旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

のりさんぺさんのトラベラーページ

のりさんぺさんのクチコミ(7ページ)全5,443件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • ランチ

    投稿日 2021年12月27日

    ナナズ グリーン ティー ダイバーシティ東京プラザ店 お台場

    総合評価:3.0

    お台場にある、ナナズグリーンティーさんです。お茶を使ったデザートや豊富なドリンクを提供しているカフェです。ランチメニューはマグロとアボカド丼にミニデザートとお碗にドリンク付きです。ミニデザートは白玉です。

    旅行時期
    2021年11月

  • モーニング

    投稿日 2021年12月26日

    キャラバンコーヒー 船堀店 新小岩・小岩

    総合評価:3.0

    船堀駅前から徒歩で数分のところにあります、キャラバンコーヒー船堀店です。お店は施設の中にあります。モーニングにピザトーストはパンがかなりの厚切りなので、とてもボリューム感があります。ゆでたまごにコーヒー付きです。

    旅行時期
    2021年11月

  • こってり

    投稿日 2021年12月26日

    らーめん専門店小川 日野駅前店 日野・昭島

    総合評価:3.0

    JR日野駅前から歩いてすぐの場所にある、ラーメン専門店小川になります。カウンターだけのお店です。とんこつスープは臭みは少なくて、細麺と青ネギが絡まるととても美味しいです。スープはクリーミーで濃厚です。

    旅行時期
    2021年12月

  • テイクアウト専門

    投稿日 2021年12月26日

    BEX BURGER 吉祥寺店 吉祥寺・三鷹

    総合評価:3.0

    吉祥寺駅前から徒歩数分のアーケード街にある、ハンバーガーショップのBEXバーガーさんです。オーダーは自分でお店の外にある、タッチパネルにて操作をして、窓口で出来上がりをテイクアウトするシステムになります。

    旅行時期
    2021年12月

  • 飲み放題

    投稿日 2021年12月26日

    広島市

    総合評価:3.0

    広島駅新幹線口にある、チェーン店の鳥メロさんです。アサヒスーパードライ生ビールが199円と激安で提供している居酒屋さんです。当日でも飲み放題コースがオーダー出来ます。鍋に唐揚げやポテトフライに鳥焼きとサラダに締めはうどんかラーメンか選べます。

    旅行時期
    2021年12月

  • 元祖

    投稿日 2021年12月26日

    ぼてぢゅう 燦 KAWASAKI 川崎

    総合評価:3.0

    関西から関東まで、お店があるぼてぢゅうさんです。甘いソースたっぶりかかったお好み焼きからミックスジュースなどのご当地ドリンクなどもおすすめメニューです。元祖ブタ玉はキャベツたくさんで生地もしっかりふわふわとしてます。

    旅行時期
    2021年11月

  • 煮干しスープ

    投稿日 2021年12月26日

    濃厚煮干そば 丸にたちばな 相模原

    総合評価:3.0

    神奈川は相模原駅前すぐ近くにある、カウンターぢけの小さなラーメン屋さんです。スープは煮干しからとっており、かなり煮干しの出汁が出ていて、スープは優しい味で美味しいです。トッピングのたけのこもシャキシャキしていて、美味しいです。

    旅行時期
    2021年11月

  • こってり

    投稿日 2021年12月26日

    しょうゆのおがわや 橋本店 相模原

    総合評価:3.0

    橋本駅から徒歩だと10分くらい歩きます。しゅうゆのおがわ屋さんです。いつもお店が満員で、外で待ったりする人気のあるラーメン屋さんです。しょうゆとんこつスープは、かなり濃厚なスープで病みつきになります。

    旅行時期
    2021年11月

  • スタミナ

    投稿日 2021年12月26日

    讃岐屋 紙屋町店 広島市

    総合評価:3.0

    広島県にも数店舗もお店を構えている、讃岐屋さんになります。うどん屋さんで40周年にもなる老舗のお店です。スタミナは、うどんが通常の1.5倍の麺に、おネギがどっさりのエビやお野菜などもたくさん入った人気メニューです。

    旅行時期
    2021年12月

  • マグロかま煮

    投稿日 2021年12月26日

    大漁酒場 ざこ丸 エキニシ店 広島市

    総合評価:3.0

    広島市内に数店舗を構える海鮮居酒屋さんです。店内にはいけすがあり、新鮮な海鮮がリーズナブルに食べれます。ランチメニューにマグロのかま煮が一本から定食になっていて、780円から食べれて、おすすめですね。

    旅行時期
    2021年12月

  • ふわふわスフレパンケーキ

    投稿日 2021年12月26日

    サロン卵と私 そごう広島店 広島市

    総合評価:3.0

    神谷町東にある、そごう広島のレストランフロアにある、サロン卵と私です。オムライスやスフレパンケーキなどの卵料理を提供している、人気レストランです。オムライスは昔ながらのオーソドックスでたまごがふんわりとオムレツ状になっております。

    旅行時期
    2021年12月

  • 広島ラーメン

    投稿日 2021年12月26日

    ごはんや 広島空港店 三原

    総合評価:3.0

    広島空港の一階到着ロビーを出て左端っこにある、ごはんやさんです。かつどんやカレーやラーメンなど、空港内で気楽に食べれるレストランと言うか食堂になります。広島グルメの広島ラーメンなどもメニューにあり、リーズナブルです。

    旅行時期
    2021年12月

  • 牡蠣に穴子

    投稿日 2021年12月26日

    かなわ 広島空港店 三原

    総合評価:3.0

    広島空港の3階レストランと空港デッキフロアにある、レストランかなわさんです。広島グルメの牡蠣や穴子に牛肉などが食べられるレストランです。牛肉に穴子と牡蠣がお重と、茶碗蒸しにお吸い物が付いて2100円になります。

    旅行時期
    2021年12月

  • 市内まで50分

    投稿日 2021年12月26日

    エアポートバス (呉~広島空港) 三原

    総合評価:3.0

    広島空港からJR広島駅前までノンストップで到着するエアポートリムジンバスです。Suicaなどでも乗車が出来て便利です。市内までは約50分ていどで到着します。片道切符ではなく往復切符を購入すると少しお得に乗車できます。

    旅行時期
    2021年12月

  • 露天風呂

    投稿日 2021年12月26日

    天然温泉 芸州の湯 ドーミーイン広島ANNEX 広島市

    総合評価:3.5

    広島駅からだとかなり離れた場所にありますが、まだまだ出来たばかりの新しいホテルなので、客室は清潔感がありました。14階の大浴場も露天風呂もあり、開放感がありました。朝は雪が降っており雪の中の露天風呂は最高でした。

    旅行時期
    2021年12月

  • 唐揚げ

    投稿日 2021年11月17日

    鳥さく モリタウン昭島店 日野・昭島

    総合評価:3.0

    昭島駅に隣接している、モリタウンの2階にあるフードコート内にある、鳥さくさんです。唐揚げ定食は、5個か10個か選べます。10個だと見た目にもボリューム感があります。食べきれない分は持ち帰り用のパックがあります。

    旅行時期
    2021年10月

  • とんこつ

    投稿日 2021年11月07日

    らーめん専門店小川 昭島店 日野・昭島

    総合評価:3.0

    昭島駅からとほだと15分くらい、閑静な住宅地にある、らーめん専門店おがわさんです。こちらは関東にチェーン店かいしているとんこつスープのお店になります。かなり濃厚なとんこつで、とろみもあるスープに仕上がっています。

    旅行時期
    2021年10月

  • 一人焼肉

    投稿日 2021年11月07日

    焼肉ライク 中野サンモール店 中野

    総合評価:3.0

    お一人様で、焼肉が食べられる焼肉ライクさんです。ひとりひとりパーテーションで区切られていて、網もお一人様ようで気軽に食べれます。生ビールがすすみます。注文はタッチパネルからなのでらくちんに注文も出来ます。

    旅行時期
    2021年10月

  • 朝食も美味しい

    投稿日 2021年10月27日

    京王プラザホテル札幌 札幌

    総合評価:4.5

    札幌観光にて滞在で京王プラザホテル札幌へ宿泊です。JR札幌駅からも徒歩数分程度の距離にあり、アクセスは抜群です。朝食もライブ感がある、お寿司を目の前で握ってくれたり、オムレツのサービスなどもあり、美味しかったです。

    旅行時期
    2021年09月

  • とんこつ

    投稿日 2021年10月24日

    七志 相模原横山台店 相模原

    総合評価:3.0

    とんこつがベースのスープであります、七志さんです。トッピングの角煮はかなり煮込まれているので、おはしで切れる柔らかさがあり、美味しかったです。駅からはかなり離れた場所にあり、徒歩だと20分くらいかかりました。

    旅行時期
    2021年09月

のりさんぺさん

のりさんぺさん 写真

6国・地域渡航

43都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示版 クリップ

のりさんぺさんにとって旅行とは

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

現在6の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在43都道府県に訪問しています