旅行のクチコミと比較サイト フォートラベル

ミシマさんのトラベラーページ

ミシマさんのクチコミ(10ページ)全6,075件

条件をクリア
エリア
カテゴリ
並び順

  • ホテル
  • ショッピング
  • グルメ・レストラン
  • 交通機関
  • 観光スポット
  • 基本情報
  • エクシブ鳥羽本館 中国料理 翠陽の夕食

    投稿日 2019年12月14日

    翠陽 鳥羽

    総合評価:4.0

    鳥羽フェリーターミナルから西に約4kmほどの会員制ホテル グランドエクシブ鳥羽本館のレストラン街に中国料理 翆陽があります。

    改装されて豪華になった中国料理レストランでは、朝・昼・夜とも美味しいお食事が楽しめます。

    予約当初はカジュアルコースを注文してありましたが、ランチ時に食べた「豚肉角煮色々野菜入り」のお料理がカブっていることが分かり、麒麟コースに変更しました。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    4.0
    料理・味:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.0

  • 沼津魚がし鮨 三島駅南口店の夕食 

    投稿日 2019年12月14日

    沼津魚がし鮨 三島駅南口店 三島

    総合評価:4.0

    JR三島駅南口に隣接して建つ三島駅ビル アスティ三島サウス1階に魚がし鮨 三島駅南口店があります。

    三島市内だけでも3店舗ある、人気のチェーンの大衆寿司店ですが、メニューは豊富で美味しいです。

    ボトルキープも出来るお店で、ボトルがあれば1人5千円で充分おつりがくるほどコスパの高いお店です。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    5,000円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.0
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.5

  • エクシブ湯河原離宮 イタリア料理 マレッタの夕食

    投稿日 2019年12月14日

    マレッタ 湯河原温泉

    総合評価:4.5

    JR湯河原駅から奥湯河原方面に約3.5kmほどの湯河原温泉街の奥の藤木川沿いに建つエクシブ湯河原離宮のレストラン街にイタリア料理 マレッタがあります。

    モダンでチョッピリ変わったインテリアのレストランでは、素晴らしく美味しく、見た目も大変美しいお料理と厳選されたワインを、素晴らしいサービスの中で楽しめます。

    中田勉(なかだ つとむ)料理長のお料理は、何度行っても驚かされて、次の訪問が楽しみになります。

    旅行時期
    2019年07月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    4.0
    雰囲気:
    4.5
    料理・味:
    4.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • はま寿司 三島中央町店の昼食

    投稿日 2019年12月14日

    三島

    総合評価:3.0

    伊豆箱根鉄道駿豆線 三島田町駅から約500m程の三嶋大社の辻向かいに はま寿司 三島中央町店があります。

    三島中心部の商店街の中の店舗ですが、ピロティー式の造りの店で、1階部分を含めた広い駐車場が備わります。

    2階のお店にはエレベーターもあるので、階段を使わずに入ることができます。

    店舗入り口にはロボット(ペッパー君)が置かれていて、予約情報を打ち込むと、席を指示してくれます。

    回転寿司店ですが、ほとんどお寿司は流れておらず、タッチパネルで注文します。

    肝心のお寿司の味は、可もなく不可もなくですが、コスパは相当高いと思います。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    2.5
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    2.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    2.5

  • エクシブ山中湖 H2タイプ Lグレード 洋々室

    投稿日 2019年12月14日

    エクシブ山中湖 富士五湖

    総合評価:4.0

    東富士五湖道路 山中湖IC出口から約10kmの、パノラマ台に向かう山梨県道730号から、アプローチを上った山の中腹にエクシブ山中湖があります。

    この日アサインされた3号館最上階のH2タイプLグレードの洋々室は、広いリビングとマスターベッドルームが繋がった開放的なお部屋で、のんびりと寛げます。


    旅行時期
    2019年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    4.0
    接客対応:
    3.5
    風呂:
    3.5
    食事・ドリンク:
    4.0
    バリアフリー:
    3.0

  • 北海道らぁめん伝丸 三島徳倉店の昼食 三島市佐野体験農園 茄子・キュウリ・大根・インゲン・キャベツ・スナックとうがらし・トマトの収穫

    投稿日 2019年12月14日

    伝丸 三島

    総合評価:3.5

    JR三島駅北口から北に約2.5kmの静岡県道21号三島裾野線沿いの郊外型の飲食店が並ぶ一角に伝丸 三島徳倉店があります。

    お店はL字のカウンターとボックス席で、ゆとりがあります。

    この日私が食べた冷やしらーめん(¥780-)と餃子セット(¥200-)は大盛り無料で、コスパが高いです。

    肝心のお味は可もなく不可もなくという感じです。


    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 三浦綾子記念文学館その2 三浦の自宅書斎を移築した分館

    投稿日 2019年12月14日

    三浦綾子記念文学館 旭川

    総合評価:3.0

    JR旭川駅から南西に約2kmほどの、美瑛川沿いの堤防脇の旭川市嵐山自然休養林 外国樹種見本林に隣接して三浦綾子記念文学館があります。

    本館隣に増築された分館は旭川出身の三浦綾子の書斎を移築したもので、私生活にも踏み込んだ展示が沢山あります。

    小さな施設ですが、グッと三浦綾子が近く感じられると思います。

    旅行時期
    2019年06月
    アクセス:
    2.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.0
    バリアフリー:
    2.0

  • 初夏の北海道4泊 旭川サンホテル レストラン樹林の朝食

    投稿日 2019年12月14日

    旭川サンホテル 旭川

    総合評価:3.0

    JR旭川駅から500mほどの、旭川英前の飲食店が並ぶ買物公園近くの旭川サンホテルロビー階にレストラン樹林があります。

    繁華街のど真ん中のホテルなので、付近にも沢山朝食営業しているお店がありますが、初めて利用するホテルなので、この日は洋朝食、翌日は和朝食を食べてみました。

    ホテルのレストランですが、アットホームな感じのお店で、テレビを見ながらのんびりと朝食が楽しめました。

    肝心なお味は可もなく不可もなしといった感じです。

    旅行時期
    2019年06月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5

  • 三島市文教町の銀杏並木 讃岐うどん福梅の昼食 三島市佐野体験農園 アスパラガス・早生玉葱の収穫

    投稿日 2019年12月14日

    さぬきうどん 福梅 裾野・長泉

    総合評価:3.5

    JR御殿場線 長泉なめり駅近くの静岡県道394号(沼津小山線)沿いに讃岐うどん 福梅があります。

    駅の近くですが、広く停めやすい駐車場があって、自動車で訪ねるのにも向いています。

    さぬきうどんがメインの専門店ですが、セット物や単品物のメニューも豊富です。

    この日私が食べたランチ(¥756-)は、モチモチとした美味しい讃岐のざるうどんに天ぷらと小鉢もついて、麺大盛りも無料で出来てコスパ最高です。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,000円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    4.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • GWのエクシブ山中湖1泊 日本料理 花木鳥の朝食

    投稿日 2019年12月14日

    日本料理 花木鳥 富士五湖

    総合評価:3.5

    東富士五湖道路 山中湖IC出口から約10kmのパノラマ台に向かう山梨県道730号からアプローチを上った、山の中腹に建つエクシブ山中湖のレストラン街に日本料理 花木鳥があります。

    料理長が変わって、朝食もメニューも味もすっかり変わりました。

    新しい料理長のチームの朝食は、私にとっては懐かしい感じもする好感が持てるものでした。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    家族旅行
    一人当たり予算
    3,000円未満 
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    3.0
    観光客向け度:
    3.5

  • GWのエクシブ湯河原離宮1泊 ロビーラウンジの喫茶 ショップ アデッソ

    投稿日 2019年12月14日

    エクシブ湯河原離宮 湯河原温泉

    総合評価:4.0

    JR湯河原駅から奥湯河原方面に約3.5kmほどの奥湯河原温泉街手前の,藤木川沿いにエクシブ湯河原離宮ロビー階にラウンジがあります。

    水庭を臨むとても高い天井のラウンジは、豪華でありながら寛げます。

    オーナーメニューは限られるものの、無料でソフトドリンクが楽しめます。

    旅行時期
    2019年05月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    接客対応:
    3.5
    食事・ドリンク:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5

  • お部屋のバルコニーでイッパイ 相模灘を行き交う船舶 日本料理 黒潮 天婦羅割烹の夕食

    投稿日 2019年12月14日

    黒潮 富戸・一碧湖・城ヶ崎

    総合評価:3.5

    伊豆急行線伊豆高原駅から約4kmほどの、伊豆高原のグランパル公園近くの国道135東大室交差点から大室山に向かって上った傾斜地に建つ、会員制リゾートホテル エクシブ伊豆の日本料理 黒潮内に天婦羅割烹があります。

    メニューは1種類のみで選択の余地は無いですが、当日のネタの中での追加は出来ます。

    目の前で揚げられる揚げたての天婦羅はとても美味しく、職人さんとの会話も楽しいです。

    旅行時期
    2019年05月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    10,000円以上
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 三島プラザホテル カフェレストラン セゾンの夕食 三嶋大社の夜桜

    投稿日 2019年12月14日

    三嶋大社 三島

    総合評価:3.5

    例年春には三島プラザホテルのザクラディナーを楽しんで、三嶋大社の夜桜見物を楽しんでいます。

    サクラディナーはホテルのディナーでありながら、とてもリーズナブルでコスパは非常に高いです。

    ディナーを楽しんだ後の夜桜見物は、露店が閉まっていたりと少し寂しい感じですが、それだけに空いていて、のんびりと楽しめます。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    2.5
    人混みの少なさ:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5
    見ごたえ:
    3.5

  • 京昌園三島駅南口店の夕食

    投稿日 2019年12月14日

    京昌園 三島駅南口店 三島

    総合評価:3.5

    伊豆箱根鉄道 駿豆線 三島駅に隣接したアスティ三島サウスビル2に焼肉飯店 京昌園(けいしょうえん) 三島駅南口店があります。

    2階には個室が並んだ広いハコの店で、メニューはとても豊富です。

    ドリンクメニューも豊富で、焼肉店でありながらボトルキープも出来ます。

    コスパも高く、我家お気に入りのお店です。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    7,500円未満
    利用形態
    ディナー
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.0
    雰囲気:
    2.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.0

  • ホテルモントレ ラ・スールギンザ イタリア料理 サンミケーレの朝食

    投稿日 2019年11月29日

    サン ミケーレ 銀座・有楽町・日比谷

    総合評価:3.5

    東京メトロ銀座一丁目駅10番口から徒歩すぐのオフィス街のホテルモントレラスールギンザ1階に、イタリア料理 サンミケーレがあります。

    落ち着いた感じのお洒落なレストランでは、ワンプレートに料理が盛られた朝食が楽しめます。

    ドリンク・パン・お菓子などはバイキングスタイルで、セルフで頂くシステムで、好きなものを好きなだけ頂けるので満足できると思います。

    旅行時期
    2019年06月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    利用形態
    朝食
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.0

  • 三嶋大社 宝物館その2

    投稿日 2019年11月29日

    三嶋大社宝物館 三島

    総合評価:3.5

    JR三島駅南口から南東へ約1.1kmほどの、住宅街に囲まれた静かな場所に建つ三嶋大社境内に三嶋大社 宝物館があります。


    けっして広い施設ではないですが、国宝の梅蒔絵手箱をはじめ、幾振りもの日本刀など、貴重なお宝が展示されています。

    いつ行っても空いていて、静かにのんびり見学できます。

    旅行時期
    2019年03月
    利用した際の同行者
    一人旅
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.0
    人混みの少なさ:
    4.0
    展示内容:
    3.5
    バリアフリー:
    2.0

  • ダニエルKイノウエ国際空港~成田空港までのJALの翼の空の旅その2 成田空港~東京駅~三島駅の公共交通機関の旅

    投稿日 2019年11月29日

    TYO-NRT 成田

    総合評価:3.5

    成田空港各ターミナルビルから東京駅八重洲口までTHEアクセス成田が結んでいます。

    成田空港各ターミナルビルから東京駅八重洲口まで1時間ほどで、しかも約10分間隔で¥1,000‐の低料金で結ぶ高速バスは、とても便利で重宝しています。

    旅行時期
    2019年03月
    コストパフォーマンス:
    4.0
    人混みの少なさ:
    2.0
    バリアフリー:
    2.0
    乗り場へのアクセス:
    2.5
    車窓:
    2.5

  • エクシブ伊豆 Cタイプ Mグレード 和洋室

    投稿日 2019年11月29日

    エクシブ伊豆 富戸・一碧湖・城ヶ崎

    総合評価:3.5

    伊豆急行線伊豆高原駅から約4km ほどの、伊豆高原のグランパル公園近くの国道135号 東大室交差点から大室山に向かって上った傾斜地に、会員制リゾートホテル エクシブ伊豆があります。

    今回利用したCタイプ Mグレードの和洋室は、6畳の和室にツインベッドが付いた落ち着いた感じのお部屋で、カップルはもとより家族連れでも寛げます。

    1号館の最上階のお部屋からは、相模灘越しの伊豆大島や、伊豆七島迄眺められる眺望も素敵です。

    旅行時期
    2019年02月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    アクセス:
    3.5
    コストパフォーマンス:
    4.0
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    食事・ドリンク:
    3.0
    バリアフリー:
    2.5

  • そば処 恋路亭の昼食 三島市佐野体験農園 ブロッコリー・キャベツの収穫 玉ネギの追肥

    投稿日 2019年11月29日

    恋路亭 裾野・長泉

    総合評価:3.5

    東名高速 裾野インターから約3kmの、裾野市深良の道路沿いに、広い駐車場を備えたそば処 恋路亭があります。

    お店の建物は、御殿場市神山に250余年前からあった萩倉家の母屋を移築したもので、天井が高いく囲炉裏もあります。

    私たちが食べた平日限定 選べる定食(¥1,048-)は、選べるミニ丼に、フルサイズのお蕎麦と、サラダかデザートが付きます。

    お蕎麦は椎茸が練り込まれた独特なお蕎麦で、味・ボリュームとも満足できます。

    旅行時期
    2019年02月
    利用した際の同行者
    カップル・夫婦
    一人当たり予算
    1,500円未満
    利用形態
    ランチ
    アクセス:
    2.5
    コストパフォーマンス:
    3.5
    サービス:
    3.5
    雰囲気:
    3.5
    料理・味:
    3.5
    バリアフリー:
    2.5
    観光客向け度:
    3.5

  • ダイワロイネットホテル横浜公園 スタンダードツインルーム

    投稿日 2019年11月24日

    ダイワロイネットホテル横浜公園 横浜

    総合評価:3.5

    横浜高速鉄道みなとみらい線日本大通り駅、JR及び横浜市営地下鉄ブルーライン関内駅から徒歩すぐの、横浜スタジアム横にダイワロイネットホテル横浜公園があります。

    これまではダブルルームの利用が多かったのですが、今回直前予約でツインルームに空きがあり始めて利用してみました。

    スタンダードツインルームは27平米のお部屋に、110cm×203㎝のセミダブルサイズのベッドが2台あり、お部屋は十分余裕があります。

    アサインされたのは中華側のお部屋で、ビルの合間に横浜マリンタワーが見えて横浜らしさを感じさせてくれました。

    旅行時期
    2019年10月
    利用目的
    観光
    利用した際の同行者
    家族旅行
    アクセス:
    3.0
    コストパフォーマンス:
    3.5
    客室:
    3.5
    接客対応:
    3.0
    風呂:
    3.0
    バリアフリー:
    3.0

ミシマさん

ミシマさん 写真

7国・地域渡航

38都道府県訪問

写真 | QA掲示板 | 行ってきます | 掲示板 クリップ

ミシマさんにとって旅行とは

子供達が大きくなるにつれ旅行の機会は激減中ですが、メンバーになっているエクシブ・東急ハーベストクラブ・ジャパントータルクラブ・ダイワロイヤルクラブなど、会員制リゾートホテルを中心のお泊り旅行と、たまの出張、子供達を連れての日帰り旅行、そして地元三島の情報などを記していきたいと思います。

自分を客観的にみた第一印象

大好きな場所

大好きな理由

行ってみたい場所

色々あって・・・

現在7の国と地域に訪問しています

拡大ボタンを押すと地図が
動かせます。

現在38都道府県に訪問しています