に近いバナナクリームロール🍞

    懐かしい香りとなめらかなクリームが口一杯に広がります。

    一気に食べてしまいましたが、
    これ、ひとつしかないので、味わって食べました。

    ご馳走様でした。

    旅行時期
    2014年09月

  • 本部:初です。

    投稿日 2014年09月24日

    オリオンホテル モトブ リゾート&スパ 美ら海・本部・今帰仁

    総合評価:3.0

    いつも、横目にみてましたが、
    ちょっと見学にお邪魔しました。

    オープン間もなくで、入口には数名のスタッフがにこやかなお出迎えでした。

    入口は、オープンになっており、海がお出迎えしてくれます。
    左手にフロントが、広くスペースをとり、ゆったりとチェックインできそうですね。

    フロントの階下には、レストランや居酒屋さんがあります。

    庭も広く、夕暮れの散歩も良いかもしれません。

    旅行時期
    2014年07月

  • 高松:うどんに、感動

    投稿日 2014年09月21日

    竹清 本店 高松

    総合評価:4.0

    高松市に到着後、すぐに向かいましたが、開店まで時間があり、近くの県庁を見てました。

    開店前には、行列ができていて、早く来て良かったです。
    まちながら、おばあちゃんたちと話してたら、あっという間に開店の時間。

    天ぷらは注文制で何を頼んで良いかわからずほとんどの人が頼んでいる卵をお願いしました。

    初めての卵天ぷらです。

    薬味、つゆはセルフです。
    うどんのセルフサービスは、初でちょっと感激。


    そんなわけで、高松に行ったときは、必ず寄ります。

    旅行時期
    2012年05月

  • 奥武島1:南部観光の際にぜひ、猫がたくさんいますょ

    投稿日 2013年10月21日

    奥武島 知念・玉城・八重瀬

    総合評価:4.0

    南部観光の帰りにたまたま立ち寄ってみたら、食堂や天ぷら屋がとても美味しかったので、何度も行くようになりました。
    橋で渡れる離島です。漁業が盛んのようで、いかが干してあったりのどかな風景が見られる島です。
    派手さはないけれどのんびり沖縄らしさを感じれるかもしれません。

    ここには、有名な心暖まる一族がいるそうです。

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    4.0
    景観:
    3.5
    人混みの少なさ:
    4.0

  • 奥武島2:ネイティブスピーカーが、沢山でおすすめ?

    投稿日 2013年10月21日

    奥武島海産物食堂 知念・玉城・八重瀬

    総合評価:4.0

    何度か足を運んでいます。
    南部の観光の帰りに立ち寄ります。

    海産物食堂というネーミングだけあって、本当にメニューが豊富です。
    地元のお客さんばかりでしたが、最近では観光客の方も増えてきました。
    何を食べても外しなしです。

    でも、なにを話してるか、わかりません!

    旅行時期
    2010年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    5.0
    観光客向け度:
    3.5

  • 恩納:いい眺め

    投稿日 2014年01月17日

    オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ 名護

    総合評価:4.5

    数年ぶりに利用しました。
    あいにくのお天気でしたが、部屋からの眺めが良かったので楽しく過ごせました。
    何といっても1階の広くて天井の高いロビーがとてもゴージャスでよかったです。

    ツインの部屋も広いので快適でした。

    昔は、かりゆしのホテルだッタヨウデス。

    旅行時期
    2013年12月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    12,500円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    4.0
    風呂:
    4.0

  • 下田:初秋でも、下田はポカポカ♨☀

    投稿日 2014年09月23日

    下田 東急ホテル 下田

    総合評価:3.5

    夏の疲れを取りたいため、明るい温泉地を目指しました。
    東京からだと、ちょっと長距離でした。

    徐々に暖かさも増して、盛り上がったころに到着。
    駐車場には、おで向かいの紳士。

    ちょっと古さはありましたが、接客やリクエストも満足です。

    露天風呂では、海を観ながらでリラックス。
    朝食付きで大変、お得に泊まりました。

    夜は、地元の食堂で金目鯛です。

    旅行時期
    2013年10月

  • 松江:松江城、一周の途中で、一服。

    投稿日 2014年09月22日

    松江歴史館 松江・松江しんじ湖温泉

    総合評価:4.0

    曇天、時々、雨。
    日本海特有の天気でした。

    あ~、これが日本海っていう感じがしました。

    お堀には、情緒があり、飽きずに一周です。20分くらいかな?

    途中、歴史館で日本庭園を見ながらの珈琲を頂く。
    広い畳の間で、リラックスでした。

    旅行時期
    2012年11月

  • 石垣のホテル:石垣牛

    投稿日 2013年10月22日

    石垣牛焼肉&ダイニング 琉華 石垣島

    総合評価:4.0

    石垣牛を食べに行きました。すごいさっぱりして食べやすかったです。お店の雰囲気がとても良く、従業員の方も感じが良いので全体的にすごくリラックスした雰囲気でディナー出来ました。窓の外には海が広がって景色も良し。

    旅行時期
    2010年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    4.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    5.0
    雰囲気:
    5.0
    料理・味:
    4.0
    観光客向け度:
    4.5

  • 尾道:映画の風景が、至るところに。

    投稿日 2014年09月21日

    尾道海峡 尾道

    総合評価:3.5

    広島から、尾道へ。

    尾道駅の近くでチャリンコを借りて、散策スタート。

    坂道が多く、、平坦なところ、チャリンコを漕ぐ。
    商店街に入ると昭和の香り。
    懐かしい、、、、。

    そのさきには、島へ向かう船着き場。
    生活のための交通手段。

    地元の人には、日常的かもしれないが、
    非日常的な自分は、写真を撮る。

    旅行時期
    2012年05月

  • 石垣:コスパ高い

    投稿日 2013年10月21日

    ヒルズヤマバレ <石垣島> 石垣島

    総合評価:4.5

    コテージ一棟貸しなのでとても静かに過ごせ、快適でした。
    室内は文句のつけようのないほどきれいで新しく、すぐ生活できるような家電、生活用品な、食器など充実していました。
    お風呂もガラス張りで景色が良かったです。

    旅行時期
    2010年03月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    1人1泊予算
    10,000円未満
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    5.0
    風呂:
    5.0

  • 別府:登らず、見ただけですが!

    投稿日 2014年09月21日

    別府タワー 別府温泉

    総合評価:3.0

    街並みは、ちょっと寂しい雰囲気だらけで、散歩しても哀愁が漂いましたが、それもまた、いい味を出してました。

    商店街は、余りに人がいないので、早々と抜けて、人がいそうなタワーへ。

    古さはありましたが、温泉地としてのランドマークとしては、十分な風格。

    登らず、パチリ❗

    旅行時期
    2013年09月

  • 許田:楽しい場所、休憩に!

    投稿日 2014年01月17日

    道の駅 許田 名護

    総合評価:5.0

    久々に帰る日に立ち寄ってみましたが、以前よりだいぶバージョンアップされていて?!色々な飲食店が出来ていました。
    お土産も充実していて、所狭しと並べてありました。
    お手洗いも広いですし快適ですね。

    かまぼこや天ぷらお勧めです。

    旅行時期
    2013年12月
    トイレの快適度:
    4.0
    お土産の品数:
    5.0

はいさいさん

はいさいさん 写真

  • 旅行記

    0

  • クチコミ

    789

    597

  • QA回答

    0

  • アクセス数(2013年08月04日登録)

    180,678アクセス

0国・地域渡航

45都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

はいさいさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所


現在0の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在45都道府県に訪問しています